虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)12:10:33 No.737627737

ジード先輩は2回も地球にゲストに来てしかも最新変身アイテムによる新形態というナイス販促まで披露してくれたのに どうして同じくお借りする系マンであるオーブ先輩はゲストに来てくれないの?

1 20/10/17(土)12:11:25 No.737627906

ゲストのくせにセンター陣取るから

2 20/10/17(土)12:12:09 No.737628035

>ゲストのくせにセンター陣取るから 健介のレス

3 20/10/17(土)12:12:39 No.737628126

ジャグラー出てるのにオーブまで出てきたそれもうウルトラマンオーブだし

4 20/10/17(土)12:12:57 No.737628198

ゲストばっかり出てゼットの話が薄まるのも嫌だなあ

5 20/10/17(土)12:13:14 No.737628255

隊長が拗らせるからダメ

6 20/10/17(土)12:13:21 No.737628272

ウルトラ連絡網に入ってなさそう

7 20/10/17(土)12:13:32 No.737628315

>ゲストばっかり出てゼットの話が薄まるのも嫌だなあ 言うほどゲスト出てないような…?

8 20/10/17(土)12:13:37 No.737628335

風来坊はジャグラーいると後輩を立てるとか出来なさそうだし...

9 20/10/17(土)12:13:46 No.737628378

再来週は何故かエース兄さん来るし…

10 20/10/17(土)12:14:25 No.737628512

ジャグラー1人で作品としてのオーブ要素は十分なので…

11 20/10/17(土)12:15:09 No.737628664

>隊長が気持ち悪くなるからダメ

12 20/10/17(土)12:15:35 No.737628754

ギンガエックスは遠いオーブはジャグジャグ居るルーブは人数多い じゃあ消去法でジードだろ

13 20/10/17(土)12:17:52 No.737629231

ベリアルから飛び散った精子の話が大河部分なんだからジードがゲストで何度も来るのは必然だろ?

14 20/10/17(土)12:18:12 No.737629294

この後エースさんが来て客演は最終回にゼロ師匠顔見せて終わりかねぇ

15 20/10/17(土)12:18:39 No.737629379

>再来週は何故かエース兄さん来るし… ヤプール駆逐してたら残留思念がバラバに取り憑いて逃げたとか Zの地球に辿り着いてとりあえず見せしめにゼットと戦ってた野良ベムスター惨殺する

16 20/10/17(土)12:20:01 No.737629694

そもそも上から出されたお題がゼロ10周年だからゼロとベリアルとジード出してねで それ聞いた田口監督がだったらジャグラーも出す!だからな ジードは優先されるんだよ

17 20/10/17(土)12:21:06 No.737629919

>再来週は何故かエース兄さん来るし… フィギュアの宣伝活動ですか兄さん

18 20/10/17(土)12:22:17 No.737630208

エースって今年なんか記念みたいなのあったっけ…

19 20/10/17(土)12:23:12 No.737630421

>エースって今年なんか記念みたいなのあったっけ… 38周年!

20 20/10/17(土)12:23:22 No.737630451

>エースって今年なんか記念みたいなのあったっけ… AtoZ

21 20/10/17(土)12:23:28 No.737630482

でもまあ全体でみたら言うほどジード先輩出てない 総集編にも説明無かったし

22 20/10/17(土)12:23:57 No.737630607

>AtoZ 運命のウルトラメダル!

23 20/10/17(土)12:24:01 No.737630626

>エースって今年なんか記念みたいなのあったっけ… Zに対してのAってだけな気がしないでもない

24 20/10/17(土)12:24:31 No.737630741

>そもそも上から出されたお題がゼロ10周年だからゼロとベリアルとジード出してねで >それ聞いた田口監督がだったらジャグラーも出す!だからな >ジードは優先されるんだよ だったらで出たジャグラーが一番出てる!!

