虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/16(金)16:51:37 L5圭一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/16(金)16:51:37 No.737390048

L5圭一とL5レナの殺し合いになりそうでワクワクが止まらない

1 20/10/16(金)16:52:59 No.737390276

なにもよくないわよ…

2 20/10/16(金)16:53:53 No.737390436

>なにもよくないわよ… 今回なにもしてないんですか

3 20/10/16(金)16:55:22 No.737390666

これまで本当にどちらも本気のバトルってなかったからな…

4 20/10/16(金)16:55:50 No.737390761

>>なにもよくないわよ… >今回なにもしてないんですか 富竹が死ななければ惨劇回避できるはずだし…

5 20/10/16(金)16:57:30 No.737391109

>今回なにもしてないんですか 富竹に変化起こしてる

6 20/10/16(金)16:57:40 No.737391133

沙都子を…

7 20/10/16(金)16:58:03 No.737391204

ルールYの進行と無関係にXが発動してるように見えるんですけど

8 20/10/16(金)16:58:45 No.737391333

本編よりも陰惨な惨劇が見れるのか!とテンションが上がった 梨花ちゃまは思いっきり曇って欲しい

9 20/10/16(金)17:00:04 No.737391611

大石が圭一発症しない程度に予防線張ってくれてたのがね…

10 20/10/16(金)17:00:17 No.737391654

鬼隠しと罪滅ぼしの同時進行 鬼滅ぼし編

11 20/10/16(金)17:00:54 No.737391773

先週から「」羊の皆さんが活性化しすぎてる…

12 20/10/16(金)17:00:59 No.737391781

俺を…信じて…

13 20/10/16(金)17:01:09 No.737391822

大石がなんか優しくない?

14 20/10/16(金)17:01:21 No.737391868

原作で発症者達を覚醒させた記憶継承の奇跡が今度は発症を加速させるとかどうかな?

15 20/10/16(金)17:01:47 No.737391955

>先週から「」羊の皆さんが活性化しすぎてる… でもお好きでしょう?

16 20/10/16(金)17:01:55 No.737391979

「」寿早く来てくれー!

17 20/10/16(金)17:02:18 No.737392059

バケモノにはバケモノをぶつける理論でL5にはL5をぶつける

18 20/10/16(金)17:02:34 No.737392121

>バケモノにはバケモノをぶつける理論でL5にはL5をぶつける 合体する可能性もあるぞ

19 20/10/16(金)17:02:47 No.737392170

これリスポン時点より前の出来事ってもう固定されちゃってるの?

20 20/10/16(金)17:02:47 No.737392172

祟殺しと皆殺しを混ぜて助けようとしたけど手遅れでした…やろうぜー!

21 20/10/16(金)17:03:47 No.737392356

>祟殺しと皆殺しを混ぜて助けようとしたけど手遅れでした…やろうぜー! どうしてそんな酷い発想思いつくの…

22 20/10/16(金)17:04:56 No.737392567

>祟殺しと皆殺しを混ぜて助けようとしたけど手遅れでした…やろうぜー! 自分たちの頑張りは無駄だったと思った圭一+詩音連鎖発症とか絶対楽しい

23 20/10/16(金)17:04:58 No.737392578

綿流しと目明しは元から表裏一体なので混ぜても普通すぎるから絶対なんかひねってくるんだろうなぁ

24 20/10/16(金)17:05:27 No.737392664

>合体する可能性もあるぞ 貞子と伽椰子いいよね…

25 20/10/16(金)17:05:51 No.737392748

混ぜて新しくて楽しい惨劇になりそうなのはなんかある?

26 20/10/16(金)17:06:17 No.737392826

>これリスポン時点より前の出来事ってもう固定されちゃってるの? 欠片紡ぎで頑張ればある程度は変えられるけどももう羽入いないので関係ないしループもできない気がする

27 20/10/16(金)17:06:26 No.737392857

圭一とレナが合体したらハッピーエンドになるだけでは?

28 20/10/16(金)17:07:20 No.737393034

鬼隠しの反転が鬼騙しなら 綿流しは詩音とイチャついて魅音が暴走…

29 20/10/16(金)17:07:40 No.737393092

憑落としをリメイクしてほしいと思ったら詩音抜きでL5決戦やりそうな臭いがしてきた

30 20/10/16(金)17:07:50 No.737393124

>混ぜて新しくて楽しい惨劇になりそうなのはなんかある? 祟殺しと罪滅しと目明かし後の詩音をドッキング! 鉄平殺害RTAレース開始!

31 20/10/16(金)17:07:55 No.737393140

俺は仲間たちを信じる! まだ被害者は0…いけるいける!

