20/10/17(土)10:06:25 男だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)10:06:25 No.737604205
男だから普通の優柔不断最低野郎だけど沖田さんみたいにTSしてたらめちゃシコだったと思う
1 20/10/17(土)10:07:25 No.737604376
山南 未亡人 山南 人妻
2 20/10/17(土)10:09:04 No.737604678
TSしてたら違う意味でいや…ちょっと…ってなるだけだと思う
3 20/10/17(土)10:09:52 No.737604797
沖田さん以外は全員男のままで行くんだろうか? もう少し新撰組女子が欲しい…
4 20/10/17(土)10:12:30 No.737605284
>TSしてたら違う意味でいや…ちょっと…ってなるだけだと思う その分おっぱいを大きくすれば問題ない!
5 20/10/17(土)10:13:49 No.737605511
芹沢サンが男だったから近藤さんが女だろ
6 20/10/17(土)10:14:15 No.737605586
え!?近藤さんを女に!?
7 20/10/17(土)10:14:24 No.737605614
>男だから普通の優柔不断最低野郎だけど沖田さんみたいにTSしてたらめちゃシコだったと思う だから女性に刺さりまくってるんだろ?
8 20/10/17(土)10:14:49 No.737605690
拳が口に入る女の子かぁ…
9 20/10/17(土)10:14:49 No.737605692
勇って名前の女は厳しくねえかな…
10 20/10/17(土)10:15:20 No.737605769
つまり…近藤イサミ!
11 20/10/17(土)10:15:21 No.737605773
まあ幕末京都に足踏み込むには狂気が足りなかった
12 20/10/17(土)10:16:11 No.737605926
市村鉄之助くらいかなぁいけそうなの
13 20/10/17(土)10:16:32 No.737605978
>勇って名前の女は厳しくねえかな… 総司よりはよっぽどアリだと思う…
14 20/10/17(土)10:16:43 No.737606017
山南さんは男でいい 女になるとニナパープルトンみたいになるからむしろダメだ
15 20/10/17(土)10:17:42 No.737606186
>勇って名前の女は厳しくねえかな… 後世では読み方が違って伝わってるんじゃろ
16 20/10/17(土)10:18:05 No.737606251
山南さんはけっこうきぶ常識的な規範の中で急にフラフラして その癖に急にストンと覚悟が決まるからとても難しい
17 20/10/17(土)10:18:34 No.737606336
ビジュアル面では人気は出るかもしれんが男を取っ替え引っ替えする優柔不断女はちょっと…
18 20/10/17(土)10:19:00 No.737606404
やはり永倉新八を女にするか!
19 20/10/17(土)10:19:00 No.737606406
>>勇って名前の女は厳しくねえかな… >後世では読み方が違って伝わってるんじゃろ ユウ!
20 20/10/17(土)10:19:30 No.737606497
組織にいると怖い
21 20/10/17(土)10:19:32 No.737606503
イサミは普通に女の子で行けるよ ノブナガよりよっぽど女の子だよ
22 20/10/17(土)10:20:08 No.737606610
>やはり永倉新八を女にするか! 写真残ってる!
23 20/10/17(土)10:20:32 No.737606683
イサミだのユウだの!
24 20/10/17(土)10:21:05 No.737606779
飛べ! イサミ!!
25 20/10/17(土)10:22:07 No.737606960
>飛べ! イサミ!! 型月に来るとコノシュンカンヲマッテイタンダー混ざりそうだな!
26 20/10/17(土)10:22:08 No.737606961
たった今からこの新撰組の最高指揮権を持ったものだ!
27 20/10/17(土)10:22:20 No.737606990
写真残ってる人はTSしない法則とかあるの? 斎藤さんは最近写真が見つかってよかったね…
28 20/10/17(土)10:22:20 No.737606996
というか最低男とか言ってるのは「」くらいでは
29 20/10/17(土)10:22:32 No.737607033
山南さんが荒らし嫌がらせ混乱の元ならまだ手っ取り早いんだけど この人は荒らし嫌がらせ混乱の元が直撃して暴発する方なのが…
30 20/10/17(土)10:23:27 No.737607191
>というか最低男とか言ってるのは「」くらいでは 手遅れな連中は未亡人とか言ってるからな…
31 20/10/17(土)10:23:46 No.737607244
武田観柳斎あたりを女にすればホモも治る?
32 20/10/17(土)10:24:02 No.737607288
これで善良で人望もあるからとても困る山南さん
33 20/10/17(土)10:24:51 No.737607437
>というか最低男とか言ってるのは「」くらいでは まぁそれは深度3ぐらいの普通の評価だからな… 深度5ぐらいまでいくとそこから山南シコにいってる
34 20/10/17(土)10:25:47 No.737607583
いやまあ見てて普通になんだコイツ…って思ったよ山南さん
35 20/10/17(土)10:26:21 No.737607672
頭がいいから変に先が見えちゃうとかあるんだろう
36 20/10/17(土)10:27:01 No.737607786
そんな…一度抜けておいて周りもあいつならいいよいいよしてたけど やっぱ俺副長だったし責任取んなきゃな…って引き返してきて切腹した立派な人なのに…
37 20/10/17(土)10:27:07 No.737607799
これで史実の逸話だと短気で物申す人だからな 新選組乱暴だよねーって言われたら問い詰めまくって鉄舟先生の仲裁でやっとやめたとか血気盛んな逸話ある
38 20/10/17(土)10:27:31 No.737607884
>そんな…一度抜けておいて周りもあいつならいいよいいよしてたけど >やっぱ俺副長だったし責任取んなきゃな…って引き返してきて切腹した立派な人なのに… 沖田君に介錯をお願いします
39 20/10/17(土)10:27:34 No.737607894
実力のないランスロットって言い方はいくらなんでも酷いと思う
40 20/10/17(土)10:27:59 No.737607972
行殺でもTSしなかった山南さんだぞ
41 20/10/17(土)10:28:06 No.737607992
>いやまあ見てて普通になんだコイツ…って思ったよ山南さん 邪馬台国イベント最高のエンジョイ勢 悩んでる風の自分も堪能し切ったし最後に鴨斬りして何やら満足死もしたから無敵だ
42 20/10/17(土)10:28:20 No.737608037
>実力のないランスロットって言い方はいくらなんでも酷いと思う ランスロットは返り討ちにしちゃうからな… いやあいつも本当にどうかと思うけど
43 20/10/17(土)10:28:38 No.737608079
じゃあ戦闘力が常識的な範囲のアスランで
44 20/10/17(土)10:28:51 No.737608110
>実力のないランスロットって言い方はいくらなんでも酷いと思う 強いていうならランスロットに謝れよ!?
45 20/10/17(土)10:29:32 No.737608232
>行殺でもTSしなかった山南さんだぞ はじめちゃんもだし… エロシーンあるけどさ
46 20/10/17(土)10:29:55 No.737608283
自分が芹沢さん襲って実権取ったから 伊東や武田みたいな裏切りは許さん近藤
47 20/10/17(土)10:29:59 No.737608298
でもランスロットみたいに逆ギレで仲間を惨殺するタイプじゃないし…
48 20/10/17(土)10:30:01 No.737608302
鴨さん斬って一緒に闇に落ちようとしたのは本気なんだ 困った事に山南さんは何時も真剣なんだ
49 20/10/17(土)10:30:32 No.737608403
>これで史実の逸話だと短気で物申す人だからな >新選組乱暴だよねーって言われたら問い詰めまくって鉄舟先生の仲裁でやっとやめたとか血気盛んな逸話ある 血の気が多いのとは違うけどある意味ぐだぐだの山南さんも気が短いと思うよ
50 20/10/17(土)10:30:32 No.737608406
鴨さん選んだら別の道もあったんじゃ…やっぱり間違ってた… やっぱりあの時芹沢局長斬るの止めればよかったんだ… 我々は負けたんですよ局長…一緒に闇に飲まれましょう…何か蹴られた…
51 20/10/17(土)10:30:36 No.737608417
行殺のはじめちゃんはかわいかったね… ちゃんとスパイだったし
52 20/10/17(土)10:30:39 No.737608427
>自分が芹沢さん襲って実権取ったから >伊東や武田みたいな裏切りは許さん近藤 伊東さんは本当に時期が悪かった…
53 20/10/17(土)10:30:54 No.737608472
新撰組だしファン多そうなのにこんな扱いのキャラにして新撰組ファンの人怒らない…?
54 20/10/17(土)10:30:58 No.737608486
>実力のないランスロットって言い方はいくらなんでも酷いと思う >じゃあ戦闘力が常識的な範囲のアスランで そいつらに関しては弱い方がまだ被害少なくてマシなのが酷い
55 20/10/17(土)10:31:07 No.737608514
>鴨さん選んだら別の道もあったんじゃ…やっぱり間違ってた… >やっぱりあの時芹沢局長斬るの止めればよかったんだ… >我々は負けたんですよ局長…一緒に闇に飲まれましょう…何か蹴られた… 悪いけど俺が芹沢さんでも蹴り飛ばしたくなると思う…
56 20/10/17(土)10:31:57 No.737608687
>新撰組だしファン多そうなのにこんな扱いのキャラにして新撰組ファンの人怒らない…? 深度の深いファンがしみじみと満足しておられるので新選組は難しい…
57 20/10/17(土)10:32:10 No.737608721
>新撰組だしファン多そうなのにこんな扱いのキャラにして新撰組ファンの人怒らない…? 史実でも謎の逃走してつかまって切腹させられたような人だし…
58 20/10/17(土)10:32:49 No.737608833
カシタローは小物悪役なのかな
59 20/10/17(土)10:32:49 No.737608836
山南さんはそう言うフラフラした感じのムーブするよね で大体解釈一致する当り大概だよね
60 20/10/17(土)10:33:08 No.737608896
DV彼氏の間をフラフラした結果最終的に刺してくるやつ
61 20/10/17(土)10:33:20 No.737608931
イサミが女の名前で何が変なんだ??ってなる世代ですまない…… スパッツサイコー
62 20/10/17(土)10:33:28 No.737608958
>強いていうならランスロットに謝れよ!? でもランスロットってその強さを仲間に向けたことの方が多いでしょ? 強いて言うなら仲間殺さなかった分山南さんの方がマシなのでは?
63 20/10/17(土)10:33:33 No.737608976
>新撰組だしファン多そうなのにこんな扱いのキャラにして新撰組ファンの人怒らない…? 主に切腹周りの史実の一面としてはめちゃめちゃ解釈一致
64 20/10/17(土)10:33:45 No.737609013
>カシタローは小物悪役なのかな 新選組創作では小者にされやすいけど 史実だと中々の傑物ではあるので経験値が良い具合に料理すると期待してる
65 20/10/17(土)10:34:11 No.737609104
未亡人というかダメ女感すごい…捨てないで!してくる系 そういうの好きなのいるだろ?
