虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/17(土)08:14:27 No.737586262

    「」はなんだかんだでナムコミュージアム好きなんでしょ

    1 20/10/17(土)08:16:35 No.737586485

    4は買った

    2 20/10/17(土)08:16:40 No.737586497

    ああアンコールがな

    3 20/10/17(土)08:17:22 No.737586575

    店頭に並んだパッケージのnとmを入れ替えるお仕事

    4 20/10/17(土)08:17:27 No.737586582

    mancoに並び替えられるやつだ

    5 20/10/17(土)08:19:06 No.737586750

    何回立てても同じレスするのが出る

    6 20/10/17(土)08:25:50 No.737587546

    4の裏イシターにハマった

    7 20/10/17(土)08:28:43 No.737587892

    どれか忘れたけどワルキューレの伝説入ってるのだけ持ってたな

    8 20/10/17(土)08:29:28 No.737587968

    おまけ部分に力が入りまくってる

    9 20/10/17(土)08:29:43 No.737588008

    >何回立てても同じレスするのが出る 「」が1人の存在だと思ってそう

    10 20/10/17(土)08:31:07 No.737588175

    何故最後Tにしなかったんだ…ってなった

    11 20/10/17(土)08:31:23 No.737588211

    まあAIもいるからね

    12 20/10/17(土)08:31:31 No.737588235

    前はまたかというほど出てたけど 近年はswitchくらいでしか出ない

    13 20/10/17(土)08:33:00 No.737588405

    ミュージアム内の散策いいよね

    14 20/10/17(土)08:34:27 No.737588584

    妖怪道中記もスプラッターハウスもベラボーマンもピストル大名も収録されないまま終わった

    15 20/10/17(土)08:41:46 No.737589432

    PS4で復刻しろやー

    16 20/10/17(土)08:46:03 No.737589936

    バベルの塔のやつは買った

    17 20/10/17(土)08:50:08 No.737590388

    >バベルの塔のやつは買った 別のパッケージのやつだったと思うけどリメイクすごかったよね 衝撃のラスト

    18 20/10/17(土)08:51:41 No.737590582

    昔のゲームは難しすぎてほとんどクリアできなかった

    19 20/10/17(土)08:52:13 No.737590664

    >「」が1人の存在だと思ってそう ここの書き込みは全部かーちゃんの自演だからな

    20 20/10/17(土)08:52:23 No.737590687

    パックマンがオープンワールドみたいな世界動き回れるのこれだっけ

    21 20/10/17(土)08:53:48 No.737590879

    今じゃレトロゲーム集のオマケにここまで力は入れれないだろうな

    22 20/10/17(土)08:57:12 No.737591352

    >ミュージアム内の散策いいよね ガキの時分はこれ要るか?思ったけど 要るわ

    23 20/10/17(土)08:59:24 No.737591634

    置いてある漫画が面白かった

    24 20/10/17(土)09:04:53 No.737592506

    やっばmancoに並べ替えるよなぁ

    25 20/10/17(土)09:05:59 No.737592730

    2と5とアンコールだけ買った

    26 20/10/17(土)09:06:00 No.737592740

    デデデデデデデデ デンデンデン♪ テンテレ テレテテ テテデレデン♪ デデデデデデデデ デンデンデン♪ テンテレ テレテテ テテデレデン♪  アリガタヤァ…

    27 20/10/17(土)09:08:59 No.737593224

    これに入らなくてVCでの配信も停止したフェリオスやニューマンアスレチックやマーベルランドなんかはいつかプレイ出来るようになるかな…

    28 20/10/17(土)09:11:05 No.737593561

    今4が欲しい というか源平がやりたい

    29 20/10/17(土)09:11:31 No.737593646

    BGMに思い入れがあったオーダインが入ってるのは買った

    30 20/10/17(土)09:12:39 No.737593860

    書き込みをした人によって削除されました

    31 20/10/17(土)09:12:56 No.737593930

    ナムコミュージアムシリーズ多いし人気なのにPS1版でしか出られてないパックランド

    32 20/10/17(土)09:13:12 No.737593981

    メトロクロスは無駄にハマったな あの雰囲気がいい

    33 20/10/17(土)09:15:50 No.737594467

    ®はずるい

    34 20/10/17(土)09:17:24 No.737594810

    3と5とRは買ったけどPS2でやるとワンダーモモがスローになるのがネックだった

