ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/17(土)13:49:48 No.737650453
オモコロ見てる人たちに聞きたいんだけどこの動画のここからの流れがよく解んないんだけど解る人いる? アンパンチ受けたこと無いってのはそうだけどなんでそれがキャンドゥになるの? https://youtu.be/ie8QJDFnZd4?t=647
1 20/10/17(土)13:56:19 No.737651889
原宿のこと理解しようとするなよ 頭おかしくなるぞ
2 20/10/17(土)13:57:10 No.737652055
一応動画ではアンパンチ受けてるジャムおじさんの絵が段々キャンドゥのロゴみたいになっていく過程はあるけど 原宿だからキャンドゥとジャムおじさん自体に直接繋がりがあるネタではない
3 20/10/17(土)13:58:05 No.737652278
100ショップで適当に買ってきてから捻り出した屁理屈だから
4 20/10/17(土)13:58:52 No.737652462
じきに 慣れるさ
5 20/10/17(土)14:04:23 No.737653666
中学生にバカウケだったらそれでいいんだよ
6 20/10/17(土)14:04:44 No.737653762
>一応動画ではアンパンチ受けてるジャムおじさんの絵が段々キャンドゥのロゴみたいになっていく過程はあるけど それが解んない アンパンチ受けたら顔がキャンドゥのロゴみたいになるってのはあくまで原宿の妄想であって 別にそれがジャムおじさんがキャンドゥの何かを欲しがってるって理屈にはならない…んじゃないの? ???
7 20/10/17(土)14:05:46 No.737654021
>それが解んない >アンパンチ受けたら顔がキャンドゥのロゴみたいになるってのはあくまで原宿の妄想であって >別にそれがジャムおじさんがキャンドゥの何かを欲しがってるって理屈にはならない…んじゃないの? >??? 不条理シュールギャグみたいな芸風だから 理屈を考えたらおかしな事をこうだと言い張ってるだけ
8 20/10/17(土)14:09:23 No.737654873
そうなの? なんか回りの人らもなるほどみたいな反応してるから理屈が通ってるのかと思った
9 20/10/17(土)14:09:59 No.737655017
宗教や詐欺に引っかかりそうなスレ「」
10 20/10/17(土)14:11:44 No.737655412
原宿の不条理に反論しても進展しないからなるほど~って受け入れてるだけだよ
11 20/10/17(土)14:12:05 No.737655484
あれに関しては特にバックボーンがあるような論理展開とかでもなくて動画内で見たことが全てというか 強いて言えば >100ショップで適当に買ってきてから捻り出した屁理屈だから
12 20/10/17(土)14:12:46 No.737655628
まずジャムおじさんに贈り物の時点で理屈を気にするものじゃないって気づけよ
13 20/10/17(土)14:13:28 No.737655814
オモコロ自体15年以上続いてて中でも原宿永田加藤はかなり長いから今更芸風に説明しないからな… ARuFa恐山も中堅選手だし
14 20/10/17(土)14:29:57 No.737659490
原宿がなんかよくわかんない事しだしたらボーボボ読むの時のテンションで見ろ 川柳の時とか一個も道理通ってないぞ
15 20/10/17(土)14:43:21 No.737662345
どんなコンテンツであれ年月経つと楽しむための暗黙のルールできるのはいもげも似たようなものでしょ
16 20/10/17(土)15:02:00 No.737666829
アスペみたいなこと言ってんじゃないよ!
17 20/10/17(土)15:03:10 No.737667146
冷やし中華作る動画で初めからピザ作る気満々の男だぞ
18 20/10/17(土)15:03:31 No.737667220
>冷やし中華作る動画で初めからピザ作る気満々の男だぞ まだわかんないですよ!!11
19 20/10/17(土)15:04:28 No.737667452
原宿の言語センスは最初は面白かったけど 最近ではもう面倒臭いと思ってしまう
20 20/10/17(土)15:05:40 No.737667738
川柳で唐突に出てくるがーまるちょばが何処から出てきたのかは気になる
21 20/10/17(土)15:06:24 No.737667925
まず川柳読むとき全部自由律だからな原宿 モータルコンバット!!!!!!!!!!
22 20/10/17(土)15:08:18 No.737668398
例えツッコミ聖徳太子のやつゲームとして厳しすぎるのにめちゃくちゃ面白かったな
23 20/10/17(土)15:09:20 No.737668679
熱 風 ちょば きざはし 先へ 階の THE END
24 20/10/17(土)15:09:50 No.737668790
業務メールで「おしっこのみちょぱ」が「了解」と同じ意味になる社風だぞ まともな人間に理解は出来ない
25 20/10/17(土)15:12:07 No.737669450
一番支離滅裂なのは原宿だけど一番美しい文章書けるのも原宿だと思う
26 20/10/17(土)15:13:03 No.737669666
地上げじゃいと大工さんがよく引用されるけど 暑い…でもこの暑さが 側に伝わROOM(みんなそうじゃない?) も好き
27 20/10/17(土)15:13:11 No.737669697
が~まるちょば擦りすぎてやってる側も飽き始めてるだろ
28 20/10/17(土)15:13:54 No.737669893
>暑い…でもこの暑さが >側に伝わROOM(みんなそうじゃない?) これだけは何となく意味わかるよね