20/10/17(土)11:49:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)11:49:12 No.737623314
そろそろ惨めに死んでほしい
1 20/10/17(土)11:53:34 No.737624154
もう飽きた
2 20/10/17(土)11:55:24 No.737624504
真人戦になるとつまんないんだよなぁ
3 20/10/17(土)11:55:29 No.737624521
見開き黒閃はやたらスカッとした それはそれとしてボコボコにされてくれ
4 20/10/17(土)11:56:03 No.737624644
どうせここでも取り逃すんだろうなという確信だけはある
5 20/10/17(土)11:57:49 No.737625020
いや俺はここで討つと思う
6 20/10/17(土)11:58:31 No.737625163
これで東堂がボコボコにしてくれなかったらイヤだよ
7 20/10/17(土)11:58:39 No.737625190
スクナが集まってくるけどそれもわからんでもない展開
8 20/10/17(土)11:59:26 No.737625342
今回はわりと面白かった
9 20/10/17(土)12:00:26 No.737625549
su4284269.png これのせいで存在しない記憶挟まれそうな気がする
10 20/10/17(土)12:00:28 No.737625556
内容こそただの煽りだったけど真人にしては珍しくちゃんと相手と会話してたよね
11 20/10/17(土)12:03:15 No.737626120
東堂ならやってくれると思うけど今の展開だとちょっとわからない
12 20/10/17(土)12:05:23 No.737626606
>su4284269.png >これのせいで存在しない記憶挟まれそうな気がする 条件と言われてる血の接触と問いかけが成立しそう
13 20/10/17(土)12:07:12 No.737627008
普段のヘラヘラ余裕ぶっこいてる時は大嫌いだがここは結構好きだよ
14 20/10/17(土)12:10:09 No.737627651
東堂出た時ああこいつもボコボコにされるんだろうなってなってしまったから期待してる
15 20/10/17(土)12:11:22 No.737627893
そういう趣味ないはずけど くぎっ はちょっとほのぐらい感情が芽生えた
16 20/10/17(土)12:11:24 No.737627900
野薔薇ボコられて東堂登場って 徹底的に虎杖曇らせるにしてもてナナミンで止めといても良かったのでは…
17 20/10/17(土)12:12:23 No.737628077
ゲラゲラ笑ってた頃はわりと好きだったんだけど最近は保護されているというか基本格下としかマッチングしねーなこいつみたいな感じがしてからはどうもね
18 20/10/17(土)12:12:52 No.737628174
東堂にボコられて弱ったところでメロンパンがゲットだぜする流れだと思う 冥さんは死んでる
19 20/10/17(土)12:13:28 No.737628293
格下も何も味方の特級ろくにいねえじゃん
20 20/10/17(土)12:14:12 No.737628458
虎杖相手だとほとんど無能力他の術師はワンパンで終わって自分はやばくなったらさっさと分裂で逃れる つまんね…
21 20/10/17(土)12:15:28 No.737628727
大親友登場でテンション上がった一方釘崎の生死が気になる
22 20/10/17(土)12:17:50 No.737629228
まず敵倒してスカッと一件落着!したことがこの漫画においてほぼ皆無なので…
23 20/10/17(土)12:17:57 No.737629253
所詮宿儺にビビってる小物が虎杖にイキってるだけという
24 20/10/17(土)12:18:44 No.737629407
ちょっと前は無惨はよ死ねや!って思いながらジャンプ読んでた 今は真人はよ死ねや!!って思いながらジャンプ読んでる 危険な雑誌だよ
25 20/10/17(土)12:20:32 No.737629801
心折れてる所に黒閃でも仕留められないのはちょっとパンチ足りなくない?
26 20/10/17(土)12:21:06 No.737629917
>心折れてる所に黒閃でも仕留められないのはちょっとパンチ足りなくない? タフと言う言葉は虎杖のためにある
27 20/10/17(土)12:21:51 No.737630101
逃げ性能高すぎるせいでどうせ逃げるんだろって思っちゃう でも親友の術式逃げ防止にも使えるな
28 20/10/17(土)12:21:59 No.737630140
>大親友登場でテンション上がった一方釘崎の生死が気になる 多分死んでますよ は 絶対助けてみせる! より信頼できる生存確認だ
29 20/10/17(土)12:22:00 No.737630141
こいつらの戦い本当お互い決定打なくていつまでもちんたらちんたらつまんねぇんだよな 宿儺様の気持ちわかった!
