20/10/16(金)09:55:23 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)09:55:23 No.737313656
「」が乗る機体は心許なさそうだから支援メカを支給する
1 20/10/16(金)09:56:15 No.737313783
なんだっけこいつ…ヴァルヴァロ…
2 20/10/16(金)09:56:55 No.737313894
なんでそんなにカチカチなんです?
3 20/10/16(金)09:58:52 No.737314182
なおこれは敵に奪われて使われる危険性もあるので奪われない様に頑張りたまえ
4 20/10/16(金)09:59:27 No.737314262
>なんだっけこいつ…ヴァルヴァロ… うろ覚えにも程があるだろ
5 20/10/16(金)09:59:39 No.737314299
>なんだっけこいつ…ヴァルヴァロ… アインラッドだよ
6 20/10/16(金)09:59:57 No.737314339
Gジェネでお世話になったやつ
7 20/10/16(金)10:00:14 No.737314378
ABCマントの成分を含んだタイヤかなにかなの?
8 20/10/16(金)10:00:22 No.737314405
どういう理屈で操作してるんだろこれ
9 20/10/16(金)10:00:43 No.737314448
>なんでそんなにカチカチなんです? 耐ビームコーティングしておきながら車輪を回転させる事でビームを散らせれる
10 20/10/16(金)10:00:51 No.737314459
こいつ小型機じゃないと中にはいれないのが難点だ いっそこれにコクピットとジェネレーターつけるだけの方がいいかもしんない
11 20/10/16(金)10:01:09 No.737314512
ゲドラフのアレだっけ...?
12 20/10/16(金)10:02:01 No.737314638
タイヤが空を飛ぶな!
13 20/10/16(金)10:02:17 No.737314677
全部のMSにこれ配れよって思った
14 20/10/16(金)10:02:48 No.737314754
後年の技術衰退の時代でも硬さが損なわれないすごいタイヤ 整備は難しくないのかな
15 20/10/16(金)10:02:59 No.737314774
MSよりも強い支援メカ MSが合わさるとさらに強く!
16 20/10/16(金)10:03:34 No.737314843
>全部のMSにこれ配れよって思った うーん最初から機体にタイヤついてるほうが奪われることもないしいいよね!
17 20/10/16(金)10:04:03 No.737314918
>こいつ小型機じゃないと中にはいれないのが難点だ >いっそこれにコクピットとジェネレーターつけるだけの方がいいかもしんない 古い世代のMSだと中に入れないな確かに
18 20/10/16(金)10:04:16 No.737314948
>全部のMSにこれ配れよって思った 下手な奴に渡したら敵に奪い取られて使われそうだし...
19 20/10/16(金)10:05:03 No.737315061
>うーん最初から機体にタイヤついてるほうが奪われることもないしいいよね! >いっそこれにコクピットとジェネレーターつけるだけの方がいいかもしんない
20 20/10/16(金)10:05:27 No.737315127
中に入るだけでなく上に乗ったり振り回したり盾にしたり可能性無限大
21 20/10/16(金)10:06:22 No.737315284
ザンスカールのバイク狂いの人がMSでバイクに乗りたいってゴネなければ作られたりしなかったんだろうなって
22 20/10/16(金)10:07:32 No.737315451
>なんだっけこいつ…ヴァルヴァロ… 全然覚えてないのにスレ立って1分以内1レス目に無理に書き込もうとしなくていいだろ…
23 20/10/16(金)10:07:56 No.737315509
>うーん最初から機体にタイヤついてるほうが奪われることもないしいいよね! なんかこのブルッケングって機体はタイヤ前提なせいか武装が少なくない...?
24 20/10/16(金)10:07:59 No.737315518
>中に入るだけでなく上に乗ったり振り回したり盾にしたり可能性無限大 分離して襲いかかって敵を閉じ込めたりもできる なんで…?
