虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/16(金)16:16:34 No.737383305

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/16(金)16:17:06 No.737383402

    ドラえもん

    2 20/10/16(金)16:17:14 No.737383426

    ロボット界だけを考えればガンダムは普通に大人気作品だよ

    3 20/10/16(金)16:17:26 No.737383465

    ドラクエ

    4 20/10/16(金)16:17:51 No.737383554

    ドラゴンクエスト

    5 20/10/16(金)16:17:55 No.737383569

    乱立キチガイ

    6 20/10/16(金)16:19:05 No.737383781

    シンジ君とかミスターサタンとか見た

    7 20/10/16(金)16:20:01 No.737383959

    キカイダーがハワイで人気!?

    8 20/10/16(金)16:20:49 No.737384127

    ドラクエは国内でも厳しくない?老人受けはいいけど若者にはちょっとキツい

    9 20/10/16(金)16:22:12 No.737384371

    アーマードコアが不人気なの納得いかねぇ!!

    10 20/10/16(金)16:22:48 No.737384495

    >アーマードコアが不人気なの納得いかねぇ!! ロボはニッチだから…

    11 20/10/16(金)16:24:43 No.737384873

    >ID:EVOAGols このわかりやすい自演用回線

    12 20/10/16(金)16:41:39 No.737388164

    アンパンマン

    13 20/10/16(金)16:47:10 No.737389206

    マルフォイ

    14 20/10/16(金)16:47:22 No.737389245

    アンパン日本にしかないから仕方ない

    15 20/10/16(金)16:48:18 No.737389430

    アンパンマンがカニバリズムと自己犠牲の強要とか言われるのは正直つらい

    16 20/10/16(金)16:48:53 No.737389540

    メカは人間の道具であって巨大人型ロボットのようなヒロイックな偶像は邪道だからな

    17 20/10/16(金)16:50:51 No.737389898

    ただ登場人物扱いなら許すとトランスフォーマーが

    18 20/10/16(金)16:54:00 No.737390456

    モンハン

    19 20/10/16(金)17:02:30 No.737392106

    チンクル

    20 20/10/16(金)17:12:12 No.737393996

    >ドラクエは国内でも厳しくない?老人受けはいいけど若者にはちょっとキツい ドラクエウォークめっちゃ流行ってたじゃん

    21 20/10/16(金)17:14:39 No.737394506

    ライダーはタイ以外だとさっぱりなんだっか

    22 20/10/16(金)17:22:53 No.737396270

    ワンピース

    23 20/10/16(金)17:23:21 No.737396375

    >ライダーはタイ以外だとさっぱりなんだっか 逆にウルトラマンはなんであんなに世界中で人気なの…

    24 20/10/16(金)17:23:36 No.737396425

    >ライダーはタイ以外だとさっぱりなんだっか 中韓台と南アジアはイケてない?

    25 20/10/16(金)17:25:36 No.737396828

    けものフレンズ

    26 20/10/16(金)17:26:58 No.737397101

    >逆にウルトラマンはなんであんなに世界中で人気なの… え そうなの?

    27 20/10/16(金)17:27:07 No.737397132

    >>ライダーはタイ以外だとさっぱりなんだっか >逆にウルトラマンはなんであんなに世界中で人気なの… むしろ昔はウルトラマンとかアジアでしか受けないカスみたいに言われてたような…

    28 20/10/16(金)17:27:08 No.737397136

    悟空さの野沢ボイス

    29 20/10/16(金)17:27:57 No.737397301

    >悟空さの野沢ボイス ばあさんみたいな声って言われたら そうだよねって

    30 20/10/16(金)17:28:15 No.737397369

    ユベル

    31 20/10/16(金)17:28:55 No.737397512

    悟空もルフィもナルトもみんなおばあちゃんが声当ててるのってだいぶ特殊だよなぁ

    32 20/10/16(金)17:28:56 No.737397517

    鬼滅は海外の話聞かないけどどうなんだろう

    33 20/10/16(金)17:29:50 No.737397709

    >悟空も うn >ルフィも うn >ナルトも うn?

