ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/17(土)05:20:33 No.737575721
朝は実話
1 20/10/17(土)05:21:57 No.737575756
阿吽の呼吸
2 20/10/17(土)05:22:06 No.737575761
⭐️実話です⭐️
3 20/10/17(土)05:24:58 No.737575868
ダンスのマンガはどんなプロットだったんだ…
4 20/10/17(土)05:25:03 No.737575871
今りぼんの編集長だからなこの敏腕担当…
5 20/10/17(土)05:47:11 No.737576624
つまりりぼんは今鼻毛が掌握している…?
6 20/10/17(土)05:48:47 No.737576671
鼻毛を選ぶ奴がりぼんを…?なぜ…?
7 20/10/17(土)05:50:43 No.737576733
鼻毛しか選べない人ってワケじゃないよ!?
8 20/10/17(土)05:53:31 No.737576817
鼻毛もリボンも一緒よ
9 20/10/17(土)06:12:08 No.737577498
ダンスか鼻毛かだったら鼻毛かなぁ
10 20/10/17(土)06:24:16 No.737578014
ダンスの漫画は失敗したものも数多くあるが 鼻毛の漫画は無いので成功か失敗かはわからない そしてこの漫画のおかげで成功率100%だ
11 20/10/17(土)06:25:11 No.737578057
下手にダンスを題材にするとダンス詳しい人うるさそうだけど鼻毛はそんなことなさそうだからな
12 20/10/17(土)06:30:32 No.737578325
ふーみん か げろしゃぶ…みたいな二択
13 20/10/17(土)06:32:06 No.737578398
編集優秀すぎる・・・ アニメにゲームになってるんだから・・・
14 20/10/17(土)06:34:25 No.737578517
真面目な話あの画力でダンス漫画は無理だよ
15 20/10/17(土)06:35:40 No.737578596
でもPS2のゲームはダンス要素多かったし意外といけるのでは……
16 20/10/17(土)06:37:05 No.737578664
ダンス漫画にしたところでダンス真拳奥義!とか言いながら物理で殴る漫画になってたんじゃないの?
17 20/10/17(土)06:41:58 No.737578922
ダンス要素はアフロ…?
18 20/10/17(土)06:43:27 No.737579001
確かにその並びなら凡庸というか何個もあるようなダンス題材よりも鼻毛かなってなる
19 20/10/17(土)06:47:11 No.737579192
>ダンス漫画にしたところでダンス真拳奥義!とか言いながら物理で殴る漫画になってたんじゃないの? 鼻毛のインパクトに勝てないじゃん
20 20/10/17(土)06:48:41 No.737579272
かなり画風変わったしダンスで描いてたら早い段階で最近の画風に近付いていたかもしれん
21 20/10/17(土)06:49:39 No.737579319
KING鼻毛様がKINGダンス様になると 烏滸がましさがすごい
22 20/10/17(土)06:50:08 No.737579351
>ダンス要素はアフロ…? ボーボボの見た目は100%ダンスだよ
23 20/10/17(土)06:50:17 No.737579362
でもボーボボがキレッキレのダンスするのも絶対似合うよね
24 20/10/17(土)07:24:17 No.737581267
ダンス真拳奥義「淫魔の乱舞」 ギャアアアーー!! ってシーンすらたやすく想像できる
25 20/10/17(土)07:25:45 No.737581356
パラッパラッパーみたいなボーボボのゲームほしい
26 20/10/17(土)07:25:50 No.737581366
>かなり画風変わったしダンスで描いてたら早い段階で最近の画風に近付いていたかもしれん 先にダンボーをゲットしてたかもな…
27 20/10/17(土)07:26:17 No.737581397
ボーボボの見た目に古のダンサーっぽいエッセンスがあるのってそういう…
28 20/10/17(土)07:29:12 No.737581554
鼻毛で行って一話でワキ毛神拳出す漫画だ
29 20/10/17(土)07:47:01 No.737583214
チャゲチャがダンスだろ 忘れたけど
30 20/10/17(土)08:00:30 No.737584753
>真面目な話あの画力でダンス漫画は無理だよ でも俺たちの友情は永遠だ!とか迫力はある
31 20/10/17(土)08:09:13 No.737585666
自分の首をかけてボボボーボボーボボのタイトルを会議で通した男だ 面構えが違う
32 20/10/17(土)08:10:07 No.737585752
>下手にダンスを題材にするとダンス詳しい人うるさそうだけど鼻毛はそんなことなさそうだからな 鼻毛に詳しい人に怒られる…
33 20/10/17(土)08:10:17 No.737585776
相田聡一入社2年目の仕事である
34 20/10/17(土)08:16:14 No.737586453
ダンス漫画はいくらでもあるけど鼻毛漫画はないからな…
35 20/10/17(土)08:16:47 No.737586508
りぼんってわりと鼻毛枠みたいなギャグ漫画やってることあるよね
36 20/10/17(土)08:19:16 No.737586768
よく思い返すと漫画もアニメも結構ボーボボ達踊ってたし元々ダンス好きなのかもしれん
37 20/10/17(土)08:21:02 No.737586972
ダンス好きじゃなかったらダンスの漫画描こうなんて思わないよ!
38 20/10/17(土)08:24:56 No.737587419
>ダンス好きじゃなかったらダンスの漫画描こうなんて思わないよ! つまりダンスと同じくらい鼻毛が好き…?