32 20/10/16(金)17:07:58 No.737393147

次はおじさん発症じゃねえかな…

33 20/10/16(金)17:08:17 No.737393210

発狂同士なら圭一の勝ち目0でしょ

34 20/10/16(金)17:08:30 No.737393251

やっぱり愛より山羊だよ

35 20/10/16(金)17:08:42 No.737393299

環境的に発症しないから物語としては脇に行きがちと言われたおじさんがついに発症するのか

36 20/10/16(金)17:08:51 No.737393330

言うておじさん発狂する理由が無いんだよな… 鬼隠しに園崎関係ないの知ってるし…

37 20/10/16(金)17:09:15 No.737393408

そもそもループさせられたからまた始まったんだし… 梨花羽入とは別の何かでやり直しが発動すると思う

38 20/10/16(金)17:09:36 No.737393480

>>合体する可能性もあるぞ >貞子と伽椰子いいよね… 最後なんかもう収拾つかなくなって終わるわこれ

39 20/10/16(金)17:09:41 No.737393497

それにしても新アニメ本当凄い出来だな 1話でリメイクと思わせ旧OPで掴み 2話で新作であることを明かし 3話で富竹の失踪と新しい考察要素を盛り込む

40 20/10/16(金)17:09:57 No.737393542

>やっぱり愛より山羊だよ 愛のある山羊になれば魔女への道へすすめるぞ

41 20/10/16(金)17:10:12 No.737393587

俺は考えるのを放棄してあるがままを楽しんでるだけだし…

42 20/10/16(金)17:10:24 No.737393636

百年発症しなかったおじさんがどうすれば発症するのか

43 20/10/16(金)17:10:57 No.737393740

>百年発症しなかったおじさんがどうすれば発症するのか まず園崎家の有力者が全員死にます

44 20/10/16(金)17:11:06 No.737393772

なあレナ…2話の前にさなんかあったのか…? お漏らしとか…

45 20/10/16(金)17:11:12 No.737393790

富竹さんと同じことをすれば良いキュポン

46 20/10/16(金)17:11:15 No.737393800

おじさんが発症するには詩音死んでる上で誰にも打ち明けられない酷い悩みを抱える位しか

47 20/10/16(金)17:11:35 No.737393857

おじさんは根が女々しいから孤立しようとしないんだよな

48 20/10/16(金)17:11:41 No.737393881

全員発症するルートですって?!

49 20/10/16(金)17:11:46 No.737393894

>鉄平殺害RTAレース開始! それ似たようなのがCSでなかったっけ?

50 20/10/16(金)17:11:49 No.737393910

初ひぐらしなんだけど前作見てた方が楽しめる?

51 20/10/16(金)17:11:57 No.737393938

現状はだけど正直今期で一番見てて面白いアニメになってる

52 20/10/16(金)17:12:02 No.737393954

おじさんストレス溜める前に誰かに相談するからな…

53 20/10/16(金)17:12:03 No.737393960

魅音はそれなりに情報があってかつ相談できる相手多いからなあ 親族に議員もいるし

54 20/10/16(金)17:12:17 No.737394013

圭一とレナと沙都子と詩音が発症する奴が憑落とし編だな

55 20/10/16(金)17:13:01 No.737394157

なんだかんだ言って権力者は強いっていう構図になってるんだよね 魅音が発症しないのは時期当主の座は大きい

56 20/10/16(金)17:13:29 No.737394251

>なんだかんだ言って権力者は強いっていう構図になってるんだよね >魅音が発症しないのは時期当主の座は大きい 知れる情報が多いのは強みだからな…

57 20/10/16(金)17:14:07 No.737394410

>初ひぐらしなんだけど前作見てた方が楽しめる? とりあえず同人版の回答編まで全部読んでおくとすごくニヤニヤできる

58 20/10/16(金)17:14:19 No.737394448

大人の男女が一晩帰らなかったくらいで事件扱いはやめてあげよう!

59 20/10/16(金)17:14:24 No.737394468

>初ひぐらしなんだけど前作見てた方が楽しめる? 旧アニメの情報ある前提の新作だったので見てるほうがいいとは思う 最悪あらすじまとめくらいは

60 20/10/16(金)17:14:49 No.737394544

過去編をうまくとりこみつつこれだけ先が読めない考察させる展開してるんだから久弥すごいわ…

61 20/10/16(金)17:15:33 No.737394707

>>なんだかんだ言って権力者は強いっていう構図になってるんだよね >>魅音が発症しないのは時期当主の座は大きい >知れる情報が多いのは強みだからな… でも園崎家って唆すだけで実態は全然知らなくてお魎婆さん普通に鬼隠し怖がってるし…

62 20/10/16(金)17:16:11 No.737394850

>大人の男女が一晩帰らなかったくらいで事件扱いはやめてあげよう! 狭い村ではある意味大事件だし…

63 20/10/16(金)17:16:35 No.737394925

>初ひぐらしなんだけど前作見てた方が楽しめる? 基本的に前作わかってる人むけに新しい話やってるのですくなくとも祭囃子までは見た方がいいよ 見てなくても意味はわかるだろうけど面白さが全然違うと思う

64 20/10/16(金)17:16:46 No.737394971

男女の殺し合いってセックスみたいじゃないか

65 20/10/16(金)17:17:32 No.737395139

しけこんで交尾してたら大事になってでてこれない富竹

66 20/10/16(金)17:17:32 No.737395141

トミーと34ちゃんどこで何やってんだろうな 来週分かるかなぁ

67 20/10/16(金)17:17:37 No.737395163

今までのひぐらし知ってると現状死者出てない方が不穏に感じる流れなのが面白い

68 20/10/16(金)17:18:46 No.737395395

ちゃまが富竹が死んでないの怖いなぁ…って思っているとしたら笑う

69 20/10/16(金)17:18:57 No.737395436

三四ちゃん今回も可愛かったな アラサーとは思えない

70 20/10/16(金)17:19:01 No.737395451

もしかしてこの大石は記憶持ってる?

71 20/10/16(金)17:19:03 No.737395462

普通ならホテルで一晩過ごしてるんだろってなるけど 綿流しの日に移動の足を残して失踪したとなると大石も動く

72 20/10/16(金)17:19:26 No.737395562

だーまえの新作があるシーズンに久弥脚本がこれだけ話題を攫うってなんか因縁めいたものを感じてしまう

73 20/10/16(金)17:19:34 No.737395586

おじさんは園崎の事全部知ってるわけじゃなくて暗部についてはまだ知らされていないって認識なんだよな 低確率で発症してもおかしくない気はするんだがばっちゃの根が優しい事知ってるのがでかいのかな

74 20/10/16(金)17:19:40 No.737395604

梨花ちゃま34さんのタッグが見たいんだ 正直惨劇を回避できる気はしない

75 20/10/16(金)17:19:46 No.737395627

制作会社とかスタッフ違うのに続編作るってなると大変そう

76 20/10/16(金)17:19:58 No.737395660

>でも園崎家って唆すだけで実態は全然知らなくてお魎婆さん普通に鬼隠し怖がってるし… 周りは「もしや園崎がやってるんじゃ」と疑心暗鬼になるところをならないというだけでひとつ不安要素は減る

