虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/17(土)07:27:24 鬼滅の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)07:27:24 No.737581452

鬼滅のグッズ

1 20/10/17(土)07:31:07 No.737581694

見境の無さがすごい…許諾管理してる編集の仕事量も凄そう

2 20/10/17(土)07:33:13 No.737581841

コンビニ行ったらあっちも鬼滅こっちも鬼滅でなんでこんな人気なのってびっくりしますよ

3 20/10/17(土)07:35:45 No.737582057

こんなグッズある!?

4 20/10/17(土)07:37:12 No.737582229

パチもん出されるくらいなら節操なくコラボしてペイしてやる!って熱量が凄い キティさんやガンダムが居ないのが不思議

5 20/10/17(土)07:38:23 No.737582346

おい百合子

6 20/10/17(土)07:38:31 No.737582368

マイク・Oも驚く便乗ぶり

7 20/10/17(土)07:38:56 No.737582402

今頃100ワニグッズが…

8 20/10/17(土)07:39:09 No.737582425

カレーとかふりかけもあるぞ

9 20/10/17(土)07:40:27 No.737582555

ローソンが鬼滅一色になってる

10 20/10/17(土)07:40:55 No.737582592

俺はマスクじゃない…

11 20/10/17(土)07:40:56 No.737582595

そのうちお店のカラーリングも鬼滅になったりしない?

12 20/10/17(土)07:41:06 No.737582611

缶コーヒーとかお菓子はまぁよくあると思う

13 20/10/17(土)07:41:16 No.737582627

取り消さない!俺のやってることは間違ってない!

14 20/10/17(土)07:42:07 No.737582694

くらのガチャから禰豆子が出てきてここにもいたのか…って思った

15 20/10/17(土)07:42:15 No.737582706

ただ短期間で一気に増えてるから注目されてるだけでやっぱりワンピースの方が規模大きかったりするんだろうな

16 20/10/17(土)07:44:01 No.737582867

>ただ短期間で一気に増えてるから注目されてるだけでやっぱりワンピースの方が規模大きかったりするんだろうな 出版社ちがうけどターゲット層が似てるのかコナンの商品ラインナップに近い幅広さだな

17 20/10/17(土)07:45:21 No.737583020

ベビースターは結構好きな味だった

18 20/10/17(土)07:47:11 No.737583233

鬼滅のメガネってフレームが市松模様とかになってるの?

19 20/10/17(土)07:47:21 No.737583250

長男柄のマスク付けてる子供は見たことある

20 20/10/17(土)07:47:31 No.737583271

左下はグッズだったのか

21 20/10/17(土)07:48:52 No.737583409

炭冶郎の~グッズが長男の風評被害過ぎないか

22 20/10/17(土)07:50:10 No.737583551

>くらのガチャから禰豆子が出てきてここにもいたのか…って思った するならスシローだと思ってた

23 20/10/17(土)07:52:48 No.737583853

爆発的ヒットを起こしてからこういったコラボグッズを出すのってやっぱりこれくらい時間かかるよねって

24 20/10/17(土)07:53:21 No.737583917

ファンも大変だな…

25 20/10/17(土)07:56:59 No.737584323

名古屋のよく知らん遊園地でコラボしてて限定グッズ出してるから行くかどうか悩む

26 20/10/17(土)07:59:18 No.737584614

>爆発的ヒットを起こしてからこういったコラボグッズを出すのってやっぱりこれくらい時間かかるよねって 鬼滅ラインより早いと仕込みありか…

27 20/10/17(土)08:01:12 No.737584819

そもそも鬼滅はアニメ化自体だいぶ遅かったと思う

28 20/10/17(土)08:01:29 No.737584851

フル装備長男は見るたびに重武装になってて笑ってしまう

29 20/10/17(土)08:02:59 No.737585023

光る!鳴る!を見た時は手の込んだコラだなぁって見てた

30 20/10/17(土)08:03:35 No.737585081

滅ってロゴが物騒すぎて笑う

31 20/10/17(土)08:04:22 No.737585162

九州と群馬で走ってる無限列車にも乗らないと

32 20/10/17(土)08:05:06 No.737585229

他はまぁまぁってなるけどやっぱりDX日輪刀だけ面白すぎる

33 20/10/17(土)08:05:13 No.737585243

リュックに剣指して炭治郎法被きてる鬼滅おじさん見たときはOhて言葉しかでなかった

34 20/10/17(土)08:05:41 No.737585291

>>爆発的ヒットを起こしてからこういったコラボグッズを出すのってやっぱりこれくらい時間かかるよねって >鬼滅ラインより早いと仕込みありか… 今後にも使えるいい物差しになったよねこのラインは

