虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/16(金)16:43:41 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/16(金)16:43:41 No.737388525

主人公の部屋良いよね 親近感湧く部屋だと尚良い

1 20/10/16(金)16:44:28 No.737388669

親近感というかリアリティー有る方が好き

2 20/10/16(金)16:44:47 No.737388736

和風ペンダントタイプの照明良いよね…

3 20/10/16(金)16:45:12 No.737388827

>和風ペンダントタイプの照明良いよね… いい… 延長した紐が下がってると尚いい…

4 20/10/16(金)16:45:33 No.737388886

パソコンしながらテレビ見られるようにしたいところ

5 20/10/16(金)16:46:13 No.737389023

画像みたいに兄妹で一つの部屋をカーテンで分割して使ってるの良いよね…

6 20/10/16(金)16:47:10 No.737389205

畳の敷き方が気になるの

7 20/10/16(金)16:47:11 No.737389209

私偶にある金持ち設定でもないのに「金持ちかよ」ってなるような自室嫌い!

8 20/10/16(金)16:47:40 No.737389304

>画像みたいに兄妹で一つの部屋をカーテンで分割して使ってるの良いよね… これで分かった 螺旋回廊2かこれ

9 20/10/16(金)16:47:45 No.737389322

プリンターあるとかマジかよ…

10 20/10/16(金)16:48:16 No.737389423

このタイプのパソコン台良いよね…

11 20/10/16(金)16:49:17 No.737389620

テレビデオ良い…

12 20/10/16(金)16:49:44 No.737389703

カーテンの向こう用の照明はどうなってるんだろうこれ

13 20/10/16(金)16:50:10 No.737389778

>畳の敷き方が気になるの ぃんだよこまけぇ事は!

14 20/10/16(金)16:51:06 No.737389957

カーテンの向こう物置とかじゃなくて妹の部屋なのか

15 20/10/16(金)16:51:50 No.737390086

一部屋を分割してるわりには照明や窓やコンセントが 分割前提みたいな配置になってるのが気になる

16 20/10/16(金)16:51:53 No.737390094

螺旋回廊2懐かし過ぎる… でもこれ出た当時のパソコン周りってこんな世代だったかな…ってちょっとなる

17 20/10/16(金)16:53:43 No.737390400

そういえばこういう色合いのPCしばらく見てないな…

18 20/10/16(金)16:53:59 No.737390455

作中でも「昔から使ってるパソコン」みたいな記述有ったと思う https://www.youtube.com/watch?v=XS_MFOJ_3wU

19 20/10/16(金)16:54:16 No.737390495

>そういえばこういう色合いのPCしばらく見てないな… 気付いたら主流をブラックに奪われてたね…

20 20/10/16(金)16:54:52 No.737390582

白色や灰色は汚れが目立つからね…

21 20/10/16(金)16:55:14 No.737390642

>私偶にある金持ち設定でもないのに「金持ちかよ」ってなるような自室嫌い! わかる…

22 20/10/16(金)16:56:18 No.737390849

>私偶にある金持ち設定でもないのに「金持ちかよ」ってなるような自室嫌い! そういうのは「嫌味か!」とか思っちゃう…

23 20/10/16(金)16:56:21 No.737390858

Win98の頃まではこういう色のPCケースよくあったと思う

24 20/10/16(金)16:56:46 No.737390941

キャスターで畳が滅茶苦茶になる

25 20/10/16(金)16:56:54 No.737390982

壁掛けカレンダーはやっぱ有った方が便利だなぁってなるよね

26 20/10/16(金)16:57:11 No.737391042

たまにテキストと矛盾してる時があって耐えられない

27 20/10/16(金)16:57:16 No.737391064

>キャスターで畳が滅茶苦茶になる これはキャスター無しに見える

28 20/10/16(金)16:58:00 No.737391197

>和風ペンダントタイプの照明良いよね… >画像みたいに兄妹で一つの部屋をカーテンで分割して使ってるの良いよね… こういう部屋って大抵照明ひとつだよね

29 20/10/16(金)16:58:03 No.737391205

>>畳の敷き方が気になるの >ぃんだよこまけぇ事は! でもリアリティーある方がいいって…

30 20/10/16(金)16:58:04 No.737391208

昔はアイボリーやベージュが殆どだったのにね

31 20/10/16(金)16:58:53 No.737391365

照明用電源ラインの位置がおかしい物件は偶にある…

32 20/10/16(金)16:59:51 No.737391568

螺旋回廊2の話だと流石インターネットの描き方自体に時代の差を感じざるを得なくなってる昨今

33 20/10/16(金)17:00:03 No.737391607

流石に だった

34 20/10/16(金)17:00:32 No.737391686

>螺旋回廊2の話だと流石インターネットの描き方自体に時代の差を感じざるを得なくなってる昨今 実際上の動画の中頃にあるシーンとか「古っ」ってなるよね…

35 20/10/16(金)17:01:18 No.737391854

まぁ古さは漂うようにはなったが名作エロゲには違いない… そういや鬼畜人タムーって今何してんだ

36 20/10/16(金)17:02:13 No.737392040

こういう部屋に洋風ペンダントタイプだと逆に浮くから和風の方が良いよね…

37 20/10/16(金)17:02:47 No.737392174

>>和風ペンダントタイプの照明良いよね… >いい… >延長した紐が下がってると尚いい… 紐の端っこがちょっと縮れてるのよな

38 20/10/16(金)17:03:15 No.737392260

主題歌がカッコよかったな2は

39 20/10/16(金)17:03:15 No.737392263

ブラウン管モニターとか00年代中頃~後半くらいまで使ってたからなあ…

40 20/10/16(金)17:03:41 No.737392335

>ブラウン管モニターとか00年代中頃~後半くらいまで使ってたからなあ… 俺も壊れるまでは使ってたわ

41 20/10/16(金)17:04:08 No.737392417

>https://www.youtube.com/watch?v=XS_MFOJ_3wU なつかしー!

↑Top