虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/17(土)00:16:48 公開ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)00:16:48 No.737532068

公開まで一月切ったよ https://youtube.com/watch?v=HcgbS22ZdUg

1 20/10/17(土)00:28:33 No.737536037

どれみ達がどのくらい出るのか気になってたけど予告全部見てこれほとんど出ないなってのは分かった

2 20/10/17(土)00:29:44 No.737536396

>どれみ達がどのくらい出るのか気になってたけど予告全部見てこれほとんど出ないなってのは分かった でもどれみキャスト陣は絶賛してたよ?

3 20/10/17(土)00:30:50 No.737536766

ほらきた案件ありのロードムービーって感じか

4 20/10/17(土)00:31:04 No.737536842

辛くなりたくないから犠牲者の報告を聞いてから見に行くかを決めるね…

5 20/10/17(土)00:40:35 No.737539903

大人になった当時の女児ファンが聖地巡礼するだけでしょ?

6 20/10/17(土)00:41:43 No.737540237

これの興行がよければどれみ新作映画もありうるんじゃなくって?

7 20/10/17(土)00:42:42 No.737540594

どれみを見て育った人達でなくあの頃の魔女見習い達を見たい人です…

8 20/10/17(土)00:43:25 No.737540855

近鉄使ってたらめっちゃタイアップポスター貼られてた

9 20/10/17(土)00:47:11 No.737542068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 20/10/17(土)00:48:11 No.737542353

えっこれどれみたちは出ないの?

11 20/10/17(土)00:48:50 No.737542537

ハナちゃんー!映画に出てくれーっ キャスト欄にいない ㌧

12 20/10/17(土)00:49:17 No.737542691

>キャスト欄にいない そうなのか!畜生!!

13 20/10/17(土)00:49:19 No.737542701

>でもどれみキャスト陣は絶賛してたよ? ピュアだなお前

14 20/10/17(土)00:49:54 No.737542902

>えっこれどれみたちは出ないの? どれみ見てた女の子達の物語!というわけ分からん作り

15 20/10/17(土)00:49:59 No.737542923

っていうかまだやってなかったのか…

16 20/10/17(土)00:51:47 No.737543461

>どれみ見てた女の子達の物語!というわけ分からん作り oh…

17 20/10/17(土)00:52:21 No.737543608

>どれみ見てた女の子達の物語!というわけ分からん作り じゃあ俺が主演でもいいってことかよ…

18 20/10/17(土)00:52:56 No.737543784

動いてるおんぷちゃんとももちゃんが久々に見れるならそれで良い気もしてきたけど >辛くなりたくないから犠牲者の報告を聞いてから見に行くかを決めるね…

19 20/10/17(土)00:53:12 No.737543863

予告みたらマジで誰向け…?って作りだな!

20 20/10/17(土)00:53:34 No.737543963

あんま無粋なこと言いたくないけど どれみを完走して最終回でボロ泣きした女なんて一体どれだけいるだろう…

21 20/10/17(土)00:54:46 No.737544290

>あんま無粋なこと言いたくないけど >どれみを完走して最終回でボロ泣きした女なんて一体どれだけいるだろう… ほんと口に出すべきじゃないなソレ…

22 20/10/17(土)00:56:18 No.737544695

ほらきた好きだよねどれみスタッフ…

23 20/10/17(土)00:57:14 No.737544945

>ほらきた好きだよねどれみスタッフ… 今思うとわりと悪趣味…

24 20/10/17(土)00:57:15 No.737544948

どういう作品にしたかったんだろこれ…

25 20/10/17(土)00:57:21 No.737544982

どれみが20年前なんてマジかよ…

26 20/10/17(土)00:57:43 No.737545058

おんぷちゃんがどれぐらい映ってるかの報告を見て見るか見ないか決めるね…

27 20/10/17(土)00:58:03 No.737545143

テレビの末期でも描かれた いつまでも子供のままじゃいられないって要素を推し進めた感じ

28 20/10/17(土)00:58:15 No.737545198

単純に小三の頃からあいこおんももが揃ってて魔女見習い始めるIFストーリーでもいいじゃんって気持ちと きっちり進級させて時事ネタ取り込んだりしてたどれみでそれは禁じ手だと思う気持ちがせめぎ合う

29 20/10/17(土)00:58:31 No.737545258

何この…何?