35 20/10/17(土)08:06:51 No.737585412

今映画館いるけどガキンチョめちゃめちゃ多い 俺はキッズ映画見に来たんじゃないのに

36 20/10/17(土)08:08:02 No.737585539

鬼滅は鬼滅で突然来たのとコロナがあるからなぁ グッズよりパロAVのが早いってのも中々ないのでは

37 20/10/17(土)08:08:33 No.737585597

なんでブラまで炭治郎名義にした

38 20/10/17(土)08:09:36 No.737585703

非公式なのまで数えるととんでもない数になるよな

39 20/10/17(土)08:10:28 No.737585802

>九州と群馬で走ってる無限列車にも乗らないと お召し上がりくだされー https://slgunma-kimetsu.com/order03/

40 20/10/17(土)08:10:30 No.737585807

プロプリカ日輪刀欲しいなぁ

41 20/10/17(土)08:10:39 No.737585822

無数に存在する鬼退治グッズはこの何倍あるのだろうか…

42 20/10/17(土)08:11:21 No.737585899

百合子でダメだった

43 20/10/17(土)08:11:25 No.737585908

>>九州と群馬で走ってる無限列車にも乗らないと >お召し上がりくだされー >https://slgunma-kimetsu.com/order03/ いのすけのやつくいたい

44 20/10/17(土)08:11:36 No.737585927

>鬼滅は鬼滅で突然来たのとコロナがあるからなぁ >グッズよりパロAVのが早いってのも中々ないのでは キツメのオメコはアニメ化よりだいぶ前に第一弾が出てるからあれより早いのはほとんど存在しない

