20/10/16(金)18:03:08 中古の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)18:03:08 No.737405138
中古の泥買ったからスレ画導入したんだけど めちゃくそ丁寧でつい笑ってしまった んごんご言ってる人たちが不意に見せた真面目さで
1 20/10/16(金)18:04:05 No.737405366
広告に対する殺意を感じる優しさ
2 20/10/16(金)18:05:27 No.737405693
広告への怒りへの説得力しか無い場所だからな
3 20/10/16(金)18:05:53 No.737405803
広告絶対殺すマン達の殺意よ
4 20/10/16(金)18:06:02 No.737405841
親殺されてるからな
5 20/10/16(金)18:06:38 No.737405996
nanoがマルウェアになった以上こいつの存在感が増す
6 20/10/16(金)18:07:13 No.737406123
ゴミカスみたいな連中だけど広告に対する怒りだけは本物だから…
7 20/10/16(金)18:07:17 No.737406147
壺のことほとんど知らんけどあのwikiからは広告を絶対殺してやるという確固たる覚悟を感じる
8 20/10/16(金)18:08:20 No.737406399
とはいえ広告は死ぬべきである
9 20/10/16(金)18:08:29 No.737406447
あいつら本気でキレるとんごんご言わないんだな…
10 20/10/16(金)18:08:32 No.737406466
あのやべー連中がんごんご言わずに真面目に作ってるからな…
11 20/10/16(金)18:09:26 No.737406691
邪魔にならんとこに広告あるなら別にいいんだけどね
12 20/10/16(金)18:09:46 No.737406761
敵の敵は味方だから
13 20/10/16(金)18:10:22 No.737406904
スマホの広告マジで洒落になってねえからな…
14 20/10/16(金)18:10:33 No.737406949
Windowsに導入するとつべの広告全滅させてくれるのマジありがたい
15 20/10/16(金)18:10:40 No.737406969
今年もブラックなんとかデーで安くなるのかな
16 20/10/16(金)18:10:43 No.737406980
あっちは今スマホで見ると5レスに1つ広告挟まるんで… だいたい専ブラで見てるからあんま気にされないけど…
17 20/10/16(金)18:11:34 No.737407157
>今年もブラックなんとかデーで安くなるのかな 早く来るといいなブラックマンデー
18 20/10/16(金)18:11:54 No.737407237
>nanoがマルウェアになった以上こいつの存在感が増す アドオンの方のadguardもuiがuboの方が優れてるからみんなubo使うけど普通に使う分にはどっちでも困らないからな
19 20/10/16(金)18:12:03 No.737407283
ここ半年ぐらいのつべの広告の増え方は本当にひどい 特に開幕大音量の楽天モバイルには殺意すら覚える
20 20/10/16(金)18:12:05 No.737407295
nanoは買われてすぐ謎通信アプデ来たのか…
21 20/10/16(金)18:12:56 No.737407492
スレ画は普通に課金しといた方がいい
22 20/10/16(金)18:13:02 No.737407518
PCインストーラ版がどのブラウザ使おうがまとめてブロックしてくれるのでありがたい ライセンスも不安になる安さだった
23 20/10/16(金)18:13:03 No.737407520
ついでにオススメのふたばアプリ聞いてもいい?
24 20/10/16(金)18:13:04 No.737407525
nano愛用してたけど買収されたの悲しい vivaldiのブロッカー機能増えないかなあ
25 20/10/16(金)18:13:11 No.737407549
uboもuboでなんか変わって豆腐フィルタがGithubからじゃないと登録できなくなってんね
26 20/10/16(金)18:13:42 No.737407666
>ここ半年ぐらいのつべの広告の増え方は本当にひどい >特に開幕大音量の楽天モバイルには殺意すら覚える 音量offにしてるのに勝手に最大にあげてくる広告はマジで死ね
27 20/10/16(金)18:13:43 No.737407672
だいぶ前に課金したけど最近サブ端末用に追加のライセンス欲しくなってきた
28 20/10/16(金)18:13:47 No.737407690
>ついでにオススメのふたばアプリ聞いてもいい? としあきってやつ一択かな
29 20/10/16(金)18:13:55 No.737407719
>ついでにオススメのふたばアプリ聞いてもいい? そんな種類無いから全部試して使いやすいやつ使え
30 20/10/16(金)18:14:17 No.737407803
nanoのFirefox版は名前変わるとか聞いた
31 20/10/16(金)18:14:27 No.737407856
ラクテェンモバアアアアイル!!
32 20/10/16(金)18:14:36 No.737407883
PCだとちょくちょく貫通するここの広告もスマホならスレ画が全部ブロックしてくれる
33 20/10/16(金)18:14:41 No.737407905
憎しみは人を紳士にさせるんだ…
34 20/10/16(金)18:14:56 No.737407969
特に理由なきゃアプリはこれでいいよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β OPPO/CPH1983/9 試した感じだと俺塩もそこそこ使えたけど
35 20/10/16(金)18:15:38 No.737408123
>ラクテェンモバアアアアイル!! ちょっと小さくしたけど未だ不快
36 20/10/16(金)18:16:14 No.737408258
>そんな種類無いから全部試して使いやすいやつ使え 上に出てるとしあきから試してくるぜ
37 20/10/16(金)18:16:25 No.737408309
ぷぇ
38 20/10/16(金)18:16:41 No.737408375
基本はとしあきでいいんじゃねえかな
39 20/10/16(金)18:17:18 No.737408516
そういやnanoなんかきな臭い事あったんだっけ 面倒でまだ変えてねぇや…
40 20/10/16(金)18:17:27 No.737408572
子供向け動画の件と言い最近のつべはマジでろくなことしない
41 20/10/16(金)18:18:05 No.737408711
広告消えるのはいいんだけど消えた部分のスペースが空いちゃうのが気になる
42 20/10/16(金)18:18:07 No.737408725
スレ画とYoutubeVancedが最高だと思うけどYoutubeMusic使い始めたからYoutubeは正規で金払うようになった
43 20/10/16(金)18:18:24 No.737408786
nanoはもう謎のソースコードが挿入されてマルウェア判定貰ってるよ
44 20/10/16(金)18:18:26 No.737408795
>そういやnanoなんかきな臭い事あったんだっけ >面倒でまだ変えてねぇや… 早く変えたほうがいい defenderは早速マルウェア混ぜられた
45 20/10/16(金)18:19:13 No.737408983
advancedだけどadをブロックするからvancedってネーミングセンス好き
46 20/10/16(金)18:19:18 No.737409006
広告にウイルス混ぜ込む面々が多すぎるからブロッカー必須すぎる
47 20/10/16(金)18:19:22 No.737409025
狐版Nanoはメンテナー違うから大丈夫だよ リネームしてNanoではなくなる予定
48 20/10/16(金)18:20:04 No.737409215
>chrome版はさっさと変えろ
49 20/10/16(金)18:20:36 No.737409330
>そういやnanoなんかきな臭い事あったんだっけ >面倒でまだ変えてねぇや… つい先日トルコの謎の組織に買われて 今日になってソースコード書き換えられて晴れて正式にマルウェアになりました
50 20/10/16(金)18:21:13 No.737409474
中古の泥って何買ったんだ?
