虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/17(土)03:19:36 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)03:19:36 No.737569844

ゲームするのに取り敢えず5ボタンマウス買ったけどもしかしてボタン足りない?

1 20/10/17(土)03:21:38 No.737569982

ゲームによるんじゃねえの?

2 20/10/17(土)03:23:03 No.737570076

あとはJoyToKeyでパッドにボタン色々割り当てて 長押しとかも駆使すればいける

3 20/10/17(土)03:24:05 No.737570155

左手デバイスとフットコントローラーで脳トレしよう

4 20/10/17(土)03:24:55 No.737570211

>左手デバイスとフットコントローラーで脳トレしよう ダッシュとジャンプをフットコントローラーに割り振れたら手楽だろうなぁ

5 20/10/17(土)03:25:54 No.737570282

普通のマウスでapexしてるけど足りないと思った事は無いな FPSはボタン数より反応速度とかが重要でゲーミングマウスはそういうのも圧倒的に上なのかもしれないけど

6 20/10/17(土)03:35:03 No.737570909

サイドは2つでいいかな…それ以上あっても使わんし…

7 20/10/17(土)03:36:20 No.737570982

どういう質問なんこれ…

8 20/10/17(土)03:38:11 No.737571081

忙しいゲームだとサイドボタンいっぱいあってもそこまで指さばけるのかと疑問だ

9 20/10/17(土)03:38:42 No.737571117

スレ画6ボタンじゃない?

10 20/10/17(土)03:39:46 No.737571165

>スレ画6ボタンじゃない? ホイールの下はDPI切り替えなんだ

11 20/10/17(土)03:40:24 No.737571191

サイドボタンがやたら多いタイプは操作ミス多発するから苦手

12 20/10/17(土)03:40:43 No.737571213

なんのゲームやってるか教えてくれないとなんとも言えない

13 20/10/17(土)03:42:08 No.737571299

>なんのゲームやってるか教えてくれないとなんとも言えない FF14です

14 20/10/17(土)03:42:23 No.737571312

MMOやるためにサイドボタン山盛りのやつ買ったけど超便利

15 20/10/17(土)03:42:55 No.737571338

マクロ入れるなら数ほしいんじゃない?

16 20/10/17(土)03:43:41 No.737571391

>FF14です PS4のデュアルショックみたいな多ボタンのゲームパッド買っておいで

17 20/10/17(土)03:44:01 No.737571411

>>なんのゲームやってるか教えてくれないとなんとも言えない >FF14です だったらスレ画のよりもG600のほうが快適かもね

18 20/10/17(土)03:46:14 No.737571546

su4283865.jpg

19 20/10/17(土)03:49:11 No.737571706

あんまりボタン付いてるとどれがどれだかわかんなくなったりしない?

20 20/10/17(土)03:49:42 No.737571733

G604くらいがちょうどいい

21 20/10/17(土)03:50:15 No.737571769

G502は全てを解決する

22 20/10/17(土)03:50:53 No.737571813

>あんまりボタン付いてるとどれがどれだかわかんなくなったりしない? 実際使い始めのころはよく押し間違えたしそれは慣れて覚えるしかない

23 20/10/17(土)03:51:47 No.737571866

昔はホイールすらない2ボタンマウスで困らなかったのに今は何個ボタンあっても足りなく感じる

24 20/10/17(土)03:52:52 No.737571932

基本操作に使う5キー以外にVC関連に使えるアサインがあった方が良いのは間違いない

25 20/10/17(土)03:53:02 No.737571942

マウスって上等なのにすると何が変わるの ボタンが増えて便利なのはわかる

26 20/10/17(土)03:54:02 No.737571995

>マウスって上等なのにすると何が変わるの >ボタンが増えて便利なのはわかる 軽いし壊れにくいあと光る

27 20/10/17(土)03:54:29 No.737572027

>G502は全てを解決する 402つかってたけどついに買っちったわ ホイール下の増えたボタンは何に使おうかな

28 20/10/17(土)03:55:14 No.737572067

光るな

29 20/10/17(土)03:56:28 No.737572131

>マウスって上等なのにすると何が変わるの センサーが合理的な位置に付いてるのが多い 中央前部が理想 妥協して中央 ダメなのは中央ですらない 勿論ゲームしないならどうでもいい要素

30 20/10/17(土)03:57:00 No.737572159

>光るな 光るのが嫌なら設定で光らないようにできたはず

31 20/10/17(土)03:57:07 No.737572162

ゲームしないならトラックボールという選択肢もできるな

32 20/10/17(土)03:58:40 No.737572239

>su4283865.jpg これ使ってるけど凄く便利 Excelするのに最適だと思う

33 20/10/17(土)03:59:28 No.737572270

>su4283865.jpg 絵とかCGでべんりそう

34 20/10/17(土)03:59:30 No.737572273

今は物によってはマウスパッドすら光る時代なんだ

35 20/10/17(土)04:00:05 No.737572303

>今は物によってはマウスパッドすら光る時代なんだ なんで…?

