虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/16(金)11:20:20 酔った… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/16(金)11:20:20 No.737326802

酔った…

1 20/10/16(金)11:20:42 No.737326858

お大事に

2 20/10/16(金)11:31:27 No.737328477

昨日から話題になってるPokemon VR いろんなことに目を瞑ればちゃんとポケモンしてて面白いことをお前に教える

3 20/10/16(金)11:32:10 No.737328602

>昨日から話題になってるPokemon VR >いろんなことに目を瞑ればちゃんとポケモンしてて面白いことをお前に教える うn >いろんなことに目を瞑れば なにも見えねえ

4 20/10/16(金)11:32:42 No.737328686

瞳孔間距離の設定が合ってないと酔いやすい だがやっぱり慣れは必要なところはある

5 20/10/16(金)11:33:50 No.737328860

>なにも見えねえ ~♪

6 20/10/16(金)11:34:20 No.737328934

>昨日から話題になってるPokemon VR >いろんなことに目を瞑ればちゃんとポケモンしてて面白いことをお前に教える 目を瞑って通らなきゃいけない場所しかなくない?

7 20/10/16(金)11:34:58 No.737329050

まず任天堂製じゃないことに目を瞑らなきゃならないからもう何も見えない

8 20/10/16(金)11:35:02 No.737329062

>瞳孔間距離の設定が合ってないと酔いやすい >だがやっぱり慣れは必要なところはある コンディションも強く影響するけどやっぱ慣れだなー 初期は酔いどめ併用もあり

9 20/10/16(金)11:35:17 No.737329104

上下逆にするとヒョウタンツギに見える

10 20/10/16(金)11:36:19 No.737329294

いや突然野生のサンダーが沸いたかと思えばポケモンの湧きはグローバルだから取り合いになったりとか グレイシアがイーブイから進化させなくてもなぜか沸いて出てきたりとか 色々突っ込みどころは満載だしもっと突っ込むところはあるんだけど 結構楽しいんすよ…まあそりゃまんまポケモンだから楽しいに決まってるよね… グレイシア可愛いんじゃグフフ…

11 20/10/16(金)11:37:30 No.737329483

使いやすいファイラーとか画像閲覧ソフトとかほしいんだけど Oculusu Galleryってなくなったの?

12 20/10/16(金)11:38:43 No.737329687

オススメのモバイルバッテリーあります? 公式のはちょっと高くて…

13 20/10/16(金)11:39:32 No.737329842

Ankerでいいんじゃない?

14 20/10/16(金)11:39:32 No.737329843

>オススメのモバイルバッテリーあります? >公式のはちょっと高くて… もうちょっと待てばサードパーティ製が中華製のパクリものとかも含めて色々出てくるだろうけど まだ時期が早い

15 20/10/16(金)11:40:50 No.737330067

https://rebuffreality.com/products/vr-power?variant=32906811244626 これどう?

16 20/10/16(金)11:42:37 No.737330381

カスメVR超楽しい…

17 20/10/16(金)11:43:02 No.737330442

PD25Wくらいあれば給電が消費を上回ることは確認しました たぶん18Wくらいでも行けると思う

18 20/10/16(金)11:43:33 No.737330516

今日午前に届いたらしいから 昼休み家に帰って箱だけ開けたい

19 20/10/16(金)11:44:20 No.737330665

FPSを座ってやると酔うってのは身体で理解出来た

20 20/10/16(金)11:44:25 No.737330678

>https://rebuffreality.com/products/vr-power?variant=32906811244626 >これどう? パッと見めちゃくちゃ重そう

21 20/10/16(金)11:44:42 No.737330708

たまたまメガネ屋でIPD測った数値が記録されてたんだけど36と36で72mm…?だった quest2だと最大68mmしかねえ…

22 20/10/16(金)11:45:02 No.737330778

よくよく考えたら充電より自分の体力尽きる方が早いから買うのはもうちょい後でいいか

23 20/10/16(金)11:45:35 No.737330855

>たまたまメガネ屋でIPD測った数値が記録されてたんだけど36と36で72mm…?だった >quest2だと最大68mmしかねえ… 慣れるからへーきへーき

24 20/10/16(金)11:46:06 No.737330956

>パッと見めちゃくちゃ重そう どうせフロントヘビーだから後頭部配置はよさそうではある

25 20/10/16(金)11:46:11 No.737330975

全力で遊んでも充電切れるまで動けたらそいつはもう凄いマッチョか何かだ

26 20/10/16(金)11:46:20 No.737331006

モバイルバッテリー頭に付けるなら横長のやつのほうが良さそうね 自分のやつだと短すぎてずり落ちる

27 20/10/16(金)11:46:20 No.737331007

カスメってVRやる前にちょっとやった程度で キャラのステータス上げたりするのがめどかった記憶あるけどその辺解消されてる?

28 20/10/16(金)11:46:37 No.737331051

Virtual Desktop入れたらSteamVR正常動作しなくなっちゃった

29 20/10/16(金)11:46:54 No.737331097

Pokemon VR始めた知ったわ これってストアにはなくてPCに繋ぐ感じ?

30 20/10/16(金)11:47:36 No.737331226

>Pokemon VR始めた知ったわ >これってストアにはなくてPCに繋ぐ感じ? SideQuestっていう非公式のストアから落として単体で遊べる

31 20/10/16(金)11:47:52 No.737331271

昨日一通り遊んでみたけど Wanderで世界の街中うろつきたいだけならGoの方が手軽だな まだしばらくGoもとっておこう

32 20/10/16(金)11:48:16 No.737331334

oculusストアってセールとかやる?

33 20/10/16(金)11:48:34 No.737331382

>Virtual Desktop入れたらSteamVR正常動作しなくなっちゃった どうせほかのVRデバイスを繋げたままとかそんなオチだろ 混合自体お勧めできるもんでもないけど

34 20/10/16(金)11:48:35 No.737331386

>oculusストアってセールとかやる? たまーーーーに

35 20/10/16(金)11:48:38 No.737331399

コイカツのスタジオで拝むために色々なエロポーズ研究し始めた とんでもなくドスケベなポーズないかな…

36 20/10/16(金)11:49:02 No.737331461

>カスメってVRやる前にちょっとやった程度で >キャラのステータス上げたりするのがめどかった記憶あるけどその辺解消されてる? MODで解消するしかない もうそれ前提な所もある

37 20/10/16(金)11:51:41 No.737331919

>コイカツのスタジオで拝むために色々なエロポーズ研究し始めた >とんでもなくドスケベなポーズないかな… ハードルオナニーをしたから眺めるのはいいぞ モザイクが邪魔だぞ

38 20/10/16(金)11:53:25 No.737332219

>SideQuestっていう非公式のストアから落として単体で遊べる Questのブラウザから行って直接落とせたりするのかな

39 20/10/16(金)11:54:04 No.737332309

>Questのブラウザから行って直接落とせたりするのかな 無理 裏口インストールだから開発者登録もいる

40 20/10/16(金)11:54:18 No.737332347

リトルウィッチアカデミアはどうなんだろう

41 20/10/16(金)11:55:02 No.737332487

早く来てくれー!Oculusー!

42 20/10/16(金)11:55:56 No.737332636

>モザイクが邪魔だぞ 藻消しするんぬ

43 20/10/16(金)11:56:20 No.737332710

sideQuestのapkを無線でインストールする方法は無いものか… いちいちケーブル繋ぐのめんどい

44 20/10/16(金)11:56:38 No.737332771

スペースチャンネル5楽しいわ あの歩き方するだけで気分がぎゅんぎゅん上がります!

45 20/10/16(金)11:56:42 No.737332787

仕事ほっぽって初期設定やってたんだけど VirtualDesctopも動画プレイヤーも有料だったんだね

46 20/10/16(金)11:56:57 No.737332838

>Questのブラウザから行って直接落とせたりするのかな 非公式アプリを開発者権限で入れて遊ぼうぜ!ってやつだからPCと繋がなきゃダメ 開発者権限とはいうけど別に実際にプログラミングしなきゃダメとかではない

47 20/10/16(金)11:57:31 No.737332937

PC接続じゃ充電できないんだね…同梱ケーブル以外じゃ無理なのかな

48 20/10/16(金)11:57:58 No.737333027

充電してるけど

49 20/10/16(金)11:58:17 No.737333090

>sideQuestのapkを無線でインストールする方法は無いものか… >いちいちケーブル繋ぐのめんどい これは違うの? su4281941.png

50 20/10/16(金)11:58:27 No.737333124

PCのusbじゃ電圧が足りないだけだ

51 20/10/16(金)11:58:42 No.737333170

ALVRってVDより遅延あるのかな これぐらいの値段ならVD買うか…

52 20/10/16(金)11:58:48 No.737333185

>PC接続じゃ充電できないんだね…同梱ケーブル以外じゃ無理なのかな 出力の問題では

53 20/10/16(金)11:59:00 No.737333219

>>sideQuestのapkを無線でインストールする方法は無いものか… >>いちいちケーブル繋ぐのめんどい >これは違うの? >su4281941.png そんな画面あったの…ちょっと探してみよう

54 20/10/16(金)11:59:18 No.737333283

>PC接続じゃ充電できないんだね…同梱ケーブル以外じゃ無理なのかな 出力足りないだけじゃない?