30 20/10/17(土)12:22:53 No.737630342
新田くんが手当してくれただけまだ救いがある
31 20/10/17(土)12:23:58 No.737630613
ヘイト役としてもそろそろ潮時でしょこいつ
32 20/10/17(土)12:25:20 No.737630928
生存フラグ立ったって言うけど生死ぼかして希望持たせといて生きてると思った?普通に死んでまーすゲラゲラするための布石にしか見えない
33 20/10/17(土)12:25:57 No.737631064
ヘイト役にしてもだいぶ長い 決着しないと思ってるけど仮に決着してもあぁ決着したの?ってくらい長い
34 20/10/17(土)12:26:43 No.737631271
ヘイト的にここが最高潮だし戦闘実力的にはスクナと火山には及ばないし ここらで反撃受けて大弱りして偽夏油にゲットされるオチかな
35 20/10/17(土)12:26:49 No.737631289
>>大親友登場でテンション上がった一方釘崎の生死が気になる >多分死んでますよ >は >絶対助けてみせる! >より信頼できる生存確認だ 首筋に指あてて脈とりとかしねえのかな…って思ったのは内緒だ
36 20/10/17(土)12:26:50 No.737631293
釘崎が多分死んでるって言われる状態でそのまま死んでるようなタマとは思えない
37 20/10/17(土)12:26:52 No.737631299
>生存フラグ立ったって言うけど生死ぼかして希望持たせといて生きてると思った?普通に死んでまーすゲラゲラするための布石にしか見えない どっちにしても何かもうくどい
38 20/10/17(土)12:28:03 No.737631589
>ヘイト役にしてもだいぶ長い >決着しないと思ってるけど仮に決着してもあぁ決着したの?ってくらい長い これまで念入りに地下で策謀巡らせて動いてた呪霊軍団との決戦が今だから仕方ねえ 軍団のボス枠が出張りすぎってのはわかるけど…
39 20/10/17(土)12:28:21 No.737631666
特級だけあってかなり強い方なんだけど正直中途半端なところあるし 即死技なせいで塩試合になりがちだしで もう良いでしょ
40 20/10/17(土)12:29:10 No.737631854
宿儺からの小僧への評価と 「」からの真人への評価は 似通う
41 20/10/17(土)12:29:10 No.737631861
今週で自分がペラッペラの正義だって自覚して更にそれを虎杖に押し付けるところすごいクズで良かったよ
42 20/10/17(土)12:29:20 No.737631908
>心折れてる所に黒閃でも仕留められないのはちょっとパンチ足りなくない? 人体への呪力攻撃ってどう言う効果があるんだろう
43 20/10/17(土)12:29:27 No.737631932
あんまりしぶといヘイトキャラって鬱陶しくて嫌い 死ぬ時はさくっと死んでくれ
44 20/10/17(土)12:29:46 No.737632023
小技は増えてやたらタフになってるけどそれだけだし全然強そうに見えない
45 20/10/17(土)12:30:17 No.737632140
このキャラ嫌いだけどだからこそ悪役としては良い…と言える段階もう過ぎてるというか飽きてきた
46 20/10/17(土)12:30:25 No.737632180
>あんまりしぶといヘイトキャラって鬱陶しくて嫌い >死ぬ時はさくっと死んでくれ なんとなくボスキャラは美学のありそうな格好良いキャラが置かれて くそったれ外道は幹部連中の序盤の雑魚みたいな位置になる理由がわかる気がする…
47 20/10/17(土)12:30:31 No.737632200
>>心折れてる所に黒閃でも仕留められないのはちょっとパンチ足りなくない? >人体への呪力攻撃ってどう言う効果があるんだろう 身体能力のブーストにも破壊にも使える便利パワーだし呪力
48 20/10/17(土)12:30:42 No.737632249
あえてヘイトを貯める嫌われるためのキャラってのは分かったからもういいかなって…
49 20/10/17(土)12:31:03 No.737632342
真人と虎杖のバトルがしょっぱすぎるから東堂が来たことで変わるのを期待してる
50 20/10/17(土)12:31:41 No.737632491
いろいろ理屈つけてるけど会心の一撃だから超効くくらいでいいんじゃね 敵が使うから痛恨の一撃だけど 悠仁がこれまでのラッシュで一回も発生してないのは精神状態がね…
51 20/10/17(土)12:32:18 No.737632636
虎杖と釘崎で連携して二体の真人合流させないように戦う方が見たかった
52 20/10/17(土)12:32:30 No.737632693
領域展開からあえなくカウンター喰らってた頃は見てて楽しかったんだけどなぁこいつ
53 20/10/17(土)12:32:47 No.737632762
作者がコイツ大好きなのが出すぎてて読んでる側が不快になるのが凄いよな スレ画も完全に作者が真人に感情移入して真人視点で描いてるし コマ内の虎杖が完璧にモブ側の位置
54 20/10/17(土)12:32:50 No.737632786
