この多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)00:39:02 No.737539408
この多々買いきっとフューチャー
1 20/10/17(土)00:40:56 No.737540001
マイスターいいね
2 20/10/17(土)00:41:57 No.737540313
5ミリ空いてないからあんま拡張性ないって感じなのかしら
3 20/10/17(土)00:42:56 No.737540673
>5ミリ空いてないからあんま拡張性ないって感じなのかしら あくまでスタジオシリーズってことなんだろうね
4 20/10/17(土)00:43:41 No.737540927
su4283594.jpg めっちゃかっこいい
5 20/10/17(土)00:45:11 No.737541421
そうかザ・ムービー名義ならスタジオシリーズのコンセプトからは外れてないのか…頭いいな!
6 20/10/17(土)00:45:28 No.737541519
マイスター副官ってムービーで生き延びたんだっけか
7 20/10/17(土)00:45:43 No.737541599
日本じゃ実写ほど大きく扱わないんだろうな・・・そもそも正規で見る手段がない作品だから仕方ないけど
8 20/10/17(土)00:46:41 No.737541918
書き込みをした人によって削除されました
9 20/10/17(土)00:46:48 No.737541957
>そうかザ・ムービー名義ならスタジオシリーズのコンセプトからは外れてないのか…頭いいな! これ思いついた時の企画の人の狂喜凄いだろうなって思う だってかなりの数出せるじゃん…
10 20/10/17(土)00:47:02 No.737542030
>そうかザ・ムービー名義ならスタジオシリーズのコンセプトからは外れてないのか…頭いいな! セカンドとメタルスも出せる
11 20/10/17(土)00:48:04 No.737542325
まずムービーの日本語版Blu-ray出してからにしてくだち!!!
12 20/10/17(土)00:48:44 No.737542502
じゃあ映画で初登場のランページ出せるな!
13 20/10/17(土)00:49:34 No.737542787
ザ・ムービーは見てると辛くなるんだよな…
14 20/10/17(土)00:49:37 No.737542804
え!?マジンザラックが!?
15 <a href="mailto:GAIJIN">20/10/17(土)00:49:59</a> [GAIJIN] No.737542922
>セカンドとメタルスも出せる なにそれ知らない・・・こわ・・・
16 20/10/17(土)00:50:30 No.737543086
ロディマスの手から生えるピザカッター久しぶりにみた
17 20/10/17(土)00:51:33 No.737543393
むかーしGyaO!で見たけど凄いクオリティだったなぁ どんどん死んでくけど
18 20/10/17(土)00:52:05 No.737543534
GIジョーの映画もほぼ同じ構成なんだけど死人は出ないのが笑う
19 20/10/17(土)00:52:19 No.737543590
ワシは版権的にもセーフなポルシェじゃ…多分
20 20/10/17(土)00:53:37 No.737543980
ドアが生えてない副官って結構珍しい?
21 20/10/17(土)00:53:46 No.737544018
ユニクロン予約しとけばよかったな…いややっぱ置けんわあんなもん
22 20/10/17(土)00:54:15 No.737544150
>ドアが生えてない副官って結構珍しい? 前回のPOTPで既に
23 20/10/17(土)00:54:43 No.737544267
ホイルジャック&チャージャー(遺体再現パーツ付属)とかになるのかな
24 20/10/17(土)00:56:01 No.737544630
スタジオシリーズってふつうに脚スカスカなんだな…
25 20/10/17(土)00:56:35 No.737544773
su4283631.jpg (例の曲)
26 20/10/17(土)00:57:21 No.737544979
ムービーは既存キャラが死ぬのは仕方ないとして ロディマスとかマグナスみたいな新キャラがもっと活躍すると良かったんだが
27 20/10/17(土)00:58:54 No.737545351
G1デバスターも出せるな…
28 20/10/17(土)00:59:38 No.737545531
>G1デバスターも出せるな… ダイノボットも一名除き出せるぞ!
29 20/10/17(土)01:02:15 No.737546200
ダイノボットは一応全員リークされてたような気がする
30 20/10/17(土)01:05:23 No.737546976
えっこれスタジオシリーズなの!? アレ実写専門だと思ってた…
31 20/10/17(土)01:06:56 No.737547380
夕方タッチ!