45 20/10/17(土)08:12:18 No.737586014

すいませんこの鬼滅の百合子をひとつ

46 20/10/17(土)08:12:54 No.737586084

>キツメのオメコはアニメ化よりだいぶ前に第一弾が出てるからあれより早いのはほとんど存在しない まさかのグッズ第一弾がAVとは

47 20/10/17(土)08:14:29 No.737586265

公式外のやつも混ぜるとすごいことになる でもこういうのが出てきてこそのブームだよなあ

48 20/10/17(土)08:16:11 No.737586445

>でもこういうのが出てきてこそのブームだよなあ 勿論いいことではないんだけどブームって感じは凄いするよね便乗商法…

49 20/10/17(土)08:18:51 No.737586729

>爆発的ヒットを起こしてからこういったコラボグッズを出すのってやっぱりこれくらい時間かかるよねって 100ワニ…

50 20/10/17(土)08:20:05 No.737586862

無限列車にトーマスの格好した乗客いそう

51 20/10/17(土)08:20:21 No.737586903

映画以降熱が冷めるかもしれないから世界観とか考えずとりあえず出して稼ぐぞ!って勢いでだしてこのくらい時間が掛かるんだよな

52 20/10/17(土)08:21:27 No.737587005

うちの県だと何になるかなぁ 鬼滅のデニムあたりかなぁ

53 20/10/17(土)08:21:36 No.737587027

DX日輪刀とスピーカーとマフラー辺りはちょっと欲しい

54 20/10/17(土)08:22:19 No.737587104

鬼滅たまごっち明後日だっけ? 平日かよ…

55 20/10/17(土)08:22:40 No.737587143

>無限列車にトーマスの格好した乗客いそう 車掌さんはいそう

56 20/10/17(土)08:22:48 No.737587153

>鬼滅たまごっち明後日だっけ? >平日かよ… 瞬殺ですな

57 20/10/17(土)08:24:15 No.737587334

たまごっち狩が起きる

58 20/10/17(土)08:24:27 No.737587364

>瞬殺ですな ふみなだってすこしはもったんだ これぐらい! まぁ無惨の繭を囲んだ隊員たちぐらいは持つかな

59 20/10/17(土)08:24:35 No.737587376

>無限列車にトーマスの格好した乗客いそう タカラトミーも便乗して機関車のプラレールの紹介ツイートしてたわ

60 20/10/17(土)08:24:58 No.737587425

>タカラトミーも便乗して機関車のプラレールの紹介ツイートしてたわ 堕ちてゆく…

61 20/10/17(土)08:25:41 No.737587519

ごめん 今日発売だ たまごっち

62 20/10/17(土)08:25:55 No.737587554

直球のイメージ柄もいいとこあるけど スレ画のマフラーみたいな劇中で出てた系のグッズはバレバレじゃないから長所あるな

63 20/10/17(土)08:26:38 No.737587636

そして12月5日にたんぽぽといもすけカラーが出る

64 20/10/17(土)08:28:18 No.737587841

>うちの県だと何になるかなぁ >鬼滅のデニムあたりかなぁ 我が県もやらないかな 鬼滅のいぶりがっこ!鬼滅のきりたんぽ!鬼滅の金萬!鬼滅のなまはげ!

65 20/10/17(土)08:29:37 No.737587989

>うちの県だと何になるかなぁ >鬼滅のデニムあたりかなぁ うちは…鬼滅のハニワサブレかな

66 20/10/17(土)08:30:32 No.737588105

うちは鬼滅のディズニーランドだな…

67 20/10/17(土)08:30:33 No.737588107

ブラ付けて誰に見せるんだ

68 20/10/17(土)08:31:15 No.737588188

>ブラ付けて誰に見せるんだ 禰津子

69 20/10/17(土)08:31:38 No.737588246

くまモンは公共のキャラじゃなければブラとか下着の展開も出来たのだろうか

70 20/10/17(土)08:31:55 No.737588279

炭治郎が作中でも着ていたブラみたいな紹介はやめろ

71 20/10/17(土)08:33:04 No.737588412

>ブラ付けて誰に見せるんだ 女の高級ランジェリーブランドの逸話でいいものを着けてると心も励まされるとかあったから 女の子が受験にいく時に気合下着にしたりとかかね…

72 20/10/17(土)08:34:46 No.737588633

仕方ないっちゃ仕方ないんだけどお菓子のオマケがだいたい本編キャプとかばっかなのつらい

73 20/10/17(土)08:35:48 No.737588748

下着は寝るとき用のやつじゃないっけ?

74 20/10/17(土)08:35:57 No.737588766

売れてるからこそなのかもしれないが低価格な子供向けが多いな おこづかいで買えたり親にねだって買ってもらえそうな範囲の物が多くていいね

75 20/10/17(土)08:37:26 No.737588934

コンビニの本棚に鬼滅の日本史ってあったけど なにあれ

76 20/10/17(土)08:39:16 No.737589149

鬼滅カーや鬼滅バイクと鬼滅サイクルは出るのかな

77 20/10/17(土)08:39:34 No.737589175

ワニの書き下ろしとかない気がするが需要がないのか

78 20/10/17(土)08:39:59 No.737589222

>コンビニの本棚に鬼滅の日本史ってあったけど >なにあれ 便乗書籍じゃないの

79 20/10/17(土)08:40:04 No.737589235

俺たちの百合子をオチに持ってくるのやめろ

80 20/10/17(土)08:40:18 No.737589259

この柄やっぱり派手すぎるよ 着るならパジャマぐらいがちょうどいい

81 20/10/17(土)08:41:07 No.737589362

>この柄やっぱり派手すぎるよ >着るならパジャマぐらいがちょうどいい どうせ見えないならで派手な下着をする選択肢は間違ってない

82 20/10/17(土)08:41:08 No.737589366

高速のPA行ったらそこでも地元土産に鬼滅のイラストがあった

83 20/10/17(土)08:41:53 No.737589452

昔から使ってる法被がよく見たら鬼滅っぽくて鬼滅好きなの?とか聞かれて知らんがな…ってなるなった

84 20/10/17(土)08:42:41 No.737589553

ローソン行ったら鬼滅のおせちまであった

85 20/10/17(土)08:45:23 No.737589856

恋人や妻とセックスして服脱がすと炭治郎のパンツやブラが出てきたら多分萎えるよね

86 20/10/17(土)08:47:46 No.737590127

数年後の仮面ライやーや戦隊で和風モチーフで鬼を倒すみたいなの出てくるかもしれない

87 20/10/17(土)08:48:09 No.737590161

>恋人や妻とセックスして服脱がすと炭治郎のパンツやブラが出てきたら多分萎えるよね 勝負下着でそれ着けてるのは…うn

88 20/10/17(土)08:48:25 No.737590201

>数年後の仮面ライやーや戦隊で和風モチーフで鬼を倒すみたいなの出てくるかもしれない 響鬼!