25 20/10/16(金)10:08:16 No.737315561
10分も前のレスにそんなにキレることないんじゃない
26 20/10/16(金)10:08:55 No.737315645
ウッソも使いこなしてたけど歴代主人公に渡したらみんな奇想天外な使い方してくれるんだろうな
27 20/10/16(金)10:09:26 No.737315736
タイヤにはまっちまった!
28 20/10/16(金)10:09:56 No.737315800
なんでこいつ飛ぶんだろう ビームローター的な働きがあるの…?
29 20/10/16(金)10:10:17 No.737315852
宇宙世紀最後の革命
30 20/10/16(金)10:10:29 No.737315887
童実乃町民と相性良さそう
31 20/10/16(金)10:11:23 No.737316021
水中でも難なく使えてもう水中用MS作らなくてもよくね?ってなる
32 20/10/16(金)10:15:09 No.737316593
オリジンのあのハングライダーみたくタイヤもプレバンで来ないかな
33 20/10/16(金)10:16:16 No.737316756
なんで敵でも使えるようにしてるんだよ!
34 20/10/16(金)10:16:50 No.737316835
「宇宙でタイヤに乗るな」とキャラに言わせる監督
35 20/10/16(金)10:16:51 No.737316838
ガンダム世界なんて大抵セキュリティガバガバだし…
36 20/10/16(金)10:18:27 No.737317101
便利ですよねユニバーサルスタンダード
37 20/10/16(金)10:19:16 No.737317213
こんなタイヤなのに宇宙世紀で最高峰の技術で産み出されてるから超高性能
38 20/10/16(金)10:19:45 No.737317290
ヨーヨーみたいしてぶん回してたのが衝撃的
39 20/10/16(金)10:20:44 No.737317434
>便利ですよねユニバーサルスタンダード やはりアナハイムは害悪
40 20/10/16(金)10:21:22 No.737317535
何故側面からゲロビが出るんです?
41 20/10/16(金)10:22:20 No.737317675
こいつだけならまだしも戦艦がバイクになるのはその...
42 20/10/16(金)10:23:21 No.737317842
>やはりアナハイムは害悪 ザンスカとリガミリティアの機体はサナリィさんの技術では…?
43 20/10/16(金)10:23:47 No.737317917
>こいつだけならまだしも戦艦がバイクになるのはその... 地球を平らにしてクリーンにするのだ
44 20/10/16(金)10:23:56 No.737317942
>何故側面からゲロビが出るんです? あれゲドラフ以外でも使えるんだろうか?
45 20/10/16(金)10:25:10 No.737318139
なぜか海に潜れるしタイヤ横倒しにすれば普通に飛べるしタイヤ部分もやたら強いしその上で対空砲もやたらに多いしバイク戦艦もこれまた超優秀
46 20/10/16(金)10:26:14 No.737318337
>なんで敵でも使えるようにしてるんだよ! 技術基盤が両方ともサナリィ+アナハイムだし 子どもも操作わかる優しいMSがザンスカールの後期MSに求められえるから
47 20/10/16(金)10:27:22 No.737318502
タイヤ自体にはコックピットないんだっけ
48 20/10/16(金)10:27:23 No.737318505
中にMSなくてもいいんじゃ…
49 20/10/16(金)10:28:37 No.737318699
ゲドラフ以外にV2も使ってたけどさすがにヘビガン以前の小型化する前のMSは使えないだろうなジェガンとか
50 20/10/16(金)10:29:02 No.737318752
上手い人はタイヤを様々に使ってさらにパワーアップするから必要
51 20/10/16(金)10:29:38 No.737318857
これタイヤ開いて普通に前方に撃てるのズルいと思った
52 20/10/16(金)10:29:38 No.737318858
どうせ数では圧倒してるんだ いくつかパクられたぐらいで戦況はひっくり返らん 行け
53 20/10/16(金)10:29:45 No.737318888
>中にMSなくてもいいんじゃ… シールド張ったりタイヤ土台にしたり柔軟に使えるのが本編でやってるでしょ
54 20/10/16(金)10:30:56 No.737319079
ブルッケングまでいくともう人型部分にこだわらなくて良くない…?ってなるくらいタイヤがメイン
55 20/10/16(金)10:31:54 No.737319211
なんで横にすると飛ぶのかなんで中のMSは回転しないのかブルッケングのはなんで折り畳めるのか 全てが謎な超技術の塊
56 20/10/16(金)10:34:00 No.737319494
宇宙世紀の技術の集大成ってくらいには便利すぎる
57 20/10/16(金)10:35:10 No.737319671
MS単体で空飛べるんだからSFSにも付加価値をつけないとね…
58 20/10/16(金)10:35:50 No.737319766
バイク乗りは有能アイデアマンすぎる…
59 20/10/16(金)10:36:22 No.737319836
なんであのバイク全員に見えてたの
60 20/10/16(金)10:36:29 No.737319851
これさえあればニュータイプもサイコミュも要らない
61 20/10/16(金)10:40:26 No.737320424
>バイク乗りは有能アイデアマンすぎる… 機体が軽いし硬い使い方も単純と 学徒すら導入する軍には最高だからなこれ…
62 20/10/16(金)10:41:21 No.737320559
レンダ!大丈夫か!
