20/10/16(金)09:01:54 アイち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)09:01:54 No.737306291
アイちゃんずっと眺めてたらだんだん好きになってきたかも
1 20/10/16(金)09:04:35 No.737306614
アイちゃんの足の間に寝転んで股間と尻とおっぱい同時に見上げるのいいよね…
2 20/10/16(金)09:04:39 No.737306619
ホットパンツいいよね…
3 20/10/16(金)09:05:07 No.737306676
お尻がいいよね…
4 20/10/16(金)09:05:33 No.737306739
今ではアイちゃんのために買ったんじゃないかって気がする
5 20/10/16(金)09:06:53 No.737306916
髪もいい匂いする
6 20/10/16(金)09:08:03 No.737307077
アイちゃんってこんなに可愛かったっけ…?
7 20/10/16(金)09:08:34 No.737307149
アイちゃん青いの打ち返すの難しいんだけど? ピッチャー返し付けてリアクションも用意して
8 20/10/16(金)09:08:43 No.737307164
VR刷り込みによりアイちゃんを親と認識する「」たち
9 20/10/16(金)09:09:21 No.737307247
https://twitter.com/aichan_nel/status/1316888316034183170
10 20/10/16(金)09:09:56 No.737307327
2局だけなのがもどかしい 早く来てくれDLC
11 20/10/16(金)09:11:05 No.737307486
VRで女の子が踊ってるのを見てVチューバーのVR LIVEがもっと増えていくといいなと思いました
12 20/10/16(金)09:11:43 No.737307568
>https://twitter.com/aichan_nel/status/1316888316034183170 可愛いけどなんか思ってたのと違うな…まあこれはこれで…
13 20/10/16(金)09:12:16 No.737307648
周囲1.5mくらいしかスペース取れない環境だけど注文しちゃった
14 20/10/16(金)09:13:13 No.737307770
>VRで女の子が踊ってるのを見てVチューバーのVR LIVEがもっと増えていくといいなと思いました 有料配信はたまにやってるよね コンビでライブして片方は自分の隣に座ってくれる形式の催し忘れてて悲しい
15 20/10/16(金)09:13:42 No.737307846
>可愛いけどなんか思ってたのと違うな…まあこれはこれで… https://umabi.jp/kizuna-ai/challenge/ 基本的には珍獣だから…
16 20/10/16(金)09:13:46 No.737307858
俺のVRライフがキズナアイとカスタムメイドだけで完結してしまってる!
17 20/10/16(金)09:13:52 No.737307871
>周囲1.5mくらいしかスペース取れない環境だけど注文しちゃった 左右に両手伸ばしてぶつかるものがなければいける
18 20/10/16(金)09:14:10 No.737307906
>VRで女の子が踊ってるのを見てVチューバーのVR LIVEがもっと増えていくといいなと思いました VARKをインストールしよう!!
19 20/10/16(金)09:14:52 No.737307987
>俺のVRライフがキズナアイとカスタムメイドだけで完結してしまってる! 後は何かしらのVRSNSに定住してこの二つのプレイ話すれば完璧だな・・・
20 20/10/16(金)09:14:57 No.737308003
あんなに表示リッチにしても大丈夫なんだね ビートセイバーもうちょっとなんとかできるだろ
21 20/10/16(金)09:15:08 No.737308025
>左右に両手伸ばしてぶつかるものがなければいける なんとかなりそうだ …お掃除しよ
22 20/10/16(金)09:15:38 No.737308095
>VRで女の子が踊ってるのを見てVチューバーのVR LIVEがもっと増えていくといいなと思いました VARKをDLすると幸せになれるよ サンプル以外は生配信しかないけど
23 20/10/16(金)09:15:50 No.737308122
俺はアイちゃんと遊ぶときはベッドに膝立ちしてやってる そのくらいのスペースで全然OK
24 20/10/16(金)09:15:53 No.737308129
>VRで女の子が踊ってるのを見てVチューバーのVR LIVEがもっと増えていくといいなと思いました そのために注文したんだけどどうにもイベント日までに来るか怪しい気配がして悲しい
