虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/17(土)09:10:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)09:10:26 No.737593463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/17(土)09:11:09 No.737593571

道中もキツいし三連戦は辛い

2 20/10/17(土)09:11:54 No.737593708

ラスボスはウサ耳つけたおっさん

3 20/10/17(土)09:12:01 No.737593739

バニーだと安定する

4 20/10/17(土)09:12:48 No.737593893

道中はバニーじゃないと辛かった

5 20/10/17(土)09:13:00 No.737593942

このころのワリオは不気味さがすごかった

6 20/10/17(土)09:14:01 No.737594147

怪人感強かった頃のワリオ

7 20/10/17(土)09:15:22 No.737594356

冷静に考えると悪役が斜視って今じゃ危ないラインだな

8 20/10/17(土)09:15:27 No.737594372

マリオに比べてワリオでけぇ!ってなった

9 20/10/17(土)09:16:55 No.737594727

トラップを凌ぐために倒した敵のカウントを99に調整して 城にしか出てこないあの丸い敵を倒してスター出してた思い出

10 20/10/17(土)09:17:18 No.737594791

>このころのワリオは不気味さがすごかった 次作ではもうかわいい感じになってる…

11 20/10/17(土)09:18:33 No.737595012

というかこのゲーム全体的に不気味

12 20/10/17(土)09:23:03 No.737595861

>というかこのゲーム全体的に不気味 なんかハーブ感あるよな まあ初代マリオランドに比べたらまだマシな気もするけど

13 20/10/17(土)09:24:37 No.737596173

ワリオステージだけ露骨に難易度が違う…

14 20/10/17(土)09:26:32 No.737596601

CMも若干怖い6つの金貨

15 20/10/17(土)09:27:00 No.737596679

振り子とファイヤーとげんこつとドンガバメンだっけ どれもきつい

16 20/10/17(土)09:27:49 No.737596817

主人公と同じ能力似た格好のラスボス

17 20/10/17(土)09:27:57 No.737596834

1でキョンシーいたから2ではから傘お化けとか出したのかな…

18 20/10/17(土)09:27:58 No.737596836

まずマリオの国ってなんだよ

19 20/10/17(土)09:28:36 No.737596967

>まずマリオの国ってなんだよ マリオの巨大人形があってマリオ城がある国

20 20/10/17(土)09:28:56 No.737597041

>1でキョンシーいたから2ではから傘お化けとか出したのかな… お化け屋敷だからだろ…

21 20/10/17(土)09:30:05 No.737597192

マリオの偽物キャラが回り回ってゲーム作ってるんだから面白い

22 20/10/17(土)09:31:33 No.737597431

元々はマリオの家なわけだが あの屋敷の道中どうなってんだよ

23 20/10/17(土)09:32:13 No.737597564

ワリオランドシリーズをワルVS悪党の構図にしたのは慧眼だと思う

24 20/10/17(土)09:32:45 No.737597680

>あの屋敷の道中どうなってんだよ いつもの癖でトラップだらけにしたんだろう…

25 20/10/17(土)09:33:02 No.737597753

ラスボスは弱いけどステージはやたら難易度高かったな

26 20/10/17(土)09:33:44 No.737597881

>マリオの巨大人形があってマリオ城がある国 クッパよりだいぶ趣味悪いよな!

27 20/10/17(土)09:34:08 No.737597956

ワリオが2回逃げてその度に登場BGMが不気味になるの好きだし 最後マリオと同じくチビワリオになるのも好き

28 20/10/17(土)09:34:20 No.737597988

ワリオはニンニク食べてパワーアップしてたけど なんだか今のワリオはニンニク臭くなさそうだ

29 20/10/17(土)09:34:35 No.737598036

元はマリオ城だったアピールの為か王室の隣部屋に申し訳程度に置かれてるマリオ像

30 20/10/17(土)09:34:48 No.737598114

ラストステージだけはイージーモード使った

31 20/10/17(土)09:34:53 No.737598128

>というかこのゲーム全体的に不気味 作ったのメトロイド Ⅱのスタッフだと聞いて納得

32 20/10/17(土)09:38:51 No.737599015

もうほとんど覚えてないけどこいつだけは覚えてる su4284093.png

33 20/10/17(土)09:41:01 No.737599420

ゲンコツは床のスイッチに全然気がつかなくてゴリ押ししてたな…

34 20/10/17(土)09:45:00 No.737600192

動く床! 細い足場! 飛んでくる敵! ラストにいる知らない偽物!