25 20/10/17(土)12:25:18 No.737630918

言うほどゼロフィーチャーしてないなって

26 20/10/17(土)12:25:23 No.737630942

ZはAの年の離れた実弟かも知れない というか出身ボカしてたのなんだったのZ

27 20/10/17(土)12:25:43 No.737631013

まぁ劇場版まで風来坊はお預けして欲しいが確かにガイさんってあまり客演に恵まれないイメージ オーブ組単体での客演って劇場版ジード位で後は全部ギャラクシーファイトとかニュージェネヒーローズとか皆出てくる奴だしな

28 20/10/17(土)12:25:55 No.737631059

>言うほどゼロフィーチャーしてないなって 主人公がゼロの愛弟子なのだが

29 20/10/17(土)12:26:22 No.737631169

ハルキの中の人はガイさんとの共演を望んでいる

30 20/10/17(土)12:26:29 No.737631204

ゼロは毎回放送終了後にミニドラマで出番あるし!

31 20/10/17(土)12:26:57 No.737631317

ゼロはyoutubeのラジオドラマだといっぱい出てるけど本編はそうでもないな

32 20/10/17(土)12:27:25 No.737631430

愛弟子(自称) っての抜いてもまあ本編ではそこは導入要素でしかないか ボイドラとかあるからまあゼロ要素はそこで良いんじゃないんか

33 20/10/17(土)12:27:53 No.737631548

>というか出身ボカしてたのなんだったのZ ミステリアスでカッコいいから

34 20/10/17(土)12:28:40 No.737631737

タイガとゼットがほぼ面識無いのびっくり まぁ宇宙警備隊何百万人もいるしそりゃあ知らない同僚とかいるよな

35 20/10/17(土)12:29:23 No.737631918

ストレイジとかゼットがいいキャラしてるから若干ゼロ10周年やらの要素が邪魔に感じる

36 20/10/17(土)12:29:47 No.737632028

>まぁ宇宙警備隊何百万人もいるしそりゃあ知らない同僚とかいるよな 木っ端の警備隊員がエリートサラブレッドと面識あるわけないじゃん

37 20/10/17(土)12:31:24 No.737632425

普通に来てもいいし輪っかのミッションで来てもいいしゼロ辺りに依頼されて来てもいい 風来坊の先輩に倣って映画で急に来てもいい

38 20/10/17(土)12:31:36 No.737632468

>ストレイジとかゼットがいいキャラしてるから若干ゼロ10周年やらの要素が邪魔に感じる メイン監督推したいのは防衛隊や特空機だしバランスは取れてるんじゃないかな

39 20/10/17(土)12:31:57 No.737632560

>風来坊の先輩に倣って映画で急に来てもいい セブン?

40 20/10/17(土)12:32:24 No.737632657

>>風来坊の先輩に倣って映画で急に来てもいい >セブン? セブン?

41 20/10/17(土)12:33:05 No.737632837

>ストレイジとかゼットがいいキャラしてるから若干ゼロ10周年やらの要素が邪魔に感じる でも生首ソードはゼットの作風じゃなかったら素直に受け取れなかった気がするのでコレはコレであり

42 20/10/17(土)12:34:18 No.737633148

オーブ? オーブ!? オーブ… オーブ… ガイガイガイ!忌々しい!!

43 20/10/17(土)12:35:06 No.737633353

>セブン? セブン…

44 20/10/17(土)12:35:58 No.737633571

セブンほど大人気ない客演したのもそうそうないよな… ゼロのキャラの濃さは出自的に頼れる兄貴分以上にはならんのに対してセブンはテレビで主役張ってた分目立たせると大変なことになるなった

45 20/10/17(土)12:36:30 No.737633700

>ガイガイガイ!忌々しい!! 隊長はそんなこと言わない!

46 20/10/17(土)12:37:53 No.737634014

セブン≧オーブトリニティ

47 20/10/17(土)12:38:04 No.737634053

ゼロが主役食わない理由は初登場が銀河伝説ってのもあるよね オールスター映画の主役っているだけで周りを引き立てる役割になるからどこに出しても違和感なく置ける上に二番手ポジにつかせやすい 親父はもうちょっと考えて

48 20/10/17(土)12:38:39 No.737634164

ふぅ~ん 久しぶりだなぁ~ガァイ? 位は言う

49 20/10/17(土)12:39:09 No.737634290

劇場版オーブの親父は本当に大人気ないという感想が似合う

50 20/10/17(土)12:39:15 No.737634312

親父の客演は昭和から割とあれだから...