66 20/10/17(土)10:34:16 No.737609123
>カシタローは小物悪役なのかな この流れで小物悪役みたいなのは出してこないだろう
67 20/10/17(土)10:34:39 No.737609189
やっぱり山南さんは普通の人すぎたのが悪い…
68 20/10/17(土)10:34:48 No.737609222
弱いランスロットというよりは王妃に手を出す前に自殺するランスロットだと思う 傍迷惑なのは変わらんが…
69 20/10/17(土)10:35:00 No.737609264
TSした三船さんとか言われてる
70 20/10/17(土)10:35:01 No.737609269
>未亡人というかダメ女感すごい…捨てないで!してくる系 >そういうの好きなのいるだろ? 捨てないで…!じゃなくて一緒に死ぬ…!系じゃない?
71 20/10/17(土)10:35:11 No.737609296
>未亡人というかダメ女感すごい…捨てないで!してくる系 >そういうの好きなのいるだろ? 捨てないで…ではないんだ 自分の中でなんか完結して背中から刺した上に あなたと添い遂げますねって死のうとするんだ
72 20/10/17(土)10:35:38 No.737609370
>新撰組だしファン多そうなのにこんな扱いのキャラにして新撰組ファンの人怒らない…? 変に人がいいというか常識が邪魔をするというか なんでそう妙なところで思い切りがいいんだよ系のキャラで扱いが悪いとかとは違うし
73 20/10/17(土)10:36:00 No.737609434
>自分の中でなんか完結して背中から刺した上に >あなたと添い遂げますねって死のうとするんだ 怖ァ… ブリュンヒルデかよ…
74 20/10/17(土)10:36:12 No.737609470
>弱いランスロットというよりは王妃に手を出す前に自殺するランスロットだと思う >傍迷惑なのは変わらんが… 自殺ならまだ良いけどわざと王とかガウェインに斬られたがるランスロットのが近いと思う
75 20/10/17(土)10:36:27 No.737609513
経験値くんはわりとみんなの想像に合ったキャラをお出ししてくるね
76 20/10/17(土)10:36:39 No.737609559
経験値はファンが多そうな所ばかり任されてるからか あんまりひねった事せず良い方面の評価を重んじてる
77 20/10/17(土)10:36:53 No.737609594
ブリュンヒルデは頭おかしいけど一途だろ!
78 20/10/17(土)10:36:58 No.737609612
介錯は君に頼むよ沖田君
79 20/10/17(土)10:37:01 No.737609624
山南さんはメンタルが普通の人すぎたんじゃねえかな…
80 20/10/17(土)10:37:08 No.737609636
なんでフラフラ野郎言われてるのか分からん… 正しい方に進んでると思ったけど違ったから抜ける!で正しさに直向きであることは十分描写されてるし むしろ尽忠報国とか言いながら闇の新選組隊士使い捨てするわ邪馬台国踏み潰すのに抵抗ないわで芹沢の中の忠と報どうなってんだサイコかとずっと困惑してた
81 20/10/17(土)10:37:11 No.737609649
>>弱いランスロットというよりは王妃に手を出す前に自殺するランスロットだと思う >>傍迷惑なのは変わらんが… >自殺ならまだ良いけどわざと王とかガウェインに斬られたがるランスロットのが近いと思う 本物ランスロットよりまだそっちの方がマシなのが酷い
82 20/10/17(土)10:37:15 No.737609667
流れるようにコウモリしまくった死にたくないさんですら最後に裏切る時はもうちょっとビシッと決めてた
83 20/10/17(土)10:37:37 No.737609720
脱走周りは創作も入り混じってそうだけど わざわざ介錯を沖田に頼んだのは本当っぽいし…
84 20/10/17(土)10:37:43 No.737609735
>怖ァ… >ブリュンヒルデかよ… ズタズタに刻まれても死なない鴨さんとお似合いってことじゃん!
85 20/10/17(土)10:37:44 No.737609736
今回はダーオカがだいたい期待された事全部してくれたと思う
86 20/10/17(土)10:37:45 No.737609741
カシタローは護身の嗅覚が足りなかっただけだしな 大政奉還後の危険な時期に新選組の誘いに乗っちゃだめだよ
87 20/10/17(土)10:37:46 No.737609746
実際のところ山南さんは近藤さんに他流試合挑んで負けて「面白ぇ…」ってなって仲間になってたり結構武闘派
88 20/10/17(土)10:37:55 No.737609775
心臓刺されるわ三人がかりでブスブスされるわ山南さんに追撃食らうわで散々なのに 割とピンピンしてた鴨さんのタフさ凄い
89 <a href="mailto:湖の騎士">20/10/17(土)10:38:10</a> [湖の騎士] No.737609823
(新撰組のスレで何故私がディスられているんだ……)
90 20/10/17(土)10:38:38 No.737609912
良い人なのは確かだけどそれはそうとちょっとアレな人
91 20/10/17(土)10:38:49 No.737609942
>>強いていうならランスロットに謝れよ!? >でもランスロットってその強さを仲間に向けたことの方が多いでしょ? >強いて言うなら仲間殺さなかった分山南さんの方がマシなのでは? ×強さを仲間に向けた ◯アグラヴェインが仲間に向けざるを得ないように仕向けた
92 20/10/17(土)10:38:56 No.737609969
>(新撰組のスレで何故私がディスられているんだ……) お前は脱走したあとに切腹なんてせずに全員ぶっ殺したもんな…
93 20/10/17(土)10:39:12 No.737610014
山南さんはインテリと見せかけて血気盛んだからね
94 20/10/17(土)10:39:30 No.737610068
>>(新撰組のスレで何故私がディスられているんだ……) >お前は脱走したあとに切腹なんてせずに全員ぶっ殺したもんな… 円卓最強で済まないと思っている
95 20/10/17(土)10:39:34 No.737610086
>史実でも謎の逃走してつかまって切腹させられたような人だし… あれってノイローゼか鬱で衝動的に逃げちゃったんじゃないかな…
96 20/10/17(土)10:39:43 No.737610116
こうしてランスロットを隣に置いておくことで山南さんが比較的マシに見えるっていう寸法よ
97 20/10/17(土)10:40:10 No.737610193
>×強さを仲間に向けた >◯アグラヴェインが仲間に向けざるを得ないように仕向けた アッくんはやめただけで他国の要人が王妃に手出してる時点で遅かれ早かれ似たような状態にはなったと思うよ…
98 20/10/17(土)10:40:12 No.737610205
青王はよく許したな…
99 20/10/17(土)10:40:15 No.737610212
誠キメ損ねた人
100 <a href="mailto:赤の騎士">20/10/17(土)10:40:22</a> [赤の騎士] No.737610233
>(新撰組のスレで何故私がディスられているんだ……) お前はまだ型月繋がりがあるだけ俺より脈絡はあるだろう!!!この人妻寝取り野郎!!!!!!!
101 20/10/17(土)10:40:28 No.737610248
>>史実でも謎の逃走してつかまって切腹させられたような人だし… >あれってノイローゼか鬱で衝動的に逃げちゃったんじゃないかな… 分らん…本当に分からんので色んな解釈が入り乱れる…
102 20/10/17(土)10:40:42 No.737610300
ちょっと精神的に面倒くさいけど利害や波長が合えばこの上なく優秀だし頼れる人なんだとは思う
103 20/10/17(土)10:40:54 No.737610327
謎の逃走した後おきたさんに追いつかれて素直に帰るのは何がしたかったんです
104 20/10/17(土)10:41:22 No.737610407
>青王はよく許したな… 我が王は怒りをもって私を罰するべきだと思います 刺してくだち
105 20/10/17(土)10:41:23 No.737610408
>謎の逃走した後おきたさんに追いつかれて素直に帰るのは何がしたかったんです 曇らせ隊
106 20/10/17(土)10:41:35 No.737610456
追いつかれたどころかここから先行ったらもう追われないっていう街道の宿でずっと沖田を待ってたっていう話もある
107 20/10/17(土)10:41:40 No.737610472
下手に悪く言うとお前が山南の何知ってんだって切れられるよ
108 20/10/17(土)10:41:45 No.737610490
>謎の逃走した後おきたさんに追いつかれて素直に帰るのは何がしたかったんです 色々考えたらやっぱり逃げるのは違うよね
109 20/10/17(土)10:41:59 No.737610517
ギネヴィアの苦しみとかをちゃんと描写するとFateシリーズの大看板に泥がつくから ランスロットはよく分からない理由でフラフラして円卓を壊滅させたクソとして描写されたままなんだ 美少女キャラ化して人気が出たモーさんの業も押し付けられて更に一石二鳥
110 20/10/17(土)10:42:09 No.737610548
逆に言うと穀潰し卿より酷いのなんているのか
111 20/10/17(土)10:42:14 No.737610560
ブリュンヒルデが頭おかしいんじゃなくて シグルドがブリュンヒルデを他の男に寝取らせようとしたからただろ!
112 20/10/17(土)10:42:24 No.737610591
>今回はダーオカがだいたい期待された事全部してくれたと思う 山南さん煽ったら特大ブーメラン食らったりお竜さんにベシベシされたり 呑んでくだ巻いてるだけかと思いきやきっちりぐだ助けて 護衛で失敗したことはないきに!って啖呵切ったり ダーオカの女はびしょ濡れになってると思う
113 20/10/17(土)10:42:28 No.737610612
>ちょっと精神的に面倒くさいけど利害や波長が合えばこの上なく優秀だし頼れる人なんだとは思う 2部に連れてきたくない人で大体見解一致する
114 20/10/17(土)10:43:04 No.737610710
ギネヴィアが苦しんでたのはセックスレスじゃないの? ヤリチンスロット卿に溺れちゃうくらいだし
115 20/10/17(土)10:43:07 No.737610715
>アッくんはやめただけで他国の要人が王妃に手出してる時点で遅かれ早かれ似たような状態にはなったと思うよ… 女コンプレックス拗らせながら青王に心酔してるアっくんだからあそこまで大事になるよう立ち回った流れでしょ 他にランスロットと王妃を張り切って追求するぜ!な円卓いなさそうだし
116 20/10/17(土)10:43:24 No.737610766
なんだかんだで護衛仕事は有名かつ史実性も完璧だからね 京都で勝先生を護衛失敗してたら日本史がえらい事になる
117 20/10/17(土)10:43:32 No.737610796
来るとしたら星2位かな…
118 20/10/17(土)10:43:36 No.737610804
武闘派なのにあの時代に武力組織にいちゃだめっていうのは凄い 治せの警察とかは向いてるだろうけど…
119 20/10/17(土)10:44:35 No.737610985
しかし妙に魅力があるんだよなサンナンさん
120 20/10/17(土)10:44:38 No.737610997
>ランスロットはよく分からない理由でフラフラして円卓を壊滅させたクソとして描写されたままなんだ 浮気の理由はともかくカッとして仲間ぶち殺しはクソなのでは…?