35 20/10/17(土)09:45:55 No.737600375

前作ラスボスが中ボスに格下げされてる…

36 20/10/17(土)09:48:04 No.737600812

GBのバックなんて白抜きでいいのにやたら描き込むから暗いとか ヒロインや味方がいないから寂しいとか不気味の原因が複雑かつ多くて特定できないのがまた不気味

37 20/10/17(土)09:50:10 No.737601272

このステージそんなに難しかったっけ

38 20/10/17(土)09:52:44 No.737601789

子供の頃はあんなに頭抱えてたのに 今やるとあまりにも呆気なくクリアできて切なくなった

39 20/10/17(土)09:53:10 No.737601872

>もうほとんど覚えてないけどこいつだけは覚えてる >su4284093.png ドン・ガバメンだよね名前

40 20/10/17(土)09:54:09 No.737602136

道中もだけどこいつ戦もバニーだとめっちゃ楽だよね 何なら宇宙ステージとかもバニーだと凄く楽

41 20/10/17(土)09:55:38 No.737602411

踏めば倒せるラスボスって珍しいよねマリオシリーズだと

42 20/10/17(土)09:57:44 No.737602801

ファイア当ててはめ殺せるボスもいるけどぶっちゃけ全部バニーのが楽

43 20/10/17(土)09:58:33 No.737602949

>もうほとんど覚えてないけどこいつだけは覚えてる >su4284093.png こいつなんなの… いやなんなのって言うと牛みたいな魚とかゾンビみたいな蜂とか色々いるけど

44 20/10/17(土)09:59:35 No.737603134

目がギョロついててモンスター感ある

45 20/10/17(土)10:02:08 No.737603515

戦闘はノーマルバニーファイアの順だったかな

46 20/10/17(土)10:08:54 No.737604640

土管スタートセレクト

47 20/10/17(土)10:08:55 No.737604643

北朝鮮でもここまでしねぇぞというパワーワード

48 20/10/17(土)10:11:29 No.737605085

本編では割と陰が薄いファイアだが敵が使うと強い

49 20/10/17(土)10:12:40 No.737605321

普通に考えてバウンド弾撃つ敵が弱い訳が無いんだ

50 20/10/17(土)10:16:58 No.737606063

城の上を走っていた黒子は何者だったのか…

51 20/10/17(土)10:18:29 No.737606320

今やると特に難しくないけど子供の頃は何度も何度も繰り返してやっとだったいい難易度

52 20/10/17(土)10:31:27 No.737608591

>ラスボスはウサ耳つけたおっさん ファイアーだろ

53 20/10/17(土)10:36:49 No.737609583

この時は目が真ん丸お目々で何考えてるかわからなくてこわい

54 20/10/17(土)10:38:28 No.737609881

>元々はマリオの家なわけだが >あの屋敷の道中どうなってんだよ あのくらいトレーニングルームみたいなもんでしょ

55 20/10/17(土)10:43:06 No.737610713

今ではすっかり両津勘吉みたいになったなあ 稼いだ金や手に入れた財宝は飯代に全部消えるって設定あるから 気軽に金稼ぎするシナリオ作れていいよね

56 20/10/17(土)10:51:28 No.737612352

どのステージからでもに攻略可能にしてるおかげで 基本ステージはどれも緩めでラストステージがやたらと難しかった

↑Top