51 20/10/17(土)12:39:42 No.737634416

あんまり出てきてない事は出てきてないけど 過去ウルトラマン一人が出てくるとそれだけでかなり目立っちゃうので ゼットとストレイジの話が薄まるってのはあると思う 隊長もジャグジャグとしては既に知名度ある過去キャラであるし

52 20/10/17(土)12:40:06 No.737634514

大人気ない大人気なセブン

53 20/10/17(土)12:40:40 No.737634646

オーブが出てくるって結構なピンチだと思う 本人が実力派なので

54 20/10/17(土)12:41:02 No.737634719

隊長もジャグラーモードになってない時は普通の防衛隊隊長だからな そんなに頻繁にジャグラーモードになってるわけじゃないし

55 20/10/17(土)12:41:05 No.737634728

>ゼロが主役食わない理由は初登場が銀河伝説ってのもあるよね >オールスター映画の主役っているだけで周りを引き立てる役割になるからどこに出しても違和感なく置ける上に二番手ポジにつかせやすい >親父はもうちょっと考えて 銀河伝説で他のキャラを踏み台にした禊を未だにさせられてるだけだと思うわ

56 20/10/17(土)12:41:07 No.737634738

もしかしたらゼットは今後ゼロのコブ付きみたいにおまけでついてくるかもしれない ゼロが修行つけてる時にじーっと見てたりする

57 20/10/17(土)12:41:48 No.737634877

あのトゲトゲ完全にハルキの師匠というか保護者ポジションだからな…

58 20/10/17(土)12:43:13 No.737635203

>あんまり出てきてない事は出てきてないけど >過去ウルトラマン一人が出てくるとそれだけでかなり目立っちゃうので >ゼットとストレイジの話が薄まるってのはあると思う >隊長もジャグジャグとしては既に知名度ある過去キャラであるし 当たり前だけど自分の物語が終わってる奴なんて目立って当然だしね…

59 20/10/17(土)12:44:39 No.737635559

風の吹くまま気の向くまま…って隊長それちょっと怖いよ…

60 20/10/17(土)12:45:26 No.737635754

>>ガイガイガイ!忌々しい!! >隊長はそんなこと言わない! 大空魔竜みたいやなw

61 20/10/17(土)12:45:38 No.737635814

正直隊長としてのキャラ立ち期待してたからジャグジャグ本人は止めてほしい気持ちもちょっとあった 今はジャグラーとしての背景も隊長らしさに絡ませてて上手いなーって思ってるけど

62 20/10/17(土)12:45:45 No.737635846

わりと身軽だったベリアロクさん

63 20/10/17(土)12:47:06 No.737636181

エース先輩は児童書の「あ(A)のウルトラマンが!」的な煽りは狡いとおもった

64 20/10/17(土)12:47:24 No.737636270

近年のウルトラマンは過去作本編でその時の最大のクライマックスを打ち破った滅茶苦茶強い強化フォームチェンジとかあるから そういうの含めてもまだ成長しきってない主人公と共闘した時に食いやすいのはあるよね

65 20/10/17(土)12:47:36 No.737636326

>もしかしたらゼットは今後ゼロのコブ付きみたいにおまけでついてくるかもしれない >ゼロが修行つけてる時にじーっと見てたりする アストラかよ

66 20/10/17(土)12:48:45 No.737636592

>アストラかよ 気が散るやつ

67 20/10/17(土)12:49:11 No.737636674

最近チマチマとオーブ初視聴しててサンダーブレスターが出るところ迄来たけど隊長のイメージ先行してるからこう…

68 20/10/17(土)12:51:31 No.737637261

>最近チマチマとオーブ初視聴しててサンダーブレスターが出るところ迄来たけど隊長のイメージ先行してるからこう… 本人の意向はどうあれやってることは普通に悪党だからね

69 20/10/17(土)12:51:32 No.737637262

っていうかマジでなんなのジャグラー… ゼットの方でも味方では無いのか?