25 20/10/16(金)09:16:00 No.737308146
VRCは今までキツキツだったのがだいぶ余裕出てきたからそのうちパフォーマンスランクあたり緩和きそうね ポリゴン数増やすだけでも全然違うんや・・・
26 20/10/16(金)09:16:07 No.737308159
ミスるとアイちゃんがスッと離れていくの笑う
27 20/10/16(金)09:17:11 No.737308320
>コンビでライブして片方は自分の隣に座ってくれる形式の催し忘れてて悲しい あれ好評だったのか第二弾あるね
28 20/10/16(金)09:18:16 No.737308458
>ポリゴン数増やすだけでも全然違うんや・・・ デフォルトで見えるために7500まで削減するのはつらすぎる…欲をいえば2倍…せめて1万までなんとか
29 20/10/16(金)09:18:47 No.737308531
Vじゃなくて一般ライブでもVRのは楽しいなこれ でもアーティスト達が歌ってるステージ上に配置されるのは何か違う…
30 20/10/16(金)09:18:48 No.737308534
Vチューバーの握手会とかもこれでやれそう
31 20/10/16(金)09:19:59 No.737308686
ユメグラはいいぞ! Linkすればユメグラに行けるんだ!! ※VDは一部制限あり
32 20/10/16(金)09:20:01 No.737308691
>Vじゃなくて一般ライブでもVRのは楽しいなこれ >でもアーティスト達が歌ってるステージ上に配置されるのは何か違う… 導入するところ増えてきてるね 今はスマホ視聴が主流だけど
33 20/10/16(金)09:20:15 No.737308719
プレイステーションに各個撃破されて倒産
34 20/10/16(金)09:20:32 No.737308764
よくやってるQuest専用ゲームがアップデートしてて こんなに違ってくるのかって su4281751.jpg
35 20/10/16(金)09:21:11 No.737308843
リザルト画面のアイちゃんに近づくとガーディアンにかかって現実に引き戻されるのが辛い
36 20/10/16(金)09:21:35 No.737308903
書き込みをした人によって削除されました
37 20/10/16(金)09:21:54 No.737308937
>リザルト画面のアイちゃんに近づくとガーディアンにかかって現実に引き戻されるのが辛い 正面を向くを使って少しずつ引き寄せるんだ
38 20/10/16(金)09:21:58 No.737308953
セガミクさんもOculusに来て!
39 20/10/16(金)09:22:05 No.737308971
ハゲにおさわりしちゃダメよ
40 20/10/16(金)09:22:17 No.737308993
寝ながらやろうとすると視界がぼやけてダメだ 視力の低さがこんなに辛いものだとは思わなかった
41 20/10/16(金)09:22:19 No.737308997
Go用に買ったソフトをquest2でも使いたいわ 画質とかは昔のままでいいからさ
42 20/10/16(金)09:22:53 No.737309082
>>ポリゴン数増やすだけでも全然違うんや・・・ >デフォルトで見えるために7500まで削減するのはつらすぎる…欲をいえば2倍…せめて1万までなんとか verypoorでも見えるとはいうけどなんでもかんでもshowavatorって相手に対して操作の負担かけるからかあ その必要が少しでもなくなるならありがたい・・・
43 20/10/16(金)09:23:00 No.737309098
歩行モードで部屋一杯をエリアにしておけば影響すくないよ 部屋片付けろって言われるけど
44 20/10/16(金)09:23:12 No.737309120
>よくやってるQuest専用ゲームがアップデートしてて >こんなに違ってくるのかって >su4281751.jpg やっぱり有機ELの方が色温度とか発色とかいいよね…
45 20/10/16(金)09:23:17 No.737309131
>リザルト画面のアイちゃんに近づくとガーディアンにかかって現実に引き戻されるのが辛い 端っこまで下がってホームボタンを長押しするのじゃ
46 20/10/16(金)09:23:31 No.737309167
イベントとか何やるんだろって見てたらヒロアカ皆で見ようぜとか随分気軽な感じなのもあるな…
47 20/10/16(金)09:24:21 No.737309290
有機ELは網目問題がね…黒は綺麗だけども
48 20/10/16(金)09:26:02 No.737309499
>やっぱり有機ELの方が色温度とか発色とかいいよね… これスクショじゃないの…?