55 20/10/16(金)11:59:56 No.737333403

VDが昔は遅延や画質がイマイチだったころはALVRも選択肢にいれられていたが 今はほぼVD一択になってしまった

56 20/10/16(金)11:59:58 No.737333417

おま環だろうけどALVRはVDより画質が悪かった 遅延とかはどっちも気にならない

57 20/10/16(金)12:00:11 No.737333452

>そんな画面あったの…ちょっと探してみよう 画面右上のWi-Fiマーク

58 20/10/16(金)12:00:20 No.737333480

コイカツMOD触ってなかったけど今やHF導入すれば大体なんとかなるのね バイバイバニラする時が来たか

59 20/10/16(金)12:00:30 No.737333511

うちの環境だとPCとケーブル繋いでLinkしたらじわじわ充電してると思う 全然減って無いし

60 20/10/16(金)12:00:41 No.737333548

sidequestの話ならこれがやはりオススメ https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ295558.html

61 20/10/16(金)12:01:19 No.737333646

出力か…あんまりPCに繋げすぎてると電圧下がるとかある?

62 20/10/16(金)12:01:55 No.737333743

卓球やってみたいけどおすすめのやつある?

63 20/10/16(金)12:02:08 No.737333786

>コイカツMOD触ってなかったけど今やHF導入すれば大体なんとかなるのね インストーラー形式だから導入も超楽だしね HFパッチをDLしてくるのが一番面倒なくらいだ

64 20/10/16(金)12:02:32 No.737333863

>コイカツMOD触ってなかったけど今やHF導入すれば大体なんとかなるのね >バイバイバニラする時が来たか HFパッチとベロチューMODで大体解決するからね これでソシャゲや版権キャラとえっちし放題だ

65 20/10/16(金)12:02:56 No.737333926

>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ295558.html 自分もVRCの為に持ってるsonoさんのアバター用モデルでジーコ作られててだめだった

66 20/10/16(金)12:03:32 No.737334043

>コイカツMOD触ってなかったけど今やHF導入すれば大体なんとかなるのね >バイバイバニラする時が来たか 体位増やすにはkpluginってのが必要なんだけどパトロンだと無料配布してるのが古い上にHFと相性悪いっていうね…

67 20/10/16(金)12:03:44 No.737334077

>出力か…あんまりPCに繋げすぎてると電圧下がるとかある? コネクタの供給能力依存じゃねえかな

68 20/10/16(金)12:03:48 No.737334098

>出力か…あんまりPCに繋げすぎてると電圧下がるとかある? 同じ系統というかコントローラーから分岐してるポートは電力分け合ってる場合がある

69 20/10/16(金)12:03:57 No.737334125

カスメもいいけどコイカツもいいんだ つまり両方買えばちんちんが休まる暇が無いんだ

70 20/10/16(金)12:04:15 No.737334154

確かに本体は安かったがやりたいソフトと欲しいオプション装備が多すぎて結果的にかなりの散財になりかけているな… 最終的にはRTX3080くらいのPCに買い替えそうだし

71 20/10/16(金)12:04:18 No.737334174

>今はほぼVD一択になってしまった >遅延とかはどっちも気にならない そんなに高いものじゃないしVD買っちゃうわサンキュー

72 20/10/16(金)12:04:46 No.737334254

え?ポケモンのVRなんか出してたんだ知らなかった

73 20/10/16(金)12:04:50 No.737334269

なんとかVDで自pcの画面クエスツ内に表示できたけどスピーカーとかも変更なってpcの方でちょっと動画見るかしようとしたら出力変わって焦った…

74 20/10/16(金)12:05:03 No.737334313

>え?ポケモンのVRなんか出してたんだ知らなかった 世の中には知るべきでないこともある

75 20/10/16(金)12:05:06 No.737334319

steamのハロウィンセールって例年だといつ頃からやるんだろ リストがVRゲームで埋まっていく…

76 20/10/16(金)12:05:29 No.737334390

>確かに本体は安かったがやりたいソフトと欲しいオプション装備が多すぎて結果的にかなりの散財になりかけているな… すみませんこののびのびVR出来る広い部屋は何処で買えますか

77 20/10/16(金)12:05:46 No.737334442

>え?ポケモンのVRなんか出してたんだ知らなかった 出してない ソフトはある

78 20/10/16(金)12:05:58 No.737334476

ソフトあれこれ必要で慣れるまであれとこれがどう繋がってるんだ…って何回も読み直すの大変だった 俺は学習障害の気でもあるのか…

79 20/10/16(金)12:06:04 No.737334502

ハロウィンは月末かな 流石にウィンターまでは待てないしハロウィンでこないソフトは買ってしまうか

80 20/10/16(金)12:06:06 No.737334512

カスメとコイカツどっちがシコれる?

81 20/10/16(金)12:06:06 No.737334516

>え?ポケモンのVRなんか出してたんだ知らなかった 出してないし許可もない なぜかソフトはある

82 20/10/16(金)12:06:27 No.737334584

>カスメとコイカツどっちがシコれる? どっちもしこれる

83 20/10/16(金)12:06:37 No.737334616

>カスメとコイカツどっちがシコれる? ハニセレとあわせてこのへんもう好みでしょ

84 20/10/16(金)12:06:58 No.737334685

>カスメとコイカツどっちがシコれる? どっちでもシコってついでにハニセレも買う

85 20/10/16(金)12:07:05 No.737334713

あれだな ケーブル類ないだけですごい快適だな

86 20/10/16(金)12:07:20 No.737334763

>カスメとコイカツどっちがシコれる? コイカツは学園系 自分で歩き回ってセックスするタイプ オダメ(カスメ)はメイド娼館を経営するゲームでメイドさんとエッチするってコンセプトだから世界観が違うって感じかな モデルの出来具合は有志の腕前次第でなんとも言えない

87 20/10/16(金)12:07:24 No.737334780

夏にはあったよ!ポケモンの公式遊園地!!

88 20/10/16(金)12:08:14 No.737334940

コイカツはPCスペックそんなに要らないって聞いたけどやっぱVRやるならそれなりにないとダメよね…?

89 20/10/16(金)12:08:21 No.737334984

コイカツのスタジオでえっちなポーズやモーションを作るなりそういうカード貰ってくる 自分の好みのキャラ作るなりカード貰ってくる スタジオVRで読み込んで眺める おぺにすがかつてないほどカッチカチ!

90 20/10/16(金)12:08:33 No.737335017

カスメってエロシーンが体位とか複数選んで部屋にいくのがめんどいなと思ってるんだけどオダメで改善されたりする?

91 20/10/16(金)12:08:51 No.737335082

>コイカツはPCスペックそんなに要らないって聞いたけどやっぱVRやるならそれなりにないとダメよね…? はい

92 20/10/16(金)12:08:58 No.737335104

>インストーラー形式だから導入も超楽だしね >HFパッチをDLしてくるのが一番面倒なくらいだ どうして共有ソフト要求するのですか… 普通にダウンロードできる場所無いのかな寄付以外で

93 20/10/16(金)12:09:07 No.737335144

オダメとカスメって何が違うんだ…

94 20/10/16(金)12:09:19 No.737335183

カスメは凄いけど公式DLCが天井知らずで出てるから買うなら月末まで待って超スターターパック出るのを待った方がいい

95 20/10/16(金)12:09:26 No.737335208

>コイカツはPCスペックそんなに要らないって聞いたけどやっぱVRやるならそれなりにないとダメよね…? mod入れまくると普通にホワイトアウトするからスペック要らないはおかしいな…

96 20/10/16(金)12:09:58 No.737335314

カスメオナホとエアドールでカスメVRやったらめっちゃ興奮して腰振りまくってしまった 同時にセックスはとても疲れることだと分かった

97 20/10/16(金)12:10:19 No.737335382

>コイカツはPCスペックそんなに要らないって聞いたけどやっぱVRやるならそれなりにないとダメよね…? コイカツもカスメも1060あればVR動くよ カスメはVIVEやCV1の頃なら750Tiですら夜伽で90fps出た

98 20/10/16(金)12:10:23 No.737335399

生徒人数分ごっそり動かすならコイカツの方が重くねぇ!? カスメオダメは一度も固まったこと無いよ基本的に立ち絵で会話するし ダンスも全然重くなかった

99 20/10/16(金)12:10:38 No.737335446

コイカツはHFパッチ入れたらロードが重くなったな… これはCPUとメモリのどっちのスペックが足らないんだろう 3600と32GBじゃ足らないと言うのか

100 20/10/16(金)12:10:47 No.737335483

今からやるならカスメじゃなくてオダメでガンダム01同梱BAN買って好きなアペンドいれればいいんだよね? 02も先にいれた方がいい?

101 20/10/16(金)12:11:16 No.737335593

SideQuestだけ使う場合でもFacebook連携しないとダメ?

102 20/10/16(金)12:11:39 No.737335670

>オダメとカスメって何が違うんだ… 色々違うけどオダメが最新作だからそっちでいい カスメと結合出来る あと皆面倒だからオダメをカスメと呼んでたりする

103 20/10/16(金)12:12:14 No.737335807

>今からやるならカスメじゃなくてオダメでガンダム01同梱BAN買って好きなアペンドいれればいいんだよね? >02も先にいれた方がいい? そのレベルなら本体+01+02が月末に出るから待った方がいいぞ

104 20/10/16(金)12:12:24 No.737335853

性格もカスメ3人娘から引っ張ってこれるよねオダメに オダメの方に古い性格って無いんだっけか…俺は昔引っ張ってきたけど

105 20/10/16(金)12:12:35 No.737335894

カスメ2とカスオメ基本のグラは同じでカスメ2のほうがDLC多い

106 20/10/16(金)12:12:35 No.737335895

そもそもオダメもコイカツもPC用の3DソフトなんだからPCの性能依存なのはあたりまえ questアプリはquestで完結するからPC性能要らないって話と混同してる

107 20/10/16(金)12:13:02 No.737335979

>SideQuestだけ使う場合でもFacebook連携しないとダメ? そもそもquest使うのに必要になるでしょ

108 20/10/16(金)12:13:02 No.737335980

>questアプリはquestで完結するからPC性能要らないって話と混同してる いや違うと思うよ…

109 20/10/16(金)12:13:08 No.737336002

ハニセレ2は早くOculusLinkに対応しておくれ もしかしてVDだと出来たりするのかな

110 20/10/16(金)12:13:12 No.737336022

ジャパニーズホラー系のじわじわ怖いVRござらんか ストアのでもSteamとかでもいい

111 20/10/16(金)12:13:27 No.737336072

ポケモンvrで遊べたら絶対楽しいだろうな… 絶対出ないだろうが…

112 20/10/16(金)12:13:38 No.737336115

影牢ってVRできたっけ…?