121 20/10/17(土)10:44:45 No.737611016
これで割と武闘派だから健全な警察組織とかなら良かったんだろうな 新撰組には向いてねぇ
122 20/10/17(土)10:45:01 No.737611075
>逆に言うと穀潰し卿より酷いのなんているのか そんな…ちょっと上司の嫁に手を出してそれがバレたら仲間斬り殺して一旦逃げて不倫相手が処刑されそうになったら助けるために慕ってくれた部下たちをぶち殺してそれにキレた同僚も返り討ちにしただけなのに……
123 20/10/17(土)10:45:08 No.737611107
>ギネヴィアが苦しんでたのはセックスレスじゃないの? >ヤリチンスロット卿に溺れちゃうくらいだし 我が王が余りに完璧超人で痛々しくてギネヴィアが精神的に不安定になった ランスロットが支えたってのが流れだね そこでなんで男女の仲になるかなぁ…フランス人
124 20/10/17(土)10:45:27 No.737611167
ランスロットは特別に重い責任あるわけでもないのに本人が私が悪いんですムーブするからこいつ叩けばいいんでしょってアホが群がってきてちくしょう!
125 20/10/17(土)10:45:32 No.737611186
山南さんは新撰組に入った事が間違いだった人だから…教師とか役人とかそういうのになればよかったのにと思う
126 20/10/17(土)10:45:36 No.737611204
糞女糞男大好きでしょ
127 20/10/17(土)10:46:02 No.737611296
円卓関係はそもそも元が整合性取らないリレー小説みたいな感じになってるからきのこの設定よりよっぽどブレブレなんだよな…
128 20/10/17(土)10:46:11 No.737611324
ダーオカ一応女好きって話なのに女に対して普段と全く態度変えないのすげえなってなるよ
129 20/10/17(土)10:46:17 No.737611338
>女コンプレックス拗らせながら青王に心酔してるアっくんだからあそこまで大事になるよう立ち回った流れでしょ >他にランスロットと王妃を張り切って追求するぜ!な円卓いなさそうだし まだ出てない円卓がどうかは分からんけど流石にやってる事が洒落になってないから無理だと思うけどね…
130 20/10/17(土)10:46:36 No.737611391
>ランスロットは特別に重い責任あるわけでもないのに本人が私が悪いんですムーブするからこいつ叩けばいいんでしょってアホが群がってきてちくしょう! いや責任も罪もあるんじゃないかな…くむべき事情もあるだけで…
131 20/10/17(土)10:46:49 No.737611434
>山南さんは新撰組に入った事が間違いだった人だから…教師とか役人とかそういうのになればよかったのにと思う あの人常識人の皮を被ってるけど 結構な武闘派なので業務的には新選組向きではあるんだよ 組織内人間関係の変化には弱い
132 20/10/17(土)10:46:57 No.737611450
ランスロはフランスあじが強い… 自分とこにも引っ張るあたりよっぽど好きか
133 20/10/17(土)10:47:01 No.737611460
ランスロットは微塵もいい所が描写されないのに 青王の評価だけはなんかやたら高いのが余計にヘイト要因になってる感じがある
134 20/10/17(土)10:47:09 No.737611492
他ならぬ新選組が俺たちが山南を狂わせた…と後悔してると思うよ
135 20/10/17(土)10:47:11 No.737611498
>ダーオカ一応女好きって話なのに女に対して普段と全く態度変えないのすげえなってなるよ ダーオカは遊郭とか自分に媚びてくれる女以外は嫌いそうだし…
136 20/10/17(土)10:47:15 No.737611522
>山南さんは新撰組に入った事が間違いだった人だから…教師とか役人とかそういうのになればよかったのにと思う 時代が時代でみんなそれぞれの立場でお国のためにスタンドプレーしまくってるような時期だから強いて言うなら時代が悪い
137 20/10/17(土)10:47:15 No.737611525
面白いから俺斬ったのかって芹沢が一ちゃんにキレたあたりは 鯖ってなんか生前のいざこざに関して達観してる奴多いから 殺された側が殺した側にキレるのあんまり見ない気がするから面白かった
138 20/10/17(土)10:47:21 No.737611546
穀潰しは最終的に生き延びてるのが糞男度マシマシになってると思う
139 20/10/17(土)10:47:39 No.737611598
めんどくさいサークルなんじゃが!
140 20/10/17(土)10:47:39 No.737611600
この時空のランスロットは王が女性だしだいぶマシな方だろう
141 20/10/17(土)10:47:40 No.737611605
>糞女糞男大好きでしょ 糞だけど 糞の二文字で単純に割り切れないのが好きです
142 20/10/17(土)10:48:29 No.737611741
>面白いから俺斬ったのかって芹沢が一ちゃんにキレたあたりは はっはっは冗談だよ冗談
143 20/10/17(土)10:48:52 No.737611813
>いや責任も罪もあるんじゃないかな…くむべき事情もあるだけで… 責任も罪もあるけど特別にランスロットだけ重いってことは絶対にない なんでランスロットがガレス斬り殺する原因作ったアッくんは言及されないのか不思議でならない
144 20/10/17(土)10:48:53 No.737611817
プーサー世界のランスロット周りは本当に地獄だな
145 20/10/17(土)10:48:55 No.737611821
ランスロットの場合原因に対して被害がでかすぎるのが… まぁ結果的に王妃寝取って自分の国に逃げただから絶許案件なんだけどそれにしたって元居たところ半壊さすの凄い
146 20/10/17(土)10:49:08 No.737611864
>この時空のランスロットは王が女性だしだいぶマシな方だろう 原作だと割と老いらくの恋だからめっちゃキツイよな
147 20/10/17(土)10:49:19 No.737611901
>面白いから俺斬ったのかって芹沢が一ちゃんにキレたあたりは >鯖ってなんか生前のいざこざに関して達観してる奴多いから >殺された側が殺した側にキレるのあんまり見ない気がするから面白かった 適当言うにしてももうちょっと何かあるだろと思った 面白そうだからで暗殺までされてるのに流せんだろ…
148 20/10/17(土)10:49:22 No.737611914
芹沢さんが最期に突き放したの絶対コイツと地獄まで一緒は嫌だからだよな~って話したら あれは芹沢さんが最後に付いてきてくれた山南さんを壊れ物を扱うみたいに内心大事に愛おしく思ってて だからお前は悪逆じゃなくて陽だまりにいろ…俺と違って綺麗でいろって意味で突き飛ばしたんだ あれは芹山であって芹沢さんが最期に大切に扱ったものの尊い話なんだって力説された…
149 20/10/17(土)10:49:29 No.737611946
ダーオカの女好きは要はキャバクラ好きの意味だろう
150 20/10/17(土)10:50:00 No.737612059
>面白そうだからで暗殺までされてるのに流せんだろ… 芹沢さんのそこら辺きっちりしている所好き
151 20/10/17(土)10:50:04 No.737612070
>ブリュンヒルデが頭おかしいんじゃなくて >シグルドがブリュンヒルデを他の男に寝取らせようとしたからただろ! 北欧神話は吟遊詩人が適当に設定増やしまくったので シグルドはなんか未来を全部知ってて破滅した事になってたりシグルドリーヴァなんだかブリュンヒルデなんだか出会った相手もよくわからんしグートルーネも元は別の話が混ぜこぜになった感じだしもうカオス とりあえずアッティラとかカエサルとかビッグネーム出しとけば盛り上がるみたいな時代背景無視した展開はもう少しなんとかならなかったのか詩人…
152 20/10/17(土)10:50:09 No.737612090
>芹沢さんが最期に突き放したの絶対コイツと地獄まで一緒は嫌だからだよな~って話したら >あれは芹沢さんが最後に付いてきてくれた山南さんを壊れ物を扱うみたいに内心大事に愛おしく思ってて >だからお前は悪逆じゃなくて陽だまりにいろ…俺と違って綺麗でいろって意味で突き飛ばしたんだ >あれは芹山であって芹沢さんが最期に大切に扱ったものの尊い話なんだって力説された… うーん…
153 20/10/17(土)10:50:28 No.737612156
「」は芹沢さん好きすぎる…
154 20/10/17(土)10:50:31 No.737612167
>芹沢さんが最期に突き放したの絶対コイツと地獄まで一緒は嫌だからだよな~って話したら >あれは芹沢さんが最後に付いてきてくれた山南さんを壊れ物を扱うみたいに内心大事に愛おしく思ってて >だからお前は悪逆じゃなくて陽だまりにいろ…俺と違って綺麗でいろって意味で突き飛ばしたんだ >あれは芹山であって芹沢さんが最期に大切に扱ったものの尊い話なんだって力説された… 介錯が色々と出来るのは良い創作かもしれない
155 20/10/17(土)10:50:46 No.737612212
アッくんより先にカッツがカルデアに来るとは思わなかったわ まぁアッくんバニ上とか見たら泡吹いて倒れそうだしなぁ…
156 20/10/17(土)10:50:48 No.737612220
>責任も罪もあるけど特別にランスロットだけ重いってことは絶対にない >なんでランスロットがガレス斬り殺する原因作ったアッくんは言及されないのか不思議でならない 青王周りが面倒くさいだけで国として見たらアッくんのやろうとした現場抑えて内々で処理は当たり前だからじゃねえかな…
157 20/10/17(土)10:51:09 No.737612281
芹沢さんの愛人になりたい… 芹沢さんの愛人になって暗殺の時に沖田さんに殺されたい…
158 20/10/17(土)10:51:13 No.737612291
いやそれこそアっくんは売女発言以外は仕事してるだけだし
159 20/10/17(土)10:51:15 No.737612298
女だったら本当にクソビッチ感上がるぞ!
