20/10/17(土)11:28:48 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)11:28:48 No.737619553
ガンダム開発計画の封印なんてありませんよ… ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから…
1 20/10/17(土)11:33:11 No.737620335
Iフィールドジェネレーター デ カ す ぎ
2 20/10/17(土)11:34:53 No.737620640
名前もなんか…
3 20/10/17(土)11:35:38 No.737620759
デンドロの血筋だ…
4 20/10/17(土)11:36:52 No.737620972
公式記録には残ってないからパクリじゃありません!という剛速球
5 20/10/17(土)11:37:02 No.737621007
むしろ封印されてるから記録がないのでは…
6 20/10/17(土)11:38:04 No.737621195
オーキス風のアームドベースにフルアーマーガンダムを入れて0089年に運用!
7 20/10/17(土)11:40:46 No.737621704
>Iフィールドジェネレーター >デ >カ >す >ぎ 外付けのデメリット直ってねえなあ いやまあこういうの初の試みだから当たり前かあ
8 20/10/17(土)11:40:46 No.737621705
デンドロビウムは拠点防衛用でこっちは拠点攻撃用だからパクリじゃない
9 20/10/17(土)11:42:11 No.737621972
こんなにセンセーショナルな作品なのに全然詳細聞かないのはなんでだ
10 20/10/17(土)11:43:21 No.737622187
何故に唐突に花の名前なんですか?
11 20/10/17(土)11:43:41 No.737622263
>何故に唐突に花の名前なんですか? ふしぎだねー
12 20/10/17(土)11:44:17 No.737622384
>デンドロビウムは拠点防衛用でこっちは拠点攻撃用だからパクリじゃない そうかな…そうかも…
13 20/10/17(土)11:46:46 No.737622871
ほんの2年前なんだしこれってアレだよね?って指摘するやつ居たんじゃねえの
14 20/10/17(土)11:47:34 No.737623005
記録に残ってないのでわからん…
15 20/10/17(土)11:47:49 No.737623047
連邦「知らんな」
16 20/10/17(土)11:48:46 No.737623223
記録にございません
17 20/10/17(土)11:48:50 No.737623240
>外付けのデメリット直ってねえなあ >いやまあこういうの初の試みだから当たり前かあ ビグザムの時点で内装式にして自分のメガ粒子砲だけ通す穴開けられるとこまで洗練させたジオンがすごい
18 20/10/17(土)11:50:11 No.737623490
と言うかあそこまでジェネレーター剥き出しのやつもUCじゃあいつぐらいしかいないし…
19 20/10/17(土)11:51:00 No.737623631
単独で運用するからアレじゃないと言うのかと思ったら普通にガンダム入るんじゃん! 伸びる腕無くて平気?
20 20/10/17(土)11:51:10 No.737623671
(また同じようなの作ってやがるけど無かったことになってるから言えない…)
21 20/10/17(土)11:53:04 No.737624041
なんて漫画だ?
22 20/10/17(土)11:53:46 No.737624196
機動戦士ガンダム0083リベリオン
23 20/10/17(土)11:54:04 No.737624259
サンダーボルトじゃないの
24 20/10/17(土)11:54:10 No.737624274
パクリにしてもIフィールドジェネレーターそんな前に突き出す意味ある?
25 20/10/17(土)11:54:34 No.737624348
>単独で運用するからアレじゃないと言うのかと思ったら普通にガンダム入るんじゃん! >伸びる腕無くて平気? 見た感じ武装は大型ビーム砲とミサイルだけに絞ってるっぽいな
26 20/10/17(土)11:54:47 No.737624390
ヴァルプルギスだろ!?
27 20/10/17(土)11:55:31 No.737624529
記録は消去できてもアレ見た技術者なら絶対似たようなの作りたくなるだろうし…
28 20/10/17(土)11:55:40 No.737624563
いい機体だな!ミーティアだろ?
29 20/10/17(土)11:55:57 No.737624625
それらしき機体はありませんぞー!
30 20/10/17(土)11:56:10 No.737624665
一向に新開発機である モデルなどない
31 20/10/17(土)11:56:20 No.737624700
>なんて漫画だ? 機動戦士ガンダムTwilight Axis
32 20/10/17(土)11:56:52 No.737624809
前回Iフィールド装置潰されたのに隠すどころかより全面に出すってどういうこと?