    34 20/10/16(金)17:30:03 No.737397737

    >鬼滅は海外の話聞かないけどどうなんだろう 公式アカウントに英語のリプライ付きまくってない?

    35 20/10/16(金)17:31:18 No.737398011

    >鬼滅は海外の話聞かないけどどうなんだろう 海外に限定するとドクターストーンとかブラクロの方が強い

    36 20/10/16(金)17:31:20 No.737398014

    >巨獣特捜ジャスピオンがブラジルで人気!?

    37 20/10/16(金)17:31:49 No.737398115

    悟空さは海外版の声を子供の頃から聞いてる前提でいくと 確かに野沢雅子だとなんで?ってなる気持ちはわからんでもない こっちだと野沢雅子でないとあり得ないんだけども

    38 20/10/16(金)17:31:59 No.737398165

    >鬼滅は海外の話聞かないけどどうなんだろう ブラックウォッシュコラが出回る程度には向こうでも人気ある印象

    39 20/10/16(金)17:32:07 No.737398197

    >海外に限定するとドクターストーンとかブラクロの方が強い まあこの2つはわかる

    40 20/10/16(金)17:33:02 No.737398384

    まず海外だとZになる前のドラゴンボール知らないからその頃から声変わってないって前提がないしな

    41 20/10/16(金)17:33:41 No.737398506

    海外の範囲が広すぎるのと人気の基準が高すぎるのとそもそも別に海外進出してなかったのがあったりとか

    42 20/10/16(金)17:33:45 No.737398520

    ブリーチはどうなんだろ なんか一昔前に有名な海外タレントかミュージシャンの子供が まんま構図と絵柄真似たコミック描いたみたいな話聞いたことはあるけど

    43 20/10/16(金)17:33:57 No.737398570

    ガンダムはWやSEED売って流れで初代お出ししたら死んだと聞いた

    44 20/10/16(金)17:34:20 No.737398635

    受けてる理由がよくわからん国や地域ってのはあるけどおかげで2期やれるアニメが増えたんだしいいことだと思う

    45 20/10/16(金)17:34:29 No.737398668

    今のパワレン

    46 20/10/16(金)17:34:36 No.737398690

    >ガンダムはWやSEED売って流れで初代お出ししたら死んだと聞いた Gガンダムも人気だったと聞く

    47 20/10/16(金)17:35:00 No.737398783

    鬼滅放送中は石の方が人気高かったけどそれ以上にヴィンランドサガが海外の配信サイト人気総舐めだった

    48 20/10/16(金)17:35:08 No.737398795

    >受けてる理由がよくわからん国や地域ってのはあるけどおかげで2期やれるアニメが増えたんだしいいことだと思う 中国で受けると二期確定みたいな流れでかいよね…

    49 20/10/16(金)17:35:36 No.737398897

    >ブリーチはどうなんだろ >なんか一昔前に有名な海外タレントかミュージシャンの子供が >まんま構図と絵柄真似たコミック描いたみたいな話聞いたことはあるけど 未だに一護が織姫とくっついたことをブチギレてる一ルキ派のGAIJINが 一勇の絵を上げた師匠のアカウントに凸ったりしてるよ

    50 20/10/16(金)17:36:09 No.737399015

    アンパンマンは海外で不人気も何もそもそもアンパンマン今度ようやく海外初進出だったり

    51 20/10/16(金)17:37:27 No.737399304

    海外でしか人気ないってやつもあるからな

    52 20/10/16(金)17:37:31 No.737399322

    海の向こう側の人気不人気の話は日本でいう海外ドラマとか海外アニメくらいのスケールで聞いてる

    53 20/10/16(金)17:38:42 No.737399575

    >海外でしか人気ないってやつもあるからな ジャップはソニック興味持たな過ぎる…

    54 20/10/16(金)17:38:44 No.737399582

    ラブコメとか日常系が海外で人気高かったりするんだよな

    55 20/10/16(金)17:39:10 No.737399685

    海外で人気だから何?って話だし海外で不人気だから何?って話でもある お前は何人なんだよ他人の評価が気になりすぎて海の向こうまで覗きたくなったのか 自分の好きなものに自信が持てない奴は憐れだな

    56 20/10/16(金)17:39:46 No.737399789

    ライダーの海外進出はもう無さそうだな

    57 20/10/16(金)17:40:12 No.737399875

    あんぱんて海外ではどのくらいの位置の食べ物なんだ?