77 20/10/16(金)17:20:10 No.737395715

>梨花ちゃま34さんのタッグが見たいんだ そこにおじさん加えたい

78 20/10/16(金)17:20:10 No.737395717

>もしかしてこの大石は記憶持ってる? 圭一への仲間に対するフォローがあったね でも鬼隠しの時と状況違うしなんとも言えない

79 20/10/16(金)17:20:13 No.737395727

また武器パース効かせまくったバトルやるんですか

80 20/10/16(金)17:21:19 No.737395954

ちょくちょく登場人物がマイルドなんだよな 魅音は無かった。してたけど

81 20/10/16(金)17:21:31 No.737395993

>制作会社とかスタッフ違うのに続編作るってなると大変そう 声優が同じなのはデカいと思う

82 20/10/16(金)17:21:48 No.737396048

全てのカケラを原作知識で惨劇回避につなげるノーミス要求ゲーの可能性もあると俺はまだ信じてるよ… まぁそうじゃなければ色んなパターンの新惨劇が沢山見れるからそれはそれでアリなんだが…個人的にはps2のなんかであった鉄平をみんなで殺してるうちに全員発症してL5バトルロワイヤルになるのとか羽入の加護のない一般人になった梨花ちゃまが発症するのとか見たい…

83 20/10/16(金)17:21:55 No.737396077

>おじさんは園崎の事全部知ってるわけじゃなくて暗部についてはまだ知らされていないって認識なんだよな 爪はぎ取り仕切ってたしそのへんは普通に知ってるかと

84 20/10/16(金)17:21:59 No.737396090

二人で逃げてるなら車使うだろうし誰かに捕まってるのかな そんな事できるの園崎しかないか

85 20/10/16(金)17:22:14 No.737396147

アニメの出来が良く終わったらゲームでやりたいな

86 20/10/16(金)17:22:31 No.737396205

最強発狂バトルロイヤルもファンは笑いながら見れるけど新規の人がひたすら困惑しない?

87 20/10/16(金)17:22:47 No.737396244

ばっちゃは若い頃なら人気キャラ確定するくらいかわいいからな…

88 20/10/16(金)17:23:10 No.737396324

そんな貞子VS伽倻子みたいな…

89 20/10/16(金)17:23:11 No.737396332

>爪はぎ取り仕切ってたしそのへんは普通に知ってるかと 詩音に拷問された時に殺しとかのガチのやつは別の人物が取り次いでるって認識してるよ

90 20/10/16(金)17:23:23 No.737396379

惨劇には惨劇をぶつけるんだよ!

91 20/10/16(金)17:23:23 No.737396382

旧シリーズと同じ流れだと思ったけど違うの!?

92 20/10/16(金)17:23:29 No.737396403

あれだけの物語を共にしてきたファンの方が心は痛むと思う それはそれとして考察できるのが楽しいってだけで

93 20/10/16(金)17:23:38 No.737396434

>旧シリーズと同じ流れだと思ったけど違うの!? 知らない。

94 20/10/16(金)17:23:52 No.737396478

捜索願誰が出したんだろう

95 20/10/16(金)17:24:08 No.737396540

来週は多分そのへんはっきりすると思うんだ

96 20/10/16(金)17:24:13 No.737396551

毎年恒例の綿流しで行方不明なんて起こったら動かなきゃね・・

97 20/10/16(金)17:24:23 No.737396582

まぁでも一つの話で一人のL5というルールが崩れたら?ってルートは面白いかもしれない

98 20/10/16(金)17:24:36 No.737396621

>捜索願誰が出したんだろう 入江かなぁ… あるいは大石が自発的に調べてるのかも

99 20/10/16(金)17:24:37 No.737396625

知らないルートだ…

100 20/10/16(金)17:24:48 No.737396656

作劇的にも映える屋上の決戦をやりたいんだろうか 圭一発症パターンの罪滅しって超バッドエンドにしかならない気がするが…

101 20/10/16(金)17:24:53 No.737396677

わしを信じて...

102 20/10/16(金)17:25:01 No.737396704

>おじさんは園崎の事全部知ってるわけじゃなくて暗部についてはまだ知らされていないって認識なんだよな >低確率で発症してもおかしくない気はするんだがばっちゃの根が優しい事知ってるのがでかいのかな 一応悟史失踪の時にばっちゃ脅して大体知ってる 鬼隠しが園崎が調べてるのに原因不明なのも知ってる

103 20/10/16(金)17:25:26 No.737396790

いやだよお互い会話にならない屋上対決なんて

104 20/10/16(金)17:25:45 No.737396863

>詩音に拷問された時に殺しとかのガチのやつは別の人物が取り次いでるって認識してるよ 実行部隊に対してあまり権限がないかもしれないけど渡りがつけられないと死体隠しできないし…

105 20/10/16(金)17:26:23 No.737396987

無印は34みたいな人間相手だったから解決できたけどアウアウみたいな上位存在が敵に回ってたらどうしようもなくね?

106 20/10/16(金)17:26:27 No.737397002

レナ発症は解答編ってこともあってプレイヤーにわかりやすかったけど K1発症は正解率1%ぐらいわかりにくいんだよね

107 20/10/16(金)17:26:41 No.737397046

梨花ちゃまと三四さんが組んでも詩音1人に勝てないぞ

108 20/10/16(金)17:26:45 No.737397060

圭一が発症してるのか怪しいんだよな今回 富竹が死んだと決まった訳じゃないし大石のフォローもあったし

109 20/10/16(金)17:27:16 No.737397160

>初ひぐらしなんだけど前作見てた方が楽しめる? 初なら竜ちゃんのサイトで同人版綿流しまで遊べるのでそこだけでも齧ると面白みは違うぞ そこから先はアニメだけでもいいし

110 20/10/16(金)17:27:30 No.737397208

>無印は34みたいな人間相手だったから解決できたけどアウアウみたいな上位存在が敵に回ってたらどうしようもなくね? それでも圭一ならこの惨劇を回避できる…(リーチ演出)