33 20/10/17(土)11:57:05 No.737624851
連邦の情報操作がこのスレにも…
34 20/10/17(土)11:57:06 No.737624854
リベリオンのデンドロビウムも見た目変わってたよね?
35 20/10/17(土)11:57:28 No.737624945
前回とかありませんが?前に使われたってソースでもあるの?
36 20/10/17(土)11:57:37 No.737624986
デンドロのパチもん多すぎ問題
37 20/10/17(土)11:57:38 No.737624990
中のおっちゃんは突っ立ってるのかな?
38 20/10/17(土)11:59:09 No.737625282
デンドロビウムとネオジオングの相の子っていうかその中間みたいなつくり
39 20/10/17(土)11:59:14 No.737625298
1年戦争でボロボロになった中域にコロニーお引越ししてたら事故で地球に落ちちゃっただけで核爆弾とか知らないです
40 20/10/17(土)11:59:37 No.737625383
映像だけでも残ってないんかなデンドロビウム…
41 20/10/17(土)12:01:01 No.737625664
この如何にも別パーツ化してMS形態の有りそうなパーツ群!
42 20/10/17(土)12:01:34 No.737625777
まあGアーマーあったから誰でも思いつくレベルなんじゃね多分…
43 20/10/17(土)12:03:17 No.737626131
記録はないけどノウハウとか知ってるよ!なんでだろうね?
44 20/10/17(土)12:04:13 No.737626334
ティターンズみたいなことをするな
45 20/10/17(土)12:04:16 No.737626338
流石にいい加減デンドロの形を踏襲していくのやめてほしい
46 20/10/17(土)12:04:40 No.737626423
なんか人型っぽくね…?
47 20/10/17(土)12:05:05 No.737626527
>デンドロビウムは拠点防衛用でこっちは拠点攻撃用だからパクリじゃない ちなみに0083リベリオンだとその体裁は捨てて拠点攻撃用になってたりする
48 20/10/17(土)12:05:39 No.737626662
>なんか人型っぽくね…? 腕っぽいの見えるよね 下半身も出てくるんじゃないか
49 20/10/17(土)12:06:36 No.737626854
サイコガンダムとつながってきたりしそう
50 20/10/17(土)12:06:49 No.737626905
変形してサイコ化やパワーローダーになるとかそういうギミックだと笑える
51 20/10/17(土)12:09:45 No.737627555
いやなんかねー んー君推力足りないんじゃない?
52 20/10/17(土)12:10:57 No.737627807
>>なんか人型っぽくね…? >腕っぽいの見えるよね >下半身も出てくるんじゃないか 脚が出るし腕も出る
53 20/10/17(土)12:10:59 No.737627818
ねぇこれガワだけ変えてそのまんま使ってるんじゃ…
54 20/10/17(土)12:11:51 No.737627987
一方rebellionはどうせ抹消されるからとミノフスキードライブもどきの技術を積んでる事にした
55 20/10/17(土)12:12:17 No.737628059
>リベリオンのデンドロビウムも見た目変わってたよね? ノイエジールのIフィールド抜いてぶち転がすために実弾マシマシになっててコパイにケリィさんがいるからね…
56 20/10/17(土)12:12:27 No.737628092
>1年戦争でボロボロになった中域にコロニーお引越ししてたら事故で地球に落ちちゃっただけで核爆弾とか知らないです じゃあジオン残党を名乗るしらないハゲが電波ジャックしてきた事件と観艦式に参加した人がみんな行方不明になった事件ははなんなんです?