63 20/10/16(金)10:43:50 No.737320955
カテ公は天才過ぎて訓練数日であれけど 他はそうでもないからな 他の機体に乗り換えてもタイヤがあれば同じことはできるし
64 20/10/16(金)10:48:27 No.737321636
バグの技術が流出したのかと思ったら特にそういうことはなかった奴
65 20/10/16(金)10:51:59 No.737322191
中にバグ乗せれば人道的じゃない?
66 20/10/16(金)10:52:04 No.737322202
パンコロ~
67 20/10/16(金)10:53:15 No.737322379
パクられる心配するぐらいなら普通に山ほど用意すればいいだけのことだからな… まともな腕同士なら数が多い方が強いんだからちょっと取られたって変わらん
68 20/10/16(金)10:55:20 No.737322732
小型化すればビームに強いバグが出来上がるかな
69 20/10/16(金)10:55:56 No.737322840
ツインは更に強くなってるからタチが悪い
70 20/10/16(金)10:56:47 No.737322953
Gジェネで強すぎる乗り物
71 20/10/16(金)10:58:55 No.737323296
スレ画といいザンネックベースといいザンスカールの支援兵器何なのマジで…
72 20/10/16(金)10:59:25 No.737323379
>後年の技術衰退の時代でも硬さが損なわれないすごいタイヤ >整備は難しくないのかな gセイバーの時期で小型維持するの限界になったから廃れるのはそこら辺かな
73 20/10/16(金)10:59:38 No.737323412
>全てが謎な超技術の塊 すべてはミノフスキー物理学が解決する
74 20/10/16(金)11:00:24 No.737323552
>スレ画といいザンネックベースといいザンスカールの支援兵器何なのマジで… ゴトラタンもキャノンの威力ヤバいしコンティオもファンネルがヤバい
75 20/10/16(金)11:03:32 No.737324091
ツインラッドが毎回思ったのと違う!ってなる
76 20/10/16(金)11:03:45 No.737324140
テスト段階でブレーキかけちゃってゴロゴロ転がっていったパイロットはいると思う
77 20/10/16(金)11:04:10 No.737324201
これでドッゴーラの初期案は尻尾を丸めてタイヤにするとかだから始末に負えない ビフロンズで実現しやがった
78 20/10/16(金)11:04:45 No.737324284
宇宙世紀最強のSFS?
79 20/10/16(金)11:05:27 No.737324391
こいつミノフスキークラフトかなんかで浮いてるの?