70 20/10/17(土)12:52:00 No.737637368

>ゼットの方でも味方では無いのか? 分からん…

71 20/10/17(土)12:52:04 No.737637388

オーブのジャグラーは普通に悪いやつだよ

72 20/10/17(土)12:52:58 No.737637591

最後の最後でいい感じに見せ場できただけでオーブのトゲトゲは悪だよね 劇場版ジードのトゲトゲは善だよね…

73 20/10/17(土)12:53:02 No.737637605

>オーブのジャグラーは普通に悪いやつだよ わるいメフィラス星人をぶったぎったぞ!!

74 20/10/17(土)12:53:36 No.737637751

>>オーブのジャグラーは普通に悪いやつだよ >わるいシャプレー星人をぶったぎったぞ!!

75 20/10/17(土)12:53:37 No.737637755

割と許されてるのが不思議な程度には悪

76 20/10/17(土)12:53:44 No.737637773

ジャグラーやったり隊長やったり 青柳さんの演技はマジですごいと思う

77 20/10/17(土)12:54:09 No.737637864

>劇場版ジードのトゲトゲは善だよね… なんか4人揃い踏みで他の人に「俺たちは正義のウルトラマンだ!」的な事言われてましたよね

78 20/10/17(土)12:54:22 No.737637905

Zの隊長はストレイジの味方ではあると思う それ以外はわかんない

79 20/10/17(土)12:54:37 No.737637953

マガオロチが眠ってて時限爆弾状態だったオーブ地球の厄を払うって目的ではある意味アシストしたと言えなくもないし…

80 20/10/17(土)12:54:58 No.737638034

ガイさん隊長やってるジャグラーさん見て微笑みそう

81 20/10/17(土)12:55:07 No.737638075

>割と許されてるのが不思議な程度には悪 難しいところだな… 大悪党なんだけど、感情移入しちゃってるのがでかいと思う su4284371.webm 泣きながら告白するシーンは込み上げるものがあるだろ

