20/10/16(金)21:39:00 怒涛の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)21:39:00 No.737473979
怒涛の追い上げ!
1 20/10/16(金)21:39:36 No.737474243
完全に投手力の差で負けたな
2 20/10/16(金)21:40:16 No.737474551
菊池保跨ぎからのマシンガンはなんなん
3 20/10/16(金)21:40:27 No.737474634
褒めてる所は褒めてるが解説池谷さん終始おこであった…
4 20/10/16(金)21:40:32 No.737474668
まあ明日ライマル出せなくしてやったから良し
5 20/10/16(金)21:40:59 No.737474866
及ばなかったか… でも状態は上がってきた感じ 明日は勝ってね!
6 20/10/16(金)21:42:12 No.737475388
ワンポイント交代は面白かったが 失敗した後のこと考えてなかったなあれ… そういう投手運営でも負けてると解説に突っ込まれておったよ…
7 20/10/16(金)21:42:29 No.737475512
床田はなんだかんだ試合を作れて良かった 黎來は点取られてからの球を安定して投げられるといいね
8 20/10/16(金)21:42:49 No.737475640
打者層が厚くなってきたおかげか誠也がよくなってきたのが救い
9 20/10/16(金)21:43:52 No.737476013
明日はなんとしても勝たなくてはならない 誠也今日の調子で頼むぜ
10 20/10/16(金)21:44:06 No.737476114
下水流3打点
11 20/10/16(金)21:44:32 No.737476268
継投昨日酷使したから苦しいのはしゃーないけど 昨日に引き続きチャンスで凡退が何度もあったのはちょっと引き締めなあかんよ…
12 20/10/16(金)21:44:48 No.737476368
明日は森下憧れの柳だ
13 20/10/16(金)21:44:56 No.737476424
レイラは打たれて勉強だからこれでよし 点差開かなかったら最初からマルティネスだから誠也のHRなかっただろうし 菊池保回跨ぎは成功するとなんで思った?
14 20/10/16(金)21:45:02 No.737476460
普通に力負けだよねこれ
15 20/10/16(金)21:45:36 No.737476679
>下水流3打点 よかったまだ戦力になってるんだな
16 20/10/16(金)21:48:11 No.737477545
>菊池保跨ぎからのマシンガンはなんなん 樹也は昨日の緊急登板だけで見切られてヤスは回跨ぎさせるってのがよくわからん
17 20/10/16(金)21:49:05 No.737477935
佐々岡さんの中での投手陣の評価が気になる
18 20/10/16(金)21:49:18 No.737478014
>褒めてる所は褒めてるが解説池谷さん終始おこであった… 投手目線で捕手のリードは配球だけじゃないというのはよくわかった
19 20/10/16(金)21:49:24 No.737478057
回跨ぎからのマシンガン継投は本当意味が分からんな
20 20/10/16(金)21:50:15 No.737478414
>佐々岡さんの中での投手陣の評価が気になる 1点差もしくは同点で9回表だったらどうする気だったんだろ?
21 20/10/16(金)21:50:54 No.737478693
保さんに備えて恭平と中田準備させてたのはいいけど 両方使ってイニング終わらせられなかったのが誤算 周平に打たれたところで恭平から島内に即交代出来てたら面白かった
22 20/10/16(金)21:52:03 No.737479138
菊池保跨ぎ→中田廉まではまあしゃーねえなでしょ そっから?知らん
23 20/10/16(金)21:55:49 No.737480634
かなり辛口だったね 見る人が見ると坂倉もまだまだってことか…
24 20/10/16(金)21:56:50 No.737481038
現地だったけどすぐ横にホームラン2本飛び込んできたからまぁヨシ!
