虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

終盤は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)01:17:17 No.737550174

終盤はかっこいいところしかないのに人気無いの?

1 20/10/17(土)01:17:41 No.737550275

ビジュアルって大事だよなぁ

2 20/10/17(土)01:26:28 No.737552630

だって今の範囲だとずっと涙流しながら南無南無言ってるムキムキの人だし…

3 20/10/17(土)01:27:42 No.737552958

無限城突入編がアニメ化したら人気出るよ多分

4 20/10/17(土)01:28:15 No.737553106

武器が斧で地属性でマッチョで設定上最強とか絶対噛ませになるやつじゃん

5 20/10/17(土)01:28:24 No.737553168

この人のチロルチョコだけ余ってた

6 20/10/17(土)01:28:43 No.737553242

地味な色に南無阿弥陀仏ってデカデカとプリントされたちょっとクセ強めのグッズはなんとかならんか…

7 20/10/17(土)01:29:32 No.737553507

この人が人気になるの何期だろうってくらいスロースターターなんで

8 20/10/17(土)01:29:37 No.737553546

これ言ったらおしまい感あるけど ビジュアルが1番駄目だろ

9 20/10/17(土)01:30:38 No.737553812

地属性でマッチョはなぁ

10 20/10/17(土)01:31:03 No.737553952

アニメ範囲だと白目で号泣しながら可哀想に…殺してあげないと…って主人公に言ってる奴が大人気キャラだったらそっちのが怖いわ

11 20/10/17(土)01:31:17 No.737554030

アニメの範囲なら柱皆印象最悪なのに風や蛇よりぶっちぎりで人気無いの酷い

12 20/10/17(土)01:31:22 No.737554049

実際ビジュアルはちょっとアレだし 最強とか言われてるけど噛ませだろって思ってました 最強でした

13 20/10/17(土)01:32:04 No.737554258

ただ来てくれたときの安心感がものすごい

14 20/10/17(土)01:32:48 No.737554449

>アニメ範囲だと白目で号泣しながら可哀想に…殺してあげないと…って主人公に言ってる奴が大人気キャラだったらそっちのが怖いわ アニメ範囲だとこいつら殺すべきだハハハ!した煉獄さんとか妹刺した風とか殴ってきた蛇もいるのになんで

15 20/10/17(土)01:33:04 No.737554520

一番デカいやつが一番強いなんて普通ないからな

16 20/10/17(土)01:33:07 No.737554532

柱稽古の時にやっと人格が見えてくるからなぁ……

17 20/10/17(土)01:33:39 No.737554688

>アニメ範囲だとこいつら殺すべきだハハハ!した煉獄さんとか妹刺した風とか殴ってきた蛇もいるのになんで 見た目

18 20/10/17(土)01:33:45 No.737554718

いや人気はあると思うぞ グッズが欲しいかと言われるとアレだが

19 20/10/17(土)01:33:49 No.737554734

ごっこ遊びでお前岩柱な!される子もいるのかな

20 20/10/17(土)01:34:20 No.737554868

>アニメ範囲だとこいつら殺すべきだハハハ!した煉獄さんとか妹刺した風とか殴ってきた蛇もいるのになんで 声

21 20/10/17(土)01:34:26 No.737554892

グッズ買うようなメインの客層が女性だからそりゃビジュアル大事よ

22 20/10/17(土)01:34:29 No.737554905

だってこの人華がないでしょ… 周り大体イケメンか美女の中特に特徴無いマッチョだよ…

23 20/10/17(土)01:35:09 No.737555075

>声 スレ画だって杉田なのに…

24 20/10/17(土)01:35:25 No.737555142

戦ったらある程度人気出そうな気もするけど遠いな

25 20/10/17(土)01:35:29 No.737555161

>特徴無い これで特徴無いとか言われるのか…

26 20/10/17(土)01:35:44 No.737555220

>>アニメ範囲だと白目で号泣しながら可哀想に…殺してあげないと…って主人公に言ってる奴が大人気キャラだったらそっちのが怖いわ >アニメ範囲だとこいつら殺すべきだハハハ!した煉獄さんとか妹刺した風とか殴ってきた蛇もいるのになんで 鬼は殺さないとってなってるやつよりも可哀想に…殺そうの方がサイコ感あってキモいだろう あと見た目

27 20/10/17(土)01:35:50 No.737555245

杉田は受けねぇよ…

28 20/10/17(土)01:36:02 No.737555294

>>特徴無い >これで特徴無いとか言われるのか… 他の柱に比べたら地味だろ!

29 20/10/17(土)01:36:11 No.737555344

杉田女人気高いのに

30 20/10/17(土)01:36:42 No.737555487

見た目に関してボロクソで笑う

31 20/10/17(土)01:36:49 No.737555517

そりゃ特徴は無茶苦茶あるけどそれがストレートにカッコいいとか可愛いとかそういう方向じゃねえんだよ!

32 20/10/17(土)01:37:06 No.737555590

戦ってるとこ見るまで「」だってそんなに推してなかったと思う

33 20/10/17(土)01:37:19 No.737555641

女人気低いのは分かるけど男人気も低いのか?男はこういうキャラ好きだろ

34 20/10/17(土)01:37:21 No.737555647

>杉田は受けねぇよ… あんだけ銀魂女性人気あるのに?

35 20/10/17(土)01:37:26 No.737555668

とっくに結論が出てるのに何度同じ話題を繰り返すんだ

36 20/10/17(土)01:37:30 No.737555684

伊之助が柱最強だって言ったときはまたまたーって思ったけど兄上戦で初戦闘したらマジで最強でシビれた

37 20/10/17(土)01:37:46 No.737555764

終盤までやればもうちょっと人気出ると思うけど 多分同時期に兄上と風の人気が爆発するからなあ

38 20/10/17(土)01:38:07 No.737555847

改めて見るとうちの妹は人食わないから大丈夫だからとか言われたら 風からしたらマジで殺すぞってなるし 岩とかも血鬼術で幻覚でも見てるのか?って思っててもおかしくない

39 20/10/17(土)01:38:10 No.737555861

初見で一番サイコ感あるの炎柱だと思うの

40 20/10/17(土)01:38:21 No.737555903

狂犬時代の不死川に口の聞き方なってねぇな……って言ってるとことかめっちゃかっこいいのに…

41 20/10/17(土)01:38:47 No.737555989

逆に聞くけど岩柱みたいなタイプが突出して人気な作品なんてあるのか?

42 20/10/17(土)01:39:07 No.737556064

杉田の声は女性にとって子宮に響く声で人気があるって聞いたのに…

43 20/10/17(土)01:39:10 No.737556074

ウルージさん人気じゃん!