113 20/10/16(金)12:13:55 No.737336174

>そのレベルなら本体+01+02が月末に出るから待った方がいいぞ フン…おらのちんこはそこまでお行儀よくねえ iwaraで待つとしても一ヶ月が関の山だぜ

114 20/10/16(金)12:14:00 No.737336196

AI少女が挙がらなくて悲しい まぁやる事無いししょうがないのか

115 20/10/16(金)12:14:08 No.737336227

>ジャパニーズホラー系のじわじわ怖いVRござらんか >ストアのでもSteamとかでもいい The Exorcist: Legion VRがどっちかといえば重苦しさで圧迫される方

116 20/10/16(金)12:14:16 No.737336269

ちんちんには勝てないからね

117 20/10/16(金)12:14:43 No.737336374

>どうして共有ソフト要求するのですか… >普通にダウンロードできる場所無いのかな寄付以外で そのための寄付だから順序が逆だ

118 20/10/16(金)12:15:32 No.737336535

来月エリートストラップ買おうと思ってるけど度付きのレンズも欲しくなってきた

119 20/10/16(金)12:15:54 No.737336602

>コイカツはHFパッチ入れたらロードが重くなったな… >これはCPUとメモリのどっちのスペックが足らないんだろう >3600と32GBじゃ足らないと言うのか それVRできるの…?

120 20/10/16(金)12:15:55 No.737336611

フェイスブックに ◯◯さんが シコシコVRで3回射精したよ!の実績解除! みたいな投稿されるのイメージしてた

121 20/10/16(金)12:17:03 No.737336847

例えVRであろうがちんちんの欲求は現実そのものだからな

122 20/10/16(金)12:17:08 No.737336860

>それVRできるの…? グラボ次第だけど余裕だと思う なんか3990Xに128GBじゃないと動かないとかびびりまくってる?

123 20/10/16(金)12:17:15 No.737336889

>ジャパニーズホラー系のじわじわ怖いVRござらんか Stifledなんかどう? ちょっと違うかもだけど

124 20/10/16(金)12:17:49 No.737337006

もうこうなったらPCごと新調して買うからコイカツとかオダメするのに十分でお手頃価格な奴を教えていただけないでしょうか…!!

125 20/10/16(金)12:18:28 No.737337158

>>それVRできるの…? >グラボ次第だけど余裕だと思う >なんか3990Xに128GBじゃないと動かないとかびびりまくってる? VRってそういうものだと…

126 20/10/16(金)12:18:40 No.737337193

ホーム画面周りが透けて見えるやつにした…やっぱ外して確認するより多少周り見えてたほうが安全だな… お気に入りは和風の宿ですいいよね…イヤホンつけると温泉か知らんけど水音が心地よい

127 20/10/16(金)12:18:41 No.737337197

>もうこうなったらPCごと新調して買うからコイカツとかオダメするのに十分でお手頃価格な奴を教えていただけないでしょうか…!! 今は最高に時期が悪い 来月まで待て

128 20/10/16(金)12:18:45 No.737337218

酔いやすい人は酔い止め薬と扇風機用意したほうが長く遊べるよ

129 20/10/16(金)12:19:01 No.737337267

>もうこうなったらPCごと新調して買うからコイカツとかオダメするのに十分でお手頃価格な奴を教えていただけないでしょうか…!! どこのBTOメーカーで買うのか決めてから聞いてくださる?

130 20/10/16(金)12:19:01 No.737337272

メルティナイトVRの単体での動作が確認されたら買うつもりなんだけどどうなるかなぁ…

131 20/10/16(金)12:19:17 No.737337348

大人ニキビよくできるからおでこ周りこう…湿気や汗でやばいことになる…

132 20/10/16(金)12:19:33 No.737337421

>来月まで待て おちんちんが破裂してしまう!! ってのはともかくなんかあるの来月?

133 20/10/16(金)12:20:02 No.737337534

>ジャパニーズホラー系のじわじわ怖いVRござらんか >ストアのでもSteamとかでもいい KOBOLD: Chapter Iとか

134 20/10/16(金)12:20:03 No.737337539

>VRってそういうものだと… あのね3600って性能高いZEN2の6コアで最新なのよ一応すぐZEN3出るけど

135 20/10/16(金)12:20:32 No.737337626

時期が悪いおじさん以外も口を揃えるほど今は本当に時期が悪い

136 20/10/16(金)12:20:32 No.737337630

ちょうどRyzenもゲフォも新しいの出るタイミングだからな

137 20/10/16(金)12:20:49 No.737337698

BTOならパーツ更新に合わせてセールしたりするし今が絶対悪いわけでもないよ 自作自組みする人間ならこんなこと聞かないし

138 20/10/16(金)12:21:01 No.737337749

zen3待ったほうがいいよね…

139 20/10/16(金)12:21:25 No.737337858

>zen3待ったほうがいいよね… 性能ならそうだけど値段ならそうともいえん

140 20/10/16(金)12:21:47 No.737337941

>もうこうなったらPCごと新調して買うからコイカツとかオダメするのに十分でお手頃価格な奴を教えていただけないでしょうか…!! 電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ!

141 20/10/16(金)12:21:54 No.737337972

実際「」がどのくらいのスペックで楽しんでるかは気になる所だ まだ試してないがGTX1070の16GBでどのくらい動くのやら

142 20/10/16(金)12:22:02 No.737338004

>ってのはともかくなんかあるの来月? CPUもグラボも切り替わりの時期 CPUはネックにはならないからともかくグラボはいいやつが今新しいのが出るから時期が悪い お手頃言ったらまぁ1660SのBTOでカスメは余裕だろうけども

143 20/10/16(金)12:22:03 No.737338006

Oculus Linkでも充電って減るよね? 充電しながらプレイとか外部電源取る方法無いのかな

144 20/10/16(金)12:22:06 No.737338015

>電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ! やめろ

145 20/10/16(金)12:22:37 No.737338149

グラボの3000シリーズ基本的に2000番台より値段にも性能にもメリットあるように思うんだけど何かデメリットあるのかな

146 20/10/16(金)12:22:38 No.737338156

みんな楽しそうだからついにさっきポチってしまった どうせなら256にしようかと思ったけどど256は届くの来月って言われたので64 あとエネループ買っといた方がいいの?

147 20/10/16(金)12:22:55 No.737338209

今後は無線で軽量化が進むのかなあ

148 20/10/16(金)12:23:12 No.737338280

いまやるにしてもやらないにしても普通にBTOメーカー眺めてきなさい

149 20/10/16(金)12:23:34 No.737338375

>グラボの3000シリーズ基本的に2000番台より値段にも性能にもメリットあるように思うんだけど何かデメリットあるのかな デカい

150 20/10/16(金)12:23:55 No.737338442

待った方がいいけど待てないなら20万くらいのゲーミングPC買えば大抵なんとかなる

151 20/10/16(金)12:23:57 No.737338448

>今後は無線で軽量化が進むのかなあ ぶっちゃけquest2の段階で重量としてはそこまで問題じゃないんだよな ちゃんと肩に処理装置分離するとか前後左右の重量バランスデザイン見直すとかしてほしい

152 <a href="mailto:店員">20/10/16(金)12:24:02</a> [店員] No.737338474

>電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ! キャァァァァ警備員さん!!

153 20/10/16(金)12:24:20 No.737338546

>>グラボの3000シリーズ基本的に2000番台より値段にも性能にもメリットあるように思うんだけど何かデメリットあるのかな >デカい 熱い

154 20/10/16(金)12:24:21 No.737338551

>いまやるにしてもやらないにしても普通にBTOメーカー眺めてきなさい パソコン工房バスで時間くらい先にあんだよなぁ まぁいいかバス内では流石に被ってたら浮きそうだから置いて行こう

155 20/10/16(金)12:24:30 No.737338580

これコイカツやるのにバーチャルデスクトップ買っておいたほうがいい感じ?

156 20/10/16(金)12:24:58 No.737338704

>>電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ! >やめろ でも確実そうな気はする

157 20/10/16(金)12:25:15 No.737338764

VDは普段使いにも必須レベルだと言っていい

158 20/10/16(金)12:25:29 No.737338824

1660の32gbでカスメ十分動くし nomanもサクサク動いちまうんだ

159 20/10/16(金)12:25:38 No.737338854

じゃあ…なんかコイカツオダメ相当のゲームで… 何かあるかな…

160 20/10/16(金)12:25:39 No.737338856

>これコイカツやるのにバーチャルデスクトップ買っておいたほうがいい感じ? OculusLinkでも十分やれるよ デバックツールいじって解像度向上させるとスゲー綺麗に映るようになるし

161 20/10/16(金)12:26:04 No.737338960

amazon今日配達予定って言ってたのにやっぱ無理ってメール来たんですけお…… 発送20日~22日になってるんですけおおお!!!!