    58 20/10/16(金)17:40:22 No.737399921

    ディシディアNTが海外で不人気なせいでアプデが終わって悲しい

    59 20/10/16(金)17:40:33 No.737399952

    >ジャップはFPS興味持たな過ぎる…

    60 20/10/16(金)17:40:55 No.737400019

    >一勇の絵を上げた師匠のアカウントに凸ったりしてるよ おなかいたい

    61 20/10/16(金)17:41:10 No.737400066

    >ジャップはソニック興味持たな過ぎる… オリンピックの年にマリオと一緒にいるやつくらいの印象

    62 20/10/16(金)17:41:27 No.737400139

    >海外で人気だから何?って話だし海外で不人気だから何?って話でもある >お前は何人なんだよ他人の評価が気になりすぎて海の向こうまで覗きたくなったのか >自分の好きなものに自信が持てない奴は憐れだな 逆に海外じゃなくても他人の評価や数字で語ってる時点で海外のことまで気にしてるのと大して変わらないぞ

    63 20/10/16(金)17:41:47 No.737400216

    ドラクエ11とかなんだかんだ海外でも結構売れてるしな

    64 20/10/16(金)17:41:57 No.737400253

    >あんぱんて海外ではどのくらいの位置の食べ物なんだ? 甘いレッドビーンジャムが詰まったパンとか味を想像することすら難しい存在

    65 20/10/16(金)17:42:03 No.737400270

    海外でNARUTO大人気と言っても日本で言うなら少しヒットした深夜アニメ程度だしな もっと人気なのが現地ではたくさんあるわけで

    66 20/10/16(金)17:42:22 No.737400324

    >逆に海外じゃなくても他人の評価や数字で語ってる時点で海外のことまで気にしてるのと大して変わらないぞ だからそうとも書いてるだろよく読めアホが

    67 20/10/16(金)17:42:31 No.737400355

    織姫のネギを回したのもロシア人だしな…

    68 20/10/16(金)17:42:56 No.737400436

    >>ジャップはFPS興味持たな過ぎる… 日本である程度人気出るのTPSばっかだったから あぺくす…は違和感すごい

    69 20/10/16(金)17:43:01 No.737400466

    >逆にセーラームーンはなんであんなに世界中で人気なの…

    70 20/10/16(金)17:43:33 No.737400576

    >逆に悟空×セーラームーンはなんであんなに世界中で人気なの…

    71 20/10/16(金)17:43:41 No.737400596

    >織姫のネギを回したのもロシア人だしな… なんでアレが巡り巡って初音ミクのテーマソングになったんだろう…

    72 20/10/16(金)17:43:52 No.737400641

    >あぺくす…は違和感すごい あれ逆に日本でしか流行ってないらしいな

    73 20/10/16(金)17:44:00 No.737400669

    まだ爆丸ってはやってるんだろうか?

    74 20/10/16(金)17:44:00 No.737400670

    >ディシディアNTが海外で不人気なせいでアプデが終わって悲しい ただ不人気なんじゃなくて家庭版の登場でアーケードとの連携が取れなくなったりアプデ修正されたキャラが徐々に無個性になったりとかも割と致命的だと思う

    75 20/10/16(金)17:44:11 No.737400707

    メダロットは意外と人気と聞いた

    76 20/10/16(金)17:44:45 No.737400848

    >海外でNARUTO大人気と言っても日本で言うなら少しヒットした深夜アニメ程度だしな お前何言ってんの…

    77 20/10/16(金)17:44:49 No.737400862

    >逆にウルトラマンはなんであんなに世界中で人気なの… 宇宙人で巨人のヒーローが珍しかったりあの神秘的な感じがいいのかも

    78 20/10/16(金)17:45:05 No.737400924

    >自分の好きなものに自信が持てない奴は憐れだな こんな適当な雑談にそこまでしゃちほこばらんでも…

    79 20/10/16(金)17:45:28 No.737401004

    アップルジャック

    80 20/10/16(金)17:45:41 No.737401054

    3rdスキン1000円は控えめに言ってもジョークか何かかと思ったよ

    81 20/10/16(金)17:46:02 No.737401151

    >アップルジャック GAIJINはインポでは?