44 20/10/17(土)01:39:28 No.737556159

>初見で一番サイコ感あるの炎柱だと思うの カッ開いた目 デカい声 理知的ではあるが物騒な物言い 怖い

45 20/10/17(土)01:39:39 No.737556198

>ウルージさん人気じゃん! そういう人気でいいならスレ画だって人気だろ

46 20/10/17(土)01:40:34 No.737556407

マジで強くて頼れるけどほんと終盤だしな…

47 20/10/17(土)01:41:40 No.737556678

裏切りそうな見た目と声してる

48 20/10/17(土)01:41:49 No.737556710

やっぱり女子人気出すにはイケメンじゃないとダメなのか

49 20/10/17(土)01:42:06 No.737556791

>逆に聞くけど岩柱みたいなタイプが突出して人気な作品なんてあるのか? 十本刀だと和尚で黄金聖闘士だと牛みたいなキャラ(ただし最強)はまぁ確かに一番人気にはならんよな…

50 20/10/17(土)01:42:20 No.737556843

>初見で一番サイコ感あるの炎柱だと思うの どこ見てるのかわからない目!

51 20/10/17(土)01:42:49 No.737556971

白目むいたゴリマッチョな女がいて後半活躍するとか言われても困るだろ

52 20/10/17(土)01:43:21 No.737557100

アルデバランかと思ったらシャカだったという

53 20/10/17(土)01:43:34 No.737557155

せめてヒナタみたいな白目なら…

54 20/10/17(土)01:43:39 No.737557167

蛇の方が終盤も終盤の活躍じゃん!

55 20/10/17(土)01:44:11 No.737557301

>蛇の方が終盤も終盤の活躍じゃん! こっちの方が裏切ると思ってた

56 20/10/17(土)01:44:14 No.737557320

蛇はカプ需要もあるしなぁ…

57 20/10/17(土)01:44:17 No.737557336

逆にビジュアルで人気あるのって誰なの

58 20/10/17(土)01:44:39 No.737557430

ジャンプ読んでる小学生男子には人気だったよ風柱と岩柱と兄上 女子には見た目が怖いという理由で不評だったよ上記3人

59 20/10/17(土)01:44:49 No.737557490

アニメ版はこれでも若干原作終盤のデザインに寄せてるから不気味感薄めなんだ

60 20/10/17(土)01:44:57 No.737557530

そろそろ人気投票の結果が出ますね…

61 20/10/17(土)01:45:14 No.737557598

>逆にビジュアルで人気あるのって誰なの 冨岡さん

62 20/10/17(土)01:45:27 No.737557641

活躍の場面来たら人気出るとは思う 過去のドラマもあるし本当に最強で格落とさないまま完走しやがった…!

63 20/10/17(土)01:45:30 No.737557649

杉田の声合ってるよね?

64 20/10/17(土)01:45:45 No.737557690

>逆にビジュアルで人気あるのって誰なの 冨岡さん

65 20/10/17(土)01:45:49 No.737557703

>逆にビジュアルで人気あるのって誰なの インフィニティは人気ある

66 20/10/17(土)01:45:50 No.737557708

>逆にビジュアルで人気あるのって誰なの しのぶさんインフィニティ富岡さん辺りじゃない? 恋柱のドギツいピンク髪は結構ビジュアル的な評価は分かれそう

67 20/10/17(土)01:45:52 No.737557722

>白目むいたゴリマッチョな女がいて後半活躍するとか言われても困るだろ X-MENのストームみたいな感じになるのかな…いやマッチョってわけじゃないけどさ

68 20/10/17(土)01:45:56 No.737557740

>杉田の声合ってるよね? 演技がなんかふざけてる感じで…

69 20/10/17(土)01:46:08 No.737557771

早く沈めなさい…のシーンみたい

70 20/10/17(土)01:46:11 No.737557785

また杉田が落ち込んで駅で女子高生に慰められてしまう…

71 20/10/17(土)01:46:45 No.737557926

>また杉田が落ち込んで駅で女子高生に慰められてしまう… 杉田の性格知らんけど繊細な人なの?

72 20/10/17(土)01:46:50 No.737557941

終盤まで行ったら好きっていう人は増えると思う グッズの売れ行きはあまり変わらないと思う

73 20/10/17(土)01:47:07 No.737558011

子供の評価だと恋柱は蛇との関係は素敵だけどおっぱい出過ぎなのはちょっと…と言ってた

74 20/10/17(土)01:47:08 No.737558015

>>杉田の声合ってるよね? >演技がなんかふざけてる感じで… とりあえず杉田は文句つけとけってなってない?

75 20/10/17(土)01:47:17 No.737558043

好きな人はグッズ買ってるの?

76 20/10/17(土)01:47:18 No.737558054

>杉田の性格知らんけど繊細な人なの? 全然

77 20/10/17(土)01:47:47 No.737558160

最強で有ることと好きになる事とグッズ人気はそれぞれ別と言うか 俺岩柱のことは好きだけど鬼滅グッズ買うなら岩柱のぬいぐるみは要らねえ… まず長男とか冨岡さんとかその辺のグッズから買うわ…

78 20/10/17(土)01:47:54 No.737558182

>杉田の性格知らんけど繊細な人なの? ジョセフやってた時ストレスで髪薄くなってるくらいには

79 20/10/17(土)01:48:03 No.737558224

武器もガンダムハンマーだし…

80 20/10/17(土)01:48:04 No.737558227

実質活躍の場は兄上戦だけだしな…

81 20/10/17(土)01:48:21 No.737558289

目が見えないから白目!てのはちょっと子供には怖すぎる

82 20/10/17(土)01:48:29 No.737558324

ワンピのフランキーのグッズ売れろってくらい無理な話だ

83 20/10/17(土)01:48:41 No.737558377

>杉田の性格知らんけど繊細な人なの? ラジオで人気が無くて凹むわーって言ったら後日に駅で見ず知らずの女子高生に「私は岩柱好きですッッッ」て言われた 朝だったので衆人環視の中言われたので悪目立ちしたそうな

84 20/10/17(土)01:49:39 No.737558590

仮にグッズで悲鳴嶼が修行で押した巨岩枕と炭次郎が修行で割った岩枕のどっちかを買うならどっち選ぶよ

85 20/10/17(土)01:49:51 No.737558635

昔から黄色ポジションのパワータイプが好きな俺は大好きなキャラだわ

86 20/10/17(土)01:49:55 No.737558645

>>また杉田が落ち込んで駅で女子高生に慰められてしまう… >杉田の性格知らんけど繊細な人なの? 中村に(この話は)もういいよって言われたのを(お前とは)もういいよだと思って一ヶ月くらいふさぎ込んでたくらいには

87 20/10/17(土)01:50:03 No.737558677

俺が子供だったらこれがカレーのおまけとかのシールで出てきたら外れ扱いする

88 20/10/17(土)01:50:42 No.737558817

派手柱だって人気出たの遊郭編からだし

89 20/10/17(土)01:50:53 No.737558856

俺は見た目だけの人気じゃない

90 20/10/17(土)01:51:19 No.737558949

今岩がまあ……可哀想だけど柱人気ランキングで最下位なんだろうが 下から二位って誰?蛇?