162 20/10/16(金)12:26:11 No.737338985

これ肩が凝る?

163 20/10/16(金)12:26:15 No.737339007

>ぶっちゃけquest2の段階で重量としてはそこまで問題じゃないんだよな 別にマッチョマンじゃないけどquest1の時点で300g程度のカウンターウェイトを後ろにつければ重くもないしかけ具合自体は良かったからバランスだな本当に…

164 20/10/16(金)12:26:19 No.737339020

>>>電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ! >>やめろ >でも確実そうな気はする 反応したり対応したら死ぬトラップ早めてくれ

165 20/10/16(金)12:26:25 No.737339042

>グラボの3000シリーズ基本的に2000番台より値段にも性能にもメリットあるように思うんだけど何かデメリットあるのかな 強いて言うなら2080ti→3080に移行するとVRAMが1GB減る関係で3090が欲しくなるところ

166 20/10/16(金)12:27:04 No.737339195

ゲームにはあんまり興味を惹かれなかったんだけど 仮想ディスクプレイでyoutube流しながら ブラウジングしてるのスゲー!って思ってしまった あれ何個でも画面開けるの?

167 20/10/16(金)12:27:08 No.737339208

カウンタウエイトある無しでやっぱり違う?

168 20/10/16(金)12:27:14 No.737339227

>反応したり対応したら死ぬトラップ早めてくれ (フロア担当の「」さんなんかエッチなゲーム詳しかったらしいわよ…)

169 20/10/16(金)12:27:33 No.737339297

発売日に立ってたスレだと14~16日お届けですって人をちらほら見かけたな 彼らにはそろそろ届いた頃だろうか…

170 20/10/16(金)12:27:39 No.737339316

>>>>電気屋でコイカツオダメVRできるやつくれって相談するのもいいぞ! >>>やめろ >>でも確実そうな気はする >反応したり対応したら死ぬトラップ早めてくれ 店員さんがVRエロゲーマーの可能性もあるんだ!

171 20/10/16(金)12:27:47 No.737339346

>あれ何個でも画面開けるの? 自由に何個でも配置可能だぞスペックが許す限り

172 20/10/16(金)12:27:49 No.737339352

>まず任天堂製じゃないことに目を瞑らなきゃならないからもう何も見えない ポケモンGOとか任天堂じゃないけど大人気じゃない

173 20/10/16(金)12:28:05 No.737339419

gtx1060のよわよわな俺でもいけるんだへーきさ

174 20/10/16(金)12:28:16 No.737339453

でもそれでちゃんとPC組んでくれたらその店員さんいる店贔屓にしちゃうわ

175 20/10/16(金)12:28:25 No.737339486

瞳孔間距離6.5mm! 幅広の方に合わせても中央に合わせてもいまいちしっくりこない! 急募瞳孔の縮め方!

176 20/10/16(金)12:28:27 No.737339499

ナショジオのヘリコプターのやつ見てたら凄く酔った 人は空を飛ぶようにはできていない……

177 20/10/16(金)12:28:31 No.737339511

alyxやりたいです!って言えばエロゲも出来るPCになるはず

178 20/10/16(金)12:28:33 No.737339520

>発売日に立ってたスレだと14~16日お届けですって人をちらほら見かけたな >彼らにはそろそろ届いた頃だろうか… 15日に届いてビートセイバー振り回してるよ!

179 20/10/16(金)12:28:45 No.737339562

>瞳孔間距離6.5mm! せっま…

180 20/10/16(金)12:29:10 No.737339658

>>瞳孔間距離6.5mm! >せっま… カブトムシかよ

181 20/10/16(金)12:29:11 No.737339662

>瞳孔間距離6.5mm! 人類以外は帰ってくれ

182 20/10/16(金)12:29:14 No.737339673

>瞳孔間距離6.5mm! リアル寄り目マンきたな…

183 20/10/16(金)12:29:18 No.737339683

>瞳孔間距離6.5mm! ミサワかよ

184 20/10/16(金)12:29:18 No.737339685

>瞳孔間距離6.5mm! キャラメイク失敗してません?

185 20/10/16(金)12:29:23 No.737339710

エリートストラップも併せて注文したんだけど本体だけ先に届いた

186 20/10/16(金)12:29:25 No.737339718

VRエロゲは基本レイトレ対応してないからVRAM足りてるなら2080ですら無くて1080で良い

187 20/10/16(金)12:29:29 No.737339731

アイちゃんので遊んでVRで酔うとか嘘じゃん!ってなってた ポケモンやったら即酔った…

188 20/10/16(金)12:29:35 No.737339763

書き間違いに突っ込みすぎだよ!!

189 20/10/16(金)12:29:43 No.737339785

>瞳孔間距離6.5mm! 宇宙人きたな・・・

190 20/10/16(金)12:29:45 No.737339792

怖いなぁ…

191 20/10/16(金)12:29:51 No.737339813

後頭部に250kgのカウンターウェイト置いたり瞳孔間距離が6mmだったり「」はグローバルだな…

192 20/10/16(金)12:29:54 No.737339824

ビートセイバーで一番楽しいのはセーバー同士を重ねるとブブブ…ってちゃんと震えてくれるところ

193 20/10/16(金)12:30:01 No.737339863

クンリニンサン人間以外ちゃんと弾いてくれよ

194 20/10/16(金)12:30:04 No.737339875

キチガイ6連ツッコミ

195 20/10/16(金)12:30:37 No.737340003

どうしても今ゲーミングPC欲しいならフロンティアでセールやってる2070sとかになるのかな ていうかフロンティアのセール品安いな…どうなってんだ…

196 20/10/16(金)12:30:39 No.737340008

面白い間違いなのが悪い

197 20/10/16(金)12:30:41 No.737340017

>alyxやりたいです!って言えばエロゲも出来るPCになるはず Alyxはソースエンジンのおかけであのグラフィックでもそんなに要求スペック高くないんだ

198 20/10/16(金)12:30:45 No.737340034

宇宙規模のグローバルさじゃん!

199 20/10/16(金)12:30:54 No.737340068

>gtx1060のよわよわな俺でもいけるんだへーきさ 俺も1060の6GBだけど画質が…荒い!

200 20/10/16(金)12:31:03 No.737340098

>アイちゃんので遊んでVRで酔うとか嘘じゃん!ってなってた >ポケモンやったら即酔った… ・移動する ・移動の意思と移動の挙動がマッチしない ・画面が暗くて目を凝らさなくてはならない ・下をむきつづける などで酔って死ぬ

201 20/10/16(金)12:31:03 No.737340101

小人かもしれん

202 20/10/16(金)12:31:10 No.737340123

魔女かもしれん

203 20/10/16(金)12:31:16 No.737340148

怖い系教えてくれてありがとう ひとしきり動画見てみたが全部面白そうだ パソコンのスペックと相談しつつやってみるよ

204 20/10/16(金)12:31:17 No.737340153

考えなしにデモ落としたらライブラリが汚い 整理させて…っていうかdmmプレイヤー消させて…

205 20/10/16(金)12:31:23 No.737340176

>ビートセイバーで一番楽しいのはセーバー同士を重ねるとブブブ…ってちゃんと震えてくれるところ 通り過ぎていく壁にセイバー当てて火花散らすのも好き…

206 20/10/16(金)12:31:35 No.737340227

Facebookって人類以外も登録できるの?

207 20/10/16(金)12:31:41 No.737340251

>俺も1060の6GBだけど画質が…荒い! うちもなんか荒いけどそれが原因なのかしらわからぬ…

208 20/10/16(金)12:31:56 No.737340314

>整理させて…っていうかdmmプレイヤー消させて… こいつえろだぜー!

209 20/10/16(金)12:31:58 No.737340322

>Facebookって人類以外も登録できるの? 凍結が多い理由が明らかになったな…

210 20/10/16(金)12:32:02 No.737340342

1060はメモリ数を書く義務があるぞ

211 20/10/16(金)12:32:04 No.737340355

2070Sに3700Xとかで多分当分不満は出ないと思う

212 20/10/16(金)12:32:07 No.737340371

そういやSWもストアにあったけど誰か遊んだ?

213 20/10/16(金)12:32:16 No.737340404

>あとエネループ買っといた方がいいの? 長持ちするようになったみたいだけどがっつり使い続けるなら百均の電池を買い足すよりエネループの方が割安になるよ

214 20/10/16(金)12:32:20 No.737340414

>Alyxはソースエンジンのおかけであのグラフィックでもそんなに要求スペック高くないんだ 1060の6gbでも画質落とせばなんやかんや普通にプレイできてたすかる

215 20/10/16(金)12:32:42 No.737340503

>>俺も1060の6GBだけど画質が…荒い! >うちもなんか荒いけどそれが原因なのかしらわからぬ… Link?VD? どっちにしても転送する画質の設定はあげよう

216 20/10/16(金)12:32:42 No.737340504

>ていうかフロンティアのセール品安いな…どうなってんだ… サポートクソなのかなって思ったけどセール品買った友人が初期不良引いたけど対応丁寧だったって言ってて謎が深まった

217 20/10/16(金)12:32:51 No.737340547

移動の時に視界が振り回されたりブレたりすると一気に酔いゲージが高まる

218 20/10/16(金)12:32:52 No.737340551

何気にコントローラのバッテリー持ちすごくない? 何十時間遊べるのってレベルだよこれ

219 20/10/16(金)12:32:53 No.737340554

確かに「」のPCスペックは気になる VRCガチ勢とかやべーの使ってそうだし

220 20/10/16(金)12:32:57 No.737340573

>1060はメモリ数を書く義務があるぞ 3Gだけどもしかして俺はこれから先の戦いへはついていけないだろうか…まぁグラボ買い換えるだけなんやけどなブヘヘ…

221 20/10/16(金)12:33:17 No.737340657

エネループ買ったけど最初からコントローラーに入ってる電池が1%も減ってないからいつ使うのか…ってなってる

222 20/10/16(金)12:33:23 No.737340684

>Link?VD? >どっちにしても転送する画質の設定はあげよう 画質の設定かやってみる…

223 20/10/16(金)12:33:24 No.737340689

宇宙人の技術供与によってQuest2は完成したんだ…

224 20/10/16(金)12:33:30 No.737340721

3D酔いするのはスペック足りてなくてFPSが不安定だからって理由はあるな あとは頭がでかくて締め付けがきついとか 運動不足で寝不足なのに体力消耗しすぎたとかもある

225 20/10/16(金)12:33:32 No.737340727

>発売日に立ってたスレだと14~16日お届けですって人をちらほら見かけたな >彼らにはそろそろ届いた頃だろうか… 金曜日にお届けって言われてたのに昨日届いた 話が違うんですけお!