111 20/10/16(金)17:27:42 No.737397248

罪滅しのレナは視点分けてレナの状態を客観描写してたからね 鬼隠しは圭一の一人称だけなので叙述トリックが通用する

112 20/10/16(金)17:28:05 No.737397336

今回は有能石なの割と大きい気がする

113 20/10/16(金)17:28:44 No.737397469

ぽよよんろっくレナまじでかわいい

114 20/10/16(金)17:29:00 No.737397531

スレも全て知ってる前提で話すから前作見るかスレ見ないかしないとつまらなくなりそう

115 20/10/16(金)17:29:02 No.737397541

鬼隠しかと思ったら全然違うじゃねえか!ってなる鬼騙し編

116 20/10/16(金)17:29:07 No.737397560

>無印は34みたいな人間相手だったから解決できたけどアウアウみたいな上位存在が敵に回ってたらどうしようもなくね? 神の座から引きずり下ろすんだ

117 20/10/16(金)17:29:16 No.737397585

今回のレナはスクラップを持ってないみたいだし学校占拠とかはしないんじゃないかな かな

118 20/10/16(金)17:29:21 No.737397598

>無印は34みたいな人間相手だったから解決できたけどアウアウみたいな上位存在が敵に回ってたらどうしようもなくね? アウアウが1000年閉じ込める話かもしれん

119 20/10/16(金)17:29:22 No.737397602

大人の男女が一晩消息不明なだけで警察まで話が行くかな… 綿流しの日だからって警戒されてるにしても 「どこにも居ないと気づかれる」のにも普通は時間が必要なわけで… 大石が記憶持ち越しでもしてたかな

120 20/10/16(金)17:29:29 No.737397626

>無印は34みたいな人間相手だったから解決できたけどアウアウみたいな上位存在が敵に回ってたらどうしようもなくね? アウアウは観劇しがいのあるクソゲーを押し付けてくるけどクリアはできる様にはすると思う クリアできるかはまた別だけど

121 20/10/16(金)17:29:35 No.737397647

現状行方不明で止まってるから大石の圭一への当たりが大分優しいからな… 撒き餌にする気は満々なんだろうけど

122 20/10/16(金)17:29:36 No.737397652

>富竹が死んだと決まった訳じゃないし大石のフォローもあったし 圭ちゃんに心配させたくないからってまじドンピシャなんだよな…

123 20/10/16(金)17:29:41 No.737397675

悟史の存在を全然知らないから圭ちゃんの心がまだ穏やか ありがとう悟史…

124 20/10/16(金)17:30:11 No.737397761

>スレも全て知ってる前提で話すから前作見るかスレ見ないかしないとつまらなくなりそう マジでスレ閉じて即ゲームやるかアニメ見るかした方がいいと思うね

125 20/10/16(金)17:30:18 No.737397786

誰だよ悟史って!

126 20/10/16(金)17:30:35 No.737397850

レナ単独だとリナに襲われて過剰防衛から発症で箍が外れての鉄平排除までだしなあ まあ発症したなら疑心暗鬼で別の惨劇起こしてもおかしくはないが

127 20/10/16(金)17:30:43 No.737397874

>アウアウが1000年閉じ込める話かもしれん 24話かけて梨花ちゃんがぶっ壊れる鬱エンドじゃねえか

128 20/10/16(金)17:30:47 No.737397894

良いから漫画読め

129 20/10/16(金)17:31:10 No.737397976

>大人の男女が一晩消息不明なだけで警察まで話が行くかな… 田舎だからラブホもないし…自転車放置されてたし…

130 20/10/16(金)17:31:28 No.737398054

梨花ちゃんが大石にタレ込んだ可能性もある

131 20/10/16(金)17:31:30 No.737398060

>圭一が発症してるのか怪しいんだよな今回 >富竹が死んだと決まった訳じゃないし大石のフォローもあったし まあ原作でも鬼隠しは開始時点で発症してるし… 今回別に電車の描写ないけど

132 20/10/16(金)17:31:35 No.737398071

>誰だよ悟史って! ぺたぺた

133 20/10/16(金)17:31:50 No.737398120

原作やるのが一番いいと思うけどとにかく時間かかるから今から追いつくなら漫画版がいいよ

134 20/10/16(金)17:31:58 No.737398163

>>誰だよ悟史って! >ぺたぺた …悟史なのか!?

135 20/10/16(金)17:32:39 No.737398290

正直うみねことかには繋げずひぐらしとして完結して欲しい

136 20/10/16(金)17:32:41 No.737398302

もう力もほとんど残ってない残りかすなので後ろで謝ることしかできませんのです…

137 20/10/16(金)17:32:47 No.737398332

基本鬼隠しなぞってるようで雨降った辺りからだんだんズレが強くなってきてる感じだよね

138 20/10/16(金)17:32:49 No.737398339

令和最新のアニメだしそこそこの規模のネカフェにいけば全巻あると思う

139 20/10/16(金)17:33:06 No.737398392

雛見沢は su4282494.jpg

140 20/10/16(金)17:33:06 No.737398395

そういや鬼隠しの圭一ってはるかに疑心暗鬼だったな 主にオヤシロ様のせいで

141 20/10/16(金)17:33:13 No.737398416

あ…これはもうレナは殺しに手を染めちゃってるな…って伝わってくるのがすごく悲しい

142 20/10/16(金)17:33:20 No.737398445

>原作やるのが一番いいと思うけどとにかく時間かかるから今から追いつくなら漫画版がいいよ 初見だと部活がキツいけど表情が凄くいい竜ちゃんの奴やるのが一番だと思うけど原作信者すぎるか…

143 20/10/16(金)17:33:41 No.737398508

>正直うみねことかには繋げずひぐらしとして完結して欲しい 右代宮関係者は違うけど上位存在自体はひぐらし設定だから…

144 20/10/16(金)17:33:50 No.737398545

圭ちゃんは記憶引き継いでるから発症してなさそう

145 20/10/16(金)17:33:58 No.737398575

>それでも圭一ならこの惨劇を回避できる…(リーチ演出) なにそれジェノサイダーみたいなこと?