51 20/10/16(金)18:21:28 No.737409531
なんかこっそりやるとかじゃなくてここまで露骨にマルウェア化するもんなんだな こっそり出来るもんじゃないんだろうけどさ
52 20/10/16(金)18:22:01 No.737409651
広告殺すアプリとして有料版のビジネスが成立してる分PCもスレ画にしたほうがいいのかな…って気は最近してきた
53 20/10/16(金)18:22:50 No.737409843
>なんかこっそりやるとかじゃなくてここまで露骨にマルウェア化するもんなんだな >こっそり出来るもんじゃないんだろうけどさ どこまで行ってもアドオンなんだから処理ごちゃごちゃさせて分かりにくくするぐらいしかできんよ
54 20/10/16(金)18:22:51 No.737409844
>advancedだけどadをブロックするからvancedってネーミングセンス好き VANが意味のある略語なんだなと思っていたのにそういう由来なのか
55 20/10/16(金)18:23:39 No.737410019
>広告殺すアプリとして有料版のビジネスが成立してる分PCもスレ画にしたほうがいいのかな…って気は最近してきた 個人的には何かで使えなくなったときの対処が片方だけで済むから分けた方がいいと思う
56 20/10/16(金)18:23:47 No.737410048
スレ画は使ってるけどつべの広告ブロックするのもあるんだ
57 20/10/16(金)18:23:57 No.737410081
>中古の泥って何買ったんだ? androidones3ってやつ 安かった
58 20/10/16(金)18:24:18 No.737410169
nanoからスレ画に変えたらスレの末尾に余計な空白が出来てしまう これどうやって消したんだっけな…
59 20/10/16(金)18:24:25 No.737410189
PCは今ほど酷くなる前からブロッカー入れてたからまあいい スマホだと広告ってこんなうぜえのかってなってた こいつや280は偉大だ
60 20/10/16(金)18:24:33 No.737410214
>なんかこっそりやるとかじゃなくてここまで露骨にマルウェア化するもんなんだな >こっそり出来るもんじゃないんだろうけどさ 今回は事前にトルコ人騒動起きてて警戒されてたから速攻判明したけど割とGitHubで公開されてるコードに非公開のコード混入されても長期間バレずに放置されることは多い
61 20/10/16(金)18:24:58 No.737410312
>nanoからスレ画に変えたらスレの末尾に余計な空白が出来てしまう >これどうやって消したんだっけな… 豆腐購読するだけで消えたんじゃなかったかな 消えなかったら要素選択で
62 20/10/16(金)18:25:09 No.737410363
見れるし見れば一発だけどいちいちアドオンの処理確認してる奴なんかいないからな
63 20/10/16(金)18:25:14 No.737410385
すいませんエロ動画サイトで遺憾なく力を発揮してもらってすいやせん
64 20/10/16(金)18:25:27 No.737410436
>豆腐購読するだけで消えたんじゃなかったかな ああそういやここに対応した奴があるんだったかありがとう
65 20/10/16(金)18:26:08 No.737410588
別に広告をダメとは言わないけどちょっと論外なのが多すぎる…
66 20/10/16(金)18:26:35 No.737410704
>スレ画は使ってるけどつべの広告ブロックするのもあるんだ YoutubeVancedってやつ入れればスマホのつべの広告は全部消せるし本家アプリがプレミアムじゃないとできないPIPも使える それもなんJの人のwikiに全部解説されてるよ
67 20/10/16(金)18:26:47 No.737410759
>androidones3ってやつ >安かった こんなんでいいや程度にいい子だし画面小さいとブロックのありがたみは大きいよね
68 20/10/16(金)18:27:04 No.737410809
ネットで語られる広告ネタあるある分からなくなるの困る困らない
69 20/10/16(金)18:27:05 No.737410817
ブロッカー入れてる状態でなお表示されてるのは別にわざわざ消そうとは思わないけど ない状態でブラウジングできる時代じゃないよなとつくづく思う
70 20/10/16(金)18:27:10 No.737410841
>androidones3ってやつ >安かった 来年までセキュリティアップデートあるし安いなら良かったかもな
71 20/10/16(金)18:27:46 No.737410972
>>スレ画は使ってるけどつべの広告ブロックするのもあるんだ >YoutubeVancedってやつ入れればスマホのつべの広告は全部消せるし本家アプリがプレミアムじゃないとできないPIPも使える >それもなんJの人のwikiに全部解説されてるよ ありがと!ちょっとやってみる
72 20/10/16(金)18:28:34 No.737411150
運営変わったかどうかなんて注意深く見てる層しか気付かないんだから信頼得てる定番アドオン買い取った時点で勝利だよな悪い奴らにとっちゃ 嫌な話だ
73 20/10/16(金)18:29:25 No.737411333
買収されましたぞー!謎の通信始めましたぞー!って フィルタ作ってくれてる人が情報発信してくれるのがありがたい過ぎる
74 20/10/16(金)18:29:29 No.737411353
今回ここ見てたから助かったけど離れてたら絶対そのままだったわ
75 20/10/16(金)18:29:51 No.737411440
>豆腐購読するだけで消えたんじゃなかったかな 豆腐で消えるよ アドブロオリジンずっと使ってた癖に入豆腐入れないで使ってたから偉い無駄なことしてたよ俺
76 20/10/16(金)18:29:56 No.737411466
広告収入は理解出来るんだよ 通信料こっち負担でコイン堀にマルウェア仕込みはどういうことだよ
77 20/10/16(金)18:30:01 No.737411479
そういやとしあきアプリだとIP規制されてます、3分後になったら書き込めますって出るのに 3分経ってもまた「3分後に書き込めます」ってなって永遠に書き込めないのは俺だけ? chromeだと3分待てば普通に書き込める
78 20/10/16(金)18:30:05 No.737411496
>ブロッカー入れてる状態でなお表示されてるのは別にわざわざ消そうとは思わないけど >ない状態でブラウジングできる時代じゃないよなとつくづく思う スマホだと画面の占有率がね…広告あるなしでその情報にたどり着くまでの労力に差がありすぎる
79 20/10/16(金)18:30:15 No.737411536
普通の広告は無視できるけど多重影分身して触らせに来るやつは死んでくれ
80 20/10/16(金)18:30:31 No.737411589
広告ブロックというかもはやセキュリティソフトだよ
81 20/10/16(金)18:30:59 No.737411721
広く普及したNANO買い取れば仮にインストールされた状態に対して悪さもできてしまうから恐ろしい
82 20/10/16(金)18:31:09 No.737411759
今週買ったAmazonのタブにも突っ込んだ ありがとう野球のお兄ちゃんたち
83 20/10/16(金)18:31:28 No.737411833
これ入れてるとネットサーフィンしてる最中に現金や素敵なグッズが当選しなくなるらしいな
84 20/10/16(金)18:31:51 No.737411926
>買収されましたぞー!謎の通信始めましたぞー!って >フィルタ作ってくれてる人が情報発信してくれるのがありがたい過ぎる 280blockerの作者は悪意ある広告に対する殺意が高すぎる
85 20/10/16(金)18:32:11 No.737412004
スマホで見るとwikiがまず広告だらけで導入後のテストにちょうどいい
86 20/10/16(金)18:32:34 No.737412093
>これ入れてるとネットサーフィンしてる最中に現金や素敵なグッズが当選しなくなるらしいな Google検索するとそこそこiPhone当選してありがたいよね
87 20/10/16(金)18:32:41 No.737412114
su4282608.png
88 20/10/16(金)18:32:49 No.737412141
280の作者の人が公開してくれたDNSブロック林檎で重宝してる
89 20/10/16(金)18:33:13 No.737412241
アドブロ無いと危険な時代が来るとはなぁ
90 20/10/16(金)18:33:38 No.737412352
>280blockerの作者は悪意ある広告に対する殺意が高すぎる 結局広告業者とアドブロッカーの買収に対抗できるのは個人個人の怨念しか無いのが険しいな…
91 20/10/16(金)18:33:53 No.737412402
楽天モバァイルは最近発音変わって耐えられない
92 20/10/16(金)18:33:53 No.737412407
能動的に情報収集しないとマルウェア摑まされる時代恐ろしいねぇ
93 20/10/16(金)18:34:22 No.737412532
楽天モバイルはキレられすぎて音量ちっこくするって言っててダメだった
94 20/10/16(金)18:34:35 ID:kUzb4b2. kUzb4b2. No.737412574
スレッドを立てた人によって削除されました nanoって何?
95 20/10/16(金)18:34:44 No.737412619
今壺ってそんな広告まみれなん?
96 20/10/16(金)18:34:54 No.737412655
>nanoって何? wiki見て
97 20/10/16(金)18:35:01 No.737412682
280blockerの作者は「この広告ガードは謎の企業に買収されてマルウェア化してます」とかなんで詳しいの…
98 20/10/16(金)18:35:03 No.737412684
adguard開発してるのもJの人達なの!?
99 20/10/16(金)18:35:05 No.737412692
何で見たくもない広告にギガ数払わなきゃならんのだってマジでなる 広告見て欲しかったらギガ制限撤廃してから言え
100 20/10/16(金)18:35:17 No.737412735
>今壺ってそんな広告まみれなん? ふたばも酷いぞ
101 20/10/16(金)18:35:27 No.737412782
というかスマホでブラウジングするなら広告の有無でデータ通信量が雲泥の差になるからな… セキュリティ気にして無くても重要なのが酷い
102 20/10/16(金)18:35:42 ID:kUzb4b2. kUzb4b2. No.737412825
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画買おうとするとカード決済でエラー出るんだけどなんで? カード変えてもダメ
103 20/10/16(金)18:35:53 No.737412864
ネット広告に対する不満とかないけどよく考えたらずっとこれ入れてるからだとこういう時に思い出す
104 20/10/16(金)18:35:55 No.737412873
>というかスマホでブラウジングするなら広告の有無でデータ通信量が雲泥の差になるからな… >セキュリティ気にして無くても重要なのが酷い 画像のブロック量見て なそ にん ってなるのいい…よくねえよタコ
105 20/10/16(金)18:36:10 No.737412935
特にそういう気分でもないのにエロ広告出されるとマジで不快さがマックスになる
106 20/10/16(金)18:36:12 No.737412946
トルコの謎の組織に売却されてしまったようですってなんで知ってるの…
107 20/10/16(金)18:36:20 No.737412981
閲覧的な嫌がらせどころかマルウェアもどきの広告が平然と横行する時点でユーザーが丸腰のままでいいってわけがない
108 20/10/16(金)18:36:23 No.737412989
やきうの兄ちゃんたちは広告への殺意が高まるあまり馬鹿でも導入できるようにWIKIを立ち上げるに至ったが度を越した馬鹿はWIKIを見ることすらできない
109 20/10/16(金)18:36:43 No.737413066
>今壺ってそんな広告まみれなん? レスの間に挟まりてぇ~ってしてくる
110 20/10/16(金)18:36:55 No.737413103
豆腐だとたまに消しすぎて困る時あったからなあ ニコデスマンとかユーザー広告機能のボタンが消えるし 違うそうじゃない
111 20/10/16(金)18:37:11 No.737413156
>広告収入は理解出来るんだよ >通信料こっち負担でコイン堀にマルウェア仕込みはどういうことだよ ぶっちゃけ広告も通信量無駄に増やして負荷かけてるんだから軽くするとか通販サイトに出るならまだ許せなくもないけど基本的に使用者からしたらクソの塊や
112 20/10/16(金)18:37:16 No.737413182
ふたばも壺も専ブラよりアプリで見るほうが快適
113 20/10/16(金)18:37:18 ID:pRoJN/9g pRoJN/9g No.737413194
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画ってsamsungじゃなくても使えるの?