89 20/10/17(土)08:49:32 No.737590326

>ローソン行ったら鬼滅のおせちまであった もう売り切れだ

90 20/10/17(土)08:50:00 No.737590372

鬼滅カタンと鬼滅人生ゲーム作らないとな

91 20/10/17(土)08:50:23 No.737590415

コンビニの鬼滅グッズ並んでる棚の1番下に普通の羊羹のカタログ置いてあってこれも…?って首をかしげた

92 20/10/17(土)08:50:40 No.737590458

鬼滅のちんぽ

93 20/10/17(土)08:50:57 No.737590497

映画見に行ってたら特典漫画とペラ紙とパンフみたいなの受け取って なんだこれって見たら商品目録vol.2ってあって笑った そんな管理するほどあるのかしかも2ってってなった

94 20/10/17(土)08:50:59 No.737590504

>鬼滅カタンと鬼滅人生ゲーム作らないとな 振り出しに戻るのなんか嫌だな

95 20/10/17(土)08:51:11 No.737590524

缶コーヒーがガチャ要素もあってえぐくて好き

96 20/10/17(土)08:51:42 No.737590584

鬼滅のドンジャラはおもちゃ屋に売ってたな

97 20/10/17(土)08:51:45 No.737590587

鬼滅一丁のパッケージ好き

98 20/10/17(土)08:52:06 No.737590647

>鬼滅カタンと鬼滅人生ゲーム作らないとな 鬼滅ラブレターも

99 20/10/17(土)08:52:40 No.737590724

>鬼滅カタンと鬼滅人生ゲーム作らないとな 鬼滅の人生ゲームとか凄く壮絶すぎるな…痣が出たら死亡確定とか

100 20/10/17(土)08:52:44 No.737590734

su4284044.png

101 20/10/17(土)08:54:03 No.737590926

鬼滅のしもつかれとかでも若い子に売れるかな…

102 20/10/17(土)08:54:43 No.737591010

なんていうかホントに社会現象なんだなって…

103 20/10/17(土)08:55:00 No.737591044

鬼滅のこんにゃく

104 20/10/17(土)08:55:40 No.737591135

なんかありとあらゆる企業が鬼滅に社運をかけてるような気がしてくる

105 20/10/17(土)08:56:20 No.737591236

いずれ来るであろう吉原編の劇場版で炭治郎が鬼滅のブラ着けて潜入するシーンが挟み込まれるんだよね

106 20/10/17(土)08:56:23 No.737591247

>鬼滅の人生ゲームとか凄く壮絶すぎるな…痣が出たら死亡確定とか >なんかありとあらゆる企業が鬼滅に社運をかけてるような気がしてくる ただでさえコロナでみんなヤバいからな…