49 20/10/16(金)09:26:42 No.737309594
>verypoorでも見えるとはいうけどなんでもかんでもshowavatorって相手に対して操作の負担かけるからかあ 日本人が英語アレルギーすぎてShowAvatar探すのすら伝わりにくいことがあるのこまる まぁ俺もVRゲーの英語には困ってるんだが…
50 20/10/16(金)09:26:44 No.737309605
Questの網目が気になりすぎてそれだけのためにQuest2買っちゃったよ 網目がかなり軽減されてて満足
51 20/10/16(金)09:27:42 No.737309716
家のPCとwifi環境でVirtual Desktopが特に不満なく動いたので儲け物だった
52 20/10/16(金)09:27:59 No.737309747
>VARKをインストールしよう!! 瑠璃ねぇ隣に来たときめっちゃ勃起したことをご報告します ロボシコしようと心に決めました
53 20/10/16(金)09:28:20 No.737309788
今日ツクモに受け取りに行くんだ…
54 20/10/16(金)09:28:53 No.737309862
>寝ながらやろうとすると視界がぼやけてダメだ >視力の低さがこんなに辛いものだとは思わなかった VRチャットのおかげで視力回復の例もあるぞ
55 20/10/16(金)09:28:58 No.737309871
今日新しいルーター届くから設定したらVirtual Desktop俺も買ってみるかな…
56 20/10/16(金)09:28:59 No.737309875
今日届く! 家に帰ったらセットアップするけど まずはなにはともあれFBアカウント取ればいいんだよね! 本名で作って携帯番号登録する覚悟はできたけど やっぱ公開範囲はみんな全部絞ってる感じ?それともフルオープン?
57 20/10/16(金)09:29:20 No.737309918
>>VARKをインストールしよう!! >瑠璃ねぇ隣に来たときめっちゃ勃起したことをご報告します >ロボシコしようと心に決めました あれは現実のライブではできない特権だよね
58 20/10/16(金)09:29:58 No.737310011
oculusストアが使いにくすぎる… 無料のアプリ一覧すらないとかどうなってんだ
59 20/10/16(金)09:30:46 No.737310130
https://youtu.be/YhtvpSrSMNg?t=130 OculusLinkで繋いでる人はデバックツールからこの設定やってみようね 画質がスゲー向上するから驚くよ RiftSからQuest2に乗り換えたけど画質が向上したのを実感できてる
60 20/10/16(金)09:31:12 No.737310196
>oculusストアが使いにくすぎる… 他で調べてから来いって感じだよね… まあ買う前には絶対他で調べるんだけど
61 20/10/16(金)09:32:08 No.737310315
>oculusストアが使いにくすぎる… >無料のアプリ一覧すらないとかどうなってんだ 今は総数少ないからいいけどそろそろ新作欄を漁ってめぼしいのを見つけるだけじゃ辛くなってきた
62 20/10/16(金)09:32:18 No.737310338
>やっぱ公開範囲はみんな全部絞ってる感じ?それともフルオープン? 全部自分か友達までだな 絞りすぎるとBANされるとかって噂はあったけど 今の所大丈夫だ
63 20/10/16(金)09:32:22 No.737310348
Linkは公式なのに無線のVDに画質も遅延も負けててもはや恥ずかしいレベル というかVDの開発者が優秀過ぎるのか
64 20/10/16(金)09:32:25 No.737310355
ノーマルのPSVRでミクさんで遊んでたけど あれよりキレイ?
65 20/10/16(金)09:33:03 No.737310440
VRoid Hubがアップデートされてquestのブラウザから直接VR状態で見られるモードが用意されたから使ってみたらよかったんだけど検索はしにくいな…
66 20/10/16(金)09:33:48 No.737310539
>Linkは公式なのに無線のVDに画質も遅延も負けててもはや恥ずかしいレベル >というかVDの開発者が優秀過ぎるのか (設定で画質抑えてるな…)
67 20/10/16(金)09:34:11 No.737310590
届かない キャンセルして256買い直すか
68 20/10/16(金)09:34:18 No.737310607
初代VIVEと結構違うかな?