114 20/10/16(金)18:37:28 No.737413245
豆腐フィルターと280listはどっち入れればええのん?
115 20/10/16(金)18:37:29 No.737413252
1年半で137万件の35GB分ブロックしてる…
116 20/10/16(金)18:37:36 No.737413283
nano買収は開発者のreddit報告が元のはず 280のなかの人はそのへん全部チェックしてるでしょ
117 20/10/16(金)18:37:42 No.737413310
>トルコの謎の組織に売却されてしまったようですってなんで知ってるの… ちゃんとnanoの作者が言ってた 最後まで相手の素性は明かさなかったけど
118 20/10/16(金)18:37:45 No.737413320
クソ広告に対してだけはimgもmayも壺も皆分かり合える味方だと思う ヒはわかんね…
119 20/10/16(金)18:37:50 No.737413333
>ってなるのいい…よくねえよタコ いかに無駄に通信させられてるか分かっちゃうのキツいよね 広告無法地帯すぎるそりゃブロックされる
120 20/10/16(金)18:37:53 ID:kUzb4b2. kUzb4b2. No.737413344
削除依頼によって隔離されました >wiki見て よくわからんけど別のソフト? なんでスレ違いの話がされてんの? 今まで誰も使ってるの話題にされてなかったけどそのソフトがどした?
121 20/10/16(金)18:37:58 No.737413363
ここもどんどん酷くなってるしそのうち挟まってきそう
122 20/10/16(金)18:38:08 No.737413403
電車の中でエロ広告爆音で流されて社会的に死にかけた「」もいるからな…広告滅ぶべし
123 20/10/16(金)18:38:13 No.737413423
>>wiki見て >よくわからんけど別のソフト? >なんでスレ違いの話がされてんの? >今まで誰も使ってるの話題にされてなかったけどそのソフトがどした? お前のアンテナの感度が低いだけ
124 20/10/16(金)18:38:14 No.737413430
ridditの報告チェックして監視してたら案の定アプデで謎の通信が始まったってだけだろう…
125 20/10/16(金)18:38:23 No.737413458
トルコさいていだな 風俗行くのやめます
126 20/10/16(金)18:38:38 No.737413517
無理して知らない話に入らなくていいのよ
127 20/10/16(金)18:38:44 No.737413540
>トルコの謎の組織に売却されてしまったようですってなんで知ってるの… 元々の製作者がゲロった 最後まで相手の素性明かさずこのトルコ人は信用出来るんですけお!って言ってたけど結局マルウェア混入が判明した
128 20/10/16(金)18:38:49 No.737413566
でも消したらエロ動画再生できないじゃん
129 20/10/16(金)18:38:52 No.737413575
>トルコさいていだな >風俗行くのやめます トルコからしたら関連付けられなくなってありがたそう
130 20/10/16(金)18:38:54 No.737413587
スレ画の作者も話題にしてんのに知らない自慢してどうしたいんだろうね
131 20/10/16(金)18:38:56 No.737413594
広告業者がギガ代負担してくれ
132 20/10/16(金)18:38:56 No.737413597
広告うざいと言いつつ一切対策しない人何がしたいのかよくわからない
133 20/10/16(金)18:38:59 No.737413605
広告分の通信料は無料とかじゃないもんな… ユーザーの払った通信費にただ乗りして何が広告ブロッカーは切ってくださいねー!!だ
134 20/10/16(金)18:39:06 No.737413629
買収からコード書き換えまでわずか10日である
135 20/10/16(金)18:39:15 No.737413655
>ヒはわかんね… ヒも広告ツイートで強制的に動画再生されて通信量持っていかれるのが騒ぎになってたはず
136 <a href="mailto:トルコ">20/10/16(金)18:39:17</a> [トルコ] No.737413660
トルコ風呂って言い方普通に失礼だからやめろ
137 20/10/16(金)18:39:25 No.737413698
280blockerの人が出した情報もuBlockOriginの人が解析したら駄目だってよって奴だからuBlockの殺意が高い
138 20/10/16(金)18:39:30 ID:EmK1Zzfc EmK1Zzfc No.737413714
壺は広告潰し頑張ってるのに「」やとしあきはなんで何もしないの?
139 20/10/16(金)18:39:40 No.737413759
nanoはcrx落としてVer固定してあるけどいつまで使えるやら
140 20/10/16(金)18:39:55 No.737413826
こういう広告ほんと死ね
141 20/10/16(金)18:40:00 No.737413840
>よくわからんけど別のソフト? >なんでスレ違いの話がされてんの? >今まで誰も使ってるの話題にされてなかったけどそのソフトがどした? まだABP使ってそう
142 20/10/16(金)18:40:08 No.737413880
>よくわからんけど別のソフト? そう >なんでスレ違いの話がされてんの? 同じジャンルだから >今まで誰も使ってるの話題にされてなかったけどそのソフトがどした? 話題にされてました 怪しい会社に買収されて怪しいコードが挿入されました
143 20/10/16(金)18:40:10 No.737413890
vivaldiで豆腐フィルタ入れてるとスレのファビコンが表示されないのって豆腐はずす以外で何か対処法あるのかな
144 20/10/16(金)18:40:10 No.737413895
>280blockerの作者は「この広告ガードは謎の企業に買収されてマルウェア化してます」とかなんで詳しいの… アドオンの運営はちゃんと表示されてるしソースコードも公開されてて 海外のブロッカー作者や後援者同志の情報網もあるしやる気さえあればすぐ分かるんじゃないかな そのやる気が何より難しいから助かるんだけど
145 20/10/16(金)18:40:12 No.737413904
広告ブロック入れてたらSpotifyの広告までブロックできてこれは…いいの?
146 20/10/16(金)18:40:33 No.737414001
そんなに優しくしてやらなくてもいいのに
147 20/10/16(金)18:40:41 No.737414033
ヤンジャンアプリの先読みコインゲットのためにいちいち広告ブロック切るのめんどい… あれだけホワイトリスト化できないかな
148 20/10/16(金)18:41:04 ID:kUzb4b2. kUzb4b2. No.737414114
削除依頼によって隔離されました >お前のアンテナの感度が低いだけ ublockで弾けるのになんでわざわざ他の入れる必要あんの? お前のアンテナガーってまさか嫌儲の人ですか? 次は何認定すんの?
149 20/10/16(金)18:41:13 No.737414162
>でも消したらエロ動画再生できないじゃん 出来るよ やり方は調べてね
150 20/10/16(金)18:41:20 No.737414188
>広告ブロック入れてたらSpotifyの広告までブロックできてこれは…いいの? あれも消えるのか…
151 20/10/16(金)18:41:28 No.737414216
もうすぐgoogleが広告ブロックと戦争始めるから備えておけ
152 20/10/16(金)18:41:29 No.737414219
>ヤンジャンアプリの先読みコインゲットのためにいちいち広告ブロック切るのめんどい… あれだけホワイトリスト化できないかな スレ画のことなら個別にアプリでON/OFFすりゃいいだけだよ
153 20/10/16(金)18:41:46 No.737414293
勝手にけおりはじめた…
154 20/10/16(金)18:42:06 No.737414366
無料アプリの起動時とか手動で20秒広告とかなら許すが…
155 20/10/16(金)18:42:07 ID:1gmENUo2 1gmENUo2 No.737414370
削除依頼によって隔離されました >話題にされてました >怪しい会社に買収されて怪しいコードが挿入されました えっ?どこで? まさかナンジェー??