91 20/10/17(土)01:51:22 No.737558960

ビジュアルが大事ならなんで真人は不人気なんだ

92 20/10/17(土)01:51:23 No.737558964

派手は髪下ろしてたほうがいいよな

93 20/10/17(土)01:51:46 No.737559072

書き込みをした人によって削除されました

94 20/10/17(土)01:51:52 No.737559094

最強ではあるけど所詮この代ではってあたりが印象薄くなってるのかも

95 20/10/17(土)01:51:54 No.737559104

子供だったら煉獄さんがSSRだろうなぁ 恋柱はエロくて無理ってなると思う

96 20/10/17(土)01:51:55 No.737559112

炎や水のエフェクトはわかりやすく子供にウケそうだけど岩はなあ…

97 20/10/17(土)01:51:57 No.737559121

>ビジュアルが大事ならなんで真人は不人気なんだ ビジュアルが大事だからだろ

98 20/10/17(土)01:51:59 No.737559127

恋って人気ある方なの?

99 20/10/17(土)01:51:59 No.737559128

うちの6歳の保育園児にこの人が最強で昔の保育園の先生みたいな仕事してた人だよって教えといた でもやっぱり煉獄さん冨岡さんの方が好きみたい

100 20/10/17(土)01:52:12 No.737559161

>>>杉田の声合ってるよね? >>演技がなんかふざけてる感じで… >とりあえず杉田は文句つけとけってなってない? 他のアニメだと真面目に演技してるのもあるけど岩はふざけよりだった

101 20/10/17(土)01:52:13 No.737559167

>ビジュアルが大事ならなんで真人は不人気なんだ あいつはなんか小汚くない?

102 20/10/17(土)01:52:32 No.737559248

左之助に奥義伝授したあんじ和尚は好きだけどこいつ主役側と絡み薄いしな…

103 20/10/17(土)01:53:01 No.737559364

修行のときしか長男と喋ったことないからな

104 20/10/17(土)01:53:18 No.737559419

ビジュアルが人気に寄与しないから女キャラで例えるならエルメェスとかなのかな…

105 20/10/17(土)01:53:20 No.737559428

最後までやったとしても他のキャラと比較してグッズ同じくらい売れる!みたいな状況にはならんだろうな

106 20/10/17(土)01:53:23 No.737559435

マッチョと巨漢はほんとに女性人気ないよな…

107 20/10/17(土)01:53:39 No.737559482

武器もカッコよくはないし

108 20/10/17(土)01:53:44 No.737559496

>地味な色に南無阿弥陀仏ってデカデカとプリントされたちょっとクセ強めのグッズはなんとかならんか… 地味色に南無阿弥陀仏に短髪白目涙の大男ってあまりにも無謀ですよ

109 20/10/17(土)01:53:51 No.737559517

なぜ白目剥き出しにしたそこ変わるだけで印象かなり変わるわ

110 20/10/17(土)01:53:54 No.737559529

>最後までやったとしても他のキャラと比較してグッズ同じくらい売れる!みたいな状況にはならんだろうな 何年かしたらさすがに作品としてのピークは過ぎてるだろうからな…

111 20/10/17(土)01:54:02 No.737559562

>ビジュアルが人気に寄与しないから女キャラで例えるならエルメェスとかなのかな… そもそもジョジョの女性キャラ人気は確実にビジュアルとはあんま関係無いと思う…

112 20/10/17(土)01:54:02 No.737559570

>恋って人気ある方なの? うちの姪っ子にはしのぶさんより人気あるよ何故か

113 20/10/17(土)01:54:18 No.737559634

逆に女人気No.1はだれなんだよ

114 20/10/17(土)01:54:20 No.737559643

蛇、風あたりも子供人気低そうだと思う

115 20/10/17(土)01:54:29 No.737559678

恋はこいつエロだぜー!されるから…

116 20/10/17(土)01:54:34 No.737559697

今の時点だと岩柱のグッズだすよりカナヲグッズ出す方が女児需要ある

117 20/10/17(土)01:54:36 No.737559702

でもこの立ち位置のキャラをイケメンにするのは何か違うよな

118 20/10/17(土)01:55:04 No.737559800

>他のアニメだと真面目に演技してるのもあるけど岩はふざけよりだった ていうか青年より上の演技しようとすると杉田って声浮くから仕方ないじゃん って言おうとしたけどイドだと普通に壮年のおっさんの声出してたな… 年齢的に青年の演技しようとしてるからちょっと浮いてるのかな…

119 20/10/17(土)01:55:05 No.737559807

最強イケメンは縁壱がいるし

120 20/10/17(土)01:55:14 No.737559845

同期のげんやカナヲですら活躍がわりと終盤だからな…

121 20/10/17(土)01:55:20 No.737559870

>逆に女人気No.1はだれなんだよ 柱だとそりゃ富岡さんじゃないの

122 20/10/17(土)01:55:25 No.737559891

>逆に女人気No.1はだれなんだよ 普通にしのぶさんじゃね 顔良いしそもそも出番早かったし割と他よりポジション優遇されてるしな

123 20/10/17(土)01:55:25 No.737559892

イケメンだけにしたら映えない訳で必然的にこういう巨漢キャラは割食うよね

124 20/10/17(土)01:55:28 No.737559898

カナヲ戦った描写ないのになぜか女児に人気ある

125 20/10/17(土)01:55:31 No.737559909

ふざけ寄りってのは聞いてる方のさじ加減では

126 20/10/17(土)01:55:33 No.737559916

本当に強くて頼りになって大好きになったけどグッズはほしくないんだ…

127 20/10/17(土)01:55:59 No.737559986

小学校に勤めてるけど子供達は炭治郎が凄い好きみたい

128 20/10/17(土)01:56:07 No.737560009

連載中は柱合会議のせいで柱はほぼ皆活躍してから人気反転してた気はする 最初から人気あったの冨岡さんとしのぶさんくらいでは

129 20/10/17(土)01:56:12 No.737560025

なんだよあの序盤の弱いボスが使うアホみたいな武器こんなん絶対かませ…強っ

130 20/10/17(土)01:56:25 No.737560082

こんなに噛ませくさいのに最強だからな…

131 20/10/17(土)01:56:33 No.737560108

杉田がこういうのやると誰かのモノマネみたいになるから

132 20/10/17(土)01:56:44 No.737560143

グッズ探すと何このグッズ…ってなるのが山ほど出てくる あと風柱の顔が大体怖い

133 20/10/17(土)01:56:54 No.737560174

最強のパワーキャラが噛ませにならずに本当に最強のままだったの地味にすごいと思う

134 20/10/17(土)01:56:54 No.737560175

>カナヲ戦った描写ないのになぜか女児に人気ある スカートで可愛らしい見た目は勝利

135 20/10/17(土)01:57:07 No.737560220

>今の時点だと岩柱のグッズだすよりカナヲグッズ出す方が女児需要ある アニメが最終回迎えてもそうだと思いますよ! カナヲより岩柱のグッズが女児に受ける世界線ってどこだ

