虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/17(土)04:26:24 過去改変 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)04:26:24 No.737573576

過去改変

1 20/10/17(土)04:30:35 No.737573757

今度はどこを…

2 20/10/17(土)04:32:09 No.737573816

どうせ童帝かアマイマスク

3 20/10/17(土)04:32:13 No.737573821

どこだろう…

4 20/10/17(土)04:33:10 No.737573863

152話だな

5 20/10/17(土)04:37:16 No.737574037

強化スーツ組が掘り下げられた?

6 20/10/17(土)04:42:48 No.737574281

強化スーツ組脱出までしっかり強化スーツ描くつもりなのか…?

7 20/10/17(土)04:44:50 No.737574369

ちょっと漏らしてたガール!

8 20/10/17(土)04:47:27 No.737574479

su4283904.jpg 良い改変だな!

9 20/10/17(土)04:48:38 No.737574522

原作が更新されて新情報が出るたびに過去改変されとる

10 20/10/17(土)04:51:05 No.737574641

お互い好きでやってるからいいんだろうけど出版する側は頭抱えてない?

11 20/10/17(土)04:54:26 No.737574762

アトミックぎりだったのか…

12 20/10/17(土)04:57:03 No.737574866

>アトミックぎりだったのか… 俺アトミックざんって読んでたわ

13 20/10/17(土)04:57:23 No.737574891

強化スーツ組がネオヒーローズにつながったりするの?

14 20/10/17(土)04:57:57 No.737574907

アトミックざんじゃないの!?

15 20/10/17(土)04:58:16 No.737574923

>俺アトミックざんって読んでたわ ゲームだとアトミックざんって言ってなかったっけ!?

16 20/10/17(土)05:05:00 No.737575164

あの師匠中二っぽいからザンだと思ってた…

17 20/10/17(土)05:06:21 No.737575200

ゲームだとアトミックざんだったしゲームまで過去改変するのかな

18 20/10/17(土)05:08:36 No.737575266

機神とのやり取り前の方が好きだったな

19 20/10/17(土)05:08:37 No.737575270

>お互い好きでやってるからいいんだろうけど出版する側は頭抱えてない? 電子書籍の方なら気軽に差し替え出来るとか聞いた

20 20/10/17(土)05:10:26 No.737575323

>152話だな 前に改変したのは146話だったのに少しとばしたな

21 20/10/17(土)05:12:39 No.737575386

>お互い好きでやってるからいいんだろうけど出版する側は頭抱えてない? 単行本出す前ならいいよね?って理屈で改編してるんじゃないの?

22 20/10/17(土)05:13:16 No.737575413

いいケツや漏らした子が生き残って本当に良かった…

23 20/10/17(土)05:13:41 No.737575433

シーンごとにセリフがガンガン変わるからもう 発言がドンドコ変貌していく…歴史改変ものの登場人物になった気分だ

24 20/10/17(土)05:14:20 No.737575465

月島さんに挟まれるのってこんな感じなのかな…

25 20/10/17(土)05:15:21 No.737575511

>単行本出す前ならいいよね?って理屈で改編してるんじゃないの? 22巻が発売されたのが9月で23巻の最初に載る話が改変されたのが8月 なるほど間に合う

26 20/10/17(土)05:19:48 No.737575690

ゲームだけが貧乏くじ引いた形か

27 20/10/17(土)05:26:42 No.737575936

ゲームのアトミックざん!が結構好きだったんだけど勿体ない

28 20/10/17(土)05:27:40 No.737575976

アニメはぎりだったの?

29 20/10/17(土)05:28:13 No.737575988

>機神とのやり取り前の方が好きだったな 前の方が機神強いのにアトミックさらに強いって感じで良かった気がするな アトミック斬vs.アトミック斬二刀流だけに集約して緊張感出したかったのかな

30 20/10/17(土)05:28:17 No.737575994

媒体によって読み方変わるとか他でも見たことあるしあまり気にしなくていいんじゃない

31 20/10/17(土)05:28:58 No.737576017

サイキック斬と同じだと思っちゃうよな…

32 20/10/17(土)05:29:07 No.737576020

>アニメはぎりだったの? アトミックざん!

33 20/10/17(土)05:29:39 No.737576043

サイキック斬の影響が強いと思われる

34 20/10/17(土)05:32:04 No.737576128

斬だけだとどうしても「ざん」と読んでしまう

35 20/10/17(土)05:32:07 No.737576131

ぎりなら斬りって書くかなーと思ってざん読みしてた

36 20/10/17(土)05:33:44 No.737576183

俺はエッチなシーンが変わらないなら過去改変も構わないと思うがサイタマ氏はどう思う?