160 20/10/17(土)10:51:15 No.737612299
>この時空のランスロットは王が女性だしだいぶマシな方だろう プーサーの方もギネヴィアは悲惨な人生そう マーリンがあれって正妻の立場も絆もあったもんじゃねぇ
161 20/10/17(土)10:51:26 No.737612342
>責任も罪もあるけど特別にランスロットだけ重いってことは絶対にない >なんでランスロットがガレス斬り殺する原因作ったアッくんは言及されないのか不思議でならない 二人とも悪いと思う ランスロットが言及されがちなのは単に人気キャラだから
162 20/10/17(土)10:51:32 No.737612365
おまえと一緒なんざ御免こうむるってのと仲良しは仲良し同士つるんでやがれってのはまぁ両立はすんのかな…
163 20/10/17(土)10:51:36 No.737612378
人斬りサークルと並ぶと大人感あるの良いよね芹沢さん 生前の年齢差や実績を鑑みると当然なんだけど
164 20/10/17(土)10:51:50 No.737612417
>責任も罪もあるけど特別にランスロットだけ重いってことは絶対にない >なんでランスロットがガレス斬り殺する原因作ったアッくんは言及されないのか不思議でならない そりゃ別にアグラヴェインもランスロット捕まえることができたらそれに越したことはないし ガレス殺すために丸腰で説得に行かせたわけじゃない 因果関係で言うならランスロットの方が遥かに重いよ 原因で言うならガレスが死んだ原因はランスロットが堂々の第一位で二番目はガレス本人だろう
165 20/10/17(土)10:51:52 No.737612430
>とりあえずアッティラとかカエサルとかビッグネーム出しとけば盛り上がるみたいな時代背景無視した展開はもう少しなんとかならなかったのか詩人… その場の盛り上がりが1番大事だ
166 20/10/17(土)10:52:01 No.737612454
書き込みをした人によって削除されました
167 20/10/17(土)10:52:08 No.737612473
>面白そうだからで暗殺までされてるのに流せんだろ… まあお前らには志がねえとか言う人だからな… ヘラヘラした奴は本当に好きじゃないというのはあると思う
168 20/10/17(土)10:52:10 No.737612482
>青王周りが面倒くさいだけで国として見たらアッくんのやろうとした現場抑えて内々で処理は当たり前だからじゃねえかな… 王妃処刑って内々の処理ってレベルで済むか…?
169 20/10/17(土)10:52:46 No.737612595
芹沢さんあれでかなりきちんとしてるよね
170 20/10/17(土)10:52:47 No.737612600
>とりあえずアッティラとかカエサルとかビッグネーム出しとけば盛り上がるみたいな時代背景無視した展開はもう少しなんとかならなかったのか詩人… 連載漫画家がなんかテコ入れに無茶キャラ入れるのを見れば人間って変わらないなってわかるじゃろ!
171 20/10/17(土)10:52:48 No.737612610
>芹沢さんが最期に突き放したの絶対コイツと地獄まで一緒は嫌だからだよな~って話したら >あれは芹沢さんが最後に付いてきてくれた山南さんを壊れ物を扱うみたいに内心大事に愛おしく思ってて >だからお前は悪逆じゃなくて陽だまりにいろ…俺と違って綺麗でいろって意味で突き飛ばしたんだ >あれは芹山であって芹沢さんが最期に大切に扱ったものの尊い話なんだって力説された… どっちともとれるけどどっちかだと言い切るとなんかモヤモヤする
172 20/10/17(土)10:52:50 No.737612615
>>この時空のランスロットは王が女性だしだいぶマシな方だろう >プーサーの方もギネヴィアは悲惨な人生そう >マーリンがあれって正妻の立場も絆もあったもんじゃねぇ しかもプーサー ロリコンだしな…
173 20/10/17(土)10:53:15 No.737612712
>王妃処刑って内々の処理ってレベルで済むか…? そりゃ内々で処理しようとして返り討ちに合って大事になったからでしょ 表に出ちゃったら他国の有力者と王妃の内通なんだから…
174 20/10/17(土)10:53:15 No.737612713
山南さん女だったらサークラになりそう 実際新選組崩壊の要因の1つになってる感じだし
175 20/10/17(土)10:53:18 No.737612723
ひぐらしの鬼隠し編で圭ちゃんが魅音殴り殺したシーンでこれランスとガレスっぽいイメージって言ってた「」は見た事ある
176 20/10/17(土)10:53:40 No.737612797
芹沢サンのガチガチの攘夷もあんま未来はないんだけど その後の新選組の体たらくは俺を踏み台にしてこれかよ…って言いたくもなるとは思う
177 20/10/17(土)10:53:51 No.737612827
>>>この時空のランスロットは王が女性だしだいぶマシな方だろう >>プーサーの方もギネヴィアは悲惨な人生そう >>マーリンがあれって正妻の立場も絆もあったもんじゃねぇ >しかもプーサー >ロリコンだしな… 呼ばれた聖杯戦争のマスターと良い仲だしね 王子様
178 20/10/17(土)10:54:02 No.737612860
>いやそれこそアっくんは売女発言以外は仕事してるだけだし 王妃イビり…
179 20/10/17(土)10:54:06 No.737612880
歌舞伎だか浄瑠璃だかにも演目に全然関係ない人気キャラ出すやつあるし…
180 20/10/17(土)10:54:46 No.737613003
表立ってサークラにはならないけど 全方位メンタル削って結果的にサークルがクラッシュする人
181 20/10/17(土)10:54:56 No.737613032
>芹沢サンのガチガチの攘夷もあんま未来はないんだけど >その後の新選組の体たらくは俺を踏み台にしてこれかよ…って言いたくもなるとは思う 芹沢さんなら幕府を程々で見切り付けて 尊王討幕の流れに乗っかったろうしな
182 <a href="mailto:永倉">20/10/17(土)10:55:05</a> [永倉] No.737613053
>謎の逃走した後おきたさんに追いつかれて素直に帰るのは何がしたかったんです まだ逃げれますからもう一度脱走してくださいよ山南さん!
183 20/10/17(土)10:55:46 No.737613187
悩んだ挙句凄い方向に思い切りがいい上そこからは超頑固なのが性質悪いすぎる…
184 20/10/17(土)10:55:47 No.737613192
>おまえと一緒なんざ御免こうむるってのと仲良しは仲良し同士つるんでやがれってのはまぁ両立はすんのかな… 袂を別ったとはいえ人情みたいなのは見え隠れしてたからたぶんどっちもあると思う
185 20/10/17(土)10:55:50 No.737613201
ランスロットはなんか定期的に責められたり雑に扱われたりをメインキャラとかからされるから妙にしつこくいじってるイメージが抜けない
186 20/10/17(土)10:55:51 No.737613209
新選組内でガチガチの佐幕幹部って実は余りいないからな…
187 20/10/17(土)10:56:24 No.737613311
芹沢さん中々に奥が深いよね
188 20/10/17(土)10:56:24 No.737613312
>その後の新選組の体たらくは俺を踏み台にしてこれかよ…って言いたくもなるとは思う まぁ自分は志士だって矜持あったならその自分蹴ったんだから何か成したんだよな?あぁ?ってなるのは自然だよね… 裏切られた殺されたって話よりそこに腹立ってそうなイメージある
189 20/10/17(土)10:56:48 No.737613396
近藤は結構な人たらしになってそうだけど永倉は気持ち悪くなってそう
190 20/10/17(土)10:56:56 No.737613422
新選組は他のメンツが意思強すぎるからサークラまではいかないけどフラフラして後味は悪くする人
191 20/10/17(土)10:57:08 No.737613458
>ランスロットはなんか定期的に責められたり雑に扱われたりをメインキャラとかからされるから妙にしつこくいじってるイメージが抜けない イベントに出てくるあいつは若干開き直り気味なのが悪い
192 20/10/17(土)10:57:16 No.737613488
>つまり…近藤イサミ! ハートを磨くっきゃない
193 20/10/17(土)10:57:42 No.737613578
芹沢さん新選組で乗り切ってたら 伊東さんとは話が合っただろうしな 二人とも水戸学繋がりの教養人だし
194 20/10/17(土)10:57:42 No.737613582
新選組の主要面子で沖田の後輩的な感じで使えそうなのいる?
195 20/10/17(土)10:57:46 No.737613595
>まだ逃げれますからもう一度脱走してくださいよ山南さん! もういいんだ…
196 20/10/17(土)10:57:47 No.737613599
格好つけても内ゲバで切腹させて殺してとかばっかで じゃあ結果はどうだったよってなるとね
197 20/10/17(土)10:58:10 No.737613666
>>つまり…近藤イサミ! >ハートを磨くっきゃない 綺麗に磨くっきゃない
198 20/10/17(土)10:58:19 No.737613698
>新選組内でガチガチの佐幕幹部って実は余りいないからな… まあ思想から佐幕にいったというよりは なんとなく流れで組織まるごと佐幕に抱えられちゃった感じだな 結果的に幕府からスケープゴートみたいに上手く使われた訳だが
199 20/10/17(土)10:58:23 No.737613706
スパッツ履いた快活系人斬り系女子近藤さん! …いい
200 20/10/17(土)10:58:42 No.737613769
異常な集団の中で正常な人は異常なんだよ
201 20/10/17(土)10:58:58 No.737613819
>新選組の主要面子で沖田の後輩的な感じで使えそうなのいる? はじめちゃん
202 20/10/17(土)10:59:18 No.737613883
>新選組の主要面子で沖田の後輩的な感じで使えそうなのいる? 藤堂平介!!
203 <a href="mailto:社長">20/10/17(土)10:59:23</a> [社長] No.737613894
>スパッツ履いた快活系人斬り系女子近藤さん! >…いい あんまり女体化ばかりは良くない
204 20/10/17(土)10:59:46 No.737613978
芹沢も伊東も除外したらそもそも思想としてちゃんと持ってた奴がどんだけいるかっていうと…
205 20/10/17(土)11:00:25 No.737614103
>芹沢も伊東も除外したらそもそも思想としてちゃんと持ってた奴がどんだけいるかっていうと… 近藤さん! …なんだけど近藤さんは馴れ合い6:思想4ぐらいの人だろうから微妙なラインか
206 20/10/17(土)11:00:40 No.737614147
新撰組は時代の徒花ってやつだと思う 国を守るって仕事は全うしたけど不要な存在だった
207 20/10/17(土)11:00:40 No.737614148
>まあ思想から佐幕にいったというよりは >なんとなく流れで組織まるごと佐幕に抱えられちゃった感じだな >結果的に幕府からスケープゴートみたいに上手く使われた訳だが 思想以前の所で近藤さんと土方さんが天領農民出身で地縁的に佐幕だからな 本人達に染み付いた意識なのと後援する地元が佐幕なんで選択肢がないレベル
208 20/10/17(土)11:01:47 No.737614370
一ちゃんの方が沖田より年下なのか…
209 20/10/17(土)11:02:10 No.737614451
>芹沢も伊東も除外したらそもそも思想としてちゃんと持ってた奴がどんだけいるかっていうと… 一応は近藤さんもそれなりに教養のある尊王攘夷思想の持ち主だよ 攘夷が不可能になって討幕と佐幕に別れた時点で選択肢がね…
210 20/10/17(土)11:02:12 No.737614455
みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! 日本人や仲間ばっかり殺してる…
211 20/10/17(土)11:02:17 No.737614473
>異常な集団の中で正常な人は異常なんだよ これ聞くたびに思うけど別に山南けぇすけ♥は正常でもなんでもないと思う
212 20/10/17(土)11:02:35 No.737614532
近藤も色々考えてはいたみたいだけど ちょっと前時代的
213 20/10/17(土)11:02:53 No.737614572
>みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! >日本人や仲間ばっかり殺してる… 新選組に限らずに日本中でそれやってる…
214 20/10/17(土)11:02:55 No.737614585
>一ちゃんの方が沖田より年下なのか… マジかよ…
215 20/10/17(土)11:03:04 No.737614613
>一ちゃんの方が沖田より年下なのか… 芹沢さん「子供だな」
216 20/10/17(土)11:03:10 No.737614644
>芹沢も伊東も除外したらそもそも思想としてちゃんと持ってた奴がどんだけいるかっていうと… だからまあノッブに人斬りサークル人斬りサークル言われるわけでな…
217 20/10/17(土)11:03:41 No.737614752
やったー武士になったー!って喜んでたイサミちゃんが最終的に晒し首にされるの興奮する
218 20/10/17(土)11:03:42 No.737614759
>>みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! >>日本人や仲間ばっかり殺してる… >新選組に限らずに日本中でそれやってる… 鬱だしのう
219 20/10/17(土)11:03:48 No.737614777
>みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! >日本人や仲間ばっかり殺してる… しまいには天誅の名人とか出てくる始末よ
220 20/10/17(土)11:03:50 No.737614788
>みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! >日本人や仲間ばっかり殺してる… まずは国内を平定しないとな! 加減しろ馬鹿!!