136 20/10/17(土)01:57:20 No.737560257

無限城以降に描写が集中してる組は人気出にくいだろうな

137 20/10/17(土)01:57:21 No.737560263

初回の人気投票は登場早かった2人除いて柱は全然人気なかった気がする

138 20/10/17(土)01:57:24 No.737560273

>ふざけ寄りってのは聞いてる方のさじ加減では 真面目なシーンの演技しか無いから俺がふざけてると感じるからふざけてるって言ってるだけにしかならんわな

139 20/10/17(土)01:57:35 No.737560306

強くて頼れる人だったとしても それとフィギュアやぬいぐるみを飾りたくなったりストラップや缶バッジを買ったりしたくなるかは別なんだ…

140 20/10/17(土)01:57:37 No.737560308

>本当に強くて頼りになって大好きになったけどグッズはほしくないんだ… 柱グッズ出たしコンプするぞ!ってなった時の優先順位が9番目なだけなんだ…

141 20/10/17(土)01:57:46 No.737560342

強すぎて単独で戦ってる印象強いのが逆に人気に関しては悪く出てると思う

142 20/10/17(土)01:57:46 No.737560343

正直杉田って真面目なキャラやってもなんかギャグっぽく聴こえて苦手

143 20/10/17(土)01:57:58 No.737560384

柱ってそんなに横並びでスレ画が一つ劣る感じなの? 蛇とか死なず川なんか割と嫌いだが

144 20/10/17(土)01:58:02 No.737560412

恋はペラペラソードという動いたら絶対映える武器装備してんだよな

145 20/10/17(土)01:58:03 No.737560418

初期の初期の可愛そうな子供だから殺そうってのまだキャラ固まってない感じする

146 20/10/17(土)01:58:07 No.737560444

活躍時期が丁度縁壱のエピソードと被るからインパクトがあまり無かった

147 20/10/17(土)01:58:11 No.737560471

人気投票ほとんどのキャラがワニ以下の人気だったような

148 20/10/17(土)01:58:12 No.737560476

>カナヲ戦った描写ないのになぜか女児に人気ある 炭治郎の同期で最強感は試験でしっかり出してたし… 終わってみても上弦単独撃破の善逸に勝るとも劣らないくらい奮戦したし

149 20/10/17(土)01:58:14 No.737560480

>なぜ白目剥き出しにしたそこ変わるだけで印象かなり変わるわ これに黒目足しても無理だよ これなんて言ったらかわいそうだけど

150 20/10/17(土)01:58:20 No.737560498

>小学校に勤めてるけど子供達は炭治郎が凄い好きみたい でしょうね!

151 20/10/17(土)01:58:32 No.737560534

岩柱はネタになるけど 本当にネタにしづらい感じの人気なのは蛇柱だと思うやっぱり

152 20/10/17(土)01:58:55 No.737560598

女性人気だと冨岡さんとスケベが人気そうなイメージあるな 番人に人気だと煉獄さんとしのぶさんかな

153 20/10/17(土)01:58:55 No.737560601

イケメンなら人気出た

154 20/10/17(土)01:59:17 No.737560664

>カナヲ戦った描写ないのになぜか女児に人気ある 見た目が正統派美少女だからそりゃもうお強い

155 20/10/17(土)01:59:21 No.737560677

鬼の人気順は?

156 20/10/17(土)01:59:25 No.737560691

>柱ってそんなに横並びでスレ画が一つ劣る感じなの? >蛇とか死なず川なんか割と嫌いだが 下2人は女人気は高い 男は知らん

157 20/10/17(土)01:59:28 No.737560700

>岩柱はネタになるけど >本当にネタにしづらい感じの人気なのは蛇柱だと思うやっぱり 人気ないのに話題にすらあがらないタイプの不人気だよな

158 20/10/17(土)01:59:41 No.737560732

せめて目閉じてれば…善逸とかぶるな…

159 20/10/17(土)02:00:06 No.737560814

終盤に頑張る奴らはそのうちグッズからハブられてそう

160 20/10/17(土)02:00:08 No.737560821

ムキムキ 白目を剥いてる 最強の男 念仏を唱えてる不気味キャラ 武器が斧と刺鉄球 こんな瞬殺役満リーチ5面待ちみたいな外見なのに強くて頼りになる…

161 20/10/17(土)02:00:09 No.737560829

>恋はペラペラソードという動いたら絶対映える武器装備してんだよな 刀狩りの張みたいな刀使いやがって

162 20/10/17(土)02:00:25 No.737560875

知り合いの子供のお誕生日会のケーキはカナヲの絵柄だったな 女の子ほんと好きだなあの子

163 20/10/17(土)02:00:30 No.737560889

鬼滅は女読者に嫌われる女キャラっていないよね

164 20/10/17(土)02:00:33 No.737560895

ウルージさんがネタ人気含めて割りかし人気なの考えると早いこと活躍があったら色々評価変わったかも

165 20/10/17(土)02:00:56 No.737560965

蛇は恋とのカップリング需要もあるし人気出る要素自体はあるんだけどね… アニメだけだとどうしても…

166 20/10/17(土)02:01:04 No.737560990

蛇はそっちで人気ないか? 女相手に明確に相手いるとそうでもないのか

167 20/10/17(土)02:01:06 No.737560999

雑に黒目を足す su4283772.png

168 20/10/17(土)02:01:08 No.737561008

>鬼滅は女読者に嫌われる女キャラっていないよね ブス鬼くらいかなぁ

169 20/10/17(土)02:01:08 No.737561009

岩は羽織の柄もキモいしなんか泣いてるし外見特徴だけだと人気出すの無理ですわ

170 20/10/17(土)02:01:10 No.737561020

スレ画はアザ度外視しても他の柱の1.5倍ぐらい強くて みんな敬語で話すぐらいには隊の重鎮って感じで実質リーダー

171 20/10/17(土)02:01:13 No.737561033

>>岩柱はネタになるけど >>本当にネタにしづらい感じの人気なのは蛇柱だと思うやっぱり >人気ないのに話題にすらあがらないタイプの不人気だよな ほぼほぼ恋柱とのカプ話くらいのイメージが… でも正直俺今回の外伝読んで煉獄さんの方がキテルな…とか思っちゃった

172 20/10/17(土)02:01:29 No.737561081

やっぱ蛇と岩は無限城突入前になんかのエピソード欲しかったなとは思う 風はまあ程よい配分だったと思う

173 20/10/17(土)02:01:35 No.737561106

>蛇はそっちで人気ないか? >女相手に明確に相手いるとそうでもないのか 蛇は蛇恋しか見たことねえな…

174 20/10/17(土)02:01:47 No.737561145

>ムキムキ >白目を剥いてる >最強の男 >念仏を唱えてる不気味キャラ >武器が斧と刺鉄球 >こんな瞬殺役満リーチ5面待ちみたいな外見なのに強くて頼りになる… 盲目は強キャラ要素だと思う