146 20/10/16(金)17:34:09 No.737398612

大石のセリフのたびにキャラソンが脳内に流れてダメだった

147 20/10/16(金)17:34:44 No.737398714

>大石のセリフのたびにキャラソンが脳内に流れてダメだった 名言しか喋らない男

148 20/10/16(金)17:34:52 No.737398747

>>正直うみねことかには繋げずひぐらしとして完結して欲しい >右代宮関係者は違うけど上位存在自体はひぐらし設定だから… 大丈夫? ベルンもラムダもやる気だしてる? 特にベルンキレてない?

149 20/10/16(金)17:35:11 No.737398811

大石の腹たっぷたぷだったな

150 20/10/16(金)17:35:27 No.737398856

くそっみんなしてわけのわからないこと言いやがって(素振り)

151 20/10/16(金)17:35:43 No.737398924

>そういや鬼隠しの圭一ってはるかに疑心暗鬼だったな タバスコを針とかマジックを注射器とかかなり認知の歪みがあるよね なので鬼隠しの恐怖描写は実際の映像だとかなりマイルドなんだろうと言われるのだけど

152 20/10/16(金)17:35:47 No.737398935

>大石の腹たっぷたぷだったな それは業に限った話ではないのでは…

153 20/10/16(金)17:35:49 No.737398940

>くそっみんなしてわけのわからないこと言いやがって(素振り) やめてよ素振り!

154 20/10/16(金)17:35:51 No.737398951

年取ると自分の作品全部つなげちゃう症候群

155 20/10/16(金)17:36:15 No.737399027

どうせならもう大石にも入江にもL5発症して欲しいな

156 20/10/16(金)17:36:32 No.737399094

>合体する可能性もあるぞ 二人で宇宙人を仲良く退治する圭レナか…

157 20/10/16(金)17:36:32 No.737399096

レナが本当に針を入れる可能性が…?

158 20/10/16(金)17:36:36 No.737399107

原作信仰とか抜きにしても部活パートのキツさをシリアスパートの地の文の読み応えで中和してる節があるのでノリが耐え難い人には原作を勧めたい あとやっぱりサウンドノベル版はBGMとかひぐらしの鳴き声が印象に残るのが強い

159 20/10/16(金)17:36:38 No.737399114

もし羽入と会話できずにループが続くようだと梨花ちゃんもストレスやばそうだな…って

160 20/10/16(金)17:36:44 No.737399134

(ガチで針が入ってるおはぎが出てくる)

161 20/10/16(金)17:36:50 No.737399158

前作放送してたの5年も前だしもうどういうストーリーだったか忘れちまったよ なんか各章のあらすじ簡潔にまとめてるサイトないの

162 20/10/16(金)17:36:54 No.737399176

>レナが本当に針を入れる可能性が…? 今回の周回はありえそうでヤバい

163 20/10/16(金)17:36:57 No.737399188

原作で鉈持ったレナとバット持った圭一がバトってなかったっけ? 圭一はL5じゃなかった気がするが

164 20/10/16(金)17:36:59 No.737399196

>大丈夫? ベルンもラムダもやる気だしてる? >特にベルンキレてない? 1000年を生きた魔女になるための900年がここから始まったのかもしれない

165 20/10/16(金)17:37:12 No.737399257

>レナが本当に針を入れる可能性が…? L5レナがそんな回りくどいことするかな…

166 20/10/16(金)17:37:14 No.737399266

>初見だと部活がキツいけど表情が凄くいい竜ちゃんの奴やるのが一番だと思うけど原作信者すぎるか… 場面演出が一番うまいのは竜ちゃんの原作であってると思うよ 竜ちゃんは話作り自体よりそういうの向いてる

167 20/10/16(金)17:37:26 No.737399298

>年取ると自分の作品全部つなげちゃう症候群 年取るとっていうか竜ちゃんの場合2作目からすでにそうだし…

168 20/10/16(金)17:37:29 No.737399312

>前作放送してたの5年も前だしもうどういうストーリーだったか忘れちまったよ うん >5年 ちょっと待てよ!?

169 20/10/16(金)17:37:41 No.737399344

>レナが本当に針を入れる可能性が…? 魅音のやつ…タバスコなんか入れやがってえ! 痛っ!こっちもタバスコか…?えっ針…?

170 20/10/16(金)17:37:49 No.737399371

おはぎ付きの鉈?

171 20/10/16(金)17:37:57 No.737399411

>場面演出が一番うまいのは竜ちゃんの原作であってると思うよ >竜ちゃんは話作り自体よりそういうの向いてる 原作の演出は竜ちゃんじゃなくて弟さんだったんじゃなかったっけ

172 20/10/16(金)17:38:11 No.737399464

鬼騙し編って悟史の話0だけど鬼隠しもこんなもんだっけ?

173 20/10/16(金)17:38:13 No.737399471

>おはぎ付きの鉈? 洗え

174 20/10/16(金)17:38:30 No.737399529

鬼隠しだと仲良く部活した富竹さんが死んだ!?しかも異常な死に方で! だったけど騙しだとちょっと会ったカメラマンのおっさんが行方不明になった くらいで結構ショック具合が違うよね

175 20/10/16(金)17:38:37 No.737399558

>痛っ!こっちもタバスコか…?えっ針…? (L1)

176 20/10/16(金)17:38:40 No.737399564

バットもめっちゃスルーしてたね

177 20/10/16(金)17:38:41 No.737399572

宇宙人が入れ替わってないか血の色で確認するために針入れちゃうんだ…

178 20/10/16(金)17:38:50 No.737399602

>鬼騙し編って悟史の話0だけど鬼隠しもこんなもんだっけ? TIPSで名前しか出なかったと思う

179 20/10/16(金)17:38:55 No.737399621

正直レナがを針入れるみたいなのは解釈違いなんだよなあ 発症者は別に相手をいたぶりたいわけじゃないし

180 20/10/16(金)17:39:00 No.737399632

>1000年を生きた魔女になるための900年がここから始まったのかもしれない ボクもようやく上り始めたのです… この果てしなく遠いひぐらし坂を…

181 20/10/16(金)17:39:05 No.737399657

>鬼騙し編って悟史の話0だけど鬼隠しもこんなもんだっけ? もうちょい後じゃなかったかな 転校した奴いるんだよな? とかで触れられる

182 20/10/16(金)17:39:50 No.737399810

バットなし圭一とか弱そう

183 20/10/16(金)17:40:16 No.737399895

>バットなし圭一とか弱そう だがエアガン圭一なら?