80 20/10/16(金)11:06:17 No.737324515
ガンブレで使えてめちゃくちゃ強かった記憶 ボスで出てきたバイク戦艦も強かった
81 20/10/16(金)11:06:24 No.737324534
なんでそんな硬いんだってぐらいタイヤ部分が理不尽に硬い
82 20/10/16(金)11:06:57 No.737324644
原理不明の浮遊機能
83 20/10/16(金)11:07:41 No.737324748
その後が衰退やらGセイバーやらで技術的な最高峰がこの時代のままだから更新されることもなくタイヤが君臨し続ける
84 20/10/16(金)11:09:13 No.737324987
横に装甲つけて単騎で動くようにしたらコスパ最強なのでは
85 20/10/16(金)11:10:09 No.737325150
タイヤでひき殺すはわかるんだ なんでぶん回して叩きつけたり分離して囲んだりするんだよタイヤでさあ
86 20/10/16(金)11:10:42 No.737325231
やたら優秀だよねこのSFSと読んでいいか分からんけどこのタイヤ
87 20/10/16(金)11:11:41 No.737325389
MS不要論唱えてた人々もこれには大歓喜
88 20/10/16(金)11:13:14 No.737325667
終盤こいつの処理に慣れ始めてるマーベットさんが地味に恐ろしい 開いた瞬間狙い撃ちとかどういうセンスだよ!
89 20/10/16(金)11:13:33 No.737325710
これが宇宙でつかえるのはどういう理屈なのかわからん
90 20/10/16(金)11:15:28 No.737325982
武装も防御も移動も出来てお得!
91 20/10/16(金)11:18:15 No.737326442
メガビームライフルでようやく正面から撃破できる程の硬さ
92 20/10/16(金)11:18:48 No.737326532
>メガビームライフルでようやく正面から撃破できる程の硬さ 一応スプレーガンでもぶっ潰せる
93 20/10/16(金)11:21:05 No.737326919
>ブルッケングまでいくともう人型部分にこだわらなくて良くない…?ってなるくらいタイヤがメイン この時代までいくとこだわるっていうよりはとりあえずMSを基礎にするのが手っ取り早いんだと思う
94 20/10/16(金)11:23:29 No.737327273
ガンダムブレイカー3でも異常に強かった
95 20/10/16(金)11:28:04 No.737327914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96 20/10/16(金)11:28:51 No.737328035
宇宙世紀で最高峰の技術で作られたMSのサポートユニットなので当然強い
97 20/10/16(金)11:30:22 No.737328293
宇宙世紀末期に理想な形状がタイヤに落ち着く宇宙世紀の科学
98 20/10/16(金)11:31:55 No.737328559
早いし堅いし飛べるし通勤に便利そうだ
99 20/10/16(金)11:33:24 No.737328789
地上宇宙空中水中水上全てで動かせるぞ 死角はない
100 20/10/16(金)11:38:51 No.737329714
乗ったMSが左右にシールド貼るとえぐい強さ なお中央のシールド発生装置を的確につぶすウッソ
101 20/10/16(金)11:39:15 No.737329780
知ってるこれパンジャンドラムだろ?
102 20/10/16(金)11:41:26 No.737330189
V2の武装では割とポンポン落ちる V1とかガンブラスターでタイヤ落としてるシュラク隊とかマーベットさんはやっぱ強いよ
103 20/10/16(金)11:42:09 No.737330314
>>やはりアナハイムは害悪 >ザンスカとリガミリティアの機体はサナリィさんの技術では…? サナリィの人々もも元はアナハイムの技術者だし というかあの頃だと規格統一とかされているし
104 20/10/16(金)11:44:30 No.737330687
ガンダムブレイカーだと誰でも乗れる上に撥ねられると全パーツ分離するのでクソちゅよい
105 20/10/16(金)11:44:42 No.737330709
グドラフみたいな名前だった気が
106 20/10/16(金)11:48:26 No.737331363
V2はバスターだと戦艦のビームシールド抜けるからなあ
107 20/10/16(金)11:50:34 No.737331706
宇宙世紀最強の汎用兵器だと思う
108 20/10/16(金)11:50:38 No.737331718
>中にMSなくてもいいんじゃ… あくまでSFSだから壊れても交換して終わりなのがタイヤの一番のインチキなところだぞ
109 20/10/16(金)11:51:33 No.737331883
>宇宙世紀最強の汎用兵器だと思う なんなら戦闘機にこいつくくりつけても良い