    35 20/10/17(土)09:17:48 No.737594882

    全部持ってるアーカイブスでも全部買ったしcommも買ったしSwitch版も買った

    36 20/10/17(土)09:18:20 No.737594959

    アンソロジーが好き

    37 20/10/17(土)09:18:50 No.737595060

    フェリオスはレトロアーケードに入ってるな

    38 20/10/17(土)09:19:01 No.737595087

    PSVRでもSreamVRでもOculusでもいいから仮想空間に筐体並べてゲーセン作れるやつ出して

    39 20/10/17(土)09:19:10 No.737595112

    >何故最後Tにしなかったんだ…ってなった NAMCOTは家庭用のブランドだからな…アケ移植のこれには合ってない

    40 20/10/17(土)09:21:12 No.737595493

    >メトロクロスは無駄にハマったな デンデレンデデンデデンデデンデデレン

    41 20/10/17(土)09:25:17 No.737596295

    今後メタルホークとかF/Aとかブラストオフをプレイできる機会はあるんだろうか アケアカみたいな他社の配信サービスはナムコは参加しないし…

    42 20/10/17(土)09:27:52 No.737596821

    アストロシティミニがもうちょっと頑張ってればナムコも続いたかもしらんけど

    43 20/10/17(土)09:31:54 No.737597503

    >アケアカみたいな他社の配信サービスはナムコは参加しないし… 珍しく参加してたWiiのバーチャルコンソールもWiiストアと共に終わってしまったしな

    44 20/10/17(土)09:33:08 No.737597775

    書き込みをした人によって削除されました

    45 20/10/17(土)09:34:13 No.737597971

    古い記憶過ぎて曖昧だけど アメフトとサッカーと格ゲーをごっちゃにしたようなスポーツゲーがあって 指の骨が折れそうなくらい熱中した

    46 20/10/17(土)09:35:12 No.737598197

    >珍しく参加してたWiiのバーチャルコンソールもWiiストアと共に終わってしまったしな VCは謎にやる気満々だったな ベラボーマンとかナックルヘッズとかメルヘンメイズなんかはこれでしかプレイ出来なかった https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/download/virtual_consolearcade/

    47 20/10/17(土)09:35:39 No.737598277

    レッスルボール?あれもナムコか

    48 20/10/17(土)09:35:48 No.737598312

    >古い記憶過ぎて曖昧だけど >アメフトとサッカーと格ゲーをごっちゃにしたようなスポーツゲーがあって >指の骨が折れそうなくらい熱中した ナムコアンソロジーの方に入ってたレッスルボールか

    49 20/10/17(土)09:41:35 No.737599542

    ワルキューレの伝説とメトロクロスずっとやってたななんかワルキューレコンテニューしまくりなのに何回やっても飽きなかった

    50 20/10/17(土)09:45:23 No.737600285

    >ワルキューレの伝説とメトロクロスずっとやってたななんかワルキューレコンテニューしまくりなのに何回やっても飽きなかった 音楽いいしドット絵キャラ可愛いし動きもなんと言うか軽快で操作してて楽しいし

    51 20/10/17(土)09:46:04 No.737600404

    ドルアーガはアホほどやったな 裏と闇まで付いてくるのすごいお得だよね

    52 20/10/17(土)09:51:39 No.737601591

    >前はまたかというほど出てたけど >近年はswitchくらいでしか出ない 海外版ならPS4にもあるぞ スーパーゼビウスとかドラゴンスレイヤー4とかswitch版に収録されてないのもある switchのが続けば収録されるかもしれんけど今止まってるからな

    53 20/10/17(土)09:53:10 No.737601870

    最近のこの手のアーカイブソフトは物足りない ミュージアム部分が欲しい 前にここにVol5のミュージアム部分作った「」が来てたね

    54 20/10/17(土)09:53:37 No.737601983

    >https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/download/virtual_consolearcade/ ナックルヘッズって移植されてたんだ…

    55 20/10/17(土)09:54:32 No.737602223

    未だここまでの博物館機能が備わったソフトが出なくて悲しい だから4起動して館内歩き回るね…

    56 20/10/17(土)09:54:51 No.737602280

    パックランドはBGMのおかげで近年は全然移植出来てないんだよな

    57 20/10/17(土)09:55:20 No.737602362

    今時ならミュージアム部分をVR対応したら良さそうなのになあ

    58 20/10/17(土)09:56:21 No.737602518

    >パックランドはBGMのおかげで近年は全然移植出来てないんだよな 元が海外アニメか何かの曲なんだっけ?