184 20/10/16(金)17:40:25 No.737399929

>バットなし圭一とか弱そう モデルガン装備

185 20/10/16(金)17:40:42 No.737399980

昔殺して埋めたバラバラ死体でも探してるんじゃないんですか?

186 20/10/16(金)17:41:08 No.737400062

>だがエアガン圭一なら? エイムが下手かもしれない でも水鉄砲ではレナと二人で無双してたな

187 20/10/16(金)17:41:11 No.737400073

>正直レナがを針入れるみたいなのは解釈違いなんだよなあ >発症者は別に相手をいたぶりたいわけじゃないし 冷静沈着だけど周りが狂ってると思い込むタイプだからK1も狂ったら逆に話通じるかもしれない なにも好転しないけど…

188 20/10/16(金)17:41:20 No.737400114

鬼隠しも後半になるとけっこう智史関わってくるよ 自分と同じ行動をとって消されたやつがいるって事実がどんどん疑心暗鬼加速させていく流れだから

189 20/10/16(金)17:41:33 No.737400167

>だがエアガン圭一なら? 幼女の目を…潰す!

190 20/10/16(金)17:41:57 No.737400251

意図的に幼女の目を狙ったわけじゃないだろ!

191 20/10/16(金)17:42:01 No.737400258

駄目だッ!!

192 20/10/16(金)17:42:57 No.737400440

水鉄砲とはいえ下級生撃ててたのはメンタル強いな…

193 20/10/16(金)17:43:10 No.737400495

梨花ちゃんの年齢を基準として考えるに 梨花ちゃんが飛ばされてきた年は六軒島爆発の翌年らしいな

194 20/10/16(金)17:43:30 No.737400567

毎回心底うんざりしてそうなOPの梨花ちゃんで笑ってしまう

195 20/10/16(金)17:43:55 No.737400655

アニメのEDイラストで圭ちゃんの顔が赤くてダメだった

196 20/10/16(金)17:44:00 No.737400672

白目剥いててもおかしくないよ梨花ちゃん

197 20/10/16(金)17:44:10 No.737400702

圭ちゃん今のところそんなにメンタル追い詰められてる感じないけどなぁ

198 20/10/16(金)17:44:11 No.737400706

>水鉄砲とはいえ下級生撃ててたのはメンタル強いな… ああ、雛見沢に来たおかげだ

199 20/10/16(金)17:44:51 No.737400869

7年前のクソゲー引っ張り出されてもう一回やってねって言われた しかもアプデ入って内容変わってる

200 20/10/16(金)17:44:54 No.737400883

梨花ちゃんもう駄目周回なのわかってるんだからリセットすればいいのに

201 20/10/16(金)17:45:00 No.737400902

圭ちゃんは基本L5はデバフだからなあ 脳内麻薬ドバドバだから瞬間的な爆発力はやばいだろうけど

202 20/10/16(金)17:45:12 No.737400945

>圭ちゃん今のところそんなにメンタル追い詰められてる感じないけどなぁ 部屋の前で電話を無言で聞かれてたのは結構クると思う

203 20/10/16(金)17:45:26 No.737400996

>>水鉄砲とはいえ下級生撃ててたのはメンタル強いな… >ああ、雛見沢に来たおかげだ su4282534.jpg

204 20/10/16(金)17:45:28 No.737401005

KOOLレナは発症で短絡化してるとはいえ計画的だからもしおはぎに針を入れるならそれしか手がないと思うような何かがあるはず

205 20/10/16(金)17:45:35 No.737401031

>梨花ちゃんの年齢を基準として考えるに >梨花ちゃんが飛ばされてきた年は六軒島爆発の翌年らしいな ちょうど拾った戦人のお世話で忙しい時期だから 羽入は理由つけて不参加なんだろみたいな事言われててダメだった

206 20/10/16(金)17:45:59 No.737401139

PS2の祭しかやったことないから祭囃し編知らないんだよな…

207 20/10/16(金)17:46:32 No.737401255

K1とレナって本気で殺り合ったらどっちが強いのー?

208 20/10/16(金)17:46:37 No.737401277

>毎回心底うんざりしてそうなOPの梨花ちゃんで笑ってしまう 希望の未来へレディ・ゴーッ!と思ったのに気づけばまた死んでたらそうもなる

209 20/10/16(金)17:46:49 No.737401325

>圭ちゃんは基本L5はデバフだからなあ >脳内麻薬ドバドバだから瞬間的な爆発力はやばいだろうけど 鉄平あっさりやっちゃえてるから攻撃力は上がってるんだろうね バーサーカーなのでは?

210 20/10/16(金)17:47:21 No.737401456

>K1とレナって本気で殺り合ったらどっちが強いのー? レナに異常なバフかかるからレナの方が強いと思われる

211 20/10/16(金)17:47:33 No.737401500

>K1とレナって本気で殺り合ったらどっちが強いのー? その謎を解明するため我々は現地の小学校で行われている水鉄砲勝負の取材に向かった

212 20/10/16(金)17:47:42 No.737401531

>PS2の祭しかやったことないから祭囃し編知らないんだよな… ひぐらしのなく頃に奉!好評発売中!