175 20/10/17(土)02:01:47 No.737561148

>小学校に勤めてるけど子供達は炭治郎が凄い好きみたい 良い子で素直に好感持てる主人公って結構難しいけど長男はかなりうまく描かれたからな

176 20/10/17(土)02:01:50 No.737561154

アニメだと炎に人気出る要素皆無では? 映画で凄そうだが

177 20/10/17(土)02:01:55 No.737561164

蛇単推しはあまり見たことない

178 20/10/17(土)02:01:56 No.737561168

>su4283772.png あれ思ったよりいいぞ

179 20/10/17(土)02:02:00 No.737561179

>蛇はそっちで人気ないか? >女相手に明確に相手いるとそうでもないのか カップル好きには一定の人気ある感じ 個人的には最終戦の炭治郎とのやりとり全部好きだけど伊黒さん

180 20/10/17(土)02:02:10 No.737561212

最後の最後には活躍したんだがな蛇…

181 20/10/17(土)02:02:13 No.737561220

いっそTSさせればニッチな需要がありそう

182 20/10/17(土)02:02:18 No.737561238

派手柱はどうなんだろ

183 20/10/17(土)02:02:34 No.737561305

蛇と長男の一瞬の名タッグいいよね…

184 20/10/17(土)02:02:49 No.737561347

男子小学生人気はなんなら長男より善逸やいもすけのが高い気がする

185 20/10/17(土)02:02:56 No.737561364

蛇柱は女の子だと思ってたしばらく

186 20/10/17(土)02:03:04 No.737561390

カナヲは修行の時に炭治郎と絡みがあったし 見た目可愛いから女児から憧れの目線で見られてそう

187 20/10/17(土)02:03:08 No.737561403

>最後の最後には活躍したんだがな蛇… 本当に最後すぎて人によっては取って付けたようにも見えるからな

188 20/10/17(土)02:03:08 No.737561406

>やっぱ蛇と岩は無限城突入前になんかのエピソード欲しかったなとは思う >風はまあ程よい配分だったと思う 風は主人公の同期に弟がいるってのが要素として強かったね

189 20/10/17(土)02:03:09 No.737561407

>最後の最後には活躍したんだがな蛇… まあ最後は皆頑張ってるんだけどなんか刀めっちゃ強く握って赫くしてから次回で息切れしてたイメージが…

190 20/10/17(土)02:03:10 No.737561415

>蛇単推しはあまり見たことない 蛇は恋愛押しすぎてそれありきのキャラになってしまった感じはある

191 20/10/17(土)02:03:14 No.737561431

>派手柱はどうなんだろ 腐ったお姉さま方に善逸とのカップリングめっちゃ人気

192 20/10/17(土)02:03:15 No.737561434

>やっぱ蛇と岩は無限城突入前になんかのエピソード欲しかったなとは思う 下弦在庫整理辺りからやたら展開進めてきた感じした 逆に無惨戦はちょっと間延びした感あるけど

193 20/10/17(土)02:03:19 No.737561444

蛇はそんな愛着湧くほどでもないな…

194 20/10/17(土)02:03:37 No.737561497

いのすけは実はあんまりグッズが売れない 猪頭形態しかないから

195 20/10/17(土)02:03:39 No.737561504

>蛇と長男の一瞬の名タッグいいよね… 無惨が逃げた!いいよね…

196 20/10/17(土)02:03:40 No.737561507

子ども相手に鬼滅のキャラを描いたことあるけど冨岡さん描いていのすけ描いてとか単独で言われる中 蛇柱だけは「おばみつかいて!」とセットで求められたな

197 20/10/17(土)02:03:40 No.737561508

蛇は完全に尺の犠牲になった感じ

198 20/10/17(土)02:03:41 No.737561513

>蛇単推しはあまり見たことない いないわけじゃないからな!ちゃんと存在してる

199 20/10/17(土)02:03:44 No.737561523

>蛇は恋愛押しすぎてそれありきのキャラになってしまった感じはある というよりそもそも殆ど出番無いからそこメインにせざるを得なかった感が

200 20/10/17(土)02:03:52 No.737561546

>やっぱ蛇と岩は無限城突入前になんかのエピソード欲しかったなとは思う あとカナヲと組む仕事は一回は欲しかった

201 20/10/17(土)02:03:57 No.737561565

握力!→酸欠はちょっと笑っちゃったよ蛇

202 20/10/17(土)02:04:01 No.737561574

正直鬼滅はエピソードバランスミスってると思う 最終決戦突入早すぎた

203 20/10/17(土)02:04:11 No.737561592

仮面とかしたらいいんじゃないか 好きでしょ?仮面キャラ

204 20/10/17(土)02:04:17 No.737561614

>腐ったお姉さま方に善逸とのカップリングめっちゃ人気 うーん善逸が竿役だと抜けない…

205 20/10/17(土)02:04:27 No.737561638

「」だって柱会議のときはサイコだとか最初に死にそうだとか絶対裏切る枠だとか言ってた覚えがあるぞ

206 20/10/17(土)02:04:37 No.737561679

蛇カナヲ長男とかで任務やってほしかった

207 20/10/17(土)02:04:50 No.737561715

>>腐ったお姉さま方に善逸とのカップリングめっちゃ人気 >うーん善逸が竿役だと抜けない… その点派手柱×ぜんいつはぜんいつがウケだ

208 20/10/17(土)02:04:58 No.737561730

>いのすけは実はあんまりグッズが売れない >猪頭形態しかないから ギザギザ刀販売できればバカ売れすると思うんだけどな…

209 20/10/17(土)02:05:05 No.737561750

>蛇は完全に尺の犠牲になった感じ そんなに巻いてやる必要あったの

210 20/10/17(土)02:05:10 No.737561763

逆に恋は単独で人気ある感じ 見せ場も天狗戦で貰ってるし

211 20/10/17(土)02:05:10 No.737561764

>ギザギザ刀販売できればバカ売れすると思うんだけどな… 危ねぇ!

212 20/10/17(土)02:05:22 No.737561806

ゴールデンタイムのアニメだったらオリジナル鬼退治エピソードが入ったんだろうな…

213 20/10/17(土)02:05:33 No.737561840

岩と蛇はもうちょい戦う機会を盛ってやるべき 外伝とかでやってくれ

214 20/10/17(土)02:05:35 No.737561849

>>蛇は完全に尺の犠牲になった感じ >そんなに巻いてやる必要あったの 蛇だけに

215 20/10/17(土)02:05:40 No.737561867

なんで派手柱が善逸の相手なんだ! 妻帯者だぞ!

216 20/10/17(土)02:05:41 No.737561869

伊之助善逸お休みの刀鍛冶の里でカナヲはげんやと一緒に出しておいてもよかったかもな

217 20/10/17(土)02:05:47 No.737561886

>逆に恋は単独で人気ある感じ >見せ場も天狗戦で貰ってるし 純粋に可愛いしおっぱいでかいし早めに活躍してる柱だしね

218 20/10/17(土)02:06:04 No.737561923

岩柱って最強だよね?

