20/10/17(土)00:07:32 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)00:07:32 No.737529160
スーパーマリオRPG 初見配信 6日目 https://www.twitch.tv/yoshimune501 火山の奥に向かいます スタンプキャスト導入してみました https://stamp.archsted.com/746
1 20/10/17(土)00:08:26 No.737529474
消耗してるところの宿屋 しかも万が一を考えて一泊出来るコインボックス完備
2 20/10/17(土)00:10:38 No.737530183
任天堂だからな
3 20/10/17(土)00:11:40 No.737530555
キラーの砲台が足りない
4 20/10/17(土)00:13:10 No.737531033
お…お前はまさかレッドヨッシー!
5 20/10/17(土)00:16:44 No.737532052
ビットが面倒なんじゃないかい
6 20/10/17(土)00:17:27 No.737532285
そんなことを言っていたら常にピーチ必須になるんじゃないかい?
7 20/10/17(土)00:17:36 No.737532328
ケロケロドリンクは全てを解決する
8 20/10/17(土)00:18:50 No.737532757
別にピーチがいなくてもジーノクッパでも余裕なんじゃないかい?
9 20/10/17(土)00:18:50 No.737532758
俺はクッパ・ピーチのド安定 弟はクッパ・ジーノの脳筋 兄はピーチ・マロの苦行でクリアしたので誰でも行けると言えば行ける
10 20/10/17(土)00:19:44 No.737533049
マザー2で同じの見た!
11 20/10/17(土)00:19:47 No.737533068
ダイヤモンドワンワンを思い出させるな
12 <a href="mailto:がんせきガラガラ">20/10/17(土)00:19:59</a> [がんせきガラガラ] No.737533145
がんせきガラガラ
13 20/10/17(土)00:19:59 No.737533150
そのまんまじゃないかい?
14 20/10/17(土)00:20:28 No.737533348
>兄はピーチ・マロの苦行でクリアしたので誰でも行けると言えば行ける ピーチマロで苦行になるのは装備が悪かったんじゃないかい?
15 20/10/17(土)00:20:32 No.737533377
回復アイテムが強すぎるから結構パーティの自由度があるんじゃないのかい?
16 20/10/17(土)00:22:39 No.737534145
このゲームはRPGやったことない人でも楽しめるのがコンセプトなので物理ゴリ押しでクリアできるんじゃないかい? だから魔法使いが不遇なのはある意味必然じゃないのかい?
17 20/10/17(土)00:23:48 No.737534561
やったか!?やった!
18 20/10/17(土)00:23:57 No.737534637
やったか!?
19 20/10/17(土)00:24:00 No.737534652
やっと六つ目のスターピースだね
20 20/10/17(土)00:24:02 No.737534663
やったぜ!
21 20/10/17(土)00:24:34 No.737534856
スターピースはお預け!お預けです!
22 20/10/17(土)00:24:51 No.737534946
ケンゾール…ユミンパ…ヤリドヴィッヒ…終わったよ
23 20/10/17(土)00:25:11 No.737535044
オノレンジャー…いったい何者なんだ
24 20/10/17(土)00:25:14 No.737535060
私こいつら好き!
25 20/10/17(土)00:25:47 No.737535224
俺もこいつら好き!
26 20/10/17(土)00:27:17 No.737535664
今更だけどセーブはしたほうがよかったんじゃないかい?
27 20/10/17(土)00:27:19 No.737535680
おいつけるか!
28 20/10/17(土)00:27:56 No.737535862
さっきのが中ボスです…
29 20/10/17(土)00:27:58 No.737535870
※普通に死ぬ可能性があります
30 20/10/17(土)00:28:53 No.737536137
ブラックは素早いな
31 20/10/17(土)00:29:26 No.737536295
ブラックやべえ
32 20/10/17(土)00:29:42 No.737536380
マロはやわらかいな
33 20/10/17(土)00:29:46 No.737536404
進行度対比だと体感最強ボスまである
34 20/10/17(土)00:29:59 No.737536478
ヤバいんじゃないかい?