    82 20/10/16(金)17:46:09 No.737401172

    アグレッシブ烈子とか海外ケモナー人気がすごい

    83 20/10/16(金)17:46:18 No.737401207

    >アップルジャック マジか…

    84 20/10/16(金)17:46:19 No.737401210

    最近は据え置きゲームだと海外展開もうまくいかないとキツイから関係ないと思えないんだ… あっちコケたらシリーズそのものが止まりかねないもの

    85 20/10/16(金)17:46:43 No.737401301

    プリキュアはやってないのかい?

    86 20/10/16(金)17:47:04 No.737401377

    >アップルジャック 嘘だろ…!?

    87 20/10/16(金)17:47:21 No.737401458

    翻訳って難しいからな~

    88 20/10/16(金)17:47:23 No.737401467

    逆に人気のポニー誰なの

    89 20/10/16(金)17:47:28 No.737401479

    スネイプ先生

    90 20/10/16(金)17:47:33 No.737401494

    逆に海外の日本の鬼滅並に流行ってるコンテンツってなんなの

    91 20/10/16(金)17:48:36 No.737401726

    日本のオタクくんよくテイルズを推すから勘違いしがちだけどあれ別に世界規模で言えばそこまで人気って訳でもないんだよね

    92 20/10/16(金)17:48:41 No.737401744

    パシフィックリムも日本でしか人気無いと聞く

    93 20/10/16(金)17:48:42 No.737401746

    ゲームオブスローンズとか?

    94 20/10/16(金)17:48:44 No.737401754

    アメコミ

    95 20/10/16(金)17:48:48 No.737401762

    >最近は据え置きゲームだと海外展開もうまくいかないとキツイから関係ないと思えないんだ… >あっちコケたらシリーズそのものが止まりかねないもの だから日本メーカーも色んな国に受けるよう作るんだけど どう考えても中国には勝てなくてもう絶望しかない

    96 20/10/16(金)17:49:05 No.737401836

    >パシフィックリムも日本でしか人気無いと聞く まあ日本好きなオタクが作った映画だしな…

    97 20/10/16(金)17:49:08 No.737401847

    >逆に海外の日本の鬼滅並に流行ってるコンテンツってなんなの ダーティペアとかはやってなかった? まいなーかやっぱ

    98 20/10/16(金)17:49:19 No.737401891

    >あれ逆に日本でしか流行ってないらしいな 今ヴァロラントの方がtwitch視聴者数多いのか

    99 20/10/16(金)17:49:25 No.737401905

    爆丸の海外人気は海の向こうで何があったんだろう あれ日本だとほとんど空気だったよな?

    100 20/10/16(金)17:49:34 No.737401937

    >日本のオタクくんよくテイルズを推すから勘違いしがちだけどあれ別に世界規模で言えばそこまで人気って訳でもないんだよね そもそも海外展開してる印象がない

    101 20/10/16(金)17:49:46 No.737401982

    メトロイドこっちだと30万本売れれば良い方レベルなのに海外だと平然と数百万本軽く売り捌くんだってな…

    102 20/10/16(金)17:49:59 No.737402035

    >爆丸の海外人気は海の向こうで何があったんだろう >あれ日本だとほとんど空気だったよな? まあ日本でも何が流行るかわからんし…

    103 20/10/16(金)17:50:35 No.737402177

    >そもそも海外展開してる印象がない シンフォニアが珍しく海外で受けて未だに売り上げトップじゃなかった?

    104 20/10/16(金)17:50:41 No.737402200

    >メトロイドこっちだと30万本売れれば良い方レベルなのに海外だと平然と数百万本軽く売り捌くんだってな… SFバリバリ系とかミリバリバリ系は海外の方が受けたりするな

    105 20/10/16(金)17:51:02 No.737402286

    >逆にネプテューヌはなんであんなに世界中で人気なの…