226 20/10/16(金)12:33:46 No.737340781

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107833-yd/ 3080積んでるコレがちょっと気になってる

227 20/10/16(金)12:33:52 No.737340801

FBを通して宇宙人へ個人情報を送る そのための安さか…

228 20/10/16(金)12:33:59 No.737340840

>金曜日にお届けって言われてたのに昨日届いた >話が違うんですけお! 早い分にはいいじゃん!

229 20/10/16(金)12:34:05 No.737340860

>>Linkで有線だと勝手に画像圧縮率高くされてるから設定で変えよう >これどこで設定変えられます? >教えてくだち… https://twitter.com/needle/status/1316256758176727040?s=19 有線で画質悪い人はこれ試してみたら!

230 20/10/16(金)12:34:12 No.737340892

3070買えないにしても待って3060あたりにはした方がいいと思うなぁ

231 20/10/16(金)12:34:34 No.737340975

寝不足とかトイレ我慢してるとか そういう体調不良はダイレクトに酔いに効くよね

232 20/10/16(金)12:34:51 No.737341031

>長持ちするようになったみたいだけどがっつり使い続けるなら百均の電池を買い足すよりエネループの方が割安になるよ エッチなVRを見続けるために何度も繰り返し使えるお得なエネループを選ぶなんて エロループね

233 20/10/16(金)12:34:55 No.737341049

炭酸水飲むと頭スッキリしていいらしいよ

234 20/10/16(金)12:35:00 No.737341072

>2070Sに3700Xとかで多分当分不満は出ないと思う 想定されるターゲットが2K解像度で90fpsとかだからその辺かなぁ… レイトレ?忘れろ

235 20/10/16(金)12:35:04 No.737341090

「」! VR買ったしエリートデンジャラスでも遊ぼうと思ったけど これVRつけてたらキーボード見れない!!

236 20/10/16(金)12:35:05 No.737341091

>寝不足とかトイレ我慢してるとか >そういう体調不良はダイレクトに酔いに効くよね 寝不足と眼精疲労はマジで直撃する

237 20/10/16(金)12:35:31 No.737341195

ノーパソ用のGPUじゃ流石にきついしデスクトップ買うかってマジでなってて怖い 再来週ボーナス入るのがさらにやばい

238 20/10/16(金)12:35:46 No.737341250

>これVRつけてたらキーボード見れない!! コントローラーを使う もしくはフライトスティックを使う

239 20/10/16(金)12:35:48 No.737341258

給付金チートがほしい

240 20/10/16(金)12:36:01 No.737341303

>これVRつけてたらキーボード見れない!! ブラインドタッチを身につけるんだ

241 20/10/16(金)12:36:02 No.737341307

>FBを通して宇宙人へ個人情報を送る >そのための安さか… 宇宙人に人類の脳のバグりやすさを漏らしてると考えるとなかなか怖いものがあるな

242 20/10/16(金)12:36:05 No.737341315

>>>Linkで有線だと勝手に画像圧縮率高くされてるから設定で変えよう >>これどこで設定変えられます? >https://twitter.com/needle/status/1316256758176727040?s=19 >有線で画質悪い人はこれ試してみたら! https://youtu.be/YhtvpSrSMNg?t=129 このインド人だかタイ人の動画も見るとわかりやすいね デバックツール開いて3664、1.2って入力してOculusアプリの設定を画質優先にするだけで画質上がるよ

243 20/10/16(金)12:36:07 No.737341323

メガネの感じがビシっと決まらないけどそもそもメガネの度数が合ってない可能性が出てきた

244 20/10/16(金)12:36:16 No.737341357

>ノーパソ用のGPUじゃ流石にきついしデスクトップ買うかってマジでなってて怖い >再来週ボーナス入るのがさらにやばい 使い道は決まったようなものだな

245 20/10/16(金)12:36:21 No.737341379

>エネループ買ったけど最初からコントローラーに入ってる電池が1%も減ってないからいつ使うのか…ってなってる コントローラー振動させまくったら減りが早くなるらしいけどDMMばっか見てる「」の場合はマジで減らないんじゃないか…って思う でもエネループは最悪コントローラー以外に使えばいいから損にはならないよね

246 20/10/16(金)12:36:22 No.737341381

いくつか無料ソフト触ってるけど アイちゃん背小さかったんだな…

247 20/10/16(金)12:36:33 No.737341424

案外ストアにあるスタンドアロンのゲームだけでもたのしめて結果的に良かったなって

248 20/10/16(金)12:36:33 No.737341427

もう一回10万給付金くれたらコイカツ用PC買う

249 20/10/16(金)12:36:47 No.737341480

鼻の隙間埋めるのに何か手ごろでいいものないかな

250 20/10/16(金)12:37:05 No.737341535

>鼻の隙間埋めるのに何か手ごろでいいものないかな 鼻メガネとか

251 20/10/16(金)12:37:17 No.737341580

>これVRつけてたらキーボード見れない!! ブラインドタッチと英語を自発的に勉強させる次世代教育デバイス…

252 20/10/16(金)12:37:24 No.737341605

>いくつか無料ソフト触ってるけど >アイちゃん背小さかったんだな… 華奢すぎてびっくらこいてしまった

253 20/10/16(金)12:37:31 No.737341640

>鼻の隙間埋めるのに何か手ごろでいいものないかな 前スレでティッシュ詰めてる人いたけど色々あるかもなぁ

254 20/10/16(金)12:37:33 No.737341650

乗り物酔いに効くツボが手首にあるから押してみよう 手首から肘に向かって指3本分離れた所にある

255 20/10/16(金)12:37:34 No.737341651

>鼻の隙間埋めるのに何か手ごろでいいものないかな 手頃さで言えばティッシュにつきる

256 20/10/16(金)12:37:36 No.737341661

>メガネの感じがビシっと決まらないけどそもそもメガネの度数が合ってない可能性が出てきた 俺は今日コンタクトレンズデビューするぞ 生まれて初めてメガネが邪魔だと感じた

257 20/10/16(金)12:37:38 No.737341665

エリートデンジャラスはコントローラーだとボタン足りなさそうだ エリートコントローラー買わなくては 金がどんどん消えていくよぉ!?

258 20/10/16(金)12:37:43 No.737341686

>いくつか無料ソフト触ってるけど >アイちゃん意外と胸あったんだな…

259 20/10/16(金)12:37:44 No.737341687

従来のOculusコントローラーの4倍長持ちするようにしましたってアナウンスあったしね 電池マジで減らん…すっげ…

260 20/10/16(金)12:37:54 No.737341720

使い古したマスクでも適当に切って詰めとけばいいんじゃね

261 20/10/16(金)12:38:02 No.737341764

>これVRつけてたらキーボード見れない!! 音声入力である程度操作出来るようになるソフトとかあるよ

262 20/10/16(金)12:38:08 No.737341791

アイちゃんの乳首つついた?

263 20/10/16(金)12:38:21 No.737341840

quest2用のアクセサリからは大きなシノギの匂いがする…

264 20/10/16(金)12:38:36 No.737341892

アイちゃんに見つめられてニコってされると心臓が死ぬ

265 20/10/16(金)12:38:39 No.737341909

>>アイちゃん背小さかったんだな… >華奢すぎてびっくらこいてしまった 156cmで上から85-59-83で46kgだったはず

266 20/10/16(金)12:38:47 No.737341940

隙間気になる人多いんだな カーテン閉めたら平気な程度の大雑把さで良かった

267 20/10/16(金)12:38:47 No.737341941

VD経由でカスメやったらLinkのときと コントローラーの挙動が違う…なぜだ

268 20/10/16(金)12:38:53 No.737341960

>俺は今日コンタクトレンズデビューするぞ >生まれて初めてメガネが邪魔だと感じた ついでにヒゲ剃って眉毛整えてVRイケメンデビュー目指そう

269 20/10/16(金)12:38:57 No.737341972

https://store.steampowered.com/app/858260/Until_You_Fall/?l=japanese これ買ってさっきまで遊んでたけどVRしゅごい…ってなったので是非バイナウ 俺が未来に求めてたゲーム要素が詰まってる

270 20/10/16(金)12:39:10 No.737342022

VRでアイちゃん見ると胸のサイズとかすごい生々しく感じられていいね

271 20/10/16(金)12:39:13 No.737342032

おしりのお肉見えるのいいよね

272 20/10/16(金)12:39:14 No.737342040

>156cmで上から85-59-83で46kgだったはず 当然みんな覚えていますよね!?