156 20/10/16(金)18:42:14 No.737414405
広告業者なんだろう
157 20/10/16(金)18:42:20 No.737414427
もう出てだめだった
158 20/10/16(金)18:42:24 No.737414446
知識のない馬鹿に限って偉そうな態度するのなんなんだろう…
159 20/10/16(金)18:42:26 No.737414452
>ヤンジャンアプリの先読みコインゲットのためにいちいち広告ブロック切るのめんどい… あれだけホワイトリスト化できないかな 泥ならアプリ別にホワイトリストがあるはず iOSにはないのでON/OFFするしかない
160 20/10/16(金)18:42:30 No.737414470
ちょっとその変なの個別ブロックしといてよ
161 20/10/16(金)18:42:50 No.737414547
画像の作者がブログでいきなりトルコ売却の話とマルチウェア挙動を見つけ出して紹介してたってだけで別にアプリを実際に入れてるかどうかは関係ないんじゃ…
162 20/10/16(金)18:42:56 ID:pRoJN/9g pRoJN/9g No.737414573
削除依頼によって隔離されました >最後まで相手の素性明かさずこのトルコ人は信用出来るんですけお!って言ってたけど結局マルウェア混入が判明した これスレ画の話だよね? 今まさに危うくインストールするところだった助かったよ
163 20/10/16(金)18:43:03 No.737414608
>広告ブロック入れてたらSpotifyの広告までブロックできてこれは…いいの? 最近のラブソングはだいたいこんな感じが聴けなくなるのは惜しいな
164 20/10/16(金)18:43:09 No.737414628
アフィブログで小銭稼いでそうなのがいるな…
165 20/10/16(金)18:43:18 No.737414655
>>最後まで相手の素性明かさずこのトルコ人は信用出来るんですけお!って言ってたけど結局マルウェア混入が判明した >これスレ画の話だよね? >今まさに危うくインストールするところだった助かったよ ばか?
166 20/10/16(金)18:43:26 No.737414683
>閲覧的な嫌がらせどころかマルウェアもどきの広告が平然と横行する時点でユーザーが丸腰のままでいいってわけがない ビジネス的な利点が発生した時点でマジでゴミ以下の奴等が広告収入に叢がりそれを発展させたマルウェアやウイルスレベルのものまで撒き散らし始めたからな まともな広告ですよみたいな面してても勝手に通信量増やしてる時点で邪魔でしかない
167 20/10/16(金)18:43:30 No.737414706
わざとらし過ぎますよ
168 20/10/16(金)18:43:36 No.737414733
>これスレ画の話だよね? >今まさに危うくインストールするところだった助かったよ アフィブログ運営してそう
169 20/10/16(金)18:43:37 No.737414736
>nanoはcrx落としてVer固定してあるけどいつまで使えるやら 固定してあるなら大体かなり長期使えるかなと思う
170 20/10/16(金)18:43:39 No.737414746
トルコ人のマルウェア発覚並にうんこつくの早かったな
171 20/10/16(金)18:43:43 No.737414758
>今まさに危うくインストールするところだった助かったよ そうだよ 一生インストールしなくていいからスレ閉じな
172 20/10/16(金)18:43:44 No.737414763
可哀想に…トルコ人にソースコード書き換えられて頭nanoになってしまって…
173 20/10/16(金)18:44:20 No.737414917
うんこつけられて悔しいから荒らしはじめたか
174 20/10/16(金)18:44:29 No.737414955
こういうバカが湧くとスレ画とんごんご言う奴らの信頼度が上がる
175 20/10/16(金)18:44:32 ID:V7OnYW9o V7OnYW9o No.737414966
削除依頼によって隔離されました >広告業者なんだろう おっお得意の認定はじまったね!
176 20/10/16(金)18:44:39 No.737415002
ンゴンゴ言ってる兄ちゃん達でもuBlockは信頼性高いんだな…
177 20/10/16(金)18:44:58 No.737415081
>そういやとしあきアプリだとIP規制されてます、3分後になったら書き込めますって出るのに >3分経ってもまた「3分後に書き込めます」ってなって永遠に書き込めないのは俺だけ? cookieがどうだかでホントは初回だけな筈なんだけど何かの条件で出てしまうと聞いたことはあるな
178 20/10/16(金)18:44:59 No.737415085
ワシが若い頃には未許諾広告ってキャプションつけるのが義務化されててのう…ゴホゴホ
179 20/10/16(金)18:45:02 No.737415106
>おっお得意の認定はじまったね! ルーパチバカ
180 20/10/16(金)18:45:09 No.737415133
PCのchromeはどれ使えばいいんだ…
181 20/10/16(金)18:45:30 No.737415211
とりあえず消せるうんち消した
182 20/10/16(金)18:45:32 ID:f3dWq8gM f3dWq8gM No.737415220
削除依頼によって隔離されました 今度はルーパチガーか
183 20/10/16(金)18:45:33 No.737415223
>PCのchromeはどれ使えばいいんだ… uo
184 20/10/16(金)18:45:40 No.737415255
消しても消しても湧いて出てくる広告のエミュやってるってことだけはわかる
185 20/10/16(金)18:45:40 No.737415259
>ンゴンゴ言ってる兄ちゃん達でもuBlockは信頼性高いんだな… オリジン自体無印が金勘定に走ったことで怒って分裂したからな…
186 20/10/16(金)18:45:47 No.737415289
>PCのchromeはどれ使えばいいんだ… ublock origin chrome捨てた方がいいよそろそろ
187 20/10/16(金)18:45:51 No.737415304
>今度はルーパチガーか バーカ
188 20/10/16(金)18:46:17 No.737415421
>消しても消しても湧いて出てくる広告のエミュやってるってことだけはわかる 再現度高いな
189 20/10/16(金)18:46:25 ID:pRoJN/9g pRoJN/9g No.737415459
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
190 20/10/16(金)18:46:27 No.737415467
広告で飯食ってる奴は死活問題だからな… いもげなんかすぐ荒らされる 信じられるのはやきうのお兄ちゃんだけ
191 20/10/16(金)18:46:33 No.737415495
>とりあえず消せるうんち消した よくやった飴ちゃんをやろう
192 20/10/16(金)18:46:34 ID:EmK1Zzfc EmK1Zzfc No.737415501
スレッドを立てた人によって削除されました 虹裏のアフィだとこのあにまんchってサイトがうざい わざわざ「」ウリってタグまで作ってるしコメ数から分かる通り大人気 su4282629.jpg
193 20/10/16(金)18:46:53 No.737415582
>お礼言っただけなのにどうして… さっさと消えろハゲ
194 20/10/16(金)18:46:54 ID:xlCsX0L. xlCsX0L. No.737415584
スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえず消せるうんち消した ルーパチで?
195 20/10/16(金)18:46:55 No.737415594
ネットの広告作る仕事してた事あるからなんか申し訳ない気持ちになる…
196 20/10/16(金)18:46:56 No.737415601
uの作者は元祖アドブロック作って一息つこうとチームに託した途端広告に魂売り渡されたからな 殺意が違う
197 20/10/16(金)18:46:58 No.737415606
また宣伝しに来たのかお前
198 20/10/16(金)18:47:05 No.737415645
>PCのchromeはどれ使えばいいんだ… chromeはブラゲとも相性最悪になりつつあるからそろそろ捨てた方がいいかもしれない
199 20/10/16(金)18:47:34 No.737415774
つべの広告も常識的な音量で最初にまとめて見せてくれればわざわざブロックしたりしないんだ 動画ブツブツ中断して間に飛ばせない広告挟み込むの考えた奴は広告見る側には感情がないとでも思ってたのか
200 20/10/16(金)18:47:37 No.737415799
あにまん太郎また来たの
201 20/10/16(金)18:47:39 No.737415807
Chromeは劣化の一途たどってるしもう使う意味ないだろあれ
202 20/10/16(金)18:47:39 No.737415808
nanoの本当の開発者はすでに亡き者になってそう
203 20/10/16(金)18:47:43 No.737415822
>お礼言っただけなのにどうして… トルコ人に乗っ取られたのはNanoというアドブロッカーの話 スレ画のAdgurdは企業がやってる性能に定評があるアドブロッカーだ
204 20/10/16(金)18:47:57 No.737415892
>uの作者は元祖アドブロック作って一息つこうとチームに託した途端広告に魂売り渡されたからな 勇者が魔王落ちするやつだ
205 20/10/16(金)18:48:13 No.737415966
>uの作者は元祖アドブロック作って一息つこうとチームに託した途端広告に魂売り渡されたからな >殺意が違う ひどいな!