    59 20/10/17(土)09:57:22 No.737602750

    パックランドはなんでわざわざあんなクソな操作にしたのか… あんなん絶対脳がバグる

    60 20/10/17(土)09:58:57 No.737603016

    ワルキューレって色々展開する割に家庭用移植は少ない

    61 20/10/17(土)10:00:15 No.737603249

    パックランドのあれはまだ操作方法も含めてゲームの個性を追い求めていた時代の産物だし まあファミコン版はみんなIIコンでやってただろうけど

    62 20/10/17(土)10:02:10 No.737603518

    やった覚えのあるキングオブキングスが見つからない…

    63 20/10/17(土)10:03:12 No.737603696

    今の技術でミュージアム部分にやたらと力入れたやつとか見たい

    64 20/10/17(土)10:04:44 No.737603919

    >>パックランドはBGMのおかげで近年は全然移植出来てないんだよな >元が海外アニメか何かの曲なんだっけ? 向こうでアニメ化されたパックマンのOP曲を逆輸入した形で曲の権利がナムコに無い https://www.youtube.com/watch?v=xlwcGzO84g4

    65 20/10/17(土)10:05:12 No.737604000

    >今時ならミュージアム部分をVR対応したら良さそうなのになあ 昨日からやってるアソビストアエキスポのバーチャル会場はそういう空気感じる作りになってる

    66 20/10/17(土)10:05:36 No.737604067

    >やった覚えのあるキングオブキングスが見つからない… アンソロジー2の方だ

    67 20/10/17(土)10:06:04 No.737604137

    >やった覚えのあるキングオブキングスが見つからない… それナムコアンソロジー2なんですよ アレンジ版はモンスターがちょっと増えて街を通過しただけで食料の補給ができる

    68 20/10/17(土)10:06:12 No.737604169

    X68k版ボスコやギャラっパチもやりたい

    69 20/10/17(土)10:06:30 No.737604214

    >向こうでアニメ化されたパックマンのOP曲を逆輸入した形で曲の権利がナムコに無い 知らなかったそんなの…

    70 20/10/17(土)10:07:10 No.737604330

    >今の技術でミュージアム部分にやたらと力入れたやつとか見たい 今ならVRで仮想筐体の画面のままプレイできそう テーブル台のオプションで蛍光灯の映り込み再現とそれ防止用に段ボールで作ったフードありで

    71 20/10/17(土)10:07:15 No.737604344

    2でゼビウスばかりやってた

    72 20/10/17(土)10:07:29 No.737604386

    コレって何版が収録されてるの?アーケード?

    73 20/10/17(土)10:07:32 No.737604395

    バラデュークと源平とアサルトを散々遊んだはずだが ミュージアムだったのかWiiのVCだったのかが曖昧だ… ドルアーガは今でもSwitchで遊んでる

    74 20/10/17(土)10:08:06 No.737604504

    ゲームの実績見る機能で源平の琵琶法師を倒せるの初めて知った

    75 20/10/17(土)10:09:02 No.737604671

    新ハードが出るたびナムコミュージアムが出るけどもうパックマンギャラガディグダグは飽きたな…

    76 20/10/17(土)10:09:26 No.737604727

    >コレって何版が収録されてるの?アーケード? アーケードの完全移植という触れ込み 実は微妙な違いがあるのが後に検証されたけどアーケード版がベースなのは間違いない

    77 20/10/17(土)10:10:00 No.737604824

    >アンソロジー2の方だ >それナムコアンソロジー2なんですよ >アレンジ版はモンスターがちょっと増えて街を通過しただけで食料の補給ができる ありがとうごっちゃになってたようで恥ずかしい…

    78 20/10/17(土)10:10:24 No.737604887

    源平なんかはアケよりも圧倒的に処理落ちが減ってヌルヌル動いてるね

    79 20/10/17(土)10:10:25 No.737604897

    ドラゴンバスターは曲の読み込みがアーケードほどシームレスじゃなかった気はする

    80 20/10/17(土)10:10:55 No.737604980

    縦画面モードが逆向きで困る

    81 20/10/17(土)10:11:34 No.737605104

    >X68k版ボスコやギャラっパチもやりたい デムパ新聞社にお願いしないと

    82 20/10/17(土)10:12:50 No.737605352

    スターラスターもめんどい経緯なのにこっちは気軽に移植される

    83 20/10/17(土)10:13:03 No.737605380

    2はギャプラスやグロブダーとか好きなゲーム満載でお得感あった

    84 20/10/17(土)10:13:52 No.737605515

    ブラースオーフ

    85 20/10/17(土)10:14:33 No.737605644

    スターラスターはアンソロかなんかのアレンジ版が凄く好きだったな

    86 20/10/17(土)10:16:01 No.737605890

    一通り買ったけどそんなにやらなかったな…

    87 20/10/17(土)10:16:02 No.737605892

    アンソロジー2はワルキューレの冒険フルリメイクとか パックアタックとかかなり遊べるんだけど ps2だと動作不良が出るのがつらい