35 20/10/17(土)00:30:03 No.737536497
ははーん負けバトルだな
36 20/10/17(土)00:30:15 No.737536562
どう見ても強敵
37 20/10/17(土)00:30:20 No.737536594
ひょっとして全滅コースじゃないかい?
38 20/10/17(土)00:30:25 No.737536615
何回行動するんだい?
39 20/10/17(土)00:30:29 No.737536642
アレがないとここまで強いか
40 20/10/17(土)00:30:40 No.737536709
ここはカウンターの性質を理解してないと難しいんじゃないかい?
41 20/10/17(土)00:30:56 No.737536803
黒は最優先で潰さないと駄目だこりゃ
42 20/10/17(土)00:31:26 No.737536953
やべーぞ!!!
43 20/10/17(土)00:31:49 No.737537094
誰一人倒せてないんじゃないのかい?
44 20/10/17(土)00:31:52 No.737537114
つよすぎる…
45 20/10/17(土)00:31:57 No.737537137
戦略を立てよう
46 20/10/17(土)00:32:02 No.737537162
このゲームには魔法か物理を喰らうとターン無視して確定反撃するカウンターが存在するんじゃないのかい?
47 20/10/17(土)00:32:12 No.737537225
俺も何回か殺されたから強いよ
48 20/10/17(土)00:32:27 No.737537308
それを見極めると突破できるんじゃないかい?
49 20/10/17(土)00:33:14 No.737537550
ここを抜ければ後はこっちも強くなるから少し楽になる この時点でこれ出てくる!?って感じで見ると最強ボス
50 20/10/17(土)00:33:44 No.737537712
次はドラゴン倒したら一回戻っても良いよ
51 20/10/17(土)00:34:02 No.737537811
ドラゴン倒したら起こして
52 20/10/17(土)00:34:11 No.737537856
ピーチ!クッパ!助けてくれ!
53 20/10/17(土)00:34:16 No.737537892
実際カウンター理解してないと苦戦する 物理でゴリ押すと案外突破できるかもしれないんじゃないかい?
54 20/10/17(土)00:35:49 No.737538353
>敵の数が多いと全体攻撃が活躍するんじゃないかい? 見事な誘導だったんじゃないかい?
55 20/10/17(土)00:35:55 No.737538389
ドラクエ7における山賊とかヘルクラウダーみたいな感じのボスなのかな?
56 20/10/17(土)00:36:47 No.737538666
うかつに全体攻撃使うとカウンターで半壊させられるんじゃないかい?
57 20/10/17(土)00:36:56 No.737538710
>敵の数が多いと全体攻撃が活躍するんじゃないかい? >見事な誘導だったんじゃないかい? 善意ならいいけど悪意あったら邪悪すぎないかい?
58 20/10/17(土)00:38:23 No.737539194
俺はクッパでちょこちょこ削り倒したので 全体攻撃!そういう手もあるのか!って感心してた 使っちゃ駄目なんだね…
59 20/10/17(土)00:39:51 No.737539656
魔法カウンター持ちを倒したあとなら全体攻撃してもいいよ それを見極めるのは初見では無理なんじゃないかい?
60 20/10/17(土)00:39:58 No.737539699
やはりピーチ…ピーチが必須…
61 20/10/17(土)00:40:04 No.737539737
レベルを上げて物理で殴るタイプのガキだったけど案外なんとかなったような
62 20/10/17(土)00:40:57 No.737540007
ボクは何回もクリアしてるマリオだけどこのスレでカウンターのことを知ったんじゃないかい?
63 20/10/17(土)00:41:04 No.737540046
>やはりピーチ…ピーチが必須… って言うかマリオクッパピーチの組み合わせが盤石過ぎるんじゃないかい? 例の救済装備も合わせるともう不沈艦なんじゃないかい?
64 20/10/17(土)00:41:18 No.737540105
俺の名は隠し武器を友達から教えてもらってなんとか突破したマン!
65 20/10/17(土)00:41:27 No.737540146
RPGやったことない人でも楽しめるゲームが魔法や属性を駆使するゲームにはしないんじゃないかい? だからレベルを上げて物理でクリアできるのは意図的な調整じゃないかい?