206 20/10/16(金)18:48:36 No.737416068
>ネットの広告作る仕事してた事あるからなんか申し訳ない気持ちになる… スクロールしても着いてくる広告なら地獄にしか行けないから覚悟しておけよ
207 20/10/16(金)18:48:47 No.737416100
uboはちょろみうむ版も火狐版もあるんだからどっちでも使えばいいよ 使えないのはメンテナーが失踪したsafariぐらいだ
208 20/10/16(金)18:48:50 No.737416109
スレ「」えらい
209 20/10/16(金)18:49:02 No.737416153
なんでわからないのにウザい広告のごとく無理やり話題に入ってこようとするのか
210 20/10/16(金)18:49:07 ID:NFZ4QVyk NFZ4QVyk No.737416175
削除依頼によって隔離されました >また宣伝しに来たのかお前 なんでこのアフィブログが糞って言って宣伝になるのかさっぱり分からないんだけど このスレに来てる時点で広告ブロック導入済みだろうし収益に繋がらないじゃん
211 20/10/16(金)18:49:19 No.737416221
Googleが広告ブロックブロックを本格的に始めたらいよいよだな…
212 20/10/16(金)18:49:42 No.737416320
>なんでわからないのにウザい広告のごとく無理やり話題に入ってこようとするのか ウザいからだろう
213 20/10/16(金)18:49:46 No.737416333
ニュートロンジャマーキャンセラーかな…
214 20/10/16(金)18:49:54 No.737416364
アドオン本体とメンテナーって別なんです?
215 20/10/16(金)18:50:00 No.737416397
>Googleが広告ブロックブロックを本格的に始めたらいよいよだな… やろうとしたのは事実だけど結局北風と太陽だわこれってなったのがもうずいぶん前の話だよ…
216 20/10/16(金)18:50:01 No.737416406
vancedもいいぞ
217 20/10/16(金)18:50:02 No.737416410
ブラウザなんでChromeとその他みたいな世界になったんだろうな… GoogleがChrome以外のブラウザでGoogleのサービス重くしてるみたいなことはあったけど謎だ
218 20/10/16(金)18:50:05 No.737416416
書き込みをした人によって削除されました
219 20/10/16(金)18:50:18 No.737416466
画像のって林檎では使えないんです?
220 20/10/16(金)18:50:40 No.737416575
PCは結局ublockに回帰なのねサンキュー!
221 20/10/16(金)18:50:47 No.737416606
>PCは結局ublockに回帰なのねサンキュー!下さい 怪しげな中国人の日本語かよ
222 20/10/16(金)18:50:52 No.737416619
>Googleが広告ブロックブロックを本格的に始めたらいよいよだな… ちゃんとケツ持ち出来るようになってくれたらそれでいいけど現状グーグルの広告審査ガバガバだからな…
223 20/10/16(金)18:51:07 No.737416687
>アドオン本体とメンテナーって別なんです? 本家(chrome版と火狐版)をメンテナンスしてる人とsafari版をメンテナンスしてる人が別ってだけだ
224 20/10/16(金)18:51:44 ID:NFZ4QVyk NFZ4QVyk No.737416850
スレッドを立てた人によって削除されました いや本当にこういうアフィから人が流れてきてここの層が変わってしまうのが怖いんだよ 壺なんかそれでクソみたいな事になったから今みたいに広告絶対殺すマンになってるし このコメ欄なんか見てよ su4282635.jpg
225 20/10/16(金)18:51:51 No.737416891
こういうのまでは許容できる
226 20/10/16(金)18:52:01 No.737416928
糞広告に関してはむしろ頭抱えてる側だよグーグル
227 20/10/16(金)18:52:14 No.737416990
>見てよ 見ません
228 20/10/16(金)18:52:25 No.737417028
別に頁の末尾にあるぶんには気にならないしむっ!ってなったらクリックもするけどなんでわざわざ喧嘩売ってくるような広告ばかりなのか
229 20/10/16(金)18:52:27 No.737417040
アンチブロッカー殺し欲しい… おのれトルコ人!!!!
230 20/10/16(金)18:52:29 No.737417059
>ちゃんとケツ持ち出来るようになってくれたらそれでいいけど現状グーグルの広告審査ガバガバだからな… 結局何処の広告も画面に陣取り過ぎトラップ化しすぎ自動再生しすぎで倫理感もへったくれもないからねぇ…
231 20/10/16(金)18:53:00 No.737417180
>糞広告に関してはむしろ頭抱えてる側だよグーグル 嘘をつけ
232 20/10/16(金)18:53:04 No.737417198
後ろで動かなくなったからブラゲーはいつの間にかちょろめっぽくなったエッヂなブラウザさんですぅに移し変えた
233 20/10/16(金)18:53:05 No.737417203
>uの作者は元祖アドブロック作って一息つこうとチームに託した途端広告に魂売り渡されたからな そりゃ切れる…
234 20/10/16(金)18:53:09 No.737417222
>アンチブロッカー殺し欲しい… これ便利だったよなあ
235 20/10/16(金)18:53:26 No.737417298
PCのブラウザは何使えばいいの?
236 20/10/16(金)18:53:30 No.737417313
そもそも別にこの世の広告を作ってるのはグーグルだけじゃねえので… むしろ世界のあらゆる広告がグーグル由来になったらかなり平和になるぞ
237 20/10/16(金)18:53:46 No.737417379
全画面にポップアップしてくるやつは……すぞってなる
238 20/10/16(金)18:53:48 No.737417385
Googleがクソ広告に対応するって言ってるのが口先だけなのは有名
239 20/10/16(金)18:53:59 No.737417448
>糞広告に関してはむしろ頭抱えてる側だよグーグル だったら低解像度gifにリンク貼り付けられるだけにしてくれ
240 20/10/16(金)18:54:18 No.737417539
広告仕方ないかなと思ってたけど広告のせいでカタログ開けなくなったときにもう付き合いきれんわってなったよ あれでブロック増えたからなのか配置クソになったけど…
241 20/10/16(金)18:54:31 No.737417591
トルコはまだオスマントルコ気取りか!
242 20/10/16(金)18:54:38 No.737417627
PCに限らずいつ何があるかわからんから複数のブラウザで同じことできるようにしておくのが一番無難なんじゃないの
243 20/10/16(金)18:54:38 No.737417632
買収された矢先にnanoがマルウェア化するとかビックリだね
244 20/10/16(金)18:54:38 No.737417633
基本はuBlock オリジン使ってるんだけど稀にフィルターが強すぎてサイトの閲覧自体できない時あるからサブにAdblock Plusも入れてる
245 20/10/16(金)18:54:57 No.737417724
nano捨ててuBOにしたけどこっちにはnano defender的なのないのか…?
246 20/10/16(金)18:55:19 No.737417829
そういやスレ画のライセンスを今一番安く買う方法ってどれなんだ?
