ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/17(土)02:31:31 No.737565494
ボーボボ系に片足突っ込んでないか
1 20/10/17(土)02:33:27 No.737565718
ようやくエンジンがかかってきた
2 20/10/17(土)02:34:02 No.737565779
ボーンコレクターも終わる前にそんなこと言われてたな
3 20/10/17(土)02:34:31 No.737565844
今まではちょっとモリキングがイケメンってことを守りすぎてたな
4 20/10/17(土)02:35:17 No.737565906
>ようやくエンジンがかかってきた いくらなんでも遅すぎる…
5 20/10/17(土)02:35:33 No.737565940
今回はそこそこ面白かったけどもう何つーか限界感がある
6 20/10/17(土)02:36:59 No.737566084
青春兵器の頃は打ち切られたとはいえマンガも面白いし本人も面白いって感じだったけど 今もう完全に本人は面白いけど…ってなってるのが地味につらい
7 20/10/17(土)02:37:53 No.737566171
BTWの映画見に行った話描け
8 20/10/17(土)02:38:32 No.737566235
ツッコミのキレが足りなさすぎる…
9 20/10/17(土)02:39:10 No.737566303
打ち切り決まってやけになったのかな
10 20/10/17(土)02:43:10 No.737566751
これで3アウトはもったいない… なんで連載バイトじゃなくてこっちだったんだ
11 20/10/17(土)03:24:54 No.737570208
カナブンしかいねーっ!がそれっぽすぎる
12 20/10/17(土)04:19:18 No.737573235
打ち切り漫画恒例の最終回間際で面白くなるやつはいつ見てもその作品の可能性を感じて寂しい 今回面白かったよモリキング…
13 20/10/17(土)04:21:29 No.737573341
モリキングはまだ名前が覚えられてるからマシだ べるぜのやつはタイトルすら覚えられてないぞ
14 20/10/17(土)04:24:58 No.737573496
カナブンしかいねーがじわじわくる もっとこういうの見たかったよパンツマン
15 20/10/17(土)04:27:30 No.737573632
>モリキングはまだ名前が覚えられてるからマシだ >べるぜのやつはタイトルすら覚えられてないぞ いや普通に覚えてるけど ニライカナイのほうが面白いしな
16 20/10/17(土)04:28:58 No.737573688
>べるぜのやつはタイトルすら覚えられてないぞ いや流石にタイトルは覚えてるよ 内容というかノリは何というかべるぜの頃から変わらないいつも通りのやつだなって感じだけど
17 20/10/17(土)04:34:42 No.737573925
カナブンのノリはかなり好き
18 20/10/17(土)04:35:21 No.737573956
つまりギャグ漫画家は壊れるとボーボボになる?
19 20/10/17(土)04:37:51 No.737574062
劣化とはいえボーボボ感は出せてるの何気にすごいと思う
20 20/10/17(土)04:42:29 No.737574263
下の2コマはボーボボ感すごいな
21 20/10/17(土)04:45:33 No.737574391
正気を失っていない理解できるボーボボ
22 20/10/17(土)04:53:11 No.737574724
今までののんびりした路線好きだったけど やっぱりこう言うハイテンションでないとジャンプじゃ長持ちしないんかね
23 20/10/17(土)04:53:52 No.737574749
師匠と同じ誌面に載れたのは良かったね…
24 20/10/17(土)05:43:51 No.737576518
途中のんびりしすぎてて読み飛ばした週あったわ ギャグ密度密度もっと欲しかった
25 20/10/17(土)05:48:38 No.737576668
>今までののんびりした路線好きだったけど >やっぱりこう言うハイテンションでないとジャンプじゃ長持ちしないんかね モリキングの場合前作が前作だったからこの漫画にもそういうのを求めてた層もいたんだと思う 少なくとも俺はそうだった
26 20/10/17(土)07:03:25 No.737580031
ビュティツッコミの重要性がわかる
27 20/10/17(土)07:56:19 No.737584257
ロングチェアに座ってるカナブンはその姿勢で背中をこちらに向けてるのは良いのか
28 20/10/17(土)07:58:33 No.737584528
>ビュティツッコミの重要性がわかる ビュティさんレベルのツッコミ再現はハードル高いな…