25 20/10/16(金)21:58:02 No.737481510
坂倉のポロリとピンチでの外角一辺倒はまあ誰でも気になるでしょ
26 20/10/16(金)21:58:21 No.737481639
明日にも備えて勝ちパは僅差ビハインドでも使いたくない 恭平は投げたら3連投だった(投げた) だから保さんを跨がせたというところだろうと思ってた
27 20/10/16(金)21:58:45 No.737481813
>現地だったけどすぐ横にホームラン2本飛び込んできたからまぁヨシ! 今日のはどっちも完璧なアーチだったな 明日も頼もう
28 20/10/16(金)21:59:51 No.737482245
>だから保さんを跨がせたというところだろうと思ってた それだけだと中田の扱いがよくわからないんだよな
29 20/10/16(金)22:03:00 No.737483497
>見る人が見ると坂倉もまだまだってことか… 打撃はともかく捕手としての坂倉を評価してる人はほとんど見たことない
30 20/10/16(金)22:03:24 No.737483646
そもそもヤスこのまま一軍に置いていても復調できないから10日間休暇上げるべきだと思うんだがな 小園がサインミスしなければ島内か法彦の片方は上がらなかったのかね
31 20/10/16(金)22:03:28 No.737483687
>>だから保さんを跨がせたというところだろうと思ってた >それだけだと中田の扱いがよくわからないんだよな あわよくば2イニング投げてもらうつもりで ピンチになったら変える算段で左右どっちも準備させてたんだろう ちょうどワンポイントの形になったので変えた 完全に誤算だったけど
32 20/10/16(金)22:05:11 No.737484368
>小園がサインミスしなければ島内か法彦の片方は上がらなかったのかね 昨日継投酷使しちゃったから渋々って感じかな
33 20/10/16(金)22:06:36 No.737484921
>昨日継投酷使しちゃったから渋々って感じかな ノムスケの枠は開けたままだからそうでもなさそうなんだよな
34 20/10/16(金)22:08:32 No.737485680
だいぶ前からGOサイン出てたけど 田中法は今年は上げるつもりなかったのかな
35 20/10/16(金)22:08:34 No.737485698
佐々岡は何がしたいのかさっぱりわからん…
36 20/10/16(金)22:09:14 No.737485964
>あわよくば2イニング投げてもらうつもりで >ピンチになったら変える算段で左右どっちも準備させてたんだろう ここまではわからなくもないんだけど >ちょうどワンポイントの形になったので変えた 中田って今ケムナに次ぐ序列で準勝ちパだと思ってたからワンポイントで交代でよくわからなくなった
37 20/10/16(金)22:10:05 No.737486388
>佐々岡は何がしたいのかさっぱりわからん… 石原引退の時のコメントで来年も監督したいのはわかった
38 20/10/16(金)22:10:15 No.737486444
誠也3本差はまだチャンスがあるような気がする そんな2本だった
39 20/10/16(金)22:12:56 No.737487373
>石原引退の時のコメントで来年も監督したいのはわかった まあそれについては他にいないし別にいいよ ちょっとだけでも成長してくれ
40 20/10/16(金)22:13:17 No.737487491
>だいぶ前からGOサイン出てたけど >田中法は今年は上げるつもりなかったのかな 昨日二軍のクローザーしたのが島内だったから遠征から帰って来た今日法彦上げる予定で島内の方が予定外の昇格だと思う
41 20/10/16(金)22:13:57 No.737487747
菊池の守備すごい 宇草の守備怖い
42 20/10/16(金)22:14:50 No.737488067
一応単年契約らしいがまあ来年次第だろうなあ佐々岡
43 20/10/16(金)22:16:36 No.737488764
今年は誰が監督やってても良くて4位だろうし…
44 20/10/16(金)22:17:42 No.737489173
>一応単年契約らしいがまあ来年次第だろうなあ佐々岡 高が代りに責任とって辞めるとしてHC誰にする気だろ?
45 20/10/16(金)22:18:19 No.737489400
そんな無茶もさせてないノムスケも降りたのがなあ 勤続疲労があまりにもひどい
46 20/10/16(金)22:19:50 No.737489934
>そんな無茶もさせてないノムスケも降りたのがなあ >勤続疲労があまりにもひどい ノムスケは毎年のことと言うかそもそも故障から始まったシーズンだよ
47 20/10/16(金)22:20:42 No.737490257
>今年は誰が監督やってても良くて4位だろうし… 監督の采配で5勝は変るというから3位争いはできる感じだよ
48 20/10/16(金)22:21:40 No.737490665
>今年は誰が監督やってても良くて4位だろうし… 順位どうこうじゃなくて何がしたいのかわからないのがな
49 20/10/16(金)22:24:24 No.737491643
緒方時代から素人目にも?ってなる采配目についたし人材不足は首脳陣の方なのでは
50 20/10/16(金)22:29:58 No.737493598
>緒方時代から素人目にも?ってなる采配目についたし人材不足は首脳陣の方なのでは 緒方から佐々岡になって残った高に攻撃面の采配丸投げだからそうう采配は高主導の案だったんだろうな
51 20/10/16(金)22:31:07 No.737494027
低迷期長かったし誰呼ぶ?ってなってもこれと言ったのがあんまり浮かばない
52 20/10/16(金)22:31:24 No.737494143
>緒方時代から素人目にも?ってなる采配目についたし人材不足は首脳陣の方なのでは 佐々岡の場合は?ってなるのは采配だけじゃないのがな
53 20/10/16(金)22:32:22 No.737494534
>低迷期長かったし誰呼ぶ?ってなってもこれと言ったのがあんまり浮かばない 達川がHCやってくれるかな
54 20/10/16(金)22:33:00 No.737494818
育成モードかと思ったらケムナやフランスア酷使始めるよね
55 20/10/16(金)22:33:05 No.737494853
>達川がHCやってくれるかな もっと酷いことになりそう
56 20/10/16(金)22:34:32 No.737495445
バッテリーコーチとかなら分かるが 達川HCはちょっとこわいですかね!!!
57 20/10/16(金)22:35:14 No.737495698
>バッテリーコーチとかなら分かるが >達川HCはちょっとこわいですかね!!! ホークスを連続日本一に導いた名コーチだぞ
58 20/10/16(金)22:36:18 No.737496073
勝ちにこだわらなくてもと思っても現場は興行である以上ファイティングポーズを解くわけにいかんし そういうところのバランスは難しいのだろうとは思う。勝ちと育成の二兎を追うにもね……