30 20/10/17(土)00:59:19 No.737545455

でも16みたいな無理矢理な続編も作ってほしくないしなぁ

31 20/10/17(土)01:00:06 No.737545649

こういう映画化ならどれみ16の映画化のがまだいいな

32 20/10/17(土)01:00:12 No.737545678

まあ多分見たら楽しめるんだろうな

33 20/10/17(土)01:00:23 No.737545732

>テレビの末期でも描かれた >いつまでも子供のままじゃいられないって要素を推し進めた感じ 土管かナイショでやってた1人だけ早く大人びちゃって内心ではみんなのノリに付き合えず冷めてるおんぷちゃんの話はえげつね~…ってなった

34 20/10/17(土)01:00:32 No.737545780

俺が見たかったのは胸糞悪いさわやか3組なのに…どうして…

35 20/10/17(土)01:00:44 No.737545833

東映の懐かしアニメの映画なんか変なの多いような気がするのはデジモンとどれみのせいか

36 20/10/17(土)01:01:09 No.737545943

悪い時のサトジュンな感じがすごいする

37 20/10/17(土)01:01:30 No.737546025

当時のファンだけをターゲットにした作品だしよほど内容に自信があるんだろうか

38 20/10/17(土)01:02:08 No.737546176

>ほらきた好きだよねどれみスタッフ… 今回の「世代」の子達もそんな要素でいっぱいだから安心して欲しい

39 20/10/17(土)01:02:09 No.737546180

どれみたちをメインに使わないだけデジモンよりはマシだと思う それはそれとしてどう受け止めればいいのかわからないけど

40 20/10/17(土)01:02:23 No.737546235

魔女界関係メインになるか人間界メインになるかでもだいぶ変わる 前者は鬱展開は殺伐としてるけどメンタルゴリゴリ削れるのは後者

41 20/10/17(土)01:02:45 No.737546328

>えっこれどれみたちは出ないの? 予告ではどれみが1カット出てたな

42 20/10/17(土)01:03:39 No.737546551

セーラームーンみたいに当時見てた少女たちにお金を落とさせるのはどれみだと無理だと思うんだよな どれみは好きだけどさ

43 20/10/17(土)01:04:48 No.737546840

おジャ魔女が作中作で終わるのかどうかだよね どっちにしてもおジャ魔女世代の女性たちというメタ視点は入れられるんだけど

44 20/10/17(土)01:04:57 No.737546874

内容は悪くなさそうだし公開されたらヒなんかでは評判良くなると思う ここではそうはならないとも思う

45 20/10/17(土)01:05:18 No.737546960

思ってたのと違う!って感想がヒで溢れてそう ここだとレスポンチのネタにされるけどさほど盛り上がらなそう

46 20/10/17(土)01:05:44 No.737547088

カフェや小説やコスメにお金落としてきた女のファンの子達も この内容には動揺してるからどうだろうな…

47 20/10/17(土)01:05:54 No.737547124

>セーラームーンみたいに当時見てた少女たちにお金を落とさせるのはどれみだと無理だと思うんだよな お前がなるんだよ!当時見てた少女に!

48 20/10/17(土)01:06:09 No.737547187

>思ってたのと違う!って感想がヒで溢れてそう >ここだとレスポンチのネタにされるけどさほど盛り上がらなそう ヒで話題になったらむしろ良い方じゃないかな

49 20/10/17(土)01:06:59 No.737547391

> カフェや小説やコスメにお金落としてきた女のファンの子達も カフェとコスメはわかるけど正直あの小説は… 女性視点ならアリなのかなあれ

50 20/10/17(土)01:07:10 No.737547446

栗山緑…

51 20/10/17(土)01:07:13 No.737547463

初めて公式サイト見たけど主人公たちが魔女とかいうわけじゃないのね

52 20/10/17(土)01:07:22 No.737547500

どれみ見てたおじさんの立場ってものがあんだろうが!!

53 20/10/17(土)01:07:37 No.737547554

どうせ当時の再現なんか今更出来っこないんだから、この程度の距離感でやるのが誠実なのかもしれんが…

54 20/10/17(土)01:07:43 No.737547574

>女性視点ならアリなのかなあれ そっちも賛否両論だった

55 20/10/17(土)01:07:46 No.737547592

悪くはなかったけど…違うな…ってなると思う

56 20/10/17(土)01:07:50 No.737547616

TVシリーズとナイショで完全にやりきってるんだから掘り返すのが無粋なんだよな

57 20/10/17(土)01:07:59 No.737547662

思い出は綺麗なままだからこれでどうこうなりゃあせん

58 20/10/17(土)01:08:05 No.737547690

うまこっしーの作画目当てだけにしたら心は平穏かもしれない

59 20/10/17(土)01:08:29 No.737547792

ドラゴンボールやセーラームーンに続け!でできそうなのは仮にも4年+αやってたどれみは適任なんだけど だいたいのファンはアニメでやってたのが好きなんであって小説16みたいなのは見とうなかった…なんだ だからどれだけ当時のアニメの雰囲気に近づけるかが鍵

60 20/10/17(土)01:08:56 No.737547924

>セーラームーンみたいに当時見てた少女たちにお金を落とさせるのはどれみだと無理だと思うんだよな 関係ないけど劇場版セーラームーンのラスボス役やる菜々緒が 幼稚園の時絶対セーラームーン役にならなきゃ気が済まなかった…って言ってて セーラームーンに倒されるラスボスで良かったんか?って思った

61 20/10/17(土)01:09:18 No.737548033

どれみだから見終わったあと完全にスッキリというわけでもないのは想像つく

62 20/10/17(土)01:09:21 No.737548047

当時どれみを見てた女性が聖地巡礼する映画って聞くと魅力が… おジャ魔女出るのかな…

63 20/10/17(土)01:10:27 No.737548358

どれみ見てたおばさん*3おじさん*1ぐらいのバランスじゃダメですか…?