221 20/10/17(土)11:03:51 No.737614795
鯖は生年よりもいつまで生きたか何歳で召喚されたかが大事だと思うぞ…
222 20/10/17(土)11:04:17 No.737614856
伊東さんは新しい事を考えてたんだけど 長州征討で負けて大政奉還した後だから和解の余地ないな 新選組は幕府殺すべしの長州の漆黒の意志を一番分かってる立場だし
223 20/10/17(土)11:04:36 No.737614911
>まだ逃げれますからもう一度脱走してくださいよ山南さん! いくら昔馴染みだろうが規律無視はダメだし… むしろここで切り捨てて自分で最後にしてね
224 20/10/17(土)11:04:40 No.737614928
スパロボでよく見る光景じゃん!
225 20/10/17(土)11:04:41 No.737614931
>みんなで力を合わせて外人をやっつけるぜ! >日本人や仲間ばっかり殺してる… 水戸藩の事馬鹿にしてんのか
226 20/10/17(土)11:05:05 No.737615030
水戸藩はその…
227 20/10/17(土)11:05:15 No.737615062
>やったー武士になったー!って喜んでたイサミちゃんが最終的に晒し首にされるの興奮する 農民風情が最後まで武士らしく戦ったぞ!て見方もあるとか
228 20/10/17(土)11:05:18 No.737615074
>>一ちゃんの方が沖田より年下なのか… >マジかよ… これもだけど大体創作の沖田って美少年とか後輩キャラのイメージ強いからな…
229 20/10/17(土)11:05:44 No.737615152
>鯖は生年よりもいつまで生きたか何歳で召喚されたかが大事だと思うぞ… でもよぉ 一ちゃんも沖田さんも全盛期は同じ時代だから年齢も変わらんと思うぜ? まあイリヤも18歳だから些細なことじゃが
230 <a href="mailto:永倉">20/10/17(土)11:05:44</a> [永倉] No.737615155
山南さん再脱走しよ?
231 20/10/17(土)11:05:49 No.737615171
TSしたらビッチ扱いされそう
232 20/10/17(土)11:06:04 No.737615217
>>芹沢も伊東も除外したらそもそも思想としてちゃんと持ってた奴がどんだけいるかっていうと… >だからまあノッブに人斬りサークル人斬りサークル言われるわけでな… 新選組を見る時は弱小人斬りサークルって認識を持つのがスタートラインだしね
233 20/10/17(土)11:06:17 No.737615267
>>>一ちゃんの方が沖田より年下なのか… >>マジかよ… >これもだけど大体創作の沖田って美少年とか後輩キャラのイメージ強いからな… マジかよおき太さん年齢鯖読み鯖だったのか 最低だなみっちー…
234 20/10/17(土)11:06:24 No.737615290
水戸藩はインテリな馬鹿ばっかじゃねえか
235 20/10/17(土)11:06:27 No.737615305
一番後輩キャラしてるのは藤堂平助かな めっちゃいいキャラだし出てきて欲しいな
236 20/10/17(土)11:06:45 No.737615354
一ちゃん沖田先輩にタメ語すぎん?
237 20/10/17(土)11:07:33 No.737615527
まあ労咳でさっさと死んだ沖田さんと 孫の顔も見てるはじめちゃんじゃね
238 20/10/17(土)11:07:33 No.737615531
なんか人類の敵と戦う漫画で内ゲバする漫画みたいだな
239 20/10/17(土)11:07:44 No.737615563
>一ちゃん沖田先輩にタメ語すぎん? 蓄積年齢的に言えば一ちゃん天寿を全うしたからおじいちゃんだし…
240 20/10/17(土)11:07:49 No.737615578
>>やったー武士になったー!って喜んでたイサミちゃんが最終的に晒し首にされるの興奮する >農民風情が最後まで武士らしく戦ったぞ!て見方もあるとか 近藤さん斬首周りは良い逸話多いよ 斬首までの近藤さん預かった家で刑死後も立派な人だったって語られてるしね
241 20/10/17(土)11:09:04 No.737615806
英霊になったら年齢差とかもう無いような物では…?
242 20/10/17(土)11:09:07 No.737615819
急に薩長が仲良くなるのは酷いよね
243 20/10/17(土)11:09:58 No.737615983
>英霊になったら年齢差とかもう無いような物では…? 年下の……父上…!!?
244 20/10/17(土)11:10:08 No.737616023
>急に薩長が仲良くなるのは酷いよね おのれ坂本龍馬!
245 20/10/17(土)11:10:46 No.737616147
>英霊になったら年齢差とかもう無いような物では…? まあそうなんだけどあれだけ同時代の関係者で固まってるとね
246 20/10/17(土)11:10:49 No.737616156
永倉によると、近藤から「(藤堂は)まだ若い有為の材であるからできるだけ助けておきたい」との指示があり、平助が逃げられるように道をあけたが、事情を知らぬ隊士三浦常三郎[注 15]に斬られたとされている[11]。 また、平助は永倉の深意はくみ取ったものの、魁(さきがけ)先生と呼ばれたプライドと同志を見捨てられないので、新選組に立ち向かって三浦に斬られたともいわれている[12]。 他に、永倉の深意を汲み取り退こうとしたところを三浦に後ろから斬りつけられたため、平助は背後から斬られるのは武士の恥として応戦し、数々の傷を負い戦死したとする説もある[要出典]。 三浦…
247 20/10/17(土)11:11:07 No.737616206
藤堂とかは沖田さんと仲の良い設定を積み上げると美味しいよ 油小路が完璧になる
248 20/10/17(土)11:11:23 No.737616251
>水戸藩はインテリな馬鹿ばっかじゃねえか 水戸学を軸にした超エリートインテリと全国有数の超貧乏が融合した結果として頭のおかしい連中の巣窟になったからな つまりはあらゆる意味で黄門様が悪い
249 20/10/17(土)11:11:37 No.737616316
三浦はさぁ…
250 20/10/17(土)11:11:54 No.737616367
最近のテレビで聞いたけど坂本さんは初代総理は決めてないよ~って仲間にいってたけど本当は慶喜にするつもりだったんだって
251 20/10/17(土)11:11:54 No.737616368
みうらはひどいやつだな!!
252 20/10/17(土)11:11:56 No.737616375
どの媒体でも安定して爺な井上源三郎
253 20/10/17(土)11:12:38 No.737616490
水戸藩の凄い所は御三家でありながら 幕府を引っ繰り返す思想の歴史的メッカになってる所だな
254 20/10/17(土)11:12:50 No.737616512
>どの媒体でも安定して爺な井上源三郎 爺っていうか他は年齢無視してるのに一人だけ年齢適応されてんだよな…
255 20/10/17(土)11:13:00 No.737616539
>最近のテレビで聞いたけど坂本さんは初代総理は決めてないよ~って仲間にいってたけど本当は慶喜にするつもりだったんだって (あいつ殺すしかないな…)
256 20/10/17(土)11:13:02 No.737616544
>江戸府内浪人で平助から多大な恩を受けた隊士(『新選組始末記』子母澤寛著)。事件後、平助に斬られた膝の傷が原因で死亡した(『浪士文久報国記事』永倉新八著)。 三浦お前…
257 20/10/17(土)11:13:03 No.737616556
水戸は尊王思想を熟成させすぎて藩としての一体感がなくて 内ゲバやりすぎて維新後を担える人材が残らなかったからなあ
258 20/10/17(土)11:13:12 No.737616580
見た目だけでも未亡人言われたけど 心中しようとしてお前とは死なねえよ!されたのは未亡人ポイント高いと言わざるを得ない
259 20/10/17(土)11:13:26 No.737616634
沖田さん誰にでも敬語だし...
260 20/10/17(土)11:13:45 No.737616693
>最近のテレビで聞いたけど坂本さんは初代総理は決めてないよ~って仲間にいってたけど本当は慶喜にするつもりだったんだって 何のための維新なんだかわかんねぇ!
261 20/10/17(土)11:14:02 No.737616746
>心中しようとしてお前とは死なねえよ!されたのは未亡人ポイント高いと言わざるを得ない 確かに心中ムーブは未亡人感がすごかったな…
262 20/10/17(土)11:14:04 No.737616750
>>急に薩長が仲良くなるのは酷いよね >おのれ坂本龍馬! こわ…殺そう…
263 20/10/17(土)11:14:08 No.737616768
>>どの媒体でも安定して爺な井上源三郎 >爺っていうか他は年齢無視してるのに一人だけ年齢適応されてんだよな… 血気盛んな若者集団の中に一人だけご意見番ポジションの強キャラジジイってのは使えるぞ!!
264 20/10/17(土)11:14:16 No.737616786
後幕府や水戸藩が無くなっても大日本史完成させたのはなんというか
265 20/10/17(土)11:14:44 No.737616885
(俺は最善を尽くして動いてきたが何処まで俺の意志だったんだろう…坂本怖い…)
266 20/10/17(土)11:14:51 No.737616906
井上源三郎って強いの…!?