ぶっちゃけ黒閃って最初の相手が花見だから全く強そうに見えない
55 20/10/17(土)12:32:58 No.737632815
あーそうか弱って夏油のポケモンになる可能性もあるのか
56 20/10/17(土)12:32:59 No.737632817
憎たらしい敵もいいが作者に保護されてる感が出てくると厳しい
57 20/10/17(土)12:32:59 No.737632818
無惨様にはワクワクしながら早く死んでほしいって言ってた コイツはため息まじりで早く死んでほしいってなる
58 20/10/17(土)12:33:38 No.737632976
無残様も最終盤くらいは割とげんなりされてたよ
59 20/10/17(土)12:34:11 No.737633116
>無残様も最終盤くらいは割とげんなりされてたよ 数ヶ月間ムチ振り回してるだけだったもんな
60 20/10/17(土)12:34:16 No.737633143
鬼滅鬼滅持ち上げるおばさんはどこにでも沸くな…
61 20/10/17(土)12:34:19 No.737633152
>無惨様にはワクワクしながら早く死んでほしいって言ってた >コイツはため息まじりで早く死んでほしいってなる 無残様めちゃくちゃ感情的でほどよく情けねぇからな…
62 20/10/17(土)12:34:57 No.737633312
>あーそうか弱って夏油のポケモンになる可能性もあるのか 本命が逃げる 対抗がポケモン ってくらいに予想されてるね 大穴は悠仁がきっちり殺す
63 20/10/17(土)12:34:58 No.737633320
えっ野バラ生存なのか…よかった…てなった
64 20/10/17(土)12:35:14 No.737633393
野薔薇の姉貴出てきた意味あるのか…?と思っちゃったよ… やられて死にかけるぐらいだったら虎杖と兄弟戦の時みたいに共闘して真人追い詰めて欲しかった
65 20/10/17(土)12:35:40 No.737633492
無惨も害獣みたいなもんだから爽快感もなくただひたすらうざかったよ…
66 20/10/17(土)12:35:44 No.737633506
>ぶっちゃけ黒閃って最初の相手が花見だから全く強そうに見えない 何よりこの漫画の打撃技ってぐえー!すげえ効くぜー!みたいな事言うだけに見える 他のが気軽に即死とか欠損するくらい強すぎるってのはあるけど
67 20/10/17(土)12:35:56 No.737633557
>野薔薇の姉貴出てきた意味あるのか…?と思っちゃったよ… 悠仁の心が挫けるくらい大事な位置にいたって判明したから…
68 20/10/17(土)12:36:02 No.737633589
呪術が見たいんですが…
69 20/10/17(土)12:36:20 No.737633660
>呪術が見たいんですが… そのうち悠仁には宿儺の術式が刻まれる……
70 20/10/17(土)12:36:26 No.737633688
でも泣きそうな虎杖にはちょっと興奮した
71 20/10/17(土)12:37:09 No.737633841
>えっ野バラ生存なのか…よかったけど…うーん…てなった
72 20/10/17(土)12:37:19 No.737633876
呪いしか楽しめない漫画
73 20/10/17(土)12:37:32 No.737633931
今週読んでて単眼猫は本当ジャンプ大好きだなって思ったわ
74 20/10/17(土)12:37:38 No.737633958
>野薔薇の姉貴出てきた意味あるのか…?と思っちゃったよ… 影が薄いからヒロインとしての役割を作りたかったのかな でも過去もピンと来なかったし良くわからん
75 20/10/17(土)12:37:44 No.737633973
確かに虎杖の黒閃で変態の肩吹き飛んでたもんな…
76 20/10/17(土)12:37:54 No.737634018
貰った箇所が吹き飛ぶくらいはしないと呪力の核心扱いの説得力ないよね黒閃
77 20/10/17(土)12:37:55 No.737634022
>作者がコイツ大好きなのが出すぎてて読んでる側が不快になるのが凄いよな 東京喰種のアイツ思い出した
78 20/10/17(土)12:37:56 No.737634027
主人公の大切な人がぶったおされて主人公の心が揺さぶられるというシーンで 真人の心情描写モノローグだからなぁ もう連載するの疲れてるんじゃないのか
79 20/10/17(土)12:38:38 No.737634160
スレ画は無惨様よりどーまだと思う 作者の寵愛受けてて勝ち逃げしそうなとこも
80 20/10/17(土)12:38:43 No.737634188
>>野薔薇の姉貴出てきた意味あるのか…?と思っちゃったよ… >影が薄いからヒロインとしての役割を作りたかったのかな >でも過去もピンと来なかったし良くわからん 女として見るんじゃなくて仲間とか友達とか 他愛のない馬鹿騒ぎできる仲って方向で見てあげて… 死んだ… くぎっ
81 20/10/17(土)12:38:49 No.737634206
まぁ23回までなら逃げても良いよ
82 20/10/17(土)12:39:56 No.737634475
でもよぉ 野バラちゃんが生きてて 思わず抱き締める虎杖を描かれたら キテル…とかレスしちゃうんだろ?