219 20/10/17(土)02:06:06 No.737561929

げんやが主要メンバーになったからこそお兄ちゃんもめちゃくちゃエピソードが多く感じる

220 20/10/17(土)02:06:09 No.737561940

蛇の話とかカナヲとの共闘とかもう一個か二個別のエピソード加えても良かったね

221 20/10/17(土)02:06:15 No.737561947

狂人系かと思ったら普通に悲しい過去があるだけの脳みそまともな人でショックだった

222 20/10/17(土)02:06:38 No.737562022

蛇の過去発覚でさらに謎というか掘り下げが見たくなったからワニ設定集か外伝かなにか出して…

223 20/10/17(土)02:06:43 No.737562040

伊之助は?

224 20/10/17(土)02:06:43 No.737562042

蛇って実力もよく分からない

225 20/10/17(土)02:06:55 No.737562071

オリ鬼退治こそ映画でやるのが定番だけど本編を使ったこれからどうすんだろ

226 20/10/17(土)02:07:00 No.737562094

>なんで派手柱が善逸の相手なんだ! >妻帯者だぞ! 奥さん三人抱えられるくらいの度量の持ち主なら善逸くらいめんどくさいのだって面倒見れるだろ

227 20/10/17(土)02:07:03 No.737562103

何も鍛えてないのに朝まで鬼を殴り殺すフィジカルってやばすぎる

228 20/10/17(土)02:07:04 No.737562110

>げんやが主要メンバーになったからこそお兄ちゃんもめちゃくちゃエピソードが多く感じる 玄弥とのやり取りもあるし冨岡さんとのやりとりもあるし 見せ場としては多いんだよなすけべおはぎ柱

229 20/10/17(土)02:07:32 No.737562171

蛇の見せ場が取ってつけた感出ちゃったのは伝令係とかで長男認めない役としてちょこちょこ出番あったのに 長男と本格的な絡みないまま死んでしまったからかな

230 20/10/17(土)02:07:32 No.737562172

鬼を朝まで素手で殴り続けるというドン引きエピソード

231 20/10/17(土)02:07:37 No.737562184

>げんやが主要メンバーになったからこそお兄ちゃんもめちゃくちゃエピソードが多く感じる げんや視点だと強くて頼りになる優しいお兄ちゃんなのも良い 実際はスゲー短気だけど

232 20/10/17(土)02:07:38 No.737562185

株爆上がりする兄上戦でも兄上とスケベに持っていかれるという

233 20/10/17(土)02:07:57 No.737562228

>>蛇は完全に尺の犠牲になった感じ >そんなに巻いてやる必要あったの 結果論かつ君の名論評だけどあの疾走感あったからこそもあると思う 往年のジャンプ名作って案外サブキャラ扱い雑というかさっぱりしてるし

234 20/10/17(土)02:07:59 No.737562238

>岩柱って最強だよね? 現役で言えば疑いようがない 歴代は規格外が一人いるけど他は分からないし二位にもなれるかもしれない

235 20/10/17(土)02:08:15 No.737562267

派手はまさか本当に引退してそのまま無事とは思わなかった

236 20/10/17(土)02:08:32 No.737562302

蛇は初期はおいしい描写ちょいちょい貰ってたんだけどな

237 20/10/17(土)02:08:36 No.737562317

>すけべおはぎ柱 そのネーミングだと風柱の方が入力早いだろ

238 20/10/17(土)02:09:23 No.737562441

蛇は鬼殺隊のイメージ画にもいたからワニのお気に入りだと思ってた

239 20/10/17(土)02:09:38 No.737562471

兄上が短い尺でガッツリ人気持ってたのも悪い

240 20/10/17(土)02:09:50 No.737562511

>派手はまさか本当に引退してそのまま無事とは思わなかった 元派手と立ち直ったダメ親父と鱗滝さんは親方様守って戦って死ぬかなって思ってたけど 誰も襲撃来なかった…

241 20/10/17(土)02:09:55 No.737562522

岩さんて現代だとなにしてたっけ

242 20/10/17(土)02:10:01 No.737562536

しのぶさんも恋も人気あるんだよな

243 20/10/17(土)02:10:11 No.737562570

>蛇は鬼殺隊のイメージ画にもいたからワニのお気に入りだと思ってた デザインに関しては本当にワニの好み詰め合わせだと思うよ蛇

244 20/10/17(土)02:10:20 No.737562590

蛇恋より兄上縁壱のほうが人気ありそう

245 20/10/17(土)02:10:25 No.737562610

>長男と本格的な絡みないまま死んでしまったからかな でも過去がアレだし最後の最後にタッグ組んで共闘する以外に無い気もするぞ

246 20/10/17(土)02:10:27 No.737562614

蛇はなんか派手な悲しい過去があったくらいで戦闘は地味だった

247 20/10/17(土)02:10:31 No.737562630

蛇は鳴女倒してたらもう少し印象は変わったんだろうけどゆしろーと無惨の連携で倒されたからな

248 20/10/17(土)02:10:32 No.737562635

連載続けて体壊す前に完結させよう!でサブエピソード何個か端折ったんだと思う そのタイミングでアニメ効果で流行りだしたけど今更止められねぇよ最終決戦スイッチオンだ!で駆け抜けた

249 20/10/17(土)02:10:41 No.737562658

兄上はそれこそビジュアルが強いからな…

250 20/10/17(土)02:10:44 No.737562664

スケベは思ったよりだいぶ強かった 早めに死ぬ中堅程度の強さのキャラかと思ってた

251 20/10/17(土)02:10:50 No.737562678

>岩さんて現代だとなにしてたっけ 保育士さん

252 20/10/17(土)02:11:39 No.737562796

スケベは呼吸描写やったら確実に子供人気出るって分かりきってるからなぁ ただのエフェクトじゃなくて判定ある風はヤバいって

253 20/10/17(土)02:11:51 No.737562825

終盤亡霊出てくるあたりで連れてくんじゃねえぞクソガキども!と叫びそうになったよ

254 20/10/17(土)02:11:53 No.737562830

縁壱と兄上なんかは人気なの? 出てくるの終盤だが 「」人気は一番高いかもね オモチャとしても

255 20/10/17(土)02:11:58 No.737562844

>>岩さんて現代だとなにしてたっけ >保育士さん 台詞の中に紛れてて姿出てこないんだよな

256 20/10/17(土)02:12:12 No.737562893

蛇はなんか最後余った感出てたのが残念だった

257 20/10/17(土)02:12:29 No.737562951

>連載続けて体壊す前に完結させよう!でサブエピソード何個か端折ったんだと思う 善逸がいつの間にか起きたまま戦えるようになってる辺りにそんな感じの印象を受ける

258 20/10/17(土)02:12:56 No.737563011

>縁壱と兄上なんかは人気なの? あんなに丁寧に描写された上にエモい美形兄弟の関係性とか人気出ないわけない そもそも縁壱は作中最強キャラだしね

259 20/10/17(土)02:13:42 No.737563150

>ただのエフェクトじゃなくて判定ある風はヤバいって なんで判定あるんだろうなあれ…

260 20/10/17(土)02:14:07 No.737563213

ワニがなくなく本編でカットしたところをアニメで補完すればいいな 跡取り息子が井戸に毒流すところとかな

261 20/10/17(土)02:14:24 No.737563254

外伝見る限り炎の呼吸もエフェクトに効果あるっぽいぞ

262 20/10/17(土)02:14:30 No.737563268

正直兄上と縁壱はワニってこんなにストレートにあざとい関係性のキャラ作れたんだってなった

263 20/10/17(土)02:14:41 No.737563293

刀を振れば風が起こるのは当然だし…

264 20/10/17(土)02:15:19 No.737563402

一番原理わかんないのが凪

265 20/10/17(土)02:15:24 No.737563412

描けば盛り上がりそうな兄上がなぜ鬼になったかってエピソード自体も無いし アカザ殿の隣の道場の息子みたいに決定的に必要な描写以外は削ったんだろうなって

266 20/10/17(土)02:15:41 No.737563446

>一番原理わかんないのが凪 あれはスゲー高速で切ってるだけ

267 20/10/17(土)02:15:53 No.737563483

珠代様は?