267 20/10/17(土)11:15:01 No.737616948
>後幕府や水戸藩が無くなっても大日本史完成させたのはなんというか なんと言うか水戸藩は本当に凄い
268 20/10/17(土)11:15:10 No.737616976
>何のための維新なんだかわかんねぇ! つっても維新後も結局特別階級作ってるからな そこまでドラスティックに全部変えようと思ってない人が多い
269 20/10/17(土)11:15:12 No.737616982
>井上源三郎って強いの…!? 弾丸斬るぞ
270 20/10/17(土)11:15:48 No.737617089
>井上源三郎って強いの…!? 最強論議には流石に名前が出ないけど 場数踏んでて中々に強いよ
271 20/10/17(土)11:15:51 No.737617097
トップ争いには関わってこないけど流派の免許皆伝はちゃんと持ってるから強いよ
272 20/10/17(土)11:16:21 No.737617199
>>何のための維新なんだかわかんねぇ! >つっても維新後も結局特別階級作ってるからな >そこまでドラスティックに全部変えようと思ってない人が多い 結局侍に変わって自分たちが特権階級になっただけじゃん!
273 20/10/17(土)11:16:53 No.737617299
>>>何のための維新なんだかわかんねぇ! >>つっても維新後も結局特別階級作ってるからな >>そこまでドラスティックに全部変えようと思ってない人が多い >結局侍に変わって自分たちが特権階級になっただけじゃん! 藩閥最低だな!!
274 20/10/17(土)11:17:01 No.737617319
>>最近のテレビで聞いたけど坂本さんは初代総理は決めてないよ~って仲間にいってたけど本当は慶喜にするつもりだったんだって >何のための維新なんだかわかんねぇ! 権力の正当性を強調する為にはそんな変な事ではない
275 20/10/17(土)11:17:16 No.737617371
井上さんは免許皆伝に10年かかってるから もしかしたらお情けでもらってる可能性もなくはない
276 20/10/17(土)11:17:18 No.737617374
>>何のための維新なんだかわかんねぇ! >つっても維新後も結局特別階級作ってるからな >そこまでドラスティックに全部変えようと思ってない人が多い 緩やかに体制変えていく落としどころとしては悪くないんじゃないかなとは思う もしそうした際どうなってたのかってのはわからないけど
277 20/10/17(土)11:17:34 No.737617433
最低ですね 西南戦争ですよこれ
278 20/10/17(土)11:17:57 No.737617515
>藩閥最低だな!! WW2まで影響残ってたから割と普通に最低なんだ
279 20/10/17(土)11:18:06 No.737617539
>井上さんは免許皆伝に10年かかってるから >もしかしたらお情けでもらってる可能性もなくはない まぁ新選組の鉄火場で通用したんだから 皆伝がお情けかどうかは知らないけど実力は担保されてる
280 20/10/17(土)11:18:34 No.737617625
せごどんは西南戦争で始末されるんだからたまらない
281 20/10/17(土)11:18:44 No.737617670
明治新政府の役人はみんな爆心旗本の再雇用だよ
282 20/10/17(土)11:18:52 No.737617695
支配階級の変化は明治時代すすんでからの話だしな 板垣とかが頑張って民権運動が盛んになったわけだし
283 20/10/17(土)11:18:56 No.737617709
長州がいまいち人気がパッとしない理由ではあるね
284 20/10/17(土)11:19:32 No.737617824
>明治新政府の役人はみんな爆心旗本の再雇用だよ 徳川幕府による近代化遺産はガチで莫大だからな…
285 20/10/17(土)11:19:57 No.737617901
西南戦争は過去の清算って言葉がよく似合う 侍のソウルなカタナが活躍するし
286 20/10/17(土)11:20:03 No.737617912
好々爺みたいなキャラが多いけど 「大石鍬次郎、沖田総司、井上、是らは無闇に人を斬殺致しますので」 と並び称されるくらいには危ない奴な井上源三郎
287 20/10/17(土)11:20:27 No.737617979
>>明治新政府の役人はみんな爆心旗本の再雇用だよ >徳川幕府による近代化遺産はガチで莫大だからな… 長州はそれを掠め盗ったのか…
288 20/10/17(土)11:20:28 No.737617982
>せごどんは西南戦争で始末されるんだからたまらない 色々ヤバ過ぎてかつての味方の手で歴史から抹消されかかった 生前に見逃した庄内藩が記録残してたんでギリギリ残った なお名前と顔は間違ったまま広まった
289 20/10/17(土)11:20:52 No.737618066
>好々爺みたいなキャラが多いけど >「大石鍬次郎、沖田総司、井上、是らは無闇に人を斬殺致しますので」 >と並び称されるくらいには危ない奴な井上源三郎 沖田さんそういうのに必ず入るんだね…
290 20/10/17(土)11:21:09 No.737618126
何も変わってねぇとか乱暴な話始める子がいるかもしれないけど そもそもちゃんとした学問やってる層がお侍さんかお坊さんしかいなかったんだよ当時は
291 20/10/17(土)11:21:13 No.737618138
沖田さん危ないやつだな…
292 20/10/17(土)11:21:24 No.737618172
二二六事件の辺りの時代でも軍の間で未だに薩長出身の将校ばかり優遇されてたことで不満が溜まってたような気がする
293 20/10/17(土)11:21:34 No.737618205
明治維新しようぜ!って思った凄い一軍の奴らがお互い狙われてほぼ全滅して運良く生き残った良くて二軍大体三軍の連中で出来たのが明治政府なんで…
294 20/10/17(土)11:21:39 No.737618223
最低じゃな沖田…
295 20/10/17(土)11:21:52 No.737618255
井上さんは八王子千人同心って言う農民と武士の間で 甲州ヤクザ相手に治安維持してた武闘派集団の出身だから容赦無いのだ
296 20/10/17(土)11:22:00 No.737618271
じゃあいきなり平民に政治やらせてうまくいかって話だからな...
297 20/10/17(土)11:22:26 No.737618350
>た良くて二軍大体三軍の連中で出来たのが明治政府なんで… 幕末だと辛うじて顔と名前もらってるみたいなモブキャラな奴らが大臣になってていいよね…
298 20/10/17(土)11:22:40 No.737618394
>明治維新しようぜ!って思った凄い一軍の奴らがお互い狙われてほぼ全滅して運良く生き残った良くて二軍大体三軍の連中で出来たのが明治政府なんで… ゆるせねぇ池田屋事件!!
299 20/10/17(土)11:23:00 No.737618464
一軍同士が内ゲバ殺し合いしまくってるのが悪い
300 20/10/17(土)11:23:11 No.737618495
まあ革命とか政変なんてどこもそんなものである
301 20/10/17(土)11:23:18 No.737618529
>>せごどんは西南戦争で始末されるんだからたまらない >色々ヤバ過ぎてかつての味方の手で歴史から抹消されかかった >生前に見逃した庄内藩が記録残してたんでギリギリ残った >なお名前と顔は間違ったまま広まった ワンピースのロックスみたい
302 20/10/17(土)11:23:35 No.737618583
>じゃあいきなり平民に政治やらせてうまくいかって話だからな... フランス革命「いけるだろ…たぶん…」
303 20/10/17(土)11:23:37 No.737618587
同心上がりで剣の腕どうこう以前に治安維持の経験ありで試衛館組にはありがたい人材なので 創作でも年長キャラに据え置きされがち
304 20/10/17(土)11:23:37 No.737618590
近藤さん土方さん沖田井上さんはヤクザばかりな甲州街道で ずっと治安維持めいた仕事してるから無法者の扱い得意だよ
305 20/10/17(土)11:23:50 No.737618631
>じゃあいきなり平民に政治やらせてうまくいかって話だからな... フランス革命みたいになるよね…
306 20/10/17(土)11:23:55 No.737618643
サイコパス沖田は史実なんじゃが?
307 20/10/17(土)11:24:00 No.737618658
一軍連中尖りすぎてて生きてたら革命期フランスみたいになってたと思う…
308 20/10/17(土)11:24:09 No.737618684
>何も変わってねぇとか乱暴な話始める子がいるかもしれないけど >そもそもちゃんとした学問やってる層がお侍さんかお坊さんしかいなかったんだよ当時は 金ある商人農民層も学問してたけど実績残ってるの実学や趣味の延長方向だからな...
309 20/10/17(土)11:24:22 No.737618716
つまりよぉ…フランス革命よりはちゃんと考えて動いたってことだろ?
310 20/10/17(土)11:24:46 No.737618789
とりあえず目立つ無法者を斬り捨てて ビビらせた所で片っ端から叩きのめすと界隈は平和になる
311 20/10/17(土)11:24:55 No.737618815
>長州はそれを掠め盗ったのか… 元々大国だった毛利家が関ケ原の敗戦で領地替えになって知識階級でもある武士が大量に失職したので 他地域に比べて寺子屋が多かったり教養のある平民が多くなった とは言え日本全域をカバーできるお役人さんなど薩長土肥でまかなえるものではなくということで 政体自体はすぐ変えられても実務者は育てないとだからネ…是非もないよネ
312 20/10/17(土)11:24:57 No.737618825
フランス革命を生き残ったサンソン氏の意見を聞きたいな!
313 20/10/17(土)11:25:05 No.737618851
強さも人気も申し分ないけど隊のまさはる事情になるとまるで名前が上がらなくなる総司くんだ
314 20/10/17(土)11:25:20 No.737618902
>つまりよぉ…フランス革命よりはちゃんと考えて動いたってことだろ? あんまり比較の獣するのもよくないんじゃが まあフランス人も自慢してくるけどね
315 20/10/17(土)11:25:21 No.737618909
薩長で一軍と称されてた連中は過激すぎるからなあ… あいつらで組閣してたらどうなってたことやら…
316 20/10/17(土)11:25:48 No.737618998
過程で考えてたかはともかくまぁ着地点はフランス革命よりはマシかな…? 日本でいうと天皇を斬首やっちまったぜヒャッハーみたいなもんだろ
317 20/10/17(土)11:25:49 No.737619004
>フランス革命を生き残ったサンソン氏の意見を聞きたいな! どうしてみんな処刑するんですか…どうして…
318 20/10/17(土)11:25:54 No.737619023
インテリは殺せ運動は割とどこでも起こり得る
319 20/10/17(土)11:26:21 No.737619116
>インテリは殺せ運動は割とどこでも起こり得る むっ!いい眼鏡だねぇ… インテリは殺す
320 20/10/17(土)11:26:22 No.737619119
>強さも人気も申し分ないけど隊のまさはる事情になるとまるで名前が上がらなくなる総司くんだ マジで人斬りにしか興味なかったんだろうな
321 20/10/17(土)11:26:27 No.737619136
>>フランス革命を生き残ったサンソン氏の意見を聞きたいな! >どうしてみんな処刑するんですか…どうして… うるせぇ!あいつが気に食わねぇ!!ギロチン!!