36 20/10/17(土)04:00:23 No.737572320

>今は物によってはマウスパッドすら光る時代なんだ 売れてないやつ…

37 20/10/17(土)04:02:03 No.737572416

ボタン多いMMOマウスはマジで仕事に便利なんだよ マクロ多数設定出来るし感度も何パターンか保存出来るから

38 20/10/17(土)04:02:23 No.737572432

>マウスって上等なのにすると何が変わるの スクロールがコリコリだけじゃなくてしゅいーんって回せる

39 20/10/17(土)04:02:42 No.737572443

>マウスって上等なのにすると何が変わるの >ボタンが増えて便利なのはわかる 高DPIでサクサク動かせる

40 20/10/17(土)04:04:28 No.737572524

ボタンはいくらでも欲しいけど 結局押しやすいサイドの2つくらいしか便利に使えてない

41 20/10/17(土)04:05:00 No.737572553

>>今は物によってはマウスパッドすら光る時代なんだ >なんで…? だってゲーミングマウスパッドだぜ?そりゃ光るさ

42 20/10/17(土)04:05:26 No.737572571

>スクロールがコリコリだけじゃなくてキュイーンって回せる https://youtu.be/aANF2OOVX40

43 20/10/17(土)04:05:46 No.737572594

>>su4283865.jpg >これ使ってるけど凄く便利 >Excelするのに最適だと思う 関数記入するくらいしか活用が思いつかない俺はゴミだよ

44 20/10/17(土)04:06:14 No.737572619

フォートナイトとかやるなら多いほうがいいんだろうなとは思う

45 20/10/17(土)04:06:52 No.737572649

FPSプレイヤーだと正確性が重要だろうけど普通のマウスと比べて大分違うんだろうか

46 20/10/17(土)04:07:35 No.737572685

違いが無かったらみんな同じマウス使ってるなんて状態にならないからな

47 20/10/17(土)04:07:40 No.737572689

>FPSプレイヤーだと正確性が重要だろうけど普通のマウスと比べて大分違うんだろうか 普通のマウスとはレスポンスがそもそも違うのはある

48 20/10/17(土)04:09:09 No.737572749

見てくれよこの20000dpi!

49 20/10/17(土)04:09:42 No.737572774

高DPIによるネットサーフィンに慣れるともう戻れなくなる

50 20/10/17(土)04:10:48 No.737572842

dpiやたら高く設定できるけどプロとかほとんど400とか800の低dpiだし…

51 20/10/17(土)04:11:54 No.737572890

G402はあのボタン数であの価格だから正義

52 20/10/17(土)04:13:37 No.737572960

G300S二代目使ってるけど安くてボタンも使いやすい ただ右手持ちで中指・薬指位置にファンクションボタンあるマウスはこれ以外にほとんど無いのでG300から逃れられなくなる

53 20/10/17(土)04:20:15 No.737573285

右サイドに12ボタンの使ってるがせいぜい9ボタンくらいしか使わないな

54 20/10/17(土)04:25:04 No.737573503

ホイールチルトないと嫌なので選択肢が狭まる roccatのkone AIMOのdpi変更ボタンを↑と↓に割り当て直したりeasy shiftで左クリックにwin+shift+Sを割り当てたりしている

55 20/10/17(土)04:25:37 No.737573531

>G402はあのボタン数であの価格だから正義 迷ったら選べってくらいいいよね ボタンも設定で変えられるしマジで隙がない

56 20/10/17(土)04:28:58 No.737573689

俺にとってこれ以外のマウスを使うことは考えられない神 su4283897.png

57 20/10/17(土)04:30:38 No.737573758

静音仕様があんまりなくてな

58 20/10/17(土)04:30:49 No.737573765

>俺にとってこれ以外のマウスを使うことは考えられない神 そろそろ買い替えたいんだけどこれどこがいいの?