107 20/10/17(土)08:57:06 No.737591338

>なんていうかホントに社会現象なんだなって… 昨日通学してた小学生があの模様のマスクつけてて驚いた

108 20/10/17(土)08:57:21 No.737591367

こんなのどうしろって言うんだ… su4284049.jpg

109 20/10/17(土)08:57:53 No.737591429

>缶コーヒーがガチャ要素もあってえぐくて好き あれスーパーとか行くと選べるよ まあもう狙い目の柄缶はないと思うけど…

110 20/10/17(土)08:58:06 No.737591463

俺もしのぶマスク付けてる女子小学生見たよ

111 20/10/17(土)08:58:34 No.737591530

>>缶コーヒーがガチャ要素もあってえぐくて好き >あれスーパーとか行くと選べるよ >まあもう狙い目の柄缶はないと思うけど… コンビニなんかでも置いてるねあれ

112 20/10/17(土)08:58:34 No.737591532

>なんかありとあらゆる企業が鬼滅に社運をかけてるような気がしてくる 時期が時期だしな…売れるなら飛びつくでしょ

113 20/10/17(土)08:59:55 No.737591692

昔のジャンプの漫画やアニメやグッズでもここまでなんでもアリなのなかったよね…少なくとも畳を売りだす作品なんか知らない…

114 20/10/17(土)09:00:37 No.737591842

パッケージ変えるだけで売れる! ならなおさら乗るよね…

115 20/10/17(土)09:00:39 No.737591853

元々オシャレ杖として結構な値段で売ってた市松模様杖使ってたお爺ちゃんが鬼退治野郎になってしまった…

116 20/10/17(土)09:01:02 No.737591921

更に便乗してるだけの無関係ゾーンもある混迷具合っていうね

117 20/10/17(土)09:01:14 No.737591963

>元々オシャレ杖として結構な値段で売ってた市松模様杖使ってたお爺ちゃんが鬼退治野郎になってしまった… 小学生に突然たんじろうだー!!って喜ばれるおじいちゃんか…

118 20/10/17(土)09:01:15 No.737591964

全集中って言葉が便利すぎる…

119 20/10/17(土)09:02:01 No.737592073

ここまで節操ないコラボはエヴァ以来ではないだろうか

120 20/10/17(土)09:02:18 No.737592130

>>元々オシャレ杖として結構な値段で売ってた市松模様杖使ってたお爺ちゃんが鬼退治野郎になってしまった… >小学生に突然たんじろうだー!!って喜ばれるおじいちゃんか… 杖が日輪刀の仕込み刀になってるんだ…

121 20/10/17(土)09:04:16 No.737592411

模様が使いやすすぎるせいもあってパクり商品や類似品めっちゃ出てるから余計グッズ数みたいなのがおかしな風に見える…

122 20/10/17(土)09:04:38 No.737592470

ドンジャラまだ生きてたのか…

123 20/10/17(土)09:04:51 No.737592502

ワンピースはもう長くやりすぎて子供に受けんだろう… もう直ぐ100巻行っちまう…

124 20/10/17(土)09:05:13 No.737592577

>小学生に突然たんじろうだー!!って喜ばれるおじいちゃんか… 嫌になって使うのやめそうだな

125 20/10/17(土)09:06:42 No.737592869

>ワンピースはもう長くやりすぎて子供に受けんだろう… >もう直ぐ100巻行っちまう… 長すぎるとあって当たり前みたいになって爆発的なヒットはあんまりなくなるよね コナンはなんかサブキャラ受けてたりしてなんか凄い事になってたけど

126 20/10/17(土)09:08:13 No.737593117

市松カラーのオセロはいいアイデアだと思う

127 20/10/17(土)09:08:42 No.737593175

今度は畳も出来たしな 置き畳なのでフローリングの部屋の角に何枚か置くなんてのも手軽に出来る

128 20/10/17(土)09:09:03 No.737593238

長期作品かつ縦軸ストーリーは途中参加の敷居が高すぎるんだよ 後自分たちの世代で出てきた流行りものって感覚が重要みたい

129 20/10/17(土)09:10:19 No.737593447

>あれスーパーとか行くと選べるよ >まあもう狙い目の柄缶はないと思うけど… エヴァ缶思い出した

130 20/10/17(土)09:10:53 No.737593541

>長期作品かつ縦軸ストーリーは途中参加の敷居が高すぎるんだよ >後自分たちの世代で出てきた流行りものって感覚が重要みたい 巻数が20数巻なのも入りやすいギリギリの巻数だよね 30とか50巻とか言ってると中古で流れてるのも相当多いんだけどそれでも最初から買うとなると大体手が止まる

131 20/10/17(土)09:12:49 No.737593895

>鬼滅ラブレターも ラブレターを姫様に届けるってストーリーを考慮すると最後まで無惨さま持ってるやつが勝ちか…

132 20/10/17(土)09:13:29 No.737594044

確実にお年玉用のポチ袋は出ると思う

133 20/10/17(土)09:14:09 No.737594167

>名古屋のよく知らん遊園地でコラボしてて限定グッズ出してるから行くかどうか悩む 名古屋の遊園地ってレゴランド…?あそこそういうコラボするんだってググっても出てこない どこの事言ってるのか結構気になる