37 20/10/17(土)05:33:58 No.737576190

>どうせ童帝かアマイマスク 童帝は地上への移動が徒歩からイヌマンに変わったんで地上までの全シーン変更しないとな

38 20/10/17(土)05:35:49 No.737576249

サイキック斬のノリで読んでたわ

39 20/10/17(土)05:38:17 No.737576333

アトミックざんでしょ アニメでもそうだったし普通に誤植では

40 20/10/17(土)05:38:25 No.737576335

字面も似てるしパロディだとばかり思ってたけど意識したものじゃなかったのか それともこれも挟んでおいたのか…

41 20/10/17(土)05:41:51 No.737576460

お前ら死んだはずなのにセリフまでついて…

42 20/10/17(土)05:46:18 No.737576597

この改変には何の意味が…!?

43 20/10/17(土)05:48:17 No.737576658

(あれ?マジで泣いてたの俺だけ?演技ってことにしとこ)

44 20/10/17(土)05:51:36 No.737576756

>この改変には何の意味が…!? ネオの強化スーツに繋げるつもりじゃ

45 20/10/17(土)05:52:32 No.737576784

このパワードスーツ組生かすとしてもあのままフェードアウトするものかと思ってた…

46 20/10/17(土)05:55:27 No.737576876

>ネオの強化スーツに繋げるつもりじゃ 確かに頭固いヤツが着てたスーツを改良したタイプっぽいね成程

47 20/10/17(土)05:56:04 No.737576893

黒い精子のときにアトミック集中斬(ざん)って言ってるしざんが正しい

48 20/10/17(土)05:57:08 No.737576927

今更原作に寄せてもスイリューどうするのっていう

49 20/10/17(土)06:00:26 No.737577050

ちょっともらしてたなんて言えない…

50 20/10/17(土)06:00:48 No.737577063

>今更原作に寄せてもスイリューどうするのっていう スイコがそのポジになるんじゃね?

51 20/10/17(土)06:12:17 No.737577506

群像劇時系列パズルになってきたぞ…

52 20/10/17(土)06:12:38 No.737577517

読み直すといつの間にか結構変わってるのな マロン毛とかタツマキに救助されるとことか

53 20/10/17(土)06:14:27 No.737577594

148話が改変されずに童帝と合流したはずのサイタマが一人で行動してるけどいずれ153話を改変して辻褄合わせするんだろうか

54 20/10/17(土)06:16:23 No.737577671

単行本の紙媒体の方も改変箇所は擦る毎に変えてるの?

55 20/10/17(土)06:17:44 No.737577736

強化スーツにそんなちゃんとした歴史があったのか

56 20/10/17(土)06:19:33 No.737577805

G5の描写が減ってる...

57 20/10/17(土)06:23:30 No.737577976

機神としての技がぎりなんじゃない

58 20/10/17(土)06:24:28 No.737578026

改変で忍者二人組が服着たまま復活したから148話のサイタマのセリフがおかしくなってんな

59 20/10/17(土)06:24:37 No.737578032

>機神としての技がぎりなんじゃない パチモンだからちょっとアレンジしたと

60 20/10/17(土)06:29:17 No.737578262

スイリューも原作に合わせて改変されるんだろうか あっちはアニメにも出ちゃったけど…

61 20/10/17(土)06:45:15 No.737579087

G5とのやりとり好きだったのになんで失くしちゃったんだろう

62 20/10/17(土)07:02:52 No.737580003

まぁおもらし部隊に関しちゃ助かるシナリオになってから死んだことになったままじゃ矛盾しちゃうしな

63 20/10/17(土)07:04:44 No.737580092

過去改変するとあっちもこっちも手直ししなきゃいけないからグチャグチャだな…

64 20/10/17(土)07:09:48 No.737580377

アトミックざんもタンクトップビームもなかったことにされるのか

65 20/10/17(土)07:11:23 No.737580463

>単行本の紙媒体の方も改変箇所は擦る毎に変えてるの? 番外編一覧をみる限り改変は単行本化前が基本

66 20/10/17(土)07:11:43 No.737580486

村田君自分で仕事増やしてない? 好きでやってそうだからいいけど…

67 20/10/17(土)07:11:59 No.737580502

もしかしてやること無いのか村田

68 20/10/17(土)07:12:11 No.737580519

アトミック集中斬はざんなのでやはりG5オリジナルだと思われる

69 20/10/17(土)07:13:34 No.737580588

>もしかしてやること無いのか村田 やることないどころか新規と描き直しを同じペースで並行進行してるよ

70 20/10/17(土)07:13:50 No.737580606

g5戦があっさりになったのか 前の結構良かったけど

71 20/10/17(土)07:14:31 No.737580654

総ページ数変えるわけにもいかんだろうからな…

72 20/10/17(土)07:15:12 No.737580687

生き残った連中とのやり取りがくどいような気もする でもお漏らしには興奮した

73 20/10/17(土)07:16:04 No.737580746

村田先生たぶんお漏らしって入れたかっただけでは‥?