82 20/10/17(土)12:55:19 No.737638124

>ジャグラーやったり隊長やったり >青柳さんの演技はマジですごいと思う プルトンの回のトイレシーンで髪をかきあげるだけでジャグラーから隊長に変わってびっくりした

83 20/10/17(土)12:55:30 No.737638172

本編は邪悪 オリジンサーガは可哀想な人 オーブ劇場版以降は愉快犯

84 20/10/17(土)12:55:53 No.737638277

ハルキ役がオーブを見なきゃ良かったと言わしめるジャグラーの過去の奇行

85 20/10/17(土)12:55:55 No.737638284

>ガイさん隊長やってるジャグラーさん見て微笑みそう でもオブニカは吹く

86 20/10/17(土)12:56:05 No.737638318

>ガイさん隊長やってるジャグラーさん見て微笑みそう いや、多分駆けつけて何が目的だって胸ぐら掴むと思う

87 20/10/17(土)12:56:15 No.737638360

最終回でなんで死なねえんだよって当時は思ってたよ

88 20/10/17(土)12:56:21 No.737638383

最近ちょっと闇ぶってるだけで正義の味方じゃねムーブし過ぎたからか今回かなり悪党やってたジャグラー

89 20/10/17(土)12:56:31 No.737638428

>ハルキ役がオーブを見なきゃ良かったと言わしめるジャグラーの過去の奇行 ダメだった

90 20/10/17(土)12:56:54 No.737638535

直撃してしなないんだから爆風程度で死ぬわけ無かろう

91 20/10/17(土)12:56:59 No.737638546

…フウ…俺はこの世界がどうなろうが興味なんかねえけどよー…

92 20/10/17(土)12:57:24 No.737638649

>最近ちょっと闇ぶってるだけで正義の味方じゃねムーブし過ぎたからか今回かなり悪党やってたジャグラー 戦力増強の為にはそれに見合った敵がいないといけないからね…

93 20/10/17(土)12:57:34 No.737638692

俺ごと撃て!して何事も無く生きてるってパターンもなかなか珍しいんじゃないか

94 20/10/17(土)12:57:36 No.737638697

>…フウ…俺はこの世界がどうなろうが興味なんかねえけどよー… まぁそうだろうなとは思う

95 20/10/17(土)12:57:39 No.737638710

劇場版でオーブに来て欲しいんだけどスレで言われてるけど絶対目立つよな

96 20/10/17(土)12:57:51 No.737638769

ジャグラーフェイスで近寄ってもユカはビビらないので困るジャグラーさん

97 20/10/17(土)12:58:22 No.737638877

まあ実際ストレイジはともかくあの地球そのものはどうでも良さそう

98 20/10/17(土)12:58:26 No.737638892

>…フウ…俺はこの世界がどうなろうが興味なんかねえけどよー… でも部下は大事だから必死に守るよね

99 20/10/17(土)12:58:27 No.737638899

>劇場版でオーブに来て欲しいんだけどスレで言われてるけど絶対目立つよな ジード劇場版すら一部ファンからオーブ完結編って言われてる…

100 20/10/17(土)12:58:36 No.737638928

>ジャグラーフェイスで近寄ってもユカはビビらないので困るジャグラーさん 逆に解剖の危機にビビるジャグラー

101 20/10/17(土)12:58:44 No.737638962

>劇場版でオーブに来て欲しいんだけどスレで言われてるけど絶対目立つよな まあ上手いことやれるさ

102 20/10/17(土)12:58:48 No.737638978

ジャグラーがあんなんになったのは大体虫と樹とアスカとムサシが悪い

103 20/10/17(土)12:59:05 No.737639045

>ジード劇場版すら一部ファンからオーブ完結編って言われてる… あの映画最初から最後まで出ずっぱりだからなジャグラー…

104 20/10/17(土)12:59:13 No.737639066

でもジード先輩ゼットでは完全にベリアル関係のメダルとか武器とか作成したい時に使われてる感じだし… 毎回利用されてかわいそうだよ

105 20/10/17(土)12:59:44 No.737639192

青柳さんの闇の演技好きだからもっと闇出してほしくもありこのまま綺麗な隊長でいてほしくもあり…

106 20/10/17(土)12:59:55 No.737639227

ジード劇場版はオーブ劇場版よりもジャグラーの出番あるしな

107 20/10/17(土)12:59:55 No.737639228

風の向くまま…気の向くままて奴よ…

108 20/10/17(土)13:00:31 No.737639363

>最近ちょっと闇ぶってるだけで正義の味方じゃねムーブし過ぎたからか今回かなり悪党やってたジャグラー 言うほど悪党では無かったと思う ベリアロク貰えんなら貰ってやるぜ的な

109 20/10/17(土)13:00:38 No.737639396

>ガイさん隊長やってるジャグラーさん見て微笑みそう >いや、多分駆けつけて何が目的だって胸ぐら掴むと思う 劇場版ジードでやっとちょっとだけ態度が緩和したくらいだからな

110 20/10/17(土)13:00:47 No.737639434

今回劇場版やるかわからないけどやるならオーブよりトライスクワッドが見たい

111 20/10/17(土)13:00:58 No.737639477

>ジャグラーフェイスで近寄ってもユカはビビらないので困るジャグラーさん >逆に解剖の危機にビビるジャグラー (好奇心でキラキラした眼差しで腕をグワシと掴まれるジャグジャグ)

112 20/10/17(土)13:01:03 No.737639500

>ジード劇場版はオーブ劇場版よりもジャグラーの出番あるしな 何ならガイさんよりも出番自体は多い気がする ガイさんはしっかりとした見せ場を何回も作って貰えてるが

113 20/10/17(土)13:01:04 No.737639507

つかバレたらハルキ曇るよな

114 20/10/17(土)13:01:46 No.737639664

>言うほど悪党では無かったと思う >ベリアロク貰えんなら貰ってやるぜ的な そこじゃなくて最後のセレブロ援護して間接的に次の被害者出す所

115 20/10/17(土)13:02:12 No.737639773

セレブロ泳がせは一貫してるからな…経験値にしたいからだろうけど

116 20/10/17(土)13:02:19 No.737639805

>つかバレたらハルキ曇るよな 既に視聴者ですらゼット→オーブで見てショック受けてるのに 隊員の心境はもっと大変だと思う

117 20/10/17(土)13:02:51 No.737639912

>セレブロ泳がせは一貫してるからな…経験値にしたいからだろうけど 光の戦士の戦い方じゃねぇな

118 20/10/17(土)13:03:00 No.737639954

>難しいところだな… >大悪党なんだけど、感情移入しちゃってるのがでかいと思う >su4284371.webm >泣きながら告白するシーンは込み上げるものがあるだろ いや両立するだろ