247 20/10/16(金)18:55:20 No.737417837
>んごんご言ってる人たちが不意に見せた真面目さで 開いて一瞬微笑みの爆弾かと思った
248 20/10/16(金)18:55:31 No.737417890
>全画面にポップアップしてくるやつは……すぞってなる 今はもう見てないけどアメブロのスマホ版が画面の8割広告で埋めるタイプになってな…
249 20/10/16(金)18:55:34 No.737417903
広告周りのゴタゴタってブロッカーの買収含めて凄いサイバーパンク感あるよね 一般人側だと日常の面倒くさいことって感覚なんだけど それがまた逆にサイバーパンク世界のモブになったようなリアリティ
250 20/10/16(金)18:55:35 No.737417916
nano defender買収されてたのしらなかった いまアンインストールした 油断も隙もねぇな…
251 20/10/16(金)18:56:23 No.737418097
Googleは広告収入が収益の9割だからアドブロックを親の仇のように憎んでるのは間違いない
252 20/10/16(金)18:56:54 No.737418257
>>んごんご言ってる人たちが不意に見せた真面目さで >開いて一瞬微笑みの爆弾かと思った あーりーがーとーごーざいー
253 20/10/16(金)18:57:09 No.737418330
>Googleは広告収入が収益の9割だからアドブロックを親の仇のように憎んでるのは間違いない chromeのアドオン一覧からuo消して叩かれたらバグですバグ!って言い張ったりしてるからな…
254 20/10/16(金)18:57:15 No.737418353
>nano捨ててuBOにしたけどこっちにはnano defender的なのないのか…? アンチブロッカーブロッカー的なのなら最初から組み込まれてる
255 20/10/16(金)18:57:24 No.737418399
>そういやスレ画のライセンスを今一番安く買う方法ってどれなんだ? Amazonで9ライセンス買うのが本家4割引より安い
256 20/10/16(金)18:57:30 No.737418424
広告が邪悪な方向に進化しなければ殺されなかったのに
257 20/10/16(金)18:57:36 No.737418449
こんな流れになったのも調子づいた広告業界のせいでもある
258 20/10/16(金)18:58:07 No.737418601
nano消したけどフィルタは何で入れればいいんだ
259 20/10/16(金)18:58:11 No.737418616
他人の端末で何かしようとするから排除されるんだよ…
260 20/10/16(金)18:58:11 No.737418617
>広告仕方ないかなと思ってたけど広告のせいでカタログ開けなくなったときにもう付き合いきれんわってなったよ >あれでブロック増えたからなのか配置クソになったけど… どうせ広告クリックしないなら最初から無くす方が通信量減って軽くなるからメリットしかない なんもかんもクソ広告が蔓延しきったのが悪い
261 20/10/16(金)18:58:19 No.737418658
>>Googleは広告収入が収益の9割だからアドブロックを親の仇のように憎んでるのは間違いない >chromeのアドオン一覧からuo消して叩かれたらバグですバグ!って言い張ったりしてるからな… これおかしいでしょ!→それバグだから修正するね→サイレント再修正!を平気でやるエビル企業だから…
262 20/10/16(金)18:58:21 No.737418666
不快な広告どころかウイルス流し込まれたりするんだからそりゃ自衛のために広告は消すよ
263 20/10/16(金)18:58:37 No.737418736
リモートデスクトップする時これ起動してるとエラー起きるんだけど何か対策とかあるのかな? リモートデスクトップのアプリでの有効化外してもダメだし別のなにかが悪さしてると思うんだけど
264 20/10/16(金)18:58:57 No.737418843
ガンガンブロックしすぎてケンタアプリのポンタ連携できねーなと思ったらこれのせいだった ブラウザは適用させねアプリはこいつの通信通さないほうがよさげだね
265 20/10/16(金)18:58:58 No.737418855
googleが邪悪だったら広告ブロック導入の検索結果が出てこなくなるな…
266 20/10/16(金)18:59:00 No.737418864
>>nano捨ててuBOにしたけどこっちにはnano defender的なのないのか…? >アンチブロッカーブロッカー的なのなら最初から組み込まれてる なんかその機能微妙に性能悪くない?自分の見てるとこだと効いてなかったから別途で最近のこの話題のスレで出てたアンチアドブロックキラー入れたわ
267 20/10/16(金)18:59:04 No.737418883
ABPずっと使ってたけど調べたら乗り換えた方が良さそうねこれ…
268 20/10/16(金)18:59:13 No.737418934
ぶっちゃけnano defenderがあったから助かったという場面はあまり無かった気もする
269 20/10/16(金)18:59:31 No.737419023
>nano消したけどフィルタは何で入れればいいんだ ubo入れたなら豆腐フィルタでググって
270 20/10/16(金)18:59:36 No.737419048
>画像のって林檎では使えないんです? 使えないけど280があるから苦労はしてない YouTubeもアプリ消してsafariで見れば問題ないしね
271 20/10/16(金)18:59:40 No.737419065
GoogleがChromeストアから排除しようとしてぶちきれたのもuboの人だっけ あれは別だっけ
272 20/10/16(金)18:59:40 No.737419067
>Amazonで9ライセンス買うのが本家4割引より安い ロシアから買えなくなったら結局尼とかで買うのがお安くなった… たまにベクターのソフトウェア系でセールしてたりもする
273 20/10/16(金)18:59:41 No.737419073
WEB広告の国際ルールを作って健全化を経ってくれ 詐欺と変わらんような広告がある限り俺はすべてブロックし続ける
274 20/10/16(金)18:59:44 No.737419089
Googleがダメよしたの全体のたった0.3%だからな
275 20/10/16(金)18:59:54 No.737419131
ポップアップしない 画面に追従しない 原色を使用しない gifとかでチカチカさせない エロくしない 画面中央に配置しない そんな広告ならまだ許す
276 20/10/16(金)19:00:07 No.737419206
>chromeのアドオン一覧からuo消して叩かれたらバグですバグ!って言い張ったりしてるからな… あんな感じの誤検知自体はずいぶん前から問題になってるからマジで誤検知だったんじゃねえかな…って思ってるよ正直 じゃあ誤検知いい加減直せよって話ではあるが
277 20/10/16(金)19:00:11 No.737419221
>ABPずっと使ってたけど調べたら乗り換えた方が良さそうねこれ… いい機会だ
278 20/10/16(金)19:00:14 No.737419237
>ABPずっと使ってたけど調べたら乗り換えた方が良さそうねこれ… 別にabpで困ってないんなら好きなの使うがよろしいよ
279 20/10/16(金)19:00:20 No.737419261
今ダウンロードしてきたけどインストールの仕方がwikiのやつとちょっと変わってるね
280 20/10/16(金)19:00:20 No.737419263
>ぶっちゃけnano defenderがあったから助かったという場面はあまり無かった気もする 動作してるから気付かないんだよ してなかったらお前アドブロックしてるからうちのサイト見せないからな!帰れ!ってやられてるよ
281 20/10/16(金)19:00:26 No.737419296
>ABPずっと使ってたけど調べたら乗り換えた方が良さそうねこれ… 今まで使ってきたフィルターとかありそうだし入れたままで併用でいいんじゃないか
282 20/10/16(金)19:00:28 No.737419303
>広告が邪悪な方向に進化しなければ殺されなかったのに 企業wikiもそうだが少しでもビジネス的な利点が発生するとゴミみたいなのでも飛びついてくるからもう自然の摂理だと思った方がいい
283 20/10/16(金)19:01:01 No.737419456
>Amazonで9ライセンス買うのが本家4割引より安い なんでこんな安いの…怪しい…
284 20/10/16(金)19:01:06 No.737419478
これライセンス形態変わったんだな… 1ライセンスしか持ってないよ…
285 20/10/16(金)19:01:09 No.737419491
>WEB広告の国際ルールを作って健全化を経ってくれ >詐欺と変わらんような広告がある限り俺はすべてブロックし続ける 多分EUが極端なこと言い出す未来が見える
286 20/10/16(金)19:01:17 No.737419515
ABPはデフォルトで許すよさせてる広告があるだけだからまだ自分で消せばなんとかなる ABPじゃないと困るってこともないけど
287 20/10/16(金)19:01:29 No.737419579
>WEB広告の国際ルールを作って健全化を経ってくれ >詐欺と変わらんような広告がある限り俺はすべてブロックし続ける とっくに色んな企業が協力して作ってるよ 糞広告作ってる言い方アレだが反社に足突っ込んでるようなのが言うこと聞くと思うか
288 20/10/16(金)19:01:51 No.737419696
Chromeは不快な広告を流さない代わりに広告ブロックは禁止って流れになると思う んで不快な広告は相変わらず流れ続ける
289 20/10/16(金)19:02:00 No.737419731
さすがにやるにしても一ヶ月くらいたってみんな忘れたころにやってくるかなーって思ったら買収後即すぎてだめだった
290 20/10/16(金)19:02:30 No.737419867
>油断も隙もねぇな… 買収から10日らしいからな… 仕事が早すぎる…
291 20/10/16(金)19:02:35 No.737419883
>Chromeは不快な広告を流さない代わりに広告ブロックは禁止って流れになると思う >んで不快な広告は相変わらず流れ続ける そもそも通信料払ってんのこっちなんですがね・・・
292 20/10/16(金)19:02:56 No.737419984
>画像のって林檎では使えないんです? 使える 無料版と買い切りの有料版がある
293 20/10/16(金)19:03:03 No.737420009
>Chromeは不快な広告を流さない代わりに広告ブロックは禁止って流れになると思う >んで不快な広告は相変わらず流れ続ける せいぜいが汚い肌やらエロが排除されるだけでクソ漫画広告とか絶対無くならないわ
294 20/10/16(金)19:03:16 No.737420077
>>油断も隙もねぇな… >買収から10日らしいからな… >仕事が早すぎる… 最初からそのつもりで買ったな!ってなるよね
295 20/10/16(金)19:03:22 No.737420102
IT系ってルールとペナルティが十分に機能しないからどうしてもモラルに反したとこほど儲かるような構造になるんだよね
296 20/10/16(金)19:03:27 No.737420121
ABPは金でガバガバになるフィルタリングだけど今のところポップアップやつべの広告は防いでるから許す
297 20/10/16(金)19:03:32 No.737420150
ある意味まともな広告までワンクリック詐欺の仲間だと思われたらたまったもんじゃないだろうしな… 実際消費者としても同じようなもんじゃろって思ってるし…
298 20/10/16(金)19:03:33 No.737420161
これVPN張ってても使える?