213 20/10/16(金)17:48:10 No.737401634

覚醒圭一vs発症レナでもレナが勝つしなぁ

214 20/10/16(金)17:48:11 No.737401640

>捜索願誰が出したんだろう 祭りの前から警戒してたんだから届け出とか関係なく動いててもおかしくないよ

215 20/10/16(金)17:48:17 No.737401659

>レナに異常なバフかかるからレナの方が強いと思われる レナは圭一にいい感じのこと言われると弱くなるから圭一の方が強いかもしれない

216 20/10/16(金)17:48:22 No.737401681

>梨花ちゃんの年齢だけど >暇潰し編(昭和53年)時点で小学校通ってるから昭和58年6月では6年生の11歳(誕生日は8月)だったわ >そこから高校生だと学年はまだわからないけど1年生ならまだ4年しか経ってないなら昭和62年か…

217 20/10/16(金)17:48:27 No.737401698

>K1とレナって本気で殺り合ったらどっちが強いのー? レナはギャグモードでもL5でも武力最強感がある

218 20/10/16(金)17:48:44 No.737401755

>圭ちゃん今のところそんなにメンタル追い詰められてる感じないけどなぁ 鉈振り下ろしてるところで思い出しかけてるしL5まで行きそうにないよね

219 20/10/16(金)17:49:17 No.737401887

>覚醒圭一vs発症レナでもレナが勝つしなぁ だがレナの発症を末期から救うことには成功した どこを勝ちと見るかだな

220 20/10/16(金)17:49:18 No.737401889

かけらによっては鉄平に返り討ちにあってるのってKだったかレナだったか忘れた

221 20/10/16(金)17:49:37 No.737401951

鬼隠し編のラストシーンってお祭りから6日後くらい経ってるらしいけど このカケラだと終末作戦とか起こらなかったのかな

222 20/10/16(金)17:49:59 No.737402037

圭ちゃんがバット持っても記憶フラッシュバックして振り下ろせないでしょ

223 20/10/16(金)17:50:03 No.737402047

鉄平とレナは戦わないだろ! 戦わないよね…?あれ戦ってた…?

224 20/10/16(金)17:50:45 No.737402211

>レナはギャグモードでもL5でも武力最強感がある su4282544.gif

225 20/10/16(金)17:50:49 No.737402230

>かけらによっては鉄平に返り討ちにあってるのってKだったかレナだったか忘れた その話は圭一だったと思う 祟殺しパターンで返り討ちにあうとかいう

226 20/10/16(金)17:51:00 No.737402275

梨花ちゃまがゴミ山で鬼隠し冒頭見てたから圭一にストレスかかるようなイベント排除するように動いてるんだろうか

227 20/10/16(金)17:51:06 No.737402298

>かけらによっては鉄平に返り討ちにあってるのってKだったかレナだったか忘れた 梨花ちゃま

228 20/10/16(金)17:51:13 No.737402315

>鉄平とレナは戦わないだろ! >戦わないよね…?あれ戦ってた…? 今の周回では既に終わってそう

229 20/10/16(金)17:51:34 No.737402378

>鉄平とレナは戦わないだろ! >戦わないよね…?あれ戦ってた…? 罪滅し系だとリナの後に殺してる 夜に呼び出して明かり消して不意打ちという徹底ぶり

230 20/10/16(金)17:51:43 No.737402408

>鉄平とレナは戦わないだろ! >戦わないよね…?あれ戦ってた…? まぁ一方的な殺しだなあれは…

231 20/10/16(金)17:51:49 No.737402433

戦力として来てもらうしかないな薙刀使いの西園寺雅に

232 20/10/16(金)17:52:12 No.737402510

>戦力として来てもらうしかないな薙刀使いの西園寺雅に 知らない世界最強の部活メンバーきたな…

233 20/10/16(金)17:52:24 No.737402546

>戦力として来てもらうしかないな薙刀使いの西園寺雅に じゃあ魔法少女オヤシロリカを…

234 20/10/16(金)17:52:53 No.737402659

>夜に呼び出して明かり消して不意打ちという徹底ぶり 天性の殺戮者よね… 計画立ててしっかり始末するのこわい

235 20/10/16(金)17:52:59 No.737402683

レナが最強だったらおじさんより強いことになる おじさんより強いということは小此木より…

236 20/10/16(金)17:52:59 No.737402685

ブルーシート用意してたっぽいし 重くて大きいものを包んで崩れない紐の結び方も事前に調べてたんだろうなぁ

237 20/10/16(金)17:53:05 No.737402707

>罪滅し系だとリナの後に殺してる あれも葛西とすぐ連絡取れてれば何か解決できたかもしれないけどリナから殺しに来るとはね…

238 20/10/16(金)17:53:06 No.737402711

>夜に呼び出して明かり消して不意打ちという徹底ぶり あーあったなそういや… また見返さないと…

239 20/10/16(金)17:53:20 No.737402763

派生作品含めて最強は誰だろなあ 大人入れると赤坂とか葛西なんだろうけど未成年に限定して

240 20/10/16(金)17:53:56 No.737402902

圭一とレナの殺害の差が

241 20/10/16(金)17:53:57 No.737402911

>重くて大きいものを包んで崩れない紐の結び方も事前に調べてたんだろうなぁ 経験あるのかも 前日とかに

242 20/10/16(金)17:54:24 No.737403023

>天性の殺戮者よね… そういうものじゃないよ… 常に日常を守るためにしている努力がそっち方面でも発揮されてしまっただけで

243 20/10/16(金)17:54:30 No.737403043

>派生作品含めて最強は誰だろなあ >大人入れると赤坂とか葛西なんだろうけど未成年に限定して 戦術は沙都子かな

244 20/10/16(金)17:54:53 No.737403139

何で圭ちゃんの計画は年齢相応なのにレナだけあんなに異常なんです?