83 20/10/17(土)12:40:21 No.737634570
今週は結構良かったけどな 真人の語りも好き
84 20/10/17(土)12:40:24 No.737634579
野薔薇が影薄いとかちゃんと読んできた?
85 20/10/17(土)12:40:25 No.737634582
まず虎杖の戦闘が全然スカッとするようなのがないのと真人の戦闘もつまらんのとで
86 20/10/17(土)12:40:55 No.737634697
>でもよぉ >野バラちゃんが生きてて >思わず抱き締める虎杖を描かれたら >キテル…とかレスしちゃうんだろ? まだブラザーと抱き合う方が納得行くわ
87 20/10/17(土)12:41:03 No.737634724
でもここから東堂と真人と虎杖が同中になったら笑う
88 20/10/17(土)12:42:04 No.737634939
虎杖が生きてたと分かった時の涙ぐんでる姉貴でぐっと思ったから逆パターンも欲しいですよ俺は
89 20/10/17(土)12:42:10 No.737634967
>まず虎杖の戦闘が全然スカッとするようなのがないのと真人の戦闘もつまらんのとで 虎杖は今の実力考えればそこまで悪くないと思うよ 問題は勝手に縛りプレイして塩試合悪化させてる真人の方
90 20/10/17(土)12:43:17 No.737635219
>今週は結構良かったけどな >真人の語りも好き 呪霊風情が…って言われそうだけど悠仁には効き目ありそうなのが良い
91 20/10/17(土)12:43:43 No.737635323
この頃虎杖が只々可哀想で読むのつらかったからブラザーがヒーラーまで連れて参戦は心が躍る
92 20/10/17(土)12:44:03 No.737635396
下弦の壱がだらだら引っ張られてる感じ
93 20/10/17(土)12:44:54 No.737635624
オマエは俺に勝てないよの理由が回収されるまでは生きるだろうな 死んでよ~
94 20/10/17(土)12:47:12 No.737636214
「治療受けて生死不明」って流れから死ぬ少年漫画なんて滅多にないよね 多分死んでるって言われたけど
95 20/10/17(土)12:47:40 No.737636343
新田も渋谷に来てるだけあってかなりの手練なのかな
96 20/10/17(土)12:47:43 No.737636350
お前の言ってること俺と同じでペラッペラなんだよば~かってところなんか小気味良かった そうそうそういうのでいいんだよ
97 20/10/17(土)12:48:21 No.737636488
ジャンプも展開早い漫画増えてきたからな
98 20/10/17(土)12:49:00 No.737636638
人間側が五条や伏黒父に宿儺のチート勢が都合よく呪いを粉砕しましたばっかだしな 勝てないにしてもちょっと工夫して特級クラスに渡り合う戦闘見せて欲しい
99 20/10/17(土)12:49:16 No.737636687
展開が早いのは好きだけど 雑に死ぬばかりのは嫌い 読んでてつらくなる
100 20/10/17(土)12:50:00 No.737636891
黒い火花は微笑む相手を選ばない ってフレーズめっちゃ好き
101 20/10/17(土)12:50:33 No.737637026
>オマエは俺に勝てないよの理由が回収されるまでは生きるだろうな >死んでよ~ それは今週の真人の叫びでやったかな…
102 20/10/17(土)12:51:22 No.737637229
>勝てないにしてもちょっと工夫して特級クラスに渡り合う戦闘見せて欲しい 領域展開されたら工夫なんて意味ないんですよ… まあダゴンの砂浜はめっちゃ頑張って工夫して逃げようとしてたけど
103 20/10/17(土)12:52:01 No.737637371
>黒い火花は微笑む相手を選ばない >ってフレーズめっちゃ好き 黒閃NTR展開じゃん!