299 20/10/16(金)19:03:42 No.737420207
広告ブロックなんてしてる層はまマメだろうに分かりやすいというか露骨過ぎるよね… むしろそういう連中相手だから広まる前にやったとも言えるのかな…
300 20/10/16(金)19:03:43 No.737420213
chromeもedgeももう広告ブロック殺す宣言してるからな 多少落ち目だったfirefoxが相対的に価値上がった
301 20/10/16(金)19:03:50 No.737420236
>ポップアップしない >画面に追従しない >原色を使用しない >gifとかでチカチカさせない >エロくしない >画面中央に配置しない >そんな広告ならまだ許す わかりました!追従しないけど画面の四隅で爆音動画再生します!
302 20/10/16(金)19:03:56 No.737420257
>さすがにやるにしても一ヶ月くらいたってみんな忘れたころにやってくるかなーって思ったら買収後即すぎてだめだった 買い取られたって話が広まるより先に情報ぶっこ抜くのはクレバーな選択だと思う
303 20/10/16(金)19:04:09 No.737420327
>これVPN張ってても使える? 一部機能が使えなくなるけど
304 20/10/16(金)19:04:38 No.737420445
iPhoneでAdBlock使ってるけどこれより280の方がいいの?
305 20/10/16(金)19:04:54 No.737420520
便利だけど一部のアプリとかお金関係のサイト使う時に邪魔してくる奴
306 20/10/16(金)19:04:55 No.737420529
uoをストアから消すならnanoの方も消していいですよね?
307 20/10/16(金)19:04:59 No.737420553
>iPhoneでAdBlock使ってるけどこれより280の方がいいの? うん
308 20/10/16(金)19:05:01 No.737420561
容量無制限で通信使い放題ならともかく低容量プランでやってるところにアホ程広告ぶち込まれたらかなわん
309 20/10/16(金)19:05:20 No.737420664
>chromeもedgeももう広告ブロック殺す宣言してるからな その後猛反発食らってしたいならしていいけど悪さする奴いるからあんまり突っ込んだところで変な好き勝手はさせられないよぐらいになったよ まだ作ってる途中だから最終的な仕様がどうなるかは知らない
310 20/10/16(金)19:05:42 No.737420772
>うん すぐ買うわ ありがとう
311 20/10/16(金)19:05:42 No.737420773
>わかりました!追従しないけど画面の四隅で爆音動画再生します! お前はそれで広告効果あると思ったのかよ!
312 20/10/16(金)19:05:45 No.737420791
>>画像のって林檎では使えないんです? >使える >無料版と買い切りの有料版がある 使えないとか嘘ついたごめん…
313 20/10/16(金)19:05:51 No.737420821
>容量無制限で通信使い放題ならともかく低容量プランでやってるところにアホ程広告ぶち込まれたらかなわん ブロックされた容量見ると安SIMならプラン落としてもいいんじゃねえかくらい出てくる…
314 20/10/16(金)19:05:55 No.737420836
>>chromeもedgeももう広告ブロック殺す宣言してるからな >その後猛反発食らってしたいならしていいけど悪さする奴いるからあんまり突っ込んだところで変な好き勝手はさせられないよぐらいになったよ >まだ作ってる途中だから最終的な仕様がどうなるかは知らない アドブロックの存在は許すけど機能制限かけて骨抜きにするのかもね
315 20/10/16(金)19:06:12 No.737420919
こんだけブロックしたぞ!ってのの削減通信容量見るとやっぱり許せねぇよな広告ってなる
316 20/10/16(金)19:06:19 No.737420945
280はDNSブロックも使えるからiPhoneならマストバイ
317 20/10/16(金)19:06:22 No.737420953
>お前はそれで広告効果あると思ったのかよ! ラァァクテンモバァァイル
318 20/10/16(金)19:06:33 No.737421005
そもそも通信量に合わせて金額変わったり制限かかったりする今のスマホに勝手に通信量増やす広告は余りにも相性が悪い ぶっちゃけこんなんただの搾取でしかない
319 20/10/16(金)19:06:52 No.737421105
一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの
320 20/10/16(金)19:07:03 No.737421156
>こんだけブロックしたぞ!ってのの削減通信容量見るとやっぱり許せねぇよな広告ってなる 導入したその月に二桁GBいったのは笑う笑えない
321 20/10/16(金)19:07:13 No.737421212
>>>画像のって林檎では使えないんです? >>使える >>無料版と買い切りの有料版がある >使えないとか嘘ついたごめん… いいんだ
322 20/10/16(金)19:07:37 No.737421330
このスレでnano系ブロッカーがダメなのを初めて知ったありがたい…
323 20/10/16(金)19:07:38 No.737421335
>アドブロックの存在は許すけど機能制限かけて骨抜きにするのかもね そうなったらなったでブラウザでブロックじゃなしにこれみたいにPC側でそのものをブロックするようになるだけだろうけどね
324 20/10/16(金)19:07:39 No.737421340
>chromeもedgeももう広告ブロック殺す宣言してるからな >多少落ち目だったfirefoxが相対的に価値上がった Chromeがやろうとしてるやつせめて他の常駐系の拡張もついでに死ぬのだけでもどうにかならんかな…
325 20/10/16(金)19:07:40 No.737421344
>一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの 一時期マジカミがよく出てきて会社で困った事があった
326 20/10/16(金)19:07:44 No.737421361
インターネット上のクソ広告が全部消えたら世界中の回線が軽くなりそう
327 20/10/16(金)19:07:48 No.737421383
>アドブロックの存在は許すけど機能制限かけて骨抜きにするのかもね そのラインが全く分かってないんだ 少なくとも今の段階でお出しされてるブツとこれから出す予定のブツの内容を見る限りでは普通に使う分には1ミリも問題ないぐらいになるはずなんだけどね
328 20/10/16(金)19:07:48 No.737421384
>一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの たぶん追跡型広告だからすけべなサイト見てる「」も悪いよ…って言いたくなるけどよくよく考えたらそんな広告流す方が悪いに決まってるな
329 20/10/16(金)19:07:54 No.737421418
iOSアップデートしたくないから280のDNSブロック使えない… ゲームの不具合おすぎなんとかしろジョブズ
330 20/10/16(金)19:07:59 No.737421441
>一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの それは君に対して広告が最適化されてる可能性が…
331 20/10/16(金)19:07:59 No.737421444
とりあえずiPhoneで今から買うなら画像のと280どっちがいいの?
332 20/10/16(金)19:08:04 No.737421460
オラッ!チラシ着払いで受け取れっ!してくるの困る
333 20/10/16(金)19:08:12 No.737421498
>一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの 過激な方が儲かる
334 20/10/16(金)19:08:14 No.737421503
iOSだと280がいいのかしら SafariからじゃなくてGoogleアプリから検索することが多いんだけども
335 20/10/16(金)19:08:16 No.737421520
>一般サイトでも当然のようにエロ漫画広告出してる奴等ネットをなんだと思ってるの ねこ板でもここと同じ広告出てるの地獄だよなって思う
336 20/10/16(金)19:08:50 No.737421686
>ねこ板でもここと同じ広告出てるの地獄だよなって思う あぁネコってそういう…
337 20/10/16(金)19:08:54 No.737421713
imgを子供と一緒に見れるサイトにしてほしいね
338 20/10/16(金)19:08:57 No.737421729
エロサイト見てるから広告もエロいの出てくるのはまた違うやつだっけ
339 20/10/16(金)19:09:25 No.737421880
別に広告ブロック敵視せんでもブロッカー使わん奴なんぞいくらでもいるだろうに この期に及んでリボ払いする様な人種が
340 20/10/16(金)19:09:44 No.737421971
フィルター入ってないパソコンでネット開くとビビットだらけすぎる…
341 20/10/16(金)19:09:45 No.737421975
最近Googleの検索結果にクレカ情報抜こうとするフィッシングサイトひっかかるけどあれはなんなの…
342 20/10/16(金)19:09:55 No.737422022
>このスレでnano系ブロッカーがダメなのを初めて知ったありがたい… まだ一週間も経ってないからなダメになって
343 20/10/16(金)19:10:04 No.737422062
有償版のスレ画ならiPhoneでも使える やきうのお兄ちゃんたちの進める設定もいらないでそのままで
344 20/10/16(金)19:10:16 No.737422125
>imgを子供と一緒に見れるサイトにしてほしいね 広告以外の問題が多すぎるわ!
345 20/10/16(金)19:10:18 No.737422134
Chrome今そんなクソコテみたいになってんのか… chromium使ってるやつ全部一緒だろうし面倒だなあ
346 20/10/16(金)19:10:25 No.737422171
>まだ一週間も経ってないからなダメになって 仕事が早すぎる・・・
347 20/10/16(金)19:10:25 No.737422173
>imgを子供と一緒に見れるサイトにしてほしいね ここはできた当初から学校なんかだと閲覧制限かかる所だし諦めたほうが
348 20/10/16(金)19:10:29 No.737422185
昔といっても5年ほど前までらこんな広告激ウザじゃなかったよな いつからこんな事に…
349 20/10/16(金)19:10:31 No.737422198
>iOSだと280がいいのかしら >SafariからじゃなくてGoogleアプリから検索することが多いんだけども DNSで止めれる280でいいけど画像のでいいんじゃあないかな…
350 20/10/16(金)19:10:34 No.737422211
知らない人は広告ブロックの方が怪しくて怖いと感じるからな…
351 20/10/16(金)19:10:35 No.737422218
スマホではここ見るかソシャゲ位の用途だから入れてないな…
352 20/10/16(金)19:10:56 No.737422326
おとーさんもう判時だよーねないのー?