273 20/10/16(金)12:39:20 No.737342065

>鼻の隙間埋めるのに何か手ごろでいいものないかな https://kosodate.love/?p=8519 俺はこういうの切って貼った ホムセンで100円くらいで売ってるから失敗してもいいし

274 20/10/16(金)12:39:24 No.737342083

>ついでにヒゲ剃って眉毛整えてVRイケメンデビュー目指そう ハゲだからむしろメガネしてる方がマシなの…

275 20/10/16(金)12:39:24 No.737342086

VR空間に生まれたばかりのヒナはアイちゃんに刷り込みを受ける

276 20/10/16(金)12:39:24 No.737342087

マジで誰かハンドトラッキングのキーボードかフリックのソフト開発して欲しい Windowsのアクセサリ機能からスクリーンキーボードは呼び出せてそれをマウスなりでクリック出来るけど入力遅すぎる…

277 20/10/16(金)12:39:32 No.737342107

>VD経由でカスメやったらLinkのときと >コントローラーの挙動が違う…なぜだ コントローラエミュレートが別なんだな

278 20/10/16(金)12:39:48 No.737342168

>これ買ってさっきまで遊んでたけどVRしゅごい…ってなったので是非バイナウ たしかQuest版もあったよねこれ 買うかあ

279 20/10/16(金)12:39:51 No.737342187

値段的に3070がよさそうなんだけど売ってない…

280 20/10/16(金)12:39:59 No.737342219

>股間のお肉見えるのいいよね

281 20/10/16(金)12:40:12 No.737342272

>156cmで上から85-59-83で46kgだったはず 教えてくれてありがたいのに申し訳ないけどストーカーみたいで気持ち悪い…

282 20/10/16(金)12:40:14 No.737342282

>VR空間に生まれたばかりのヒナはアイちゃんに刷り込みを受ける 今まで笑ってたけど、こいつ…結構可愛いな…ってなるやつ…

283 20/10/16(金)12:40:29 No.737342341

>値段的に3070がよさそうなんだけど売ってない… まだ発売してない…

284 20/10/16(金)12:40:48 No.737342427

ウェストではあいちゃんに勝ったぜ…

285 20/10/16(金)12:40:50 No.737342431

>値段的に3070がよさそうなんだけど売ってない… 品薄かつご祝儀価格なのでその辺狙うんなら年末商戦まで我慢かな…

286 20/10/16(金)12:40:51 No.737342435

>当然みんな覚えていますよね!? プロはさぁ…

287 20/10/16(金)12:40:58 No.737342462

アイちゃん愛でた後にカスメで再現モデル使ってイラマチオさせるとめっちゃ出る オラッ喋るな黙々と俺のちんぽを舐めろ!

288 20/10/16(金)12:41:07 No.737342487

チュートリアルのロボットとダンスするやつでだんだんロボがノリノリになってきて あっ…俺はいいよここで見てるから…ってなった バーチャル空間で俺は壁になってたい

289 20/10/16(金)12:41:23 No.737342564

初めて飛び込んだVR空間において無料で可愛い子を拝めるのはアイちゃん! マーケティング上手いな…

290 20/10/16(金)12:41:28 No.737342581

3080載ってて20万切ってるの? やっす…どうなってんの…

291 20/10/16(金)12:41:31 No.737342595

アイちゃん全く興味なかったんだけどな… 可愛いしおっぱい大きいね…

292 20/10/16(金)12:41:38 No.737342626

>おしりのお肉見えるのいいよね パンチラ対策が逆にえらいことになってしまってる

293 20/10/16(金)12:41:38 No.737342627

隙間は最初はどうなのこれって思ってたのにいつの間にか存在を忘れる程度には気にならなくなったな

294 20/10/16(金)12:41:46 No.737342654

FBの友達が50人になった!全員黒人!知らん黒人の写真がどんどんでてくる!なにこれこわい!

295 20/10/16(金)12:41:46 No.737342656

アイちゃんの尻肉は至高

296 20/10/16(金)12:41:50 No.737342669

俺は…何故こんな最新ツールを使って今やっている事がFANZAのエロブラゲ周回しながらここのスレ読んでるだけなんだ…?

297 20/10/16(金)12:41:57 No.737342706

3080欲しいけどまだ手にはいんない…

298 20/10/16(金)12:41:58 No.737342710

>チュートリアルのロボットとダンスするやつでだんだんロボがノリノリになってきて >あっ…俺はいいよここで見てるから…ってなった >バーチャル空間で俺は壁になってたい 旧チュートリアルの方がいい感じに楽しかった 俺はfacebookのノリにはついていけない…

299 20/10/16(金)12:42:00 No.737342720

全部のゲームでVR酔い防止モード実装してほしいな 視界の隅を隠して擬似スクリーンみたいにするだけでだいぶ違うと思うんだ 多分特許取れるこれ 書いた時点で公知だけど

300 20/10/16(金)12:42:07 No.737342750

>FBの友達が50人になった!全員黒人!知らん黒人の写真がどんどんでてくる!なにこれこわい! コワ~…

301 20/10/16(金)12:42:13 No.737342776

>https://store.steampowered.com/app/858260/Until_You_Fall/?l=japanese >これ買ってさっきまで遊んでたけどVRしゅごい…ってなったので是非バイナウ >俺が未来に求めてたゲーム要素が詰まってる ECHOですらしゅごい…ってなったのに こんなファンタジーやったら首を痛めてしまうくらいやってしまうかもしれない…

302 20/10/16(金)12:42:20 No.737342804

むしろ隙間は手元確認に有効活用できてる

303 20/10/16(金)12:42:20 No.737342807

>VR空間に生まれたばかりのヒナはアイちゃんに刷り込みを受ける 俺今までアイちゃんの事全然分かってなかったと気づいた

304 20/10/16(金)12:42:22 No.737342819

>アイちゃん愛でた後にカスメで再現モデル使ってイラマチオさせるとめっちゃ出る >オラッ喋るな黙々と俺のちんぽを舐めろ! 実に「」だ

305 20/10/16(金)12:42:27 No.737342835

>俺は…何故こんな最新ツールを使って今やっている事がFANZAのエロブラゲ周回しながらここのスレ読んでるだけなんだ…? 3D粘土こねてモデリングでもやってみるか?

306 20/10/16(金)12:42:28 No.737342845

>FBの友達が50人になった!全員黒人!知らん黒人の写真がどんどんでてくる!なにこれこわい! gff...「」サン...

307 20/10/16(金)12:42:33 No.737342866

動画みる!?

308 20/10/16(金)12:42:34 No.737342873

>俺は…何故こんな最新ツールを使って今やっている事がFANZAのエロブラゲ周回しながらここのスレ読んでるだけなんだ…? VRimgの使いづらさは異常 これ開発したら一攫千金狙えるのでは

309 20/10/16(金)12:42:49 No.737342929

Steamのサブノーティカコントローラー未対応みたいに書いてあるけどどうなるの?

310 20/10/16(金)12:43:10 No.737343013

このアイちゃんは使えないやつだな!とか言いそうにない

311 20/10/16(金)12:43:12 No.737343023

>視界の隅を隠して擬似スクリーンみたいにするだけでだいぶ違うと思うんだ >多分特許取れるこれ バーチャルキャストがそんな視界だったよな

312 20/10/16(金)12:43:16 No.737343037

隙間は現実世界を確認するのに必要

313 20/10/16(金)12:43:31 No.737343095

ふたくろVR…

314 20/10/16(金)12:43:34 No.737343104

>コントローラエミュレートが別なんだな なるほど… どうにか一緒になるよう設定できないのかな

315 20/10/16(金)12:43:38 No.737343122

ボクシングやったら腕が痛い…というか背中から腕にかけて全体的に痛い… 扉開けるのにも死ぬほど苦労した

316 20/10/16(金)12:43:48 No.737343164

なにっ あれほど大騒ぎになったのに まだ誰もBANされた「」がいないっ

317 20/10/16(金)12:44:11 No.737343245

うーん嵩張るからノート買おうと思ってたけどVRやるならやっぱデスクトップの方がいいか

318 20/10/16(金)12:44:12 No.737343248

アイちゃん可愛いした「」がyoutube見に行って何か思ってたのと違う猿がいる…となるまでがワンセット

319 20/10/16(金)12:44:12 No.737343252

家に帰ってちょっとだけ被った!これすごい! 俺鼻低い!めっちゃ隙間から光入る!

320 20/10/16(金)12:44:31 No.737343333

ゲームによっては移動中端っこが暗くてトンネルを移動してるような感じになるのもある

321 20/10/16(金)12:44:33 No.737343344

電話番号登録しとくと全然banされないよフェイスブック

322 20/10/16(金)12:44:44 No.737343392

>なにっ >あれほど大騒ぎになったのに >まだ誰もBANされた「」がいないっ 騒ぎにはなってたけど実際のところBANされたのって1%以下だろうし「」の中でOculus届いた人の人数を考えるとそりゃあね…

323 20/10/16(金)12:44:49 No.737343413

>なにっ >あれほど大騒ぎになったのに >まだ誰もBANされた「」がいないっ 俺は昨日の夜にまぁBANされてもいいやって気軽に偽名HN使ってインしてるよ 最悪BANされても別のメルアドもあるし無駄になるのがVD代だけだしなぁ…

324 20/10/16(金)12:44:56 No.737343438

え!?VRのふたば専ブラアプリを!?

