虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/16(金)17:19:00 No.737395445

おいしいですよね

1 20/10/16(金)17:21:40 No.737396022

よめない…

2 20/10/16(金)17:22:05 No.737396115

びゃんびゃんめんをご存じない!?

3 20/10/16(金)17:22:10 No.737396129

多分ジャージャー麺

4 20/10/16(金)17:23:07 No.737396313

麺があるから読めるけどびゃんびゃんだけだと多分無理

5 20/10/16(金)17:23:12 No.737396334

カタビャンビャンメン

6 20/10/16(金)17:24:39 No.737396635

割と日本でも食べられるようになってきたビャンビャン

7 20/10/16(金)17:27:14 No.737397149

簡体字が全然簡体じゃない…

8 20/10/16(金)17:28:50 No.737397489

蟹蟹麺

9 20/10/16(金)17:29:01 No.737397533

世界一画数が多いだか難しいだかでネタにされすぎてもう難読漢字でもなくなりつつあるびゃんびゃんめん

10 20/10/16(金)17:29:39 No.737397665

ビャンビャン ビビン ビンビャメン

11 20/10/16(金)17:30:56 No.737397927

店によってマジ味違うけどほんとに同じ料理名でいいのかな…

12 20/10/16(金)17:32:19 No.737398228

この名前じゃなかったら日本に持ち込まれることもなかったであろう料理

13 20/10/16(金)17:37:01 No.737399205

魑魅魍魎麺

14 20/10/16(金)17:52:58 No.737402681

>びゃんびゃんめんをご存じない!? ご存知なさ過ぎるけどそんな名の知れた食い物なの?

15 20/10/16(金)17:54:32 No.737403053

まあすごい漢字の料理があるって一時期話題になったしコンビニでも売られてたので 今はある程度のチメイドはあると思うよ

16 20/10/16(金)17:54:47 No.737403121

>>びゃんびゃんめんをご存じない!? >ご存知なさ過ぎるけどそんな名の知れた食い物なの? (一部の)セブンイレブンでも売ってたんですよ

17 20/10/16(金)17:57:58 No.737403856

ビャンビャン麺はビャンビャンしててうまいのだ

18 20/10/16(金)17:59:47 No.737404297

絶対に覚えさせないという強い意志を感じる漢字だ

19 20/10/16(金)18:07:22 No.737406162

数十年前だか数百年前だかの中国にも宣伝の為に珍妙ネーミング付ける奴いたんだなぁ 創作漢字までデッチ上げて

20 20/10/16(金)18:09:23 No.737406672

蘭州牛肉麺もまだ食べてないのにビャンビャン麺まで出てくるとは

21 20/10/16(金)18:09:29 No.737406710

よ麺

↑Top