20/10/17(土)13:21:42 起きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)13:21:42 No.737644211
起きたら雨降っとる 頭痛薬切らしてた
1 20/10/17(土)13:24:58 No.737644946
その頭部はそれでいいの?
2 20/10/17(土)13:30:34 No.737646262
気圧による頭痛もちの先輩がバファリンは汎用性ある!って言ってたな
3 20/10/17(土)13:32:26 No.737646713
薬が効いていない…
4 20/10/17(土)13:34:36 No.737647177
>頭痛もち なるほど膨らんでいる…
5 20/10/17(土)13:34:50 No.737647224
気圧というか季節の変わり目が辛い 自律神経ガッタガタや
6 20/10/17(土)13:35:18 No.737647328
気圧で具合が悪くなる人はほんと大変だと思う
7 20/10/17(土)13:36:26 No.737647585
台風でもせいぜい950hPaだと思うけど 長野県に旅行したらどうなっちゃうんだ
8 20/10/17(土)13:37:04 No.737647735
富士山とか登れないのか
9 20/10/17(土)13:37:38 No.737647875
パァンしそうな頭だ
10 20/10/17(土)13:38:08 No.737647977
気圧関係あるのか知らないけど季節の変わり目は気管支ぜんそくの発作が起こりやすくなる…
11 20/10/17(土)13:38:46 No.737648090
>気圧関係あるのか知らないけど季節の変わり目は気管支ぜんそくの発作が起こりやすくなる… それは気温と湿度じゃないですか?
12 20/10/17(土)13:40:59 No.737648561
体調崩し気味の時はモロにくるつらい…
13 20/10/17(土)13:45:37 No.737649525
気圧だと思ってたが最近は血圧なんじゃないかとおもってる
14 20/10/17(土)13:46:27 No.737649700
>気圧だと思ってたが最近は血圧なんじゃないかとおもってる 血圧ならいつでも大惨事じゃないですか
15 20/10/17(土)13:54:36 No.737651515
頭痛ーるで真っ赤になってても辛いときと平気なときがある
16 20/10/17(土)13:56:52 No.737651997
ナガノ先生の場合物理的に何か入ってるのかもしれない
17 20/10/17(土)13:58:00 No.737652263
気圧で頭痛って体のどこが感知してるんだ 気圧感知する器官なんてないだろ
18 20/10/17(土)13:59:39 No.737652637
>気圧で頭痛って体のどこが感知してるんだ >気圧感知する器官なんてないだろ 気圧で血流が変わって血流が変わった場所で神経とかそのへんが接触していたい!って感じだと思う ソースは俺
19 20/10/17(土)14:00:57 No.737652930
分からん人には全然分からんとは思う 体感しないと
20 20/10/17(土)14:03:12 No.737653401
低気圧ってつまり深海魚が引き上げられたら膨張するのと一緒で圧縮されてたものが広がるから 頭も頭蓋が膨らむ様な現象で頭痛を伴うと聞いた 他にも自律神経とか血管とか… あああもうメシ食って寝る!
21 20/10/17(土)14:04:27 No.737653678
休みの日にこめかみが痛むけどまたこれは別なのかな
22 20/10/17(土)14:04:56 No.737653806
気圧が下がると血管が膨張して脳を圧迫するから痛いとかだっけ…
23 20/10/17(土)14:07:30 No.737654437
昔はなかったんだけどな 30過ぎたら出始めたよ…
24 20/10/17(土)14:07:58 No.737654569
血管が膨張して神経圧迫とか 色々説あるけど あ書き込んでる間ちらっとよそ見したらロキソニンの錠剤1つ余ってるの見付けた!
25 20/10/17(土)14:14:07 No.737655970
ホルモンとか内分泌系の異常とか更年期系の症状とかいろいろでてきた
26 20/10/17(土)14:15:12 No.737656215
意識を無にすると痛み紛れるんだけど1秒ぐらいが限界
27 20/10/17(土)14:15:17 No.737656222
偏頭痛出てる時にウェーイって同僚にされると殺意湧く
28 20/10/17(土)14:17:21 No.737656708
>気圧で頭痛って体のどこが感知してるんだ >気圧感知する器官なんてないだろ 耳の奥の方
29 20/10/17(土)14:19:24 No.737657181
毛細血管が全て悪い
30 20/10/17(土)14:23:24 No.737658103
三半規管は有能
31 20/10/17(土)14:26:57 No.737658864
休みの日になると無駄にしてる感がすごい…
32 20/10/17(土)14:29:31 No.737659386
日常であんま気圧差感じないけど鼻炎持ちだと飛行機とかみたいな極端な差が起こるやつで顔が破裂しそうな思いをする
33 20/10/17(土)14:29:42 No.737659421
運動だ 運動で全て解決する
34 20/10/17(土)14:31:47 No.737659897
>運動だ >運動で全て解決する 外気に体を晒すのは有効な適応方法だからね つまり全裸露出
35 20/10/17(土)14:33:30 No.737660295
抜いたあとに頭が痛くなる
36 20/10/17(土)14:35:04 No.737660615
飛行機とかつらそう
37 20/10/17(土)14:37:07 No.737661025
お風呂はあんまりよくない 場合もあるらしい
38 20/10/17(土)14:37:50 No.737661164
>お風呂はあんまりよくない >場合もあるらしい ばっちいじゃん!
39 20/10/17(土)14:38:33 No.737661296
つむじって下痢になるツボじゃなかったっけ 頭痛緩和はこめかみで
40 20/10/17(土)14:39:15 No.737661445
ツボとかじゃない 脳天からミソが飛び出そうだから押さえてるんだ
41 20/10/17(土)14:39:50 No.737661564
なにそれこわい
42 20/10/17(土)14:40:04 No.737661614
>>お風呂はあんまりよくない >>場合もあるらしい >ばっちいじゃん! シャワーならそこまで影響ないぞ 湯舟は首から下が圧迫されて頭の血圧上がるから影響でかい
43 20/10/17(土)14:40:39 No.737661751
頭が痛い時はもう寝るしかない
44 20/10/17(土)14:42:08 No.737662074
寝不足で天気悪い前の日ひどいことになる
45 20/10/17(土)14:44:14 No.737662550
二日酔い低血圧低気圧まとめてくらったときは死ぬかと思った
46 20/10/17(土)14:44:26 No.737662591
天気が悪いと体の節々が痛えや
47 20/10/17(土)14:45:22 No.737662787
>頭が痛い時はもう寝るしかない 痛くて眠れない!けどいつの間にか寝てるよね 多分脳が電源落としてくれたんだと思ってる
48 20/10/17(土)14:46:11 No.737662992
頭痛薬効くんだ…いつも我慢してた…