325 20/10/16(金)12:44:59 No.737343452

>書いた時点で公知だけど VRじゃないSONYの3Dのヘッドマウントディスプレイ持ってるけどそれで3D映画とか見るとそんな感じ

326 20/10/16(金)12:45:00 No.737343455

エリートストラップとフィットさせるやつ買ったら結構なお値段になる助けて

327 20/10/16(金)12:45:01 No.737343463

indexより解像度高いのこれ

328 20/10/16(金)12:45:19 No.737343527

su4282046.jpg 近くにダイソーがあるならこの透明の靴箱のプラケース買うと格納庫になるからオススメ ゴーグルとコントローラーが一緒にしまえて穴開ければUSBケーブルも通せるから充電しながら収納できるよ

329 20/10/16(金)12:45:27 No.737343553

VRimgは未来感あるんだか無いんだか…

330 20/10/16(金)12:45:35 No.737343583

レディプレイヤーワンみたいな世界に近づいたと思う反面まだまだ遠いなとも思ってしまった

331 20/10/16(金)12:45:41 No.737343610

気づいたらガンクラブでひたすら拳銃射撃に勤しんでいた 長物はこれ…相性的に残念だね

332 20/10/16(金)12:45:47 No.737343632

>エリートストラップとフィットさせるやつ買ったら結構なお値段になる助けて 別な月に買おう

333 20/10/16(金)12:46:01 No.737343672

>FBの友達が50人になった!全員黒人!知らん黒人の写真がどんどんでてくる!なにこれこわい! 1人黒人と友達になるとこいつも友達だろ?ってどんどん黒人増えるのよ

334 20/10/16(金)12:46:02 No.737343679

>スペースチャンネル5楽しいわ >あの歩き方するだけで気分がぎゅんぎゅん上がります! ラストのダンス真似しようとして腰いわしたから気をつけて!

335 20/10/16(金)12:46:11 No.737343716

>まだ誰もBANされた「」がいないっ そもそも機器届いてから登録すれば安全って話だったから今は平気でしょう 実名登録させられるのには相当不満あるけど

336 20/10/16(金)12:46:12 No.737343721

>まだ誰もBANされた「」がいないっ 3日ほど凍結されてたよ俺 嘘つき扱いした「」は許さないかんな

337 20/10/16(金)12:46:13 No.737343725

トントン透過モードが未来感あって好き

338 20/10/16(金)12:46:14 No.737343735

頭コンコンして現実世界見れるのはめっちゃ未来機能だけどティッシュの確認しかしてない

339 20/10/16(金)12:46:23 No.737343776

アイちゃんにセクハラしてるとこれができる以上Vtuberのゲーム増えないんだろうな…と思う

340 20/10/16(金)12:46:30 No.737343798

VD上にふたクロ映せばもうVRいもげ普通に出来ない?

341 20/10/16(金)12:46:33 No.737343809

>VRimgの使いづらさは異常 >これ開発したら一攫千金狙えるのでは なぜVRでimg を…?

342 20/10/16(金)12:46:42 No.737343847

>su4282046.jpg 帰りにコレと隙間埋めと カウンターウエイトのためのバッテリーの入れ物買ってくるか…

343 20/10/16(金)12:46:50 No.737343880

こくじんは増殖するのか…

344 20/10/16(金)12:46:56 No.737343899

>1人黒人と友達になるとこいつも友達だろ?ってどんどん黒人増えるのよ 黒人こわ…いまだに群れ作って生活してんのかよ…

345 20/10/16(金)12:47:16 No.737343970

>うーん嵩張るからノート買おうと思ってたけどVRやるならやっぱデスクトップの方がいいか むしろ性能さえ足りてるならVR用ならノートの方が良くない?PCの方見るわけでもなし

346 20/10/16(金)12:47:19 No.737343979

俺は大丈夫だったんだけど一緒に遊ぶ予定だったフレが食らったな 普通に登録してもローマ字でいってもだめでお手上げらしい

347 20/10/16(金)12:47:20 No.737343986

>実名登録させられるのには相当不満あるけど 実名登録はAmazonやGoogleやAppleとかで 散々してるからどうでもいいんだけど 実名公開した上でSNSしなきゃいけないというのがね…

348 20/10/16(金)12:47:31 No.737344035

無印の化粧ポーチもケースに使えると聞く

349 20/10/16(金)12:47:36 No.737344056

ノートでVRってできるの…?

350 20/10/16(金)12:47:37 No.737344060

これコントローラー落として壊しちゃったりしたら単品で売ってんのかな

351 20/10/16(金)12:47:49 No.737344107

コントローラ要らずの指トラッキングも試験的に導入されててこれは…未来

352 20/10/16(金)12:47:52 No.737344114

>長物はこれ…相性的に残念だね 長物は重さがないし支えられないから固定しなきゃ滅茶苦茶ブレる…

353 20/10/16(金)12:47:53 No.737344120

>3日ほど凍結されてたよ俺 逆に3日で済むんだ なんか騒がれてた感じだと凍結されたらもう2度と使えないぐらいの論調で言われてたけど

354 20/10/16(金)12:48:00 No.737344152

電脳インプラントとかの技術が普及したとしてもimg見てるんだろうなってのがわかった

355 20/10/16(金)12:48:16 No.737344207

>コントローラ要らずの指トラッキングも試験的に導入されててこれは…未来 これ凄いよね 未来すぎた

356 20/10/16(金)12:48:20 No.737344218

コントローラー壁パンチ何回もやっちゃったけどびくともしないし随分頑丈だなこれ

357 20/10/16(金)12:48:29 No.737344256

ゲーミングノートならVRできるけど同じ金額なら基本的にデスクトップ買ったほうが性能良いのになる

358 20/10/16(金)12:48:35 No.737344275

>コイカツMOD触ってなかったけど今やHF導入すれば大体なんとかなるのね やってみたらなんかめっちゃ重くなった!

359 20/10/16(金)12:48:36 No.737344279

早く触覚フィードバックしてくれー!

360 20/10/16(金)12:48:47 No.737344329

バッテリー付のEliteストラップはいいぞ 普通モバイルバッテリーをHMDに繋げながらVRすると モバイルバッテリーから充電されつつHMDのバッテリーがへる(寿命短縮。発熱の原因)状態になるが Eliteの方は先にエリートストラップの電池を使いきってからHMDの電池を使う賢い設計がされてる 伊達に純正オプションじゃねーな!と思ったよ

361 20/10/16(金)12:48:51 No.737344349

FBは先週登録してすぐ凍結くらったけど5分で解除してもらえたよ

362 20/10/16(金)12:49:09 No.737344415

SUPER… HOT!って言いながらガンプラ棚殴っちゃった ガーディアンの感度低くしまくるとこうなるのか…

363 20/10/16(金)12:49:11 No.737344424

収納は元の箱が普通に収納しやすいからそのまま使ってるわ

364 20/10/16(金)12:49:17 No.737344440

>実名公開した上でSNSしなきゃいけないというのがね… まぁSNSはヒとかでやればいいんでない? FBの方はお店の情報収集とかだけに使えば

365 20/10/16(金)12:49:18 No.737344444

>俺は大丈夫だったんだけど一緒に遊ぶ予定だったフレが食らったな >普通に登録してもローマ字でいってもだめでお手上げらしい 電話番号でアカウント作ってもダメかな

366 20/10/16(金)12:49:18 No.737344449

>ゲーミングノートならVRできるけど同じ金額なら基本的にデスクトップ買ったほうが性能良いのになる 後から部品交換できるしね… ノートにこだわる必要なかった…

367 20/10/16(金)12:49:25 No.737344465

>電脳インプラントとかの技術が普及したとしてもimg見てるんだろうなってのがわかった 届いた初日にfirefoxもあるんだーって落としてとりあえずでimg開いた時に俺は完全な中毒だと分かった

368 20/10/16(金)12:49:47 No.737344538

>>VRimgの使いづらさは異常 >>これ開発したら一攫千金狙えるのでは >なぜVRでimg を…? したくないのか!?

369 20/10/16(金)12:50:04 No.737344608

HFパッチでロード遅くなるのはそうなんだけど 初めのロード終わったら後は大丈夫じゃない?

370 20/10/16(金)12:50:06 No.737344619

>なんか騒がれてた感じだと凍結されたらもう2度と使えないぐらいの論調で言われてたけど 実際2回目の凍結は「再審査した上での凍結だから絶対覆らねーかんな!」って告知付きなので Oculus絡みで垢作ってなかったら相手にもされなかったと思うよ

371 20/10/16(金)12:50:14 No.737344650

>「」! >VR買ったしエリートデンジャラスでも遊ぼうと思ったけど >これVRつけてたらキーボード見れない!! HOTAS使うとマジでいいぞ… レースゲームもそうだけど専用コントローラー使うと臨場感が凄い上がる

372 20/10/16(金)12:50:18 No.737344666

>ゲーミングノートならVRできるけど同じ金額なら基本的にデスクトップ買ったほうが性能良いのになる 小さくすればするほど高くなるからな… 後排熱が弱いから壊れやすくなる

373 20/10/16(金)12:50:20 No.737344677

VRimg! VR空間に「」達がひしめき合う地獄のようなアプリ!