32 20/10/17(土)01:09:11 No.737548001
>su4283594.jpg >めっちゃかっこいい ボイジャークラスなのか
33 20/10/17(土)01:09:33 No.737548102
>歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で再び登場! だから実写限定とは言ってないんだなこれが
34 20/10/17(土)01:10:41 No.737548428
ロディマスとスカージだけボイジャーだけど最近の流れで本体サイズがバカでかいわけではない
35 20/10/17(土)01:12:15 No.737548853
日本でもムービー気楽に見られるようにならんかないい加減… なんでこれだけ何年も権利問題って言われ続けてんの
36 20/10/17(土)01:13:27 No.737549208
su4283679.jpg 名シーン再現!
37 20/10/17(土)01:13:32 No.737549228
15年前にZと一緒に置いてたレンタル落ちのビデオ買っといてほんとうによかった
38 20/10/17(土)01:14:09 No.737549386
ユガタタッチ! ユガタパァアアアワァアアアア…!!
39 20/10/17(土)01:15:55 No.737549828
クインテッサ星人とか海外とかモールだと出てるけど あれのリカラーそのまま持ってくるとかもワンチャンある…?
40 20/10/17(土)01:16:44 No.737550052
>ボイジャークラスなのか 最近よくある付属品多くしてサイズはDXクラスってやつだ
41 20/10/17(土)01:17:12 No.737550154
キングダムシリーズでサイクロナスが出るんだったか 全部揃えるにはこうシリーズをまたぐこと多いよねTFって
42 20/10/17(土)01:17:43 No.737550282
副官今までで一番アニメに近い これ欲しい…
43 20/10/17(土)01:19:11 No.737550677
>前回のPOTPで既に あれは顔溶けてるし出来がな…
44 20/10/17(土)01:19:25 No.737550738
>ユニクロン予約しとけばよかったな…いややっぱ置けんわあんなもん してないモグリは黙ってろ
45 20/10/17(土)01:19:28 No.737550748
ムービー劇中にもっと近いガルバトロンも期待していいんです…?!
46 20/10/17(土)01:19:53 No.737550866
>ムービー劇中にもっと近いガルバトロンも期待していいんです…?! そっちはキングダムで出る予定
47 20/10/17(土)01:19:57 No.737550893
>キングダムシリーズでサイクロナスが出るんだったか >全部揃えるにはこうシリーズをまたぐこと多いよねTFって HMデストロンとかTRからERで4年かかったしな…
48 20/10/17(土)01:20:01 No.737550918
>してないモグリは黙ってろ 予約したのか…!?
49 20/10/17(土)01:20:08 No.737550954
スカージのクオリティがすごい
50 20/10/17(土)01:20:46 No.737551135
>予約したのか…!? 触っちゃダメよ
51 20/10/17(土)01:21:52 No.737551426
ホットロディマスがまさにあのロディマスすぎて楽しみすぎる 商品化の機会が多い奴ではあったけどスレ画の細身具合が待ち望んでいたそれで嬉しい
52 20/10/17(土)01:21:57 No.737551446
ブラーが思ったよりTRと変形パターンが同じだな 腕のガワもうちょっと小さい方が好み
53 20/10/17(土)01:22:11 No.737551515
マイスターをムービー名義で出すのウソではないけどおかしくない!?
54 20/10/17(土)01:22:38 No.737551632
丸鋸付くのは珍しい気がするロディマス
55 20/10/17(土)01:23:09 No.737551755
スカージのスタイルのそれっぽさが凄い
56 20/10/17(土)01:23:59 No.737551980
ロディマスのゴーグル取り外し式だと紛失しそう
57 20/10/17(土)01:24:30 No.737552112
ジジイにも触れてあげて…
58 20/10/17(土)01:24:41 No.737552160
ホットロディマスよりロディマスコンボイが欲しい…
59 20/10/17(土)01:25:19 No.737552324
ヘッドマスターじゃないのにヘッドマスターなの好きじゃなくてあんまり買わなかったからこれは多々買ってしまいそうだ クラシックスラインで一通り揃えてたのに
60 20/10/17(土)01:26:29 No.737552631
>ロディマスのゴーグル取り外し式だと紛失しそう あれ取り外しで付け替えるタイプじゃないぞ
61 20/10/17(土)01:28:22 No.737553153
ライオコンボイ危機一髪名義でいろいろ出そうぜ!
62 20/10/17(土)01:31:09 No.737553993
>ライオコンボイ危機一髪名義でいろいろ出そうぜ! 合体戦士も出るからかなりつよい マジンザラック欲しいな