39 20/10/17(土)08:25:58 No.737587558
>相田聡一入社2年目の仕事である やっぱり有能な編集って駆け出しからすごいんだな
40 20/10/17(土)08:26:23 No.737587611
ダンスでやろうとしたのがチャゲチャなのでは?
41 20/10/17(土)08:27:44 No.737587762
>パラッパラッパーみたいなボーボボのゲームほしい PS2にあるぞ!
42 20/10/17(土)08:27:51 No.737587776
たとえダンス漫画だったとしても1話は野菜連合に磔にされてただろうという確信がある
43 20/10/17(土)08:29:00 No.737587913
ダンス漫画でもダンス神拳で戦うくらいの違いだろう
44 20/10/17(土)08:32:18 No.737588328
>ダンス要素はアフロ…? 背すじをピンの部長もアフロだったな…
45 20/10/17(土)08:37:12 No.737588913
>ダンス漫画でもダンス神拳で戦うくらいの違いだろう チャゲチャみたいなのお出しして打ち切りでは
46 20/10/17(土)08:45:56 No.737589923
編集会議の結果としてタイトルはボーボボ・ザ・ファイヤーになるはずだったが 打ち切りになったら俺のクビ飛ばしていいからボボボーボ・ボーボボにしろ って強行した編集だっけか…
47 20/10/17(土)08:53:11 No.737590781
>編集会議の結果としてタイトルはボーボボ・ザ・ファイヤーになるはずだったが >打ち切りになったら俺のクビ飛ばしていいからボボボーボ・ボーボボにしろ マジで頭切れるんだな…
48 20/10/17(土)08:53:28 No.737590824
作中でちょくちょく歌もうたってしな
49 20/10/17(土)08:53:32 No.737590840
ボーボボ程度でいいから今のジャンプでテンポの良いギャグ漫画読みたい
50 20/10/17(土)08:55:21 No.737591091
これコンセプトがダンスでも内容全く変わらなかったんじゃ…
51 20/10/17(土)08:56:32 No.737591267
>これコンセプトがダンスでも内容全く変わらなかったんじゃ… 鼻毛要素のないボボボーボ・ボーボボになるぞ
52 20/10/17(土)08:58:01 No.737591446
読み切りの頃の画力見ればダンス漫画書かせるよりまだ訳わからない鼻毛漫画描かせたほうがインパクトあるって言えるだろうし…
53 20/10/17(土)08:58:10 No.737591469
作者が出した当初のタイトル案はボーボボ 編集者が「澤井くん、これじゃ駄目だ。ボボボーボ・ボーボボだ」って言って変えさせた でも編集部も気合に応えてボーボボ一話掲載時の表紙は文字も減らしてボーボボ濃度高めた
54 20/10/17(土)08:59:35 No.737591654
作者的にはダンスやりたくて絶対没になりそうな鼻毛とお出ししたら鼻毛のほうが通っちゃったのでは?って考察してる人がいて駄目だった
55 20/10/17(土)09:02:01 No.737592075
タイトルをハナゲーボ・ボーボボとボボボーボ・ボーボボどっちにするか迷っています それはボボボーボ・ボーボボだよ澤井君
56 20/10/17(土)09:03:33 No.737592310
いや編集の提案したのがボーボボで澤井がこだわりを通したからボボボーボボーボボになったはず
57 20/10/17(土)09:04:04 No.737592386
無知だから教えてほしいんだけど面白いダンス漫画ってある? 静止画で動きありきのものを題材にするのって凄く難しそうに思える
58 20/10/17(土)09:04:16 No.737592410
でもいうほどこの漫画鼻毛してないよね
59 20/10/17(土)09:04:20 No.737592425
ダンスより鼻毛のほうが話を広げやすそうだし…
60 20/10/17(土)09:05:22 No.737592606
>無知だから教えてほしいんだけど面白いダンス漫画ってある? >静止画で動きありきのものを題材にするのって凄く難しそうに思える すじピン
61 20/10/17(土)09:05:59 No.737592733
>無知だから教えてほしいんだけど面白いダンス漫画ってある? >静止画で動きありきのものを題材にするのって凄く難しそうに思える ボールルームへようこそ
62 20/10/17(土)09:06:06 No.737592757
初めに思いついたタイトルがハナゲーボ・ボーボボで 言うほど鼻毛ボーボーじゃねぇなって気付いて ボボボーボ・ボーボボになったはず
63 20/10/17(土)09:06:43 No.737592876
毛がボーボーからボーボボになったのか
64 20/10/17(土)09:07:41 No.737593041
>無知だから教えてほしいんだけど面白いダンス漫画ってある? 知名度なら「昴」だけど天才度が高すぎるから個人的にはボールルームへようこそが好き ジャンプ的にはすじピンと答えるべきなんだろうが
65 20/10/17(土)09:08:21 No.737593142
3巻にボーボボは最初ハナゲーボ・ボーボボって名前だったけど別に鼻毛ボーボーじゃないからボボボーボ・ボーボボに変えました 担当さんがタイトルはボーボボでいいよねって言ったときもボボボーボ・ボーボボじゃないとヤダって1時間くらい頼みました って書いてあるねみんな混線してる
66 20/10/17(土)09:16:53 No.737594722
この話になると毎回ボの字がゲシュタルト崩壊する
67 20/10/17(土)09:19:19 No.737595144
未だにフォロワーが居ない漫画
68 20/10/17(土)09:19:28 No.737595176
今更だけどボーボボの話題になると音読しづらい!
69 20/10/17(土)09:20:50 No.737595429
ボーボボルームへようこそに見えた