66 20/10/17(土)00:41:56 No.737540307
ジーノウェーブを使ってもいいんじゃないかい?
67 20/10/17(土)00:42:21 No.737540461
でもやっぱり水蒸気爆発の衝撃には勝てないんじゃないかい?
68 20/10/17(土)00:42:36 No.737540552
一番安定するのはマリオジーノピーチじゃないかい? 装備の都合上火力のトップスリーはどうしてもこの三人になってしまうんじゃないかい?
69 20/10/17(土)00:42:58 No.737540687
やったか!?
70 20/10/17(土)00:43:10 No.737540758
俺の最初のプレイの時はセーフティビットも幽霊勲章も無かったので…
71 20/10/17(土)00:43:12 No.737540768
話を聞く限りマロがいらないみたいじゃないのかい?
72 20/10/17(土)00:43:18 No.737540807
上様はマグマダイブがお好きなんじゃないかい?
73 20/10/17(土)00:43:49 No.737540980
>俺の最初のプレイの時はセーフティビットも幽霊勲章も無かったので… ボクはゆうれいくんしょうの効果がわからなくて売ったんじゃないのかい?
74 20/10/17(土)00:44:07 No.737541103
俺は脳内フィルターを通して見てるので ケツの部分が燃えて丸見えになってるよしむねが見えてるよ
75 20/10/17(土)00:44:20 No.737541160
マロはザコ戦で低コスパで殲滅できるのが強みだよ ただそれには隠し装備が必要だから難しいんじゃないかい?
76 20/10/17(土)00:44:51 No.737541316
セーフティリングの強さをガキの頃の俺に教えてあげたいんじゃないかい?
77 20/10/17(土)00:45:25 No.737541507
隠し装備はそれこそチートなんじゃないのかい?
78 20/10/17(土)00:45:57 No.737541680
セーフティリングは売値が高いので売っちゃった記憶がある 即死回避よりステータス異常完全防止の安心リングだぜーってなる
79 20/10/17(土)00:46:01 No.737541708
隠し装備を付けるととにかく火力と速さがゴリゴリ上がるので でんげきビリリがえげつないことになるんじゃないかい?
80 20/10/17(土)00:47:42 No.737542222
>即死回避よりステータス属性攻撃完全防止の安心リングだぜーってなる
81 20/10/17(土)00:47:49 No.737542257
カエルコインが地味に34枚あるのでここ抜けたら何かと交換する時期かなって思う
82 20/10/17(土)00:48:00 No.737542307
おしらせリング
83 20/10/17(土)00:48:23 No.737542413
ミンナカタクナール使うなら幽霊勲章が微妙になる可能性あるんじゃないかい?
84 20/10/17(土)00:49:26 No.737542738
こいつらおふざけするけど実力は本物だからな ボーボボみたいなもんだ
85 20/10/17(土)00:49:42 No.737542836
幽霊くんしょうは死んでも持続する性質あるけど もし死なない前提でいくなら他のアクセサリーにしてもいいんじゃないかい? それは好きに任せるんじゃないかい?
86 20/10/17(土)00:50:06 No.737542958
俺も回復せずに追いかけて楽勝だろって思ってぼこぼこにされた
87 20/10/17(土)00:51:39 No.737543424
正規の戦隊じゃないからブルー不在なんじゃないかい?
88 20/10/17(土)00:52:59 No.737543802
ブラックのスピードはカウンターだけじゃないんじゃないかい?
89 20/10/17(土)00:53:07 No.737543839
真ん中狙ってんじゃないかという執拗さ
90 20/10/17(土)00:53:16 No.737543878
私はピーチだけど 何で回復してくれなかったのかしら?
91 20/10/17(土)00:53:18 No.737543889
やっぱりおかしいってこいつら!
92 20/10/17(土)00:54:32 No.737544218
アクションコマンドの苦手さが難易度に拍車を掛けるんじゃないかい?
93 20/10/17(土)00:54:49 No.737544298
ピーチの回復コマンドミスってるんじゃないかい?