74 20/10/17(土)07:16:49 No.737580783

更新間隔が不定期なのってONEが原稿あげるのが遅いせいなのでは 村田は暇だからついつい過去改変するぐらいに

75 20/10/17(土)07:17:42 No.737580853

早くタツマキとサイコスの決戦終わらせろや!

76 20/10/17(土)07:18:05 No.737580870

フレイムとウインドはあんな別れ方して普通に再登場すんのか

77 20/10/17(土)07:20:19 No.737581014

単行本も俺が読んだ時と全然違ってびっくりしたよ

78 20/10/17(土)07:23:08 No.737581193

>フレイムとウインドはあんな別れ方して普通に再登場すんのか 原作まんまならその他大勢とまとめて殺されるのがゴールだ

79 20/10/17(土)07:28:09 No.737581505

前のほうがよかったな…

80 20/10/17(土)07:42:43 No.737582734

機神のパクリワザだからアトミック斬りになったんじゃないの?!

81 20/10/17(土)07:44:32 No.737582925

>スイリューも原作に合わせて改変されるんだろうか >あっちはアニメにも出ちゃったけど… あっちはヒーロー協会の腐敗を知ったスネック辺りに説得されれば 後は流れでネオの方に行きそうだし…

82 20/10/17(土)07:46:57 No.737583203

突然溢れ出す存在しない記憶

83 20/10/17(土)07:55:33 No.737584180

変更点とかビフォーアフターを比較した図ってどこかでまとめられてないかな

84 20/10/17(土)07:57:31 No.737584409

アトミックサムライを切る技としてアトミックぎりなんじゃないの

85 20/10/17(土)08:12:10 No.737585994

>>フレイムとウインドはあんな別れ方して普通に再登場すんのか >原作まんまならその他大勢とまとめて殺されるのがゴールだ フラッシュ強すぎるんだよ

86 20/10/17(土)08:24:03 No.737587305

(改編前を覚えていないから特に不満がないのって俺だけなのかな?話し合わせておこう)

87 20/10/17(土)08:27:09 No.737587686

改変前のが良かった…ってなるところそこそこあるからあんまり改変しないでほしい 今読んでるところがどういう積み重ねの上で成り立ってるのか分からなくなるってのもあるけど

88 20/10/17(土)08:27:42 No.737587756

ほんとにONEが全部ネーム切ってんのか…?

89 20/10/17(土)08:28:27 No.737587855

童帝とフェニックス男もめっちゃ描きかえられてるんだな…

90 20/10/17(土)08:29:12 No.737587936

>ほんとにONEが全部ネーム切ってんのか…? おもらし組はだからこそだろ

91 20/10/17(土)08:31:05 No.737588170

>(改編前を覚えていないから特に不満がないのって俺だけなのかな?話し合わせておこう) (過去のってどんなのだっけ?話合わせよ)

92 20/10/17(土)08:40:17 No.737589257

送り仮名の重要性

93 20/10/17(土)08:40:40 No.737589306

あんま覚えてないけど以前のアトミック侍とG5のやりとりに違和感があった記憶 新しい方は違和感なかったからこれでいいと思う

94 20/10/17(土)08:41:51 No.737589444

覚えてないなら見てくりゃいいじゃん

95 20/10/17(土)08:43:15 No.737589614

読者受け考えて村田は作画だけっての嘘ででしたーのがまだなんぼかマシというか ONEが現行ライブ感で過去改変入れまくってる方が俺はもうヤバいと思う

96 20/10/17(土)08:43:59 No.737589690

そういうのいいんで…

97 20/10/17(土)08:50:48 No.737590474

変更された場合って単行本とかはどうなるの?

98 20/10/17(土)08:54:49 No.737591027

>変更された場合って単行本とかはどうなるの? 今のところ単行本化済みで改変された箇所はなかったはず

99 20/10/17(土)08:58:20 No.737591492

web漫画って形態だから注目されるだけで単行本化に伴う改変みたいな物かな

100 20/10/17(土)09:02:48 No.737592199

>web漫画って形態だから注目されるだけで単行本化に伴う改変みたいな物かな 22巻はほとんど童帝とアマイの改変で構成されてるんでその後も改変しないと23巻出せない

101 20/10/17(土)09:04:22 No.737592429

こんがらがって面倒だからもうONE版だけ読むことにした

102 20/10/17(土)09:06:10 No.737592768

村田版とかいらねーよな蛇足だわ

103 20/10/17(土)09:06:12 No.737592771

アトミックざんとアトミックぎりの二つの技があるのかもしれないし…紛らわしい!

↑Top