322 20/10/17(土)11:26:42 No.737619176
まあ過程はどうあれ今ここで呑気にimg出来るような未来には繋げたんだから一流だよ多分
323 20/10/17(土)11:26:44 No.737619185
>井上さんは八王子千人同心って言う農民と武士の間で >甲州ヤクザ相手に治安維持してた武闘派集団の出身だから容赦無いのだ 元は武田家に仕えてたけど武田滅亡で行き場を失ってた浪人達を家康が引き取って外敵から江戸を守るために八王子に配置したんだよね確か
324 20/10/17(土)11:26:59 No.737619220
戦場で善悪とか立場とか関係ないですよ敵なら斬るだけです というケルティック精神溢れる沖田さん
325 20/10/17(土)11:27:01 No.737619230
良識派の伊藤さんが残ってくれてて本当によかったと思うよ明治政府
326 20/10/17(土)11:27:15 No.737619270
>過程で考えてたかはともかくまぁ着地点はフランス革命よりはマシかな…? >日本でいうと天皇を斬首やっちまったぜヒャッハーみたいなもんだろ 御所に火つけてやろ!ってしてた奴らがいたから危なかったな…
327 20/10/17(土)11:27:25 No.737619300
気軽に人殺してるけど江戸時代の司法どうなってるんじゃが? 無礼打ちはフィクションで本当は人斬り大変だった!てよく聞くが
328 20/10/17(土)11:27:59 No.737619399
まあ日本のはいわゆる市民革命というのとはちょっと違うんじゃないかなって
329 20/10/17(土)11:28:06 No.737619424
FGOヒッジは狂化のおかげでマシになってるというか 狂化なかったらもっと嫌らしい手を使ってくる
330 20/10/17(土)11:28:23 No.737619455
サンソンにとって辛い日々すぎる…
331 20/10/17(土)11:28:39 No.737619510
>まあ日本のはいわゆる市民革命というのとはちょっと違うんじゃないかなって 結局武士と武士が戦ってただけと言われるとまぁせやなって
332 20/10/17(土)11:28:39 No.737619511
>気軽に人殺してるけど江戸時代の司法どうなってるんじゃが? >無礼打ちはフィクションで本当は人斬り大変だった!てよく聞くが 無礼討ちが大変なのはルールに則ってる場合 幕末はルール無用だ
333 20/10/17(土)11:28:52 No.737619563
無礼打ちが大変ってのはその妥当性を追って沙汰する行政のバックボーンすなわち幕府が強くてこそなんだけど 幕末はその幕府がガッタガタだったから…
334 20/10/17(土)11:29:30 No.737619682
幕末はルール無用だろ
335 20/10/17(土)11:29:42 No.737619718
サンソンは中立だから生き残ったと言われてるけど日頃の行いじゃねーかな?庶民も診るお医者さんだし
336 20/10/17(土)11:29:43 No.737619721
>気軽に人殺してるけど江戸時代の司法どうなってるんじゃが? >無礼打ちはフィクションで本当は人斬り大変だった!てよく聞くが 命のやり取りはほぼ無縁で凶器用意するのも大変な現代ですらホイホイ殺人事件が起きるんだから殺伐してて誰でも刃物持ってるような当時はもう…
337 20/10/17(土)11:29:44 No.737619724
武田遺臣の八王子千人同心の心の支えが信玄の娘でノブ息子の嫁になるはずだった松姫様なので おお!関係性できたな!
338 20/10/17(土)11:29:59 No.737619777
幕末は政府が消えかける寸前で勝てば官軍を地で行ってた時代だからなぁ そりゃ頭おかしい奴がポンポン出てくるわ
339 20/10/17(土)11:30:04 No.737619792
フランス革命はアンシアンレジームがマジでこんなシステムでどうしろってんだって感じだから… 一握りのネオニートとあと全部ワープワって
340 20/10/17(土)11:30:09 No.737619810
>まあ日本のはいわゆる市民革命というのとはちょっと違うんじゃないかなって 江戸も無血開城で市民も「えっ!?幕府畳んで天皇さんが政治するの!?ああそう…」って感じだったんじゃねぇかな…
341 20/10/17(土)11:30:29 No.737619863
ハートを磨くっきゃない
342 20/10/17(土)11:30:32 No.737619876
>幕末はルール無用だ なにっ
343 20/10/17(土)11:31:08 No.737619976
幕末は日本全国で頭おかしかったけど当時の京都はとりわけ濃縮された魔境
344 20/10/17(土)11:31:27 No.737620033
>武田遺臣の八王子千人同心の心の支えが信玄の娘でノブ息子の嫁になるはずだった松姫様なので >おお!関係性できたな! 井上源三郎実装されるのか!? 需要なさそう!!
345 20/10/17(土)11:31:53 No.737620111
刀だけで名を上げられた最後の時代が幕末よ
346 20/10/17(土)11:32:08 No.737620161
>サンソンは中立だから生き残ったと言われてるけど日頃の行いじゃねーかな?庶民も診るお医者さんだし そもそも処刑人って立場が人間扱いされてなかった節もあるし
347 20/10/17(土)11:32:11 No.737620166
>>まあ日本のはいわゆる市民革命というのとはちょっと違うんじゃないかなって >江戸も無血開城で市民も「えっ!?幕府畳んで天皇さんが政治するの!?ああそう…」って感じだったんじゃねぇかな… 江戸が燃えなくて良かった良かったの方がでかいだろうしなぁ
348 20/10/17(土)11:32:11 No.737620167
>>武田遺臣の八王子千人同心の心の支えが信玄の娘でノブ息子の嫁になるはずだった松姫様なので >>おお!関係性できたな! >井上源三郎実装されるのか!? >需要なさそう!! 爺キャラは一定の需要あるじゃろ!
349 20/10/17(土)11:32:13 No.737620176
>幕末は日本全国で頭おかしかったけど当時の京都はとりわけ濃縮された魔境 日本は定期的にセルフ蠱毒するよね
350 20/10/17(土)11:32:15 No.737620182
>薩長で一軍と称されてた連中は過激すぎるからなあ… >あいつらで組閣してたらどうなってたことやら… あの辺の一軍はほとんどが強硬な攘夷論者だからなあ 日本がやばかったかも知れん
351 20/10/17(土)11:32:16 No.737620184
幕末は悪魔が微笑む時代
352 20/10/17(土)11:32:22 No.737620202
型月だと京都の神秘性がすごいことになってそうなんじゃが...
353 20/10/17(土)11:33:51 No.737620449
>型月だと京都の神秘性がすごいことになってそうなんじゃが... むしろ神秘が風前の灯火だった時代じゃから 最後に燃え上がったかも知れんが
354 20/10/17(土)11:34:02 No.737620486
晩年の土方さんの写真が洋装にサーベルという鉄砲隊指揮官の出で立ちなのいいよね… 近藤さんが捕まる直前の関東にいるときには「もう刀の時代じゃねぇ!鉄砲の訓練するぞお前ら!」していたそうだし
355 20/10/17(土)11:34:10 No.737620517
>>サンソンは中立だから生き残ったと言われてるけど日頃の行いじゃねーかな?庶民も診るお医者さんだし >そもそも処刑人って立場が人間扱いされてなかった節もあるし 当時のフランスの処刑人は店の物なんでもタダで持って帰っていい特権とかあったし… 余計に周辺住民と馴染めなくなった
356 20/10/17(土)11:34:42 No.737620613
近代に差し掛かってる時代に 大都市部でケルト神話みたいな事始めちゃってるからね幕末の京…
357 20/10/17(土)11:35:05 No.737620675
>晩年の土方さんの写真が洋装にサーベルという鉄砲隊指揮官の出で立ちなのいいよね… >近藤さんが捕まる直前の関東にいるときには「もう刀の時代じゃねぇ!鉄砲の訓練するぞお前ら!」していたそうだし そこからいきなり小隊指揮スキル生えてくるんだろう…
358 20/10/17(土)11:35:10 No.737620683
もしも公務員でもない人斬りNPOが私たちがこの町を守ります!ていってきたら怖…
359 20/10/17(土)11:35:19 No.737620702
>近藤さんが捕まる直前の関東にいるときには「もう刀の時代じゃねぇ!鉄砲の訓練するぞお前ら!」していたそうだし ノッブ「いや何百年も前からワシそう言ってたじゃろ」
360 20/10/17(土)11:35:36 No.737620754
そもそもこんな島国で1500年以上も殺し合いしてた民族が300年程度の平穏くらいで性根変わるわけ無いね!
361 20/10/17(土)11:35:53 No.737620806
>近代に差し掛かってる時代に >大都市部でケルト神話みたいな事始めちゃってるからね幕末の京… アイルランドのケルト文化復興運動も割と近年のことだけどね
362 20/10/17(土)11:35:55 No.737620811
>サンソンは中立だから生き残ったと言われてるけど日頃の行いじゃねーかな?庶民も診るお医者さんだし >晩年の土方さんの写真が洋装にサーベルという鉄砲隊指揮官の出で立ちなのいいよね… >近藤さんが捕まる直前の関東にいるときには「もう刀の時代じゃねぇ!鉄砲の訓練するぞお前ら!」していたそうだし 土方さんデザインにその辺がちゃんと乗るのは土方さんの写真をちゃんと土方さんの親族に渡した市村のファインプレーだよね…
363 20/10/17(土)11:36:05 No.737620840
>>>サンソンは中立だから生き残ったと言われてるけど日頃の行いじゃねーかな?庶民も診るお医者さんだし >>そもそも処刑人って立場が人間扱いされてなかった節もあるし >当時のフランスの処刑人は店の物なんでもタダで持って帰っていい特権とかあったし… >余計に周辺住民と馴染めなくなった よく殺されなかったなサンソン めっちゃ憎まれそうなポジションだ
364 20/10/17(土)11:36:22 No.737620886
>もしも公務員でもない人斬りNPOが私たちがこの町を守ります!ていってきたら怖… 一応ケツ持ちは居るから嘱託ぐらいの公務員かなぁ
365 20/10/17(土)11:37:24 No.737621072
>もしも公務員でもない人斬りNPOが私たちがこの町を守ります!ていってきたら怖… 自称地方公務員達の維新志士も押し借りに来るぞ
366 20/10/17(土)11:37:34 No.737621100
>よく殺されなかったなサンソン >めっちゃ憎まれそうなポジションだ 医者でもあったのが大きい
367 20/10/17(土)11:38:22 No.737621247
>近代に差し掛かってる時代に >大都市部でケルト神話みたいな事始めちゃってるからね幕末の京… 革命の時代は何処もそんなもんだろ
368 20/10/17(土)11:38:26 No.737621265
>もしも公務員でもない人斬りNPOが私たちがこの町を守ります!ていってきたら怖… 政治信条が違う人を天誅とか言って斬り殺してくる奴らがいてそれどころじゃないんだ
369 20/10/17(土)11:38:42 No.737621307
>良識派の伊藤さんが残ってくれてて本当によかったと思うよ明治政府 そこは頷かざるを得ないんだけど 伊藤さんが良識派と分類されざるを得ない明治政府の闇は深い
370 20/10/17(土)11:38:43 No.737621312
京都見廻り隊です! imgを見廻りに来ました!