353 20/10/16(金)19:10:59 No.737422334
>>imgを子供と一緒に見れるサイトにしてほしいね >広告以外の問題が多すぎるわ! Amazon認定の有害サイトだからなここ!
354 20/10/16(金)19:11:03 No.737422359
アドブロック入れてからバッテリー消費が激減した もっと早く入れとけばよかった
355 20/10/16(金)19:11:07 No.737422375
スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ
356 20/10/16(金)19:11:08 No.737422384
chromeのは少なくとも最悪のシナリオは回避されたと思うけど正直わからんというのが正直なところ だってそもそも今年中に本チャンのバージョン出すよって言ってたのにコロナもあってまだあっちこっち作ってる途中でほんとに出るんかこれみたいな状態なんだもの
357 20/10/16(金)19:11:10 No.737422396
280は作ってるの日本人だから要望があったら出しやすいぞ
358 20/10/16(金)19:11:27 No.737422485
>知らない人は広告ブロックの方が怪しくて怖いと感じるからな… 匿名掲示板にどっぷりはまり込んでない一般人だとそうなるよなぁ
359 20/10/16(金)19:11:38 No.737422535
>スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ 悪くはないがuboでいいじゃんぐらいのポジション
360 20/10/16(金)19:11:47 No.737422570
>Amazon認定の有害サイトだからなここ! 昔はよく尼の広告出てたね たまにそこから買ったりしてたわ
361 20/10/16(金)19:11:51 No.737422597
判時に起きてきたり地震が来るとパソコンに向かう息子…
362 20/10/16(金)19:12:00 No.737422640
>スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ フリーソフトとかのアプリ内広告をブロックしてくれるよ完璧じゃないけど
363 20/10/16(金)19:12:03 No.737422654
>スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ まあuboがあるしな
364 20/10/16(金)19:12:06 No.737422674
>知らない人は広告ブロックの方が怪しくて怖いと感じるからな… ただ実際今回nanoは怖いことなったからな…
365 20/10/16(金)19:12:11 No.737422700
林檎だけどスレ画の有料版に280のリスト共有でやってる やり方はやきうのお兄さんの所を見た アプリ内の広告まで弾けるのがありがたい…
366 20/10/16(金)19:12:12 No.737422706
アフィからこっち広告にいいイメージ持ちようが無い YouTuberの飯の種とか知ったことではないわー!
367 20/10/16(金)19:12:23 No.737422767
>スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ まあアカウントの関係で使ってもいいかなって程度だわな
368 20/10/16(金)19:12:38 No.737422840
>>知らない人は広告ブロックの方が怪しくて怖いと感じるからな… >匿名掲示板にどっぷりはまり込んでない一般人だとそうなるよなぁ 実際広告ブロックを装ったマルウェアまであるのがね…
369 20/10/16(金)19:12:43 No.737422861
有料版購読してるならPCで使ってみる価値はある
370 20/10/16(金)19:13:00 No.737422941
最近Braveってブラウザが広告ブロックできるよって宣伝してた気がするけどアレどうなんだろう
371 20/10/16(金)19:13:00 No.737422942
スレ画ってンゴンゴ言ってる人たちが作ってたの?
372 20/10/16(金)19:13:03 No.737422950
親が知らんうちに変なサイト引っ掛からないように何かしら入れておこうか最近本気で考えてる 歳いってるとアホなやつに引っ掛かるかもしれんのが怖い
373 20/10/16(金)19:13:03 No.737422953
Chromeは猛反発あったからコメント出したけどアドブロ制限APIはまだ粛々と進めてる最中だよね
374 20/10/16(金)19:13:05 No.737422967
アプリの持ち主が変わるのマジなんとかしろよGoogle
375 20/10/16(金)19:13:38 No.737423098
>スレ画ってンゴンゴ言ってる人たちが作ってたの? ちげえよ! その人たちは分かりやすく導入法を教えてくれてる
376 20/10/16(金)19:13:57 No.737423196
>スマホでは使ってるけどPCで使う意味は特にないよねこいつ ブラウザ以外の広告も消せる そもそもブラウザ以外であんま広告見ないけど
377 20/10/16(金)19:13:59 No.737423201
>スレ画ってンゴンゴ言ってる人たちが作ってたの? そいつらがバカでも使えるように布教してくれてる
378 20/10/16(金)19:14:01 No.737423207
>最近Braveってブラウザが広告ブロックできるよって宣伝してた気がするけどアレどうなんだろう 使ってるけどほぼ弾いてくれるよ 悪くないと思うけどもっと専門家から見ると違うのかな
379 20/10/16(金)19:14:02 No.737423214
>最近Braveってブラウザが広告ブロックできるよって宣伝してた気がするけどアレどうなんだろう YouTube Vancedの開発元だし悪くはないよ 問題はブラウザ自体が気に入るかどうかだな
380 20/10/16(金)19:14:14 No.737423266
ぐりぐり動く動画の広告が流れるたびに通信量食われてると思うと殺意が止まらん
381 20/10/16(金)19:14:16 No.737423279
>imgを子供と一緒に見れるサイトにしてほしいね でもここはミニ四駆で遊ぶし…
382 20/10/16(金)19:14:18 No.737423293
Windowsクリーナー装ったマルウェアも多くて広告がそうならないわけもなかった
383 20/10/16(金)19:14:21 No.737423309
>Chromeは猛反発あったからコメント出したけどアドブロ制限APIはまだ粛々と進めてる最中だよね まあその時はローカルvpnでブロックするわ テーブル殺すのがちょっと面倒かな
384 20/10/16(金)19:15:09 No.737423564
Youtubeに関しては金払えば広告出ないだろ… 広告見たくないし利用料も払いたくないを正当なことだと思ってるのはちょっと引く
385 20/10/16(金)19:15:20 No.737423622
>Chromeは猛反発あったからコメント出したけどアドブロ制限APIはまだ粛々と進めてる最中だよね 現状の惨状みるにchromeにアドブロックは絶対必要とは考えてるけど YouTubeとかのサービスの広告と共存するのにどのラインが適切なのかいまだに悩んでる感じありそう お出しされたやつは全然防御力低かったし
386 20/10/16(金)19:15:21 No.737423625
世界のメールの90%がスパムっていうしネットは昔からゴミが多いんだ
387 20/10/16(金)19:15:48 No.737423749
>ちげえよ! >その人たちは分かりやすく導入法を教えてくれてる だよねスレの最初の流れ見て流石にすごすぎだろって勘違いしてた
388 20/10/16(金)19:16:12 No.737423858
ボタンに重なってくるやつは滅びろ
389 20/10/16(金)19:16:58 No.737424124
>使ってるけどほぼ弾いてくれるよ >悪くないと思うけどもっと専門家から見ると違うのかな >YouTube Vancedの開発元だし悪くはないよ >問題はブラウザ自体が気に入るかどうかだな なるほどありがとう 興味あったからちょっと入れてみるね
390 20/10/16(金)19:17:04 No.737424159
広告出す側の技術力が凄いから全部防ぐようなのじゃないと意味無いんだよな
391 20/10/16(金)19:17:13 No.737424208
ちょっと前の楽天カードマンの少し触っただけでぶっ飛ばされる奴はマジでこれ考えたやつはこの世の苦痛全て味わって死ねって思った
392 20/10/16(金)19:17:22 No.737424261
>最近Braveってブラウザが広告ブロックできるよって宣伝してた気がするけどアレどうなんだろう もう既にユーザーデータを売っぱらってるよ
393 20/10/16(金)19:17:38 No.737424340
広告に滅びろと言ってるのではないのです 消さないと重すぎるんです
394 20/10/16(金)19:18:19 No.737424547
>なるほどありがとう >興味あったからちょっと入れてみるね 止めとけ ポリシー変更しておめーらの閲覧データその他売るからよ と言うかもう売ったからよって声明出したから
395 20/10/16(金)19:18:43 No.737424676
>>最近Braveってブラウザが広告ブロックできるよって宣伝してた気がするけどアレどうなんだろう >もう既にユーザーデータを売っぱらってるよ 一分以内にソースを出してみろ できないならお前はアフィカスだ
396 20/10/16(金)19:18:59 No.737424761
braveやめた方が…