268 20/10/17(土)02:16:14 No.737563521

関係性に萌えるから単体で完結してるキャラだとどうしても

269 20/10/17(土)02:16:54 No.737563613

儂のかわいそうな過去がアニオリで補完されるのですか?

270 20/10/17(土)02:16:59 No.737563625

>珠代様は? 毒が都合良す…強すぎるぜ!

271 20/10/17(土)02:17:01 No.737563627

逆にしのぶさんが人気なのってアニメの範囲だからだよね

272 20/10/17(土)02:17:26 No.737563693

最近のジャンプとかの煉獄さんの盛られっぷりが違和感ある

273 20/10/17(土)02:17:35 No.737563710

げんや絡む岩のイベントがもう少しあればなあ

274 20/10/17(土)02:17:56 No.737563755

>儂のかわいそうな過去がアニオリで補完されるのですか? その気高い精神をもって人気を博す時が必ず来る

275 20/10/17(土)02:18:11 No.737563788

わしの記憶はアニメ化する時にあのスピード感表現出来るのかなぁ

276 20/10/17(土)02:18:24 No.737563821

>最近のジャンプとかの煉獄さんの盛られっぷりが違和感ある 別に強さ盛られてるわけではなくない? 映画に合わせてお話いろいろ作られてるだけで

277 20/10/17(土)02:18:25 No.737563826

(絶対コイツヤバいやつだよ…涙流しながらねずこ殺そうとしてくるやつだよ…)

278 20/10/17(土)02:18:33 No.737563841

「」は薄汚い命と壺は割と好きだよね

279 20/10/17(土)02:18:42 No.737563856

善逸の覚醒イベント欲しかったよね…

280 20/10/17(土)02:19:13 No.737563923

>儂のかわいそうな過去がアニオリで補完されるのですか? お前はあの2ページで濃密で完璧過ぎるから映像で見れる日が楽しみだよ

281 20/10/17(土)02:19:23 No.737563945

>げんや絡む岩のイベントがもう少しあればなあ げんやは再登場遅かったわりに長男と真っ当に絡めてよかったよね

282 20/10/17(土)02:19:26 No.737563954

そもそもなんか世紀のビックイベントみたいな感じで映画化してるけど 2期はやるんです?

283 20/10/17(土)02:19:43 No.737563992

やってくれるか…げんやと儂で親子かめはめ波…

284 20/10/17(土)02:20:00 No.737564037

>そもそもなんか世紀のビックイベントみたいな感じで映画化してるけど >2期はやるんです? 土曜プレミアムで何かの予告をやるらしいが2期かは不明

285 20/10/17(土)02:20:24 No.737564100

げんや…お前は儂の誇りじゃのシーンがスクリーンで流れた日には涙が止まらない

286 20/10/17(土)02:20:43 No.737564143

調子乗ってんじゃねぇぞ半天狗

287 20/10/17(土)02:20:53 No.737564169

>お前はげんやの師匠面が完璧過ぎるから実況が楽しみだよ

288 20/10/17(土)02:21:17 No.737564223

>岩柱はネタになるけど >本当にネタにしづらい感じの人気なのは蛇柱だと思うやっぱり 蛇ってそんななのか 最初は普段ネチネチしてるけど仲間が死んだときの反応やら激闘したら真っ先に駆け付けたりで 担当回前にこれだけあざといとこいつ絶対大人気キャラになるわって思ってた

289 20/10/17(土)02:21:19 No.737564228

げんや!まだ儂を食っておらぬだろう! もう…食ったさ… のシーン早くアニメで見たいな…

290 20/10/17(土)02:21:40 No.737564285

強くなれる理由を知った 儂を連れて進め

291 20/10/17(土)02:21:53 No.737564311

なんで「」はそんなに半天狗師匠が好きなの…

292 20/10/17(土)02:22:02 No.737564327

何一つ過去が言及されない玉壺

293 20/10/17(土)02:22:06 No.737564336

無限一郎の胴体真っ二つは映像化できるのか

294 20/10/17(土)02:22:11 No.737564343

終盤はめっちゃ巻いたんだなって箇所が散見できる ワニはアイデアノート見ても設定結構纏めてくる感じだから苦渋の決断だったろう

295 20/10/17(土)02:22:35 No.737564385

マッチョは不人気

296 20/10/17(土)02:22:57 No.737564440

>何一つ過去が言及されない玉壺 まああまり知りたいとも思わないし…

297 20/10/17(土)02:23:00 No.737564447

音は人気あるのかないのかわからない

298 20/10/17(土)02:23:00 No.737564448

>>げんや絡む岩のイベントがもう少しあればなあ >げんやは再登場遅かったわりに長男と真っ当に絡めてよかったよね 穏やかな普通の友達感がとてもよかった

299 20/10/17(土)02:23:05 No.737564458

終わった作品で人気気にする必要ある?

300 20/10/17(土)02:23:15 No.737564482

その時げんやの脳内に溢れ出した 存在しない記憶

301 20/10/17(土)02:23:21 No.737564496

>正直鬼滅はエピソードバランスミスってると思う >最終決戦突入早すぎた 今でこそ信じ難い話になっちゃったけど無限城とアニメの爆発が重なるまで割と掲載順位も売上も程々だったし… あとワニの体力的なものもあって思い切って巻いたんだと思う