57 20/10/17(土)12:13:48 No.737628390
>ねぇこれガワだけ変えてそのまんま使ってるんじゃ… 折角作ったの勿体ないしね
58 20/10/17(土)12:14:49 No.737628590
>じゃあジオン残党を名乗るしらないハゲが電波ジャックしてきた事件と観艦式に参加した人がみんな行方不明になった事件ははなんなんです? 残党がコロニー落としをしました 観艦式の移動中に艦隊が遭難し全員MIAになりました
59 20/10/17(土)12:15:52 No.737628814
>残党がコロニー落としをしました でも引っ越し中の落下事故って…
60 20/10/17(土)12:18:33 No.737629358
ゲームだけどシスクードの長距離ライフルと外付けIフィールドはGP03の遺伝子を感じて好き
61 20/10/17(土)12:22:47 No.737630321
89年のやつならIフィールドぐらい内臓出来るだろ… 中身が83年なら仕方ないけど
62 20/10/17(土)12:23:34 No.737630511
あんな規模の機体開発やら戦闘何度も起きてて情報完全抹消は流石に無理があるよな…
63 20/10/17(土)12:26:06 No.737631108
ジョニ帰でも謎の大型ブースターのデータがサルベージされててダメだった
64 20/10/17(土)12:26:45 No.737631277
>あんな規模の機体開発やら戦闘何度も起きてて情報完全抹消は流石に無理があるよな… 殺されない限り技術者普通に生きてるだろうしな
65 20/10/17(土)12:30:21 No.737632155
やっぱり開発と同時に開発者を殺すのが正解なんだな…
66 20/10/17(土)12:32:28 No.737632680
頭ギニアスかよ
67 20/10/17(土)12:34:08 No.737633106
>観艦式の移動中に艦隊が遭難し全員MIAになりました こわ…
68 20/10/17(土)12:34:14 No.737633134
サイコガンダムの手生えてない?
69 20/10/17(土)12:35:14 No.737633392
0089ならIFジェネレーターもっと小さくできたんじゃないすか またもがれるんじゃないすか
70 20/10/17(土)12:38:21 No.737634102
IFジェネレーターモドキは腕の先に付いてるっぽいし 何かしら別の機能持ってたりするかもしれない 殴打武装とか
71 20/10/17(土)12:38:39 No.737634168
あまりにも格好悪すぎる
72 20/10/17(土)12:40:10 No.737634531
デンドロビウムの余剰パーツで…
73 20/10/17(土)12:41:03 No.737634722
>サイコガンダムの手生えてない? なんかビームキャノン持ってるよねこれ 真ん中にMSいるしなんかネオングみたいな…
74 20/10/17(土)12:43:07 No.737635175
ネオジオングも横にしたら大差なかろ
75 20/10/17(土)12:43:16 No.737635212
宇宙世紀もビルダーズ化が進んだな
76 20/10/17(土)12:43:39 No.737635294
>残党がコロニー落としをしました は?一向に搬送中の事故ですが?
77 20/10/17(土)12:43:41 No.737635302
>>サイコガンダムの手生えてない? >なんかビームキャノン持ってるよねこれ >真ん中にMSいるしなんかネオングみたいな… デンドロ→スレ画→ネオング アナハイムにMSの強化アーマー大好き部署あるんでは
78 20/10/17(土)12:44:41 No.737635562
上手く角度でギミックのある場所隠してないかコレ?
79 20/10/17(土)12:45:19 No.737635720
AoZがあるんだから連邦系のゲテモノが増えても良い
80 20/10/17(土)12:46:27 No.737636018
>デンドロ→スレ画→ネオング スレ画とアルパ掛け合わせてネオングって感じ
81 20/10/17(土)12:48:58 No.737636634
オーキス背負ったサイコとか加減しろ
82 20/10/17(土)12:50:02 No.737636898
ジョニーでもGP01の技術云々出てきたからもう封印なんてされてないよね
83 20/10/17(土)12:50:54 No.737637112
>ジョニーでもGP01の技術云々出てきたからもう封印なんてされてないよね 機体は封印してる 技術?さぁ?
84 20/10/17(土)12:51:31 No.737637255
ますます中身のMSいらなくない?
85 20/10/17(土)12:51:45 No.737637307
封印つーか汚職のもみ消しだからなあ
86 20/10/17(土)12:51:57 No.737637352
計画や機体は連邦の汚点だけど培った経験値は活用しないと損だよね
87 20/10/17(土)12:52:28 No.737637481
>機体は封印してる >技術?さぁ? テスタロッサがフルバーニアンの直系子孫なの皮肉しかない
88 20/10/17(土)12:53:34 No.737637741
社員ならあんないい技術データまで封印しないよね
89 20/10/17(土)12:53:56 No.737637821
>ジョニーでもGP01の技術云々出てきたからもう封印なんてされてないよね AOZでフルバーニアンのデータ見たやつが 83年にこのスペックはおかしくない!?って言うシーンがあった
90 20/10/17(土)12:55:22 No.737638143
推力と火力積んだコンテナに技術データもクソもあるのかって感じがはする ブレーキ壊れたGディフェンサーじゃん
91 20/10/17(土)12:56:43 No.737638490
これコアファイター詰めればよくね?