371 20/10/17(土)11:38:55 No.737621351
もしかして革命って怖いことなのでは?
372 20/10/17(土)11:38:58 No.737621358
>>よく殺されなかったなサンソン >>めっちゃ憎まれそうなポジションだ >医者でもあったのが大きい 立場より日頃の行いか
373 20/10/17(土)11:39:03 No.737621372
>政治信条がそこまで違わない人でも天誅とか言って斬り殺してくる奴らがいてそれどころじゃないんだ
374 20/10/17(土)11:39:28 No.737621458
明治~大正の間でも維新志士のライバルポジションで色んな作品での出番多かったらしいな
375 20/10/17(土)11:39:35 No.737621480
革命の頃は処刑人は多忙だったしそんな重要な人物殺したら仕事回らなくなるからってのもあったのかもしれない
376 20/10/17(土)11:39:37 No.737621482
>>もしも公務員でもない人斬りNPOが私たちがこの町を守ります!ていってきたら怖… >政治信条が違う人を天誅とか言って斬り殺してくる奴らがいてそれどころじゃないんだ 割と真面目にやーいやーいクソダサ羽織の壬生の浪人ー って馬鹿に出来ている時点で京の治安はすこぶるマシになってるからね
377 20/10/17(土)11:39:56 No.737621537
カタログで鴨さんか山南さん見ない日がない
378 20/10/17(土)11:40:00 No.737621555
>立場より日頃の行いか そこにプラスで相談乗ったりメンタルケア担当みたいなこともしてたそうだから
379 20/10/17(土)11:40:08 No.737621573
>京都見廻り隊です! >imgを見廻りに来ました! >活動予算が足りないので貸してください!(返さない
380 20/10/17(土)11:40:45 No.737621698
やっぱ怖いスね攘夷志士は
381 20/10/17(土)11:40:52 No.737621725
サンソン自身は王党派だけど隠してたから… 王党派なのに王処刑してえらいねぇ…
382 20/10/17(土)11:40:59 No.737621748
>割と真面目にやーいやーいクソダサ羽織の壬生の浪人ー >って馬鹿に出来ている時点で京の治安はすこぶるマシになってるからね 壬生狼を煽る京人が狂人
383 20/10/17(土)11:41:13 No.737621793
>明治~大正の間でも維新志士のライバルポジションで色んな作品での出番多かったらしいな 幕府側からはていのいいスケープゴート 新政府側からは都合のいいヒール役 民衆の間では生ものホモ同人人気 新撰組です
384 20/10/17(土)11:41:14 No.737621798
土方さんは会津あたりでなんか鬼が来るってビビってたらちゃんと人の話聞くし指揮もしっかりで 頼れる隊長って感じでしたよみたいな評されてて何かよほどショックな事でもあったのかな… 大久保大和が死んだとかかな…
385 20/10/17(土)11:41:29 No.737621839
この人もセイバーなんだろうか というかセイバー以外で実装されそうな新選組の人ってあといる?
386 20/10/17(土)11:41:41 No.737621865
テロリストとテロリストが殺し合って勝った連中が支配者になった
387 20/10/17(土)11:41:59 No.737621936
龍馬さんと以蔵さんいるんだから中岡さん来ないかな サバとして何できるんだって言われたらわからんが
388 20/10/17(土)11:42:06 No.737621954
革命のためなら市民の命なんてカスみたいなインテリによくある思想が 武士の特権階級意識で煮詰められて大変な事になってるからな…
389 20/10/17(土)11:42:17 No.737621997
そんなロックで強かな京人に数百年にもわたるトラウマを刻んだのが かの旭将軍です
390 20/10/17(土)11:42:29 No.737622042
勝てば官軍なんだよ!
391 20/10/17(土)11:42:40 No.737622071
>この人もセイバーなんだろうか なんだかんだで剣の腕は達人級だからね 新選組だとあと適正有りそうなのアサシンじゃねえかな
392 20/10/17(土)11:42:57 No.737622124
>というかセイバー以外で実装されそうな新選組の人ってあといる? ぶっちゃけアサシンの方が似合う人が大半… あと槍とか普通にいる
393 20/10/17(土)11:42:57 No.737622126
そりゃ鯖も殴り殺せるようになるわ京人
394 20/10/17(土)11:43:28 No.737622217
>良識派の伊藤さんが残ってくれてて本当によかったと思うよ明治政府 伊藤さんは金をばらまきたい女を抱きたいで動くマシーンで 山縣さんは金を貰いたい家と庭造りに全部注ぎ込みたいで動くマシーンで 井上さんは金を貰いたいマシーン
395 20/10/17(土)11:43:30 No.737622228
山南さんの彼女は…ニンジャなんだろ!?
396 20/10/17(土)11:43:39 No.737622255
これは天誅じゃき 正しい行いぜよ
397 20/10/17(土)11:43:43 No.737622270
>頼れる隊長って感じでしたよみたいな評されてて何かよほどショックな事でもあったのかな… >大久保大和が死んだとかかな… それもあって今まで温和なお父さんと締めるお母さんで分業していたのが両方やらなきゃいけなくなったからだと思う
398 20/10/17(土)11:43:46 No.737622279
>勝てば官軍なんだよ! そんな官軍の人気が弱小人斬りサークルに脅かされている現代…
399 20/10/17(土)11:43:55 No.737622311
>革命のためなら市民の命なんてカスみたいなインテリによくある思想が >武士の特権階級意識で煮詰められて大変な事になってるからな… 作中の芹沢さんが大体こんな感じだったな
400 20/10/17(土)11:44:49 No.737622474
>これは天誅じゃき >正しい行いぜよ そんな連中が肩に風を切って歩いていたのが新選組前の京都だからな… 史料を拾うと中々に世紀末な風景でびっくりするよ
401 20/10/17(土)11:45:00 No.737622519
>作中の芹沢さんが大体こんな感じだったな 芹沢さんトップのままの新選組もたぶんろくなことになってなかったんじゃないかなやっぱり…
402 20/10/17(土)11:45:47 No.737622669
歴史的に見れば官軍かどうかより悲劇性ある方がうけるからね… ギリシャ神話でまなんだ
403 20/10/17(土)11:45:53 No.737622688
ヒャッハー! 幕末は地獄だぜー!
404 20/10/17(土)11:46:01 No.737622712
>そんな官軍の人気が弱小人斬りサークルに脅かされている現代… なんもかんも白髪頭の小説家が悪い
405 20/10/17(土)11:46:12 No.737622745
>それもあって今まで温和なお父さんと締めるお母さんで分業していたのが両方やらなきゃいけなくなったからだと思う スレ画の人存命の時期は 頼れる父さんに怖い兄ちゃん優しい兄ちゃんでいい感じだったんだが…
406 20/10/17(土)11:46:24 No.737622790
>そんな連中が肩に風を切って歩いていたのが新選組前の京都だからな… >史料を拾うと中々に世紀末な風景でびっくりするよ 京都人が今も排他的なのもなんか納得しなくもないな… よそ者からさんざん引っかき回されてきた歴史の街だから…
407 20/10/17(土)11:46:50 No.737622885
悲劇性のある方がストーリーとしては面白いし… 新撰組が生き残って官軍になってたら多分人気ないよ
408 20/10/17(土)11:46:51 No.737622894
>>作中の芹沢さんが大体こんな感じだったな >芹沢さんトップのままの新選組もたぶんろくなことになってなかったんじゃないかなやっぱり… (ザシュ)一緒に逝きましょう…今回は私もお供します
409 20/10/17(土)11:47:13 No.737622945
>悲劇性のある方がストーリーとしては面白いし… >新撰組が生き残って官軍になってたら多分人気ないよ それは間違いない
410 20/10/17(土)11:47:25 No.737622979
>>作中の芹沢さんが大体こんな感じだったな >芹沢さんトップのままの新選組もたぶんろくなことになってなかったんじゃないかなやっぱり… だからまあダメ女みたいに言われる山南さんも先が見えちゃった結果ではあるんだと思う
411 20/10/17(土)11:47:41 No.737623027
芹沢さんがトップだ粛清は減っても流れる血は数倍以上になりそうだよ
412 20/10/17(土)11:47:42 No.737623030
>山南さんの彼女は…ガイジンなんだろ!?
413 20/10/17(土)11:48:15 No.737623141
>芹沢さんがトップだ粛清は減っても流れる血は数倍以上になりそうだよ 芹沢さんは水戸マンなので粛清も当然増える
414 20/10/17(土)11:48:32 No.737623186
逃げるのは良いけど戻ってきて切腹して傷になるのはやめて…
415 20/10/17(土)11:48:53 No.737623254
>(ザシュ)一緒に逝きましょう…今回は私もお供します メインが芹沢さんと新見になって山南近藤沖田土方の試衛館組は冷や飯食わされてたと思うよ
416 20/10/17(土)11:48:54 No.737623256
>逃げるのは良いけど戻ってきて切腹して傷になるのはやめて… なんでそんな方向にばかり思いきり良いんだよ…
417 20/10/17(土)11:48:55 No.737623262
>悲劇性のある方がストーリーとしては面白いし… >新撰組が生き残って官軍になってたら多分人気ないよ この辺は大阪夏の陣から数十年くらい経って幕政の安定期頃に真田十勇士の講談が流行ったのと一緒だよね
418 20/10/17(土)11:49:27 No.737623346
>>(ザシュ)一緒に逝きましょう…今回は私もお供します >メインが芹沢さんと新見になって山南近藤沖田土方の試衛館組は冷や飯食わされてたと思うよ どっかで離脱して地元に帰ってたとは思う
419 20/10/17(土)11:49:28 No.737623352
道を譲らなかったという理由でスモウレスラーを切り捨てるしな芹沢さん…
420 20/10/17(土)11:49:34 No.737623367
>サンソン自身は王党派だけど隠してたから… >王党派なのに王処刑してえらいねぇ… 王を処刑するなんてスゲーなー!憧れちゃうよー!とか言われたらしいな
421 20/10/17(土)11:50:04 No.737623465
>>逃げるのは良いけど戻ってきて切腹して傷になるのはやめて… >なんでそんな方向にばかり思いきり良いんだよ… 逃げたくても逃げれず切腹した一般隊士も多かったし… 副長がそいつらのこと放ってそんなことできないじゃん? みんな曇った
422 20/10/17(土)11:50:16 No.737623503
>道を譲らなかったという理由でスモウレスラーを切り捨てるしな芹沢さん… 無法力士に新選組局長が道を譲ったら舐められる 舐められたら京都ではやっていけない ザシュ
423 20/10/17(土)11:51:00 No.737623632
力士なで斬りで殺しまくったけどちゃんと仲直りして興業も一緒にできたからセーフ!
424 20/10/17(土)11:51:00 No.737623633
舐められたら殺す!の精神 大事にしたい