134 20/10/17(土)09:15:32 No.737594384

今年コミケあったら鬼滅のコスプレイヤーめっちゃいただろうな…

135 20/10/17(土)09:15:38 No.737594419

>確実にお年玉用のポチ袋は出ると思う なんなら羽織模様のポチ袋を鬼滅のだよって言って孫に渡してもいい

136 20/10/17(土)09:17:48 No.737594883

>確実にお年玉用のポチ袋は出ると思う 名前とロゴは入ってないけどそもそも昔からこの模様のポチ袋はもうある…

137 20/10/17(土)09:19:39 No.737595206

>今年コミケあったら鬼滅のコスプレイヤーめっちゃいただろうな… マッチョ猪之助集団か見たかった

138 20/10/17(土)09:19:58 No.737595256

この前嫁さんと温泉行ったら温泉街限定のキーホルダーとかもあったな 姪達が鬼滅好きだから蟲と醜女のキーホルダーお土産にしたら喜んでた

139 20/10/17(土)09:21:25 No.737595517

鬼滅のたこ焼き

140 20/10/17(土)09:21:29 No.737595525

蟲も醜女も女児人気あるからな

141 20/10/17(土)09:22:42 No.737595792

こんなに人気なのに本屋で鬼滅のジャンプ作品BLアンソロ見ないのが意外だ…めっちゃ出てそうなのに

142 20/10/17(土)09:24:31 No.737596154

>昔のジャンプの漫画やアニメやグッズでもここまでなんでもアリなのなかったよね…少なくとも畳を売りだす作品なんか知らない… 今までのどの作品よりもファン層に見境がないんだろう やはり頭の緩い女性相手の商売は旨い

143 20/10/17(土)09:24:58 No.737596234

鬼滅のヒーロー su4284075.jpg

144 20/10/17(土)09:26:14 No.737596531

原作完結済みで長寿作品にならない分 爆発的に売り切る意志を感じる

145 20/10/17(土)09:28:05 No.737596857

アニメくらいでそこまでプッシュしてなかった作品が国民的作品になるんだから集英社が一番驚いてそう

146 20/10/17(土)09:28:40 No.737596980

>アニメくらいでそこまでプッシュしてなかった作品が国民的作品になるんだから集英社が一番驚いてそう ワニに知らない親族とか兄弟とか増えてそうだよね

147 20/10/17(土)09:29:44 No.737597151

>ワニに知らない親族とか兄弟とか増えてそうだよね 実際そういうコメントっぽいのが…

148 20/10/17(土)09:32:27 No.737597613

映画で私の初めての柱の推しが出来た! 映画で私の初めての柱の推しが死んだ… が出来る初見さんいいなぁあ感情の振れ幅も凄ぇんだろうなあ映画を十二分に楽しんでるんだなぁあ

149 20/10/17(土)09:32:37 No.737597656

アニメ後半で爆発的人気になってからこの手のコラボを企画し始めたと考えるとやっぱ一年近くはかかるんだな

150 20/10/17(土)09:35:45 No.737598304

>映画で私の初めての柱の推しが出来た! >映画で私の初めての柱の推しが死んだ… >が出来る初見さんいいなぁあ感情の振れ幅も凄ぇんだろうなあ映画を十二分に楽しんでるんだなぁあ su4284065.jpg

151 20/10/17(土)09:36:12 No.737598397

原作は終わってるけど柱が多いから話はいくらでも追加できるよね 何なら柱の過去話とか下弦とかで水増しだってできるし

152 20/10/17(土)09:36:15 No.737598417

キツメのタイツは非公式なのか

153 20/10/17(土)09:37:15 No.737598618

下弦の活躍盛られても作品の色とあってなくない…?

154 20/10/17(土)09:38:25 No.737598900

>下弦の活躍盛られても作品の色とあってなくない…? 今週のジャンプでそれこそ煉獄さんと下弦の話してる…

155 20/10/17(土)09:40:10 No.737599266

>下弦の活躍盛られても作品の色とあってなくない…? 今週の下弦の弐と煉獄さんの斬り合いめちゃくちゃかっこよかったからこういうのもっと読ませてくだち!ってなりましたよ私は

156 20/10/17(土)09:42:03 No.737599645

ほとんどアニメのコマを切り貼りしただけのシールが付いてるだけだったりそれすらなかったり

157 20/10/17(土)09:43:40 No.737599916

今日で天気の子の金土日越えるのは確実 本当に映画館の救世主 東宝のロビーに炎柱の銅像が立つレベル

158 20/10/17(土)09:48:25 No.737600891

ラーメンは近所のスーパーに山ほど入荷してて こんなに売れるわけないだろって思ってたら売れた

159 20/10/17(土)09:48:59 No.737600990

汁なしチキンラーメンは美味しそうだから買ってすまない…

↑Top