64 20/10/17(土)01:10:34 No.737548395

どれみをちょっとネタにしたおジャ魔女どれみじゃない映画って感じで見ればいいのかな

65 20/10/17(土)01:10:53 No.737548488

おんどれだけのムック本が出るらしいじゃん

66 20/10/17(土)01:11:23 No.737548633

ってかおジャ魔女の聖地なんてあるんだ

67 20/10/17(土)01:12:05 No.737548817

>ってかおジャ魔女の聖地なんてあるんだ 魔女界のことだな!

68 20/10/17(土)01:12:40 No.737548974

>どれみをちょっとネタにしたおジャ魔女どれみじゃない映画って感じで見ればいいのかな 「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」みたいなやつ

69 20/10/17(土)01:12:53 No.737549040

どれみに夢を与えられ或いは縛られ生きてきたテレビの前の魔女見習いの青春群像劇

70 20/10/17(土)01:13:00 No.737549076

誤解を恐れずにいうけどどれみってよく人気あったな 子ども向けのようでちょっと違うよね

71 20/10/17(土)01:13:12 No.737549131

細田守回いいよね…

72 20/10/17(土)01:14:22 No.737549436

ぴえろ魔法少女シリーズみたいなものだしね 内容もファンタジーマシマシだけじゃなくドロドロした問題にも触れていったり

73 20/10/17(土)01:15:18 No.737549664

てかアマプラで全部見れるんだな… 俺が必死に貯めてたVHSごみじゃん

74 20/10/17(土)01:16:37 No.737550016

>おんどれだけのムック本が出るらしいじゃん さすがは全盛期のカップリング本の4割を占めた組み合わせだ 面構えが違う

75 20/10/17(土)01:17:00 No.737550114

>誤解を恐れずにいうけどどれみってよく人気あったな >子ども向けのようでちょっと違うよね 一応オヤジーデ回りとか一部以外誰でも楽しめる作りしてるよ ナージャとかのほうが子供どうすんだよこれ感すごい

76 20/10/17(土)01:17:45 No.737550297

ナイショとか小説版とかがあるからなー

77 20/10/17(土)01:17:50 No.737550323

子供たちに愛と勇気を与える前提でトラウマを植え付けるアニメだよ

78 20/10/17(土)01:17:55 No.737550346

成長ハナちゃんメイン回に当たり無し!

79 20/10/17(土)01:17:58 No.737550364

https://www.doremi-anniv.com/ この公式サイトを見ると大分見る気がそがれる

80 20/10/17(土)01:18:27 No.737550492

おもちゃのCMは当時の録画にしかないだろう

81 20/10/17(土)01:18:41 No.737550557

つか人が死ぬ回や不登校や父子家庭とかの情報だけ聞いて知ったかぶりで言う人も多いからな… アホみたいなノリの明るい回もいっぱいあんのに

82 20/10/17(土)01:18:47 No.737550576

知らないクラスメイト良いよね…

83 20/10/17(土)01:19:03 No.737550642

>成長ハナちゃんメイン回に当たり無し! 幽霊とデート可愛かったじゃないですか

84 20/10/17(土)01:19:36 No.737550798

ナイショもももこっちの野球回を語られることは少ない…

85 20/10/17(土)01:19:37 No.737550800

単純にまたやるんじゃなくてこういう切り口もいいと思う 面白ければ

86 20/10/17(土)01:20:08 No.737550951

玉木のブラで抜かせてもらう

87 20/10/17(土)01:20:28 No.737551039

逆のイメージだなぁ どれみはものすごく子ども向けで放送当時の人気もそこそこだった気がする

88 20/10/17(土)01:20:57 No.737551175

スレッドを立てた人によって削除されました もう爆死確定やな

89 20/10/17(土)01:20:58 No.737551181

第一期が一番好きだ 絵がいい具合にこなれてないのがいい

90 20/10/17(土)01:21:10 No.737551240

>ナイショもももこっちの野球回を語られることは少ない… 完全にギャグ回だからな…

91 20/10/17(土)01:21:38 No.737551350

わかんねえだろうなあ…もーっと!ですげえシリーズ始まっちまったもんだと毎週興奮してたどれみ世代(34歳)です

92 20/10/17(土)01:21:43 No.737551366

リアルタイムで小3から卒業までの4年間を一緒に成長したから印象強い

93 20/10/17(土)01:22:21 No.737551562

su4283698.jpg マジなんなんだ!!

94 20/10/17(土)01:22:29 No.737551591

ピーリカピリララポポリナペーペルトーが雑に唱えられるのはわかる

95 20/10/17(土)01:22:49 No.737551674

>su4283698.jpg >マジなんなんだ!! 韓国メイクのやつしかいねえ…

96 20/10/17(土)01:22:51 No.737551679

変なもん見せんな

↑Top