302 20/10/17(土)02:23:38 No.737564541

蛇は回想も煉獄父のほうが話題になってた気がする

303 20/10/17(土)02:23:40 No.737564544

戦闘員でもない人間に敗北感味わうとかしょうもない壺

304 20/10/17(土)02:23:48 No.737564561

ワニそんなボロボロなのか

305 20/10/17(土)02:24:09 No.737564603

>何一つ過去が言及されない玉壺 漁村の生まれで昔から魚さばいたり動物切り貼りするの好きってことくらいしか説明されてねぇしなあいつ

306 20/10/17(土)02:24:14 No.737564617

>音は人気あるのかないのかわからない 原作読んでれば概ね高評価だと思うしアニメしか見てない人の割合によると思う

307 20/10/17(土)02:24:16 No.737564621

蛇柱っていわゆるカプ厨的な人たちにはめっちゃ人気ありそう 絵とかSSとか書く人

308 20/10/17(土)02:24:43 No.737564670

刀研いでから出番なくなる鋼塚さんとかも寂しいものがある

309 20/10/17(土)02:24:59 No.737564701

>蛇は回想も煉獄父のほうが話題になってた気がする いや普通に蛇自身の過去も話題になってたよ! 回想ここでかよとは言われてたけど

310 20/10/17(土)02:25:12 No.737564731

まず週間連載を落とさず200回やるのが常人からするとおかしいからな

311 20/10/17(土)02:25:45 No.737564795

蛇恋みたいに作中ではっきりくっつけられるとそんなに盛り上がらないのでは

312 20/10/17(土)02:26:16 No.737564853

壺はもう少しアニメ進んだら特典の冊子で過去がちらっと触れられるかもしれない

313 20/10/17(土)02:26:44 No.737564907

下弦壱も映画の小冊子でやっとちょっとだけ過去出てきたしね 普通に嫌な奴だった

314 20/10/17(土)02:26:56 No.737564934

そんなに過酷だからムキムキネズミの一つや二つも出る

315 20/10/17(土)02:27:23 No.737564988

冨岡さんとしのぶさんがキテルされるのは作中だと全然キテナイからだし

316 20/10/17(土)02:28:01 No.737565071

>冨岡さんとしのぶさんがキテルされるのは作中だと全然キテナイからだし ヘッドロックしただけだからな…

317 20/10/17(土)02:28:50 No.737565159

>そんなに過酷だからムキムキネズミの一つや二つも出る なんでムキムキネズミがよく突っ込まれるのかわからない 序盤から喋るカラスとか出てたのに

318 20/10/17(土)02:29:00 No.737565182

ワニめっちゃカラー表紙書かされてた一時期仕事量やばかったと思う

319 20/10/17(土)02:29:27 No.737565232

悪意無く言うと後半割と絵はもろもろだったしなあ 元々そんなに画力がある方でもないから余計に

320 20/10/17(土)02:30:25 No.737565364

というかなんか恋蛇のくっ付け方が無理矢理に感じた

321 20/10/17(土)02:30:32 No.737565376

>なんでムキムキネズミがよく突っ込まれるのかわからない >序盤から喋るカラスとか出てたのに 8割くらいネーミングのせいだと思う

322 20/10/17(土)02:30:49 No.737565416

>ワニはアイデアノート見ても設定結構纏めてくる感じだから苦渋の決断だったろう 蛇ばっかり言われてるけどいもすけとか冨岡さん辺りももう1ターンくらいあった構想を削ったかなって思う なんなら当時の状況的に煉獄さんもかなり巻いたんじゃとすら

323 20/10/17(土)02:31:42 No.737565513

カナ炭はまさかほんとに成立するとはってなった

324 20/10/17(土)02:31:54 No.737565529

>というかなんか恋蛇のくっ付け方が無理矢理に感じた コミックス追ってないと唐突な感じするかもな

325 20/10/17(土)02:31:56 No.737565533

そもそも無残様改造した医者が何者だよ

326 20/10/17(土)02:32:00 No.737565544

今後外伝とかで巻いたエピソードを出して欲しいですよ私は

327 20/10/17(土)02:32:18 No.737565583

>そもそも無残様改造した医者が何者だよ 善良な医者

328 20/10/17(土)02:32:38 No.737565638

>そもそも無残様改造した医者が何者だよ 善良な医者です

329 20/10/17(土)02:32:45 No.737565651

>そもそも無残様改造した医者が何者だよ 治療!治療です!!

330 20/10/17(土)02:33:46 No.737565750

無惨様は人気なの?

331 20/10/17(土)02:33:53 No.737565762

善良だからよかったものの平安時代にあんなバイオテクノロジー持ってるのヤバすぎる…

332 20/10/17(土)02:34:23 No.737565827

健康な体を求めて足掻く患者に一生懸命向き合った善良な医者だぞ口を慎め

333 20/10/17(土)02:35:08 No.737565896

ほんとうかぁー?ほんとうに善良かぁー?

334 20/10/17(土)02:36:29 No.737566031

>ほんとうかぁー?ほんとうに善良かぁー? 青い彼岸花でただの健康体に戻るはずだったし…

335 20/10/17(土)02:36:37 No.737566054

冨岡さんは一回意味わかんない人になるよね… アカザ戦でまた超カッコいいってなるけど…

336 20/10/17(土)02:36:37 No.737566055

su4283815.jpg

337 20/10/17(土)02:36:53 No.737566078

>>なんでムキムキネズミがよく突っ込まれるのかわからない >>序盤から喋るカラスとか出てたのに >8割くらいネーミングのせいだと思う いやカラスは見た目もカラスだけどネズミは…

338 20/10/17(土)02:37:21 No.737566124

一旦鬼にしてから人間に戻して治療完了に見えなくも無いけど 全く治療方法説明せずに実行しやがるから善良かどうかはわからん

339 20/10/17(土)02:37:32 No.737566141

青い彼岸花は無惨のしてたことが無意味過ぎて本当に好き…

340 20/10/17(土)02:37:45 No.737566159

>無惨様は人気なの? それを人気と言えるのかはわからないが間違いなく一石を投じるラスボスであったことには間違いない

341 20/10/17(土)02:37:46 No.737566162

この医者が死んでくれて良かった

342 20/10/17(土)02:38:03 No.737566190

>su4283815.jpg 絶対黒幕か柱の男への供物作ってたでしょこの人

343 20/10/17(土)02:38:53 No.737566270

地の文で言われてるくらいだから善良なのは本当だと思う

344 20/10/17(土)02:40:15 No.737566431

>地の文で言われてるくらいだから善良なのは本当だと思う 鉤爪の男みたいな人かもしれない

345 20/10/17(土)02:40:32 No.737566464

鬼化させて体調を戻した後鬼から戻す感じの治療法だったんだろうが…

346 20/10/17(土)02:41:26 No.737566543

>su4283815.jpg たぶんルーマニアの真祖 カインの末裔とか話繋げられそう

347 20/10/17(土)02:41:40 No.737566570

そもそも鬼って吸血鬼だよね

348 20/10/17(土)02:42:24 No.737566666

そんななんかの手違いで鬼になるかな…

349 20/10/17(土)02:43:50 No.737566809

>そんななんかの手違いで鬼になるかな… 手違いじゃなく完全治療するための時間稼ぎとして鬼にしたんだ そしたら無惨様が短気おこして医者ころころしちゃった

350 20/10/17(土)02:45:03 No.737566934

>そんななんかの手違いで鬼になるかな… 間違いなくそっちのが本命で謎技術過ぎる…

351 20/10/17(土)03:01:14 No.737568406

まあ鬼化なんてその気になればいくらでも悪用できそうなもんを悪用した痕跡がない時点で善良なのは間違いない そもそも過程に鬼化なんてもん挟むなって? …そうだね

↑Top