59 20/10/17(土)04:31:03 No.737573775

スレ画のホイール下をF5割当てて使ってる 色々便利

60 20/10/17(土)04:31:59 No.737573810

>そろそろ買い替えたいんだけどこれどこがいいの? 手にぴったりフィットする 他人が同じかは知らん

61 20/10/17(土)04:39:08 No.737574123

LoLやるときは7ボタン使ってる MMOやるときはもっと欲しい

62 20/10/17(土)04:39:12 No.737574127

周辺機器をロジで固めてみたら思いのほか快適になった ヘッドセットとスピーカーも買ってみようかな…

63 20/10/17(土)04:41:27 No.737574223

>ホイール下の増えたボタンは何に使おうかな FPSやっててプレイする時普段とDPI違うならDPI変更割り振るのおすすめ

64 20/10/17(土)04:42:59 No.737574288

>FPSプレイヤーだと正確性が重要だろうけど普通のマウスと比べて大分違うんだろうか 反応速度や軽さかな

65 20/10/17(土)04:43:50 No.737574324

ロジの有線ゲーミングマウスはコスパいい 無線になると価格が跳ね上がってボタン数は減る

66 20/10/17(土)04:44:45 No.737574364

そもそもボタンが多い奴と少ない奴は方向性が違うからな 別にコストの関係でボタン減らしてるわけじゃない

67 20/10/17(土)04:47:38 No.737574486

>FPSプレイヤーだと正確性が重要だろうけど普通のマウスと比べて大分違うんだろうか つまみ持ちの軽いマウスだとマジで軽く手へのフィット感も良い エイムに関する性能はプロじゃないからぶっちゃけわからん

68 20/10/17(土)04:49:12 No.737574554

トラッキング性能はネガティブアクセルが問題になるだけである時期からはインフレしすぎて基本あんまり進歩してない分野ではあると思う

69 20/10/17(土)04:49:49 No.737574582

>別にコストの関係でボタン減らしてるわけじゃない G502系やG700系みたいな配置だと使わない人にとっても増えることのデメリットってないし 減らすメリットはメーカーのコストや故障率以外にないと思うぞ

70 20/10/17(土)04:54:49 No.737574785

>G502系やG700系みたいな配置だと使わない人にとっても増えることのデメリットってないし G ProWirelessとG304使ってるけどそっち系はジャンル別で絶対に買わないなあ