104 20/10/17(土)12:52:04 No.737637386
そのうちカネキケンみたいになりそうだな虎杖
105 20/10/17(土)12:52:08 No.737637406
東堂来たからにはダメ押しで勝てるだろうけど虎杖一人で勝ち切る展開も見たかった 無理か!無理だな!
106 20/10/17(土)12:52:45 No.737637540
>まあダゴンの砂浜はめっちゃ頑張って工夫して逃げようとしてたけど だからあそこは好き 親父が一人で終わらせるまでは
107 20/10/17(土)12:52:52 No.737637566
今まで大した戦果もないし寝取られ感薄いな黒閃ちゃん…
108 20/10/17(土)12:53:09 No.737637640
ダゴンの領域はまあ他と比べると素のスペックがしょぼい
109 20/10/17(土)12:53:22 No.737637691
>領域展開されたら工夫なんて意味ないんですよ… >まあダゴンの砂浜はめっちゃ頑張って工夫して逃げようとしてたけど 領域展開されようと何とかできるパパ黒みたいなのもいるし東堂とかも対策してそう
110 20/10/17(土)12:53:35 No.737637747
この次々キャラが助けに来る感じ悪い意味でBLEACHに似てきたな
111 20/10/17(土)12:53:55 No.737637818
野薔薇にとどめさしとけよ無能
112 20/10/17(土)12:54:02 No.737637840
次巻頭カラーだし虎杖活躍してくれる事を祈る
113 20/10/17(土)12:54:07 No.737637855
>今まで大した戦果もないし寝取られ感薄いな黒閃ちゃん… でも黒閃ちゃんに愛されてるって言われてたはず…
114 20/10/17(土)12:54:47 No.737637989
>>領域展開されたら工夫なんて意味ないんですよ… >>まあダゴンの砂浜はめっちゃ頑張って工夫して逃げようとしてたけど >領域展開されようと何とかできるパパ黒みたいなのもいるし東堂とかも対策してそう メイメイも領域内で命掛けで圧勝してたし 呪術師歴が長い一級は特級相手に勝つ手段は持ってそうではある 葵も一応特級祓ってるしな 領域持ちかは謎だが
115 20/10/17(土)12:54:52 No.737638013
黒閃ちゃんはビッチだからな
116 20/10/17(土)12:54:57 No.737638030
野薔薇は生きてて真人は逃げるが一番つまらん展開だから外してきそう
117 20/10/17(土)12:55:40 No.737638218
>>今まで大した戦果もないし寝取られ感薄いな黒閃ちゃん… >でも黒閃ちゃんに愛されてるって言われてたはず… 国選ちゃんは高飛車だから心と体が万全で集中してないと振り向いてくれない…
118 20/10/17(土)12:55:45 No.737638241
無理に茶化して擁護しようとしなくて良いよ 本スレでやれば
119 20/10/17(土)12:57:08 No.737638584
>無理に茶化して擁護しようとしなくて良いよ >本スレでやれば 本スレ…? どうしても叩きたいという固い意志を感じる
120 20/10/17(土)12:57:24 No.737638647
本スレ…何?
121 20/10/17(土)12:57:48 No.737638748
本スレは本スレだよ?
122 20/10/17(土)12:57:52 No.737638772
ほ、本スレってなんだ…?
123 20/10/17(土)12:58:34 No.737638921
さあ…
124 20/10/17(土)12:58:37 No.737638933
もとすれ…お前だったのか
125 20/10/17(土)12:59:43 No.737639187
脳内に溢れ出した存在しない記憶きたな…
126 20/10/17(土)13:00:40 No.737639404
どうやらここは壺だったようだな… いや壺でも意味わからんなどういうことだ…?
127 20/10/17(土)13:01:01 No.737639486
ここは…壺…?
128 20/10/17(土)13:02:23 No.737639819
存在しない本スレの記憶
129 20/10/17(土)13:08:28 No.737641195
としあきどん!おはんまたやらかしたか!!!
130 20/10/17(土)13:13:37 No.737642352
つまんねぇ