69 20/10/16(金)09:34:39 No.737310657
>Linkは公式なのに無線のVDに画質も遅延も負けててもはや恥ずかしいレベル >というかVDの開発者が優秀過ぎるのか おかげでVDの売上が億とかになってるみたいだね
70 20/10/16(金)09:34:45 No.737310679
>Linkは公式なのに無線のVDに画質も遅延も負けててもはや恥ずかしいレベル >というかVDの開発者が優秀過ぎるのか VDはまだ公式非公開の90お出ししてメッされるようなところだし… 遅延はUSB2になってたりしない?
71 20/10/16(金)09:34:47 No.737310683
AIちゃん楽しい! 曲が少ない!
72 20/10/16(金)09:34:48 No.737310686
オキュラス届く前にFB垢作っちゃって垢BANされたんだけど オキュラスのセットアップ時にオキュラス経由でFB垢作れたりする? 普通にもう一回垢作ろうとしても多分一瞬でBANされると思うんだよね…
73 20/10/16(金)09:34:54 No.737310699
>Linkは公式なのに無線のVDに画質も遅延も負けててもはや恥ずかしいレベル >というかVDの開発者が優秀過ぎるのか 遅延はLinkの方が少ないぞ VDは20ms位遅延あるからな
74 20/10/16(金)09:35:30 No.737310781
>オキュラス届く前にFB垢作っちゃって垢BANされたんだけど >オキュラスのセットアップ時にオキュラス経由でFB垢作れたりする? >普通にもう一回垢作ろうとしても多分一瞬でBANされると思うんだよね… オキュラスのシリアル番号添えてお問い合わせして
75 20/10/16(金)09:35:40 No.737310811
>ノーマルのPSVRでミクさんで遊んでたけど >あれよりキレイ? 断然綺麗
76 20/10/16(金)09:35:50 No.737310831
Virtual DesktopはSteam版買えばいいの? Oculusにもある…
77 20/10/16(金)09:36:12 No.737310888
linkでVRC起動するとPC側の画面にも描画されてる? PC側が4kディスプレイだからか高画質モードだとガックガクになる
78 20/10/16(金)09:37:07 No.737311020
>Virtual DesktopはSteam版買えばいいの? >Oculusにもある… OculusQuestのストアで買う あとパッチ当てるのに開発者登録しなきゃいけないけどクレカか電番登録が必要なので注意だ
79 20/10/16(金)09:37:17 No.737311049
>オキュラス届く前にFB垢作っちゃって垢BANされたんだけど >オキュラスのセットアップ時にオキュラス経由でFB垢作れたりする? >普通にもう一回垢作ろうとしても多分一瞬でBANされると思うんだよね… 作れるよ 俺も同じ感じでBANされた垢の電話番号で認証通したけど今は生き残ってる ただ登録メールは流石に変えた
80 20/10/16(金)09:37:35 No.737311089
>Virtual DesktopはSteam版買えばいいの? 落ち着けquestからいけるストアで直接買うんだ
81 20/10/16(金)09:37:41 No.737311103
VDはQuest版買ってsideQuestのパッチを当てる Steam版は単にHMD内でデスクトップが使えるだけだから注意
82 20/10/16(金)09:37:50 No.737311123
>初代VIVEと結構違うかな? 俺も初代vive以来のプレイだったけど全然違う めっちゃきれい
83 20/10/16(金)09:38:04 No.737311157
>Virtual DesktopはSteam版買えばいいの? >Oculusにもある… Oculusの方はSideQuestでインスコしないといけないからちゃんと調べよう
84 20/10/16(金)09:38:11 No.737311179
>AIちゃん楽しい! >曲が少ない! ちゅめてとパンダフルとアブラハムは追加必須だよね…
85 20/10/16(金)09:38:24 No.737311229
決済はVプリカでいける?
86 20/10/16(金)09:38:28 No.737311240
gff…やっと今日届くんじゃ…
87 20/10/16(金)09:38:40 No.737311266
VD使うの割と手間よね
88 20/10/16(金)09:38:59 No.737311