119 20/10/17(土)13:03:22 No.737640033

闇にしか出来ない戦い方をするキャラってのがウルトラマンだと珍しいからな

120 20/10/17(土)13:03:27 No.737640057

ゼット正体バレとトゲトゲ星人正体バレはちょっと楽しみ…

121 20/10/17(土)13:05:03 No.737640418

>>セレブロ泳がせは一貫してるからな…経験値にしたいからだろうけど >光の戦士の戦い方じゃねぇな 光の輪っか「だよね」

122 20/10/17(土)13:05:09 No.737640449

多分ジャグラーの招待バレの時は例のキラキラ背景でやると思う

123 20/10/17(土)13:05:50 No.737640592

>闇にしか出来ない戦い方をするキャラってのがウルトラマンだと珍しいからな アグルは結局光だったしトレギアは光も闇も等しく愚弄したいだけだからな

124 20/10/17(土)13:05:50 No.737640597

隊長が仮面の宇宙人様だったの!?すっげー!!

125 20/10/17(土)13:06:04 No.737640657

>多分ジャグラーの招待バレの時は例のキラキラ背景でやると思う 隊長がユカに告白しちゃう…!

126 20/10/17(土)13:06:22 No.737640724

ジャグラー被害者の会作ろうにも皆故人?

127 20/10/17(土)13:06:57 No.737640852

見知った同僚がそれそれの憧れの人だったと知った女性陣の反応が見たい…

128 20/10/17(土)13:07:04 No.737640878

>ジャグラー被害者の会作ろうにも皆故人? ガイさんとSSPは…入るのだろうか

129 20/10/17(土)13:07:04 No.737640882

>ジャグラー被害者の会作ろうにも皆故人? 医者に謝って欲しい

130 20/10/17(土)13:07:20 No.737640958

>隊長がユカに告白しちゃう…! 感極まったユカが隊長にハグしたと思ったら麻酔入りの注射器が刺さってるんだよね

131 20/10/17(土)13:07:24 No.737640975

>ジャグラー被害者の会作ろうにも皆故人? しいて言うならオーブ地球に住む皆さん

132 20/10/17(土)13:07:34 No.737641008

>見知った同僚がそれそれの憧れの人だったと知った女性陣の反応が見たい… 急に醒める恋愛感情とかストレイジ組はやりかねん

133 20/10/17(土)13:08:18 No.737641164

ジャグラー先生の総回診は病院関係者がとばっちりってレベルじゃないからな…

134 20/10/17(土)13:08:20 No.737641171

ガイは別に許してないってのが大事だよねジャグラー ちゃんと許されてない

135 20/10/17(土)13:08:39 No.737641249

ストレイジは防衛隊としては人数少ないんだけどすごい愛着湧いてる 前日譚が見たい

136 20/10/17(土)13:08:39 No.737641251

ハルキとゼットは別人だからワンチャン… ゼットの精神年齢を知ったらわからん

137 20/10/17(土)13:09:09 No.737641368

えぇ!?ヘビクラ隊長が今いつも以上に身をすり減らしながら頑張ってる医療従事者を殺して回ってるですって!?

138 20/10/17(土)13:09:26 No.737641433

安心せぇ、峰打ちじゃ!