245 20/10/16(金)17:55:15 No.737403215

れなぱんってギャグだけどアザできるんだよな…

246 20/10/16(金)17:55:17 No.737403228

L5最強は詩音じゃねーの?

247 20/10/16(金)17:55:26 No.737403266

>派生作品含めて最強は誰だろなあ >大人入れると赤坂とか葛西なんだろうけど未成年に限定して やるか…ひデブアニメ化

248 20/10/16(金)17:55:47 No.737403347

>L5最強は詩音じゃねーの? 甲乙つけ難い

249 20/10/16(金)17:55:52 No.737403363

>レナが最強だったらおじさんより強いことになる >おじさんより強いということは小此木より… 「はう!はうはうぅう!!! SAS? デルタフォース? 下らないよ!  そんな退屈な所じゃ、レナを飼いならせやしないよ!! 隊長なんて興味ない!圭一くんのお嫁さんがいい!」

250 20/10/16(金)17:56:04 No.737403403

>L5最強は詩音じゃねーの? 夏美ちゃんもなかなか

251 20/10/16(金)17:56:05 No.737403409

>派生作品含めて最強は誰だろなあ >大人入れると赤坂とか葛西なんだろうけど未成年に限定して 限定的だけど銃弾避けれる状態の圭ちゃんが1番じゃないの

252 20/10/16(金)17:56:29 No.737403496

>圭一くんのお嫁さんがいい! それを早く言え

253 20/10/16(金)17:56:32 No.737403516

>L5最強は詩音じゃねーの? あれただ状況に流されて暴れてるだけだし

254 20/10/16(金)17:56:35 No.737403531

>何で圭ちゃんの計画は年齢相応なのにレナだけあんなに異常なんです? レナは過去のトラウマで幼くして「幸せは自分が努力しないと守れない」という強迫観念に捕らわれている なので割と日常的に気を張り巡らして思考してる感じ

255 20/10/16(金)17:57:22 No.737403706

>>天性の殺戮者よね… >そういうものじゃないよ… >常に日常を守るためにしている努力がそっち方面でも発揮されてしまっただけで 怖いってよりひたすら悲しい事でしかないよね

256 20/10/16(金)17:58:54 No.737404080

そんなレナでも情報量は圭一と大差ないので一人だけで真相に辿り着くのは難しいのじゃ なので話し合って情報共有して長い目で見て行動しないとね

257 20/10/16(金)17:59:30 No.737404220

>そんなレナでも情報量は圭一と大差ないので一人だけで真相に辿り着くのは難しいのじゃ (大体あってる罪滅ぼしレナの考察)

258 20/10/16(金)17:59:38 No.737404254

罪滅ぼし編の分校爆発ルートのレナでも詩音殺しそこなってるし 目明かし編の詩音はレナに犯行見抜かれて殺しそこなってるのでキルスコアではイーブン

259 20/10/16(金)18:00:29 No.737404500

レナは基礎スペック異常に高いけど結構短絡型というか諦めが早いので暴力に頼りがちというか もうこれは殺すしかないわって結論まで早い早い

260 20/10/16(金)18:00:35 No.737404517

綿流しもそうだけどレナの推理力凄い

261 20/10/16(金)18:00:42 No.737404544

銃器無し詩音と夏美は最強というか最凶争いするタイプ

262 20/10/16(金)18:01:09 No.737404648

>(大体あってる罪滅ぼしレナの考察) 鷹野スクラップの普通なら笑い飛ばされる箇所を梨花ちゃんでない梨花ちゃんを見て確信しちゃったから…

263 20/10/16(金)18:01:45 No.737404789

詩音は状況と園崎の特殊性に守られてる地域バフ込みだけどそれでもキルスコア高い レナはバフなしでやらかすのでうn…互角!

264 20/10/16(金)18:01:49 No.737404798

下手に全員発狂より 1対1をちゃんとやってくれるのワクワクする

265 20/10/16(金)18:02:29 No.737404966

>レナは基礎スペック異常に高いけど結構短絡型というか諦めが早いので暴力に頼りがちというか 自分で全部何でもやらなきゃと思いすぎてて他人を信頼することに臆病になってる部分はあると思う

266 20/10/16(金)18:02:34 No.737404993

圭一殺した後で罪滅ぼしの記憶がフラッシュバックして曇るレナが見たいわ!

267 20/10/16(金)18:02:38 No.737405006

もう園崎姉妹入れ替わり疑われてるしもしかしたらL5最狂対決見れるかもしれない

268 <a href="mailto:レナ">20/10/16(金)18:02:56</a> [レナ] No.737405078

鬼隠しの真実は寄生虫によるもの!!

269 20/10/16(金)18:03:11 No.737405154

>百年発症しなかったおじさんがどうすれば発症するのか 圭一が延々と魅音を否定する

270 20/10/16(金)18:03:43 No.737405269

「私を信じて」したレナが割と特殊パターンの気がして仕方ない

271 20/10/16(金)18:04:08 No.737405374

>鬼隠しの真実は寄生虫によるもの!! 総論としては合ってるからややこしい…

272 20/10/16(金)18:04:12 No.737405380

>>百年発症しなかったおじさんがどうすれば発症するのか >圭一が延々と魅音を否定する 見てえ…

273 20/10/16(金)18:04:20 No.737405414

>自分で全部何でもやらなきゃと思いすぎてて他人を信頼することに臆病になってる部分はあると思う そこで割とこなせてしまうの悲劇だな…

274 20/10/16(金)18:04:28 No.737405440

宇宙人が!

275 20/10/16(金)18:04:37 No.737405481

>>百年発症しなかったおじさんがどうすれば発症するのか >圭一が延々と魅音を否定する (発狂する詩音)

276 20/10/16(金)18:04:49 No.737405530

キルレートでいうと圭一3人レナ2人沙都子2人夏美3人詩音十数人

277 20/10/16(金)18:04:54 No.737405560

>宇宙人が! くすくす…正解よ

↑Top