374 20/10/16(金)12:50:22 No.737344684

マネキンヘッドにトラッカー付けて頭を撫でたい 髪を触りたい

375 20/10/16(金)12:50:25 No.737344694

>なんか騒がれてた感じだと凍結されたらもう2度と使えないぐらいの論調で言われてたけど 3万円台(実質4万円)の機械を買って即文鎮って話は本人はブチ切れるだろうし周りも盛り上がるからどんどん話が膨らんでたのはあると思うよ 結局システム的なバグだと認められたらしいね https://twitter.com/UMIUSiO/status/1316909118666452994

376 20/10/16(金)12:50:32 No.737344726

カスメの目線の高さとか位置とかの調整がわからん

377 20/10/16(金)12:50:34 No.737344733

>ノートにこだわる必要なかった… 環境的にどうしてもノートが必要だったから買ったんだが割高だ…あとVR起動してると滅茶苦茶熱くなるから割と不安になる

378 20/10/16(金)12:50:36 No.737344738

「」の8割はどんな媒体でもブラウザがあればとりあえずimgを見る習性があるからな

379 20/10/16(金)12:50:44 No.737344766

俺も昔PSでネプネプのゲームプレイしてたらどんどん黒人のフレンド増えたことあるよ懐かしい

380 20/10/16(金)12:51:02 No.737344831

>VR空間に「」達がひしめき合う地獄のようなアプリ! ムッワァ…❤️

381 20/10/16(金)12:51:14 No.737344878

>VRimg! >VR空間に「」達がひしめき合う地獄のようなアプリ! デフォアバターハゲてそう

382 20/10/16(金)12:51:15 No.737344881

VRimgは文字入力のしづらさだけなんとかして欲しいな… デスクトップ見るのは簡単なのに文字打つのが大変だ

383 20/10/16(金)12:51:20 No.737344895

>電話番号でアカウント作ってもダメかな 明日話すしきいてみる 五桁ゾロ目初めてみた

384 20/10/16(金)12:51:33 No.737344936

>SUPER… HOT!って言いながらガンプラ棚殴っちゃった >ガーディアンの感度低くしまくるとこうなるのか… 何度もリトライしてると徐々にいらいらしてガチでブン殴るのいいよね… 危険なのでこのゲームはちょっと封印します 俺は今日からボクサーになる

385 20/10/16(金)12:51:33 No.737344937

>Vtuberのゲーム増えないんだろうな…と思う キミノミヤちゃんだっけな ゲーム出てたと思う

386 20/10/16(金)12:51:36 No.737344945

>届いた初日にfirefoxもあるんだーって落としてとりあえずでimg開いた時に俺は完全な中毒だと分かった なんで俺と同じ行動してんの…?

387 20/10/16(金)12:51:38 No.737344955

>初めのロード終わったら後は大丈夫じゃない? 学園の中歩くのとかエリア切り替えとか何か重くなった これから原因しらべないとだ…

388 20/10/16(金)12:52:00 No.737345021

>俺は大丈夫だったんだけど一緒に遊ぶ予定だったフレが食らったな >普通に登録してもローマ字でいってもだめでお手上げらしい 本体が手元にない状態でアカウント先に作ってもセーフだったし何が違うんだろうね… ストアの無料ゲームを購入→ログイン要求→アカウント作成で即課金情報登録したからなのかな

389 20/10/16(金)12:52:02 No.737345026

>なんか騒がれてた感じだと凍結されたらもう2度と使えないぐらいの論調で言われてたけど FBの規約的には凍結からの復帰はないことになっているから

390 20/10/16(金)12:52:10 No.737345059

>実名公開した上でSNSしなきゃいけないというのがね… 最初に5人選んで~って所でまあ知らん人だし良いかって押した人が母親の知り合いだったらしく巡り巡って母親からアンタふぇいすぶっく?かなんかやってるのって言われた その人はその場でブロックした なんなんだよおっかねえ…きしょくわるい…

391 20/10/16(金)12:52:18 No.737345090

安心しろ俺なんて蹴ってなんでか棚が割れて釘が刺さったことある 何があるかあからないぜ!VRアウトオブ眼中!!

392 20/10/16(金)12:52:22 No.737345107

>>VRimg! >>VR空間に「」達がひしめき合う地獄のようなアプリ! >デフォアバターハゲてそう 白ハゲに「」って書いてある奴かな…

393 20/10/16(金)12:52:35 No.737345152

VRprimevideoが凄くいいから一度試すといいぞ 劇場版アニメが劇場さながらの臨場感で楽しめるから

394 20/10/16(金)12:52:44 No.737345184

おれ最初に5人~ての出てこなかった

395 20/10/16(金)12:52:59 No.737345248

最初に5人ってなんだ…?

396 20/10/16(金)12:53:01 No.737345259

VRにハマりそうな「」で紐付いた電灯使ってるのがいたら真っ先にシーリングに替えることを勧めておくぞ

397 20/10/16(金)12:53:06 No.737345277

>VRimgは文字入力のしづらさだけなんとかして欲しいな… >デスクトップ見るのは簡単なのに文字打つのが大変だ 了解!音声入力!

398 20/10/16(金)12:53:07 No.737345280

こわぁLINEみたいじゃん

399 20/10/16(金)12:53:23 No.737345345

俺は最初の5人選ばなかったな… その代わりラーメン二郎をいいねしまくるマンになった

400 20/10/16(金)12:53:25 No.737345349

>劇場版アニメが劇場さながらの臨場感で楽しめるから この臨場感なら4k動画で見てえ…ってなった

401 20/10/16(金)12:53:43 No.737345436

アルレッキーノ!

402 20/10/16(金)12:53:52 No.737345470

>VRjun! >地獄!

403 20/10/16(金)12:53:52 No.737345471

>あとVR起動してると滅茶苦茶熱くなるから割と不安になる ノートPC用クーラーは絶対に一緒に使うんだぞ 熱暴走して1年たたずにゴミになったゲーミングノートを買ったからわかる

404 20/10/16(金)12:54:11 No.737345536

sq129127.mp4 とうとう俺の家にも樋口が来た…

405 20/10/16(金)12:54:16 No.737345558

>VRにハマりそうな「」で紐付いた電灯使ってるのがいたら真っ先にシーリングに替えることを勧めておくぞ ビートセイバーやってるときに照明の電気紐を巻き込んだの思い出した…

406 20/10/16(金)12:54:24 No.737345578

>こわぁLINEみたいじゃん LINEより接着力がひどい

407 20/10/16(金)12:54:29 No.737345598

十円セールでVR機器持ってないのに全部買って置いた俺を褒めてあげたい

408 20/10/16(金)12:54:42 No.737345655

>俺は最初の5人選ばなかったな… >その代わりラーメン二郎をいいねしまくるマンになった あー、飯屋とか見てるマンになればいいのね

409 20/10/16(金)12:55:02 No.737345713

エロイのでシコろうとちょっと体動かすとエリアの輪っかでてくる…

410 20/10/16(金)12:55:11 No.737345750

VRでコラ作れるアプリある?

411 20/10/16(金)12:55:57 No.737345919

>あー、飯屋とか見てるマンになればいいのね そうすれば良かったのか…どうしようこの50人の黒人…

412 20/10/16(金)12:56:00 No.737345927

やっぱりうちのノートじゃVRCガックガクだわ

413 20/10/16(金)12:56:03 No.737345935

>VRimg! >VR空間に「」達がひしめき合う地獄のようなアプリ! 「」ちゃん「」ちゃん

414 20/10/16(金)12:56:19 No.737345997

>sq129127.mp4 >とうとう俺の家にも樋口が来た… これはカスメ?

415 20/10/16(金)12:56:27 No.737346025

>そうすれば良かったのか…どうしようこの50人の黒人… 字面だけで笑うからやめろ!

416 20/10/16(金)12:56:29 No.737346035

>そうすれば良かったのか…どうしようこの50人の黒人… 絶対に笑ってはいけないフレンド欄すぎる

417 20/10/16(金)12:56:57 No.737346139

黒人はセンシティブだから実際守りに使える

418 20/10/16(金)12:56:58 No.737346140

>「」の8割はどんな媒体でもブラウザがあればとりあえずimgを見る習性があるからな 液晶さえあればDOOM動かすようなものだ

419 20/10/16(金)12:57:03 No.737346153

>これはカスメ? カスメにmod パーカーとかは有料で買った

420 20/10/16(金)12:57:04 No.737346157

>ノートPC用クーラーは絶対に一緒に使うんだぞ 冷却台は常時置いててゲーム中は冬でも扇風機当ててるおかげもあってかなんとか3年目にいけそう

421 20/10/16(金)12:57:07 No.737346168

VRのおかげで部屋がどんどんきれいになって どんどん体が絞られていって 早く帰ってVRしたいから外食もしなくなった! これVR元年ではない…俺元年なのだ

422 20/10/16(金)12:57:21 No.737346225

>sq129127.mp4 >とうとう俺の家にも樋口が来た… 実に「」って感じの動き

423 20/10/16(金)12:57:25 No.737346238

>そうすれば良かったのか…どうしようこの50人の黒人… 字面で笑ってしまう

424 20/10/16(金)12:57:27 No.737346244

電動オナホ欲しい...

425 20/10/16(金)12:57:36 No.737346280

>冷却台は常時置いててゲーム中は冬でも扇風機当ててるおかげもあってかなんとか3年目にいけそう ノートとは

426 20/10/16(金)12:57:36 No.737346283

>やっぱりうちのノートじゃVRCガックガクだわ 1060(6GB)+メインメモリ16GBが最低スペックだからな 下手なノートPC使うくらいならquest単体の方が良いまである

427 20/10/16(金)12:58:01 No.737346359

>パーカーとかは有料で買った 背中に翼付いてるクソださパーカーあった?

428 20/10/16(金)12:58:41 No.737346490

>背中に翼付いてるクソださパーカーあった? だいたい全部クソださだったけど翼はあったかな…

429 20/10/16(金)12:59:02 No.737346565

>>あー、飯屋とか見てるマンになればいいのね >そうすれば良かったのか…どうしようこの50人の黒人… Hey bro!とか言って仲良くしとこ

↑Top