139 20/10/17(土)13:09:51 No.737641518

>ガイは別に許してないってのが大事だよねジャグラー >ちゃんと許されてない ある意味ジャグラー以上に複雑なガイさん 許したい思いもあるだろうが千年以上暗躍してることも知ってるし何度と殺しあってるし

140 20/10/17(土)13:10:27 No.737641655

>ストレイジは防衛隊としては人数少ないんだけどすごい愛着湧いてる >前日譚が見たい 主力セブンガーで懐かし系の地球怪獣と戦うのやれそうだよね

141 20/10/17(土)13:10:38 No.737641703

しかしスレチだけどキングジョーで死にかけたのに病院脱走してウィンダムで出撃するヨウコ先輩マジ人命救助のプロ

142 20/10/17(土)13:10:54 No.737641759

悪事をしたら止めに行くし殺すつもりで技もぶつけるけど普段は放置 ってのが譲歩

143 20/10/17(土)13:12:18 No.737642066

オーブはお出しされた10章構想とかのせいで なんかオーブやジャグラスが話に深く関わる流れで出てくると オーブサーガの一端扱いみたいになりかねない所あるからな

144 20/10/17(土)13:12:58 No.737642205

>ある意味ジャグラー以上に複雑なガイさん >許したい思いもあるだろうが千年以上暗躍してることも知ってるし何度と殺しあってるし お互いの光も闇も知り尽くしてる者同士だからな 認めたらアイデンティティが崩壊するし認めなかったら自分を否定することにも繋がる表裏一体 付き合っちまえば解決するんじゃね

145 20/10/17(土)13:13:19 No.737642290

>オーブはお出しされた10章構想とかのせいで >なんかオーブやジャグラスが話に深く関わる流れで出てくると >オーブサーガの一端扱いみたいになりかねない所あるからな なんもかんもオリサガが悪い

146 20/10/17(土)13:15:07 No.737642670

>オーブはお出しされた10章構想とかのせいで >なんかオーブやジャグラスが話に深く関わる流れで出てくると >オーブサーガの一端扱いみたいになりかねない所あるからな そんな表に出ることないし問題ないのでは

147 20/10/17(土)13:15:08 No.737642672

同じ闇を宿してる部分があるから否定しきれないし 同じ光を残してる部分があるから否定しきれない

148 20/10/17(土)13:16:34 No.737643004

闇を抱くのを決めたのがガイさんだからな

149 20/10/17(土)13:17:32 No.737643229

>闇を抱くのを決めたのがガイさんだからな 隊長は光を認めた上で闇に居座ってる

150 20/10/17(土)13:17:34 No.737643234

>闇を抱くのを決めたのがガイさんだからな そんで自分の中の光を否定しきれなかったのがジャグラーっていう…

151 20/10/17(土)13:18:47 No.737643521

在り方は光だけど闇もあるよ~ 在り方は闇だけど光もあったよ~ 似たもん同士

152 20/10/17(土)13:20:12 No.737643870

何とかかんとか孔なんだよ?

153 20/10/17(土)13:20:51 No.737644021

>何とかかんとか孔なんだよ? 省略されすぎててダメだった

154 20/10/17(土)13:21:25 No.737644150

答えは闇だ!とか言いつつ光に未練残してポロポロ泣いてた頃よりは立ち位置定まったことでメンタルが安定しすぎている

155 20/10/17(土)13:23:08 No.737644518

人をいくら殺しても体が勝手に人助けしてるのいいよね

156 20/10/17(土)13:26:13 No.737645229

ジャグラーに光を見て抱きしめたガイさんとそれを拒絶をしなかったジャグラーが象徴的だよね

157 20/10/17(土)13:27:19 No.737645481

>ジャグラーに光を見て抱きしめたガイさんとそれを拒絶をしなかったジャグラーが象徴的だよね あのシーンにオーブが詰まってていいよね 俺あのシーンでオーブにハマったもん最終回だけど

158 20/10/17(土)13:32:32 No.737646734

グリーザが針を内包する穴って定義されたのは闇を内包する光や光を内包する闇に近しいものをちょっと感じた

159 20/10/17(土)13:32:43 No.737646776

>ウィンダムで出撃するヨウコ先輩マジ人命救助のプロ いや…あれZ様だったからじゃねえの? ウルトラマン救助…

160 20/10/17(土)13:33:35 No.737646965

>いや…あれZ様だったからじゃねえの? >ウルトラマン救助… 関係ないだろ

161 20/10/17(土)13:33:54 No.737647039

ヨウコ先輩がそんな利己的な人に見えてるならZ見直して

162 20/10/17(土)13:34:38 No.737647182

ナオミがキーパーソン過ぎる…

↑Top