71 20/10/17(土)04:57:53 No.737574905

必要ないボタンは無いことに越したことはないよ 邪魔だもん

72 20/10/17(土)04:59:38 No.737574964

FPSなんか1gでも軽い方が良いって人多いからなぁ

73 20/10/17(土)05:00:26 No.737574989

ボタンが増えるだけで重さがどれだけ増すと思ってるんだ 不要な物はデメリットでしかない

74 20/10/17(土)05:00:27 No.737574990

最近は超軽量型色々増えたね

75 20/10/17(土)05:01:19 No.737575025

そんなにゲームやらないけどサイド2ボタンはないと耐えられない体にされてしまった

76 20/10/17(土)05:01:24 No.737575026

ここに集まってるまともな「」を見てるとDreamMachinesなんて知らん中華メーカーのマウスを3年も愛用してるのは俺くらいだなって思うんだ…

77 20/10/17(土)05:02:13 No.737575058

この時間にimg見てる奴がマトモかなあ

78 20/10/17(土)05:02:52 No.737575083

>この時間にimg見てる奴がマトモかなあ 頼む…そういう意図じゃないから…わかって

79 20/10/17(土)05:06:43 No.737575212

>最近は超軽量型色々増えたね しかも作りの悪くないものでも6000円程度だからFPSガチ勢の敷居はかなり低くなってると思う

80 20/10/17(土)05:07:12 No.737575226

M570買ってからというものずっとこれ使ってゲームしてる これ無しの生活が考えられない

81 20/10/17(土)05:08:40 No.737575273

>ダメなのは中央ですらない

82 20/10/17(土)05:15:09 No.737575500

g400の形の軽量型欲しい

83 20/10/17(土)05:18:43 No.737575643

CorsairとかHyperXとかmsiのマウスってどこが製造元なんだろうね

84 20/10/17(土)05:25:21 No.737575884

G900ずっと愛用してるんだけどいつのまにか製造終了してた… 凄い使いやすいし買い溜めしておけば良かった…

85 20/10/17(土)05:28:48 No.737576011

普段消耗品の買い溜めをしなかった5年前の俺がM705を買い溜めしたのは まさに虫の知らせだった

86 20/10/17(土)05:36:25 No.737576272

2000dpi中ゲーム内感度から800dpiに変えたらFPSめっちゃやりやすくなった 多分いらん手のブレ拾ったたんだろうな

87 20/10/17(土)05:36:56 No.737576295

一番手に合ってたのはMX518だけどそういえば復刻どうなったかなって調べたらまだ国内販売してないの…

88 20/10/17(土)05:37:44 No.737576320

ロジでもホイールがいかれるってよく言われてる系列は敬遠してる

89 20/10/17(土)05:42:37 No.737576488

DPI上げたらゲーム内感度下げるんだぞ そうすりゃぬるぬるサクサクよ

90 20/10/17(土)06:05:15 No.737577252

G Pro Wireless勢いで買っちゃったけど値段以外すべてが最高だった

91 20/10/17(土)06:10:50 No.737577447

g304の壊れるとこ無さそう感がいい

92 20/10/17(土)06:15:56 No.737577653

ROCCAT使ってる「」いないのかな 十何年も手にしっくりくるのなくて完全に納得いく形に出会えたのがROCCATのKOVAだった

93 20/10/17(土)06:18:41 No.737577769

Ghubいれたらカーソル加速onにできないの? 前のロジクールゲーミングソフトウェアのときは ゲーム中だけ加速切ってブラウジングしてるときは加速onってできたんだけど

94 20/10/17(土)06:20:05 No.737577828

エレコムのM-BL23DBBK使ってるけど、これの売りはマウスホイールの抵抗を無くして勢いよく回せる事と左右に倒せる事なんだけど APEXでマウスホイールに射撃を割り当てて回転のウェイトを無くしてギューンって回したら 単発の銃でも連射が出来て面白いよ

95 20/10/17(土)06:32:11 No.737578404

フルカーボンのとかもあるんだろうな…

96 20/10/17(土)06:33:01 No.737578449

ワイヤレスの多ボタンマウス欲しい 出来る限りボタン多いやつで

97 20/10/17(土)06:33:53 No.737578488

ロジクールのG300S使い始めて一年半だけどホイールがたまに効かなくなって困る 分解掃除でもした方がいいのだろうな…

98 20/10/17(土)07:03:26 No.737580033

WOTみたいな基本のんびりしたゲームって高dpiより多ボタンのほうが便利だろうか

99 20/10/17(土)07:06:28 No.737580205

>>スレ画6ボタンじゃない? >ホイールの下はDPI切り替えなんだ いやロジクールの専用アプリ入れて他のボタンに割り当てろよ

100 20/10/17(土)07:06:49 No.737580227

>ロジクールのG300S使い始めて一年半だけどホイールがたまに効かなくなって困る >分解掃除でもした方がいいのだろうな… 安いんだし買い替えも…

101 20/10/17(土)07:08:13 No.737580299

>光るな スレ画は充電10%以下になったら赤色になって教えてくれるから光らせた方が事故しなくていいぞ

102 20/10/17(土)07:09:16 No.737580358

>いやロジクールの専用アプリ入れて他のボタンに割り当てろよ マクロとかも設定出来たよね

103 20/10/17(土)07:10:45 No.737580427

G300で無線出して欲しい

104 20/10/17(土)07:34:46 No.737581982

横からだけど結構タメになる議論だった ありがとう…

105 20/10/17(土)07:53:31 No.737583933

カタ名機 また売って欲しい…

106 20/10/17(土)08:01:58 No.737584912

G700sのサイドボタンレイアウト引き継いだの出してほしい あの2列2段が一番使いやすかった

107 20/10/17(土)08:04:23 No.737585164

>カタ名機 >また売って欲しい… G603は普通に売ってると思う

108 20/10/17(土)08:11:30 No.737585917

縦型マウスもっと流行れ!

109 20/10/17(土)08:17:04 No.737586544

縦型ってなんだ?

110 20/10/17(土)08:20:02 No.737586856

つまみ持ちしたいのでもっと背の低いマウス出てほしい

111 20/10/17(土)08:28:29 No.737587862

M560がかたちもボタン数もボタン配置も個人的に最高だったんだけど同じ価格帯の後継品が出ない

112 20/10/17(土)08:39:12 No.737589139

新しいマウス出するより先にGhub作り直せ

↑Top