20/10/16(金)09:29:09 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)09:29:09 No.737309892
「」のオススメRPG
1 20/10/16(金)09:31:17 No.737310206
カタ里見の謎
2 20/10/16(金)09:37:00 No.737311010
里美の謎RTA上がってましたね
3 20/10/16(金)09:37:27 No.737311075
いもげ見てると頭がヘンになっちゃうよ
4 20/10/16(金)09:37:51 No.737311132
本当に面白いゲームだったらこのシール貼ってても怒られなかったろうな…
5 20/10/16(金)09:38:19 No.737311211
あんなに隠しアイテムあったの知らなかった…
6 20/10/16(金)09:39:33 No.737311384
>本当に面白いゲームだったらこのシール貼ってても怒られなかったろうな… 面白いとかつまらないとかそういう次元じゃないんだ オススメなんだ
7 20/10/16(金)09:40:09 No.737311482
普通にクリア可能だし話のネタに遊ぶ価値はあった
8 20/10/16(金)09:40:53 No.737311581
昔PSのドラクエがロードが早いから見習え、って社長がいうからちょっと解析してみたら 使ってるグラフィック量がほかのゲームの4分の1しかなくて データが少ないからロードが早いなんて里美の謎と一緒じゃないですか、って答えたら社長あっさり引き下がったそんなことを思い出した
9 20/10/16(金)09:41:06 No.737311618
馬糞のくだりは頭おかしい
10 20/10/16(金)09:42:38 No.737311858
これの次のやつは見まごうことのないゴミで断念した
11 20/10/16(金)09:43:57 No.737312040
確かこの頃ってゲーム屋がファミ通クロスレビューシール貼ってた時期だったからこのシールは割りと悪質だと思う
12 20/10/16(金)09:49:12 No.737312801
まあ怒られて次のシールはもうちょっと小賢しくなった
13 20/10/16(金)09:50:06 No.737312930
>確かこの頃ってゲーム屋がファミ通クロスレビューシール貼ってた時期だったからこのシールは割りと悪質 でも包装の内側に貼られてるから…
14 20/10/16(金)10:15:09 No.737316592
一番不憫なのは確かな歌唱力があったのに芽を出すチャンスを奪われた主題歌歌手
15 20/10/16(金)10:19:23 No.737317233
21世紀を迎えようってときに森口博子みたいな80年代ポップス歌わされてもな 俺は好きだけど
16 20/10/16(金)10:21:18 No.737317522
テイルズオブエターニア
17 20/10/16(金)10:26:07 No.737318315
次に出した宇宙RPGのほうが糞すぎてまだこっちはマシに思える
18 20/10/16(金)10:39:54 No.737320341
仮に店側がこのシール貼付してたとしてもそうホイホイ買うものだろうか…
19 20/10/16(金)10:42:59 No.737320815
シールに騙されるくらいのライト層には丁度いいんじゃないか 敵配置に変な所があるくらいで他は本当に単純なRPGだし
20 20/10/16(金)10:49:06 No.737321737
>敵配置に変な所があるくらいで他は本当に単純なRPGだし これだけ聞くとクソゲー呼ばわりする程でもないのではと錯覚してしまう
21 20/10/16(金)10:51:47 No.737322157
オススメMMOならあれしかないんだが
22 20/10/16(金)10:53:52 No.737322480
全然ライトじゃないライトファンタジーよりはいいんじゃないかと錯覚するけど メジャーなメーカーのRPG買ったほうが遥かに満足度高いのは変わらない
23 20/10/16(金)10:55:36 No.737322784
見た目だけでもまともだったらライト層が手にとっても問題ないと言えたかも…
24 20/10/16(金)10:56:52 No.737322973
そもそもパッケージのイラスト下手すぎて買う気なんてとても起きないと思う
25 20/10/16(金)11:01:01 No.737323658
たしか攻撃回数が単純にステアップにつながるからおにぎり買いまくって防御重視最低攻撃力の武装で序盤のボス延々と殴ってるとほぼ負けないパーティ(主人公と犬)になったと記憶してる
26 20/10/16(金)11:01:04 No.737323664
アクションRPGとかそういうのと同じでオススメRPGっていうジャンルだから…
27 20/10/16(金)11:02:47 No.737323959
>使ってるグラフィック量がほかのゲームの4分の1しかなくて 社長はグラフィック量が1/4で見劣りしないDQを褒めるべきでは…
28 20/10/16(金)11:04:22 No.737324223
何から何までクソダサいデザインなのは狙ってんのかってなる
29 20/10/16(金)11:13:32 No.737325708
しまひろこ今何やってるんだろ
30 20/10/16(金)11:15:48 No.737326040
古臭いけどいいお歌だね 声優としてはジブリキャラみたいだけど
31 20/10/16(金)11:21:52 No.737327043
これの話はできても続編の101だかなんだかの話できる人はどれだけいるんだろう…
32 20/10/16(金)11:22:41 No.737327149
>これの話はできても続編の101だかなんだかの話できる人はどれだけいるんだろう… 話の種になればと300円で買ったけど次の日に50円で売った あんなの真面目にプレイしてられない
33 20/10/16(金)11:27:30 No.737327820
キャラデザが今見るとクソだと思うけどあれは当時からしてもクソなのか
34 20/10/16(金)11:30:27 No.737328309
一時やたらプレ値ついてたけど最近みたらなんか落ち着いてた
35 20/10/16(金)11:32:52 No.737328708
声優は妙に豪華なんだよな10101…
36 20/10/16(金)11:34:42 No.737329004
あれな内容が破綻してるほどではないからまあ
37 20/10/16(金)11:34:45 No.737329014
飯島愛がいるよね10101
38 20/10/16(金)11:35:48 No.737329197
セントエルモスの奇跡
39 20/10/16(金)11:36:20 No.737329300
>飯島愛がいるよね10101 声優初挑戦(2回目)