94 20/10/17(土)00:54:51 No.737544306
あれ防御低い奴をちゃんと優先して狙う?
95 20/10/17(土)00:56:35 No.737544772
みんなげんきになあれのコマンドは大体キラーンって音が終わる瞬間くらいじゃないかい?
96 20/10/17(土)00:56:51 No.737544842
地味にピンクの回復も効いてるんじゃないかい
97 20/10/17(土)00:59:19 No.737545454
ブラックを倒すと桜吹雪が来るんじゃないかい?
98 20/10/17(土)00:59:30 No.737545499
ピーチいて良かった…
99 20/10/17(土)00:59:40 No.737545538
やっぱり助かるぜ…ピーチ!
100 20/10/17(土)01:00:30 No.737545773
勝てそうだな!
101 20/10/17(土)01:00:43 No.737545830
いけますぜ上様!
102 20/10/17(土)01:02:06 No.737546171
合体メカだよ
103 20/10/17(土)01:02:20 No.737546225
そりゃヒーロー物の戦艦だし
104 20/10/17(土)01:02:27 No.737546256
気になる?気になる?動かしちゃう?
105 20/10/17(土)01:02:35 No.737546300
オノレンジャー第二形態!!
106 20/10/17(土)01:03:14 No.737546451
物理にはタックルなんじゃないのかい?
107 20/10/17(土)01:03:19 No.737546470
カムバックにもコマンドあるんじゃないかい?
108 20/10/17(土)01:03:30 No.737546516
イエロー最後だからけっこう頑張るな
109 20/10/17(土)01:03:46 No.737546593
ジャンプすると瞬殺なんじゃないのかい?
110 20/10/17(土)01:03:49 No.737546604
こいつのカウンターは露骨だな
111 20/10/17(土)01:03:57 No.737546642
ドラゴンからの三連戦で割と泣きそうになりながら勝ったよ俺
112 20/10/17(土)01:04:45 No.737546823
やったか!
113 20/10/17(土)01:04:57 No.737546873
ジャスティスブレイカ
114 20/10/17(土)01:05:07 No.737546916
やったか!?
115 20/10/17(土)01:05:33 No.737547024
これでクッパはイチコロってわけよ
116 20/10/17(土)01:05:39 No.737547060
このジャスティスブレイカが何のひねりも無く強ぇんだまた
117 20/10/17(土)01:05:40 No.737547070
ピーチがミスってよかったな
118 20/10/17(土)01:05:47 No.737547103
カタクナールがピーチに残っていなかったら即死だった
119 20/10/17(土)01:05:48 No.737547105
カムバックはコマンド成功すると強いから頑張って欲しいんじゃないかい?
120 20/10/17(土)01:06:44 No.737547339
確か星が触れる直前だったんじゃないかい?
121 20/10/17(土)01:06:48 No.737547356
たぶん全マリオシリーズで最もピーチに泣きつくことになるゲーム
122 20/10/17(土)01:07:58 No.737547659
絶対おかしいってこいつら!
123 20/10/17(土)01:08:37 No.737547832
2ターンに一回だから何とか耐えられるんじゃないのかい?
124 20/10/17(土)01:08:53 No.737547914
レッドヨッシーエキスは全てを解決する
125 20/10/17(土)01:09:10 No.737547994
けいけんち 17
126 20/10/17(土)01:09:10 No.737547996
おつかれ!
127 20/10/17(土)01:09:24 No.737548057
2回で突破したのはすごいぞ
128 20/10/17(土)01:09:27 No.737548070
せいばい!
129 20/10/17(土)01:09:43 No.737548152
ヒントありとはいえ2回はかなり上手い方では?
130 20/10/17(土)01:10:08 No.737548272
後一つだしもうクリアしたようなもんなんじゃないのかい?
131 20/10/17(土)01:10:41 No.737548426
おやすみ!
132 20/10/17(土)01:10:43 No.737548436
ピンクブラックが魔法カウンター イエローが物理カウンターと混ざってるのがいやらしいんじゃないかい?
133 20/10/17(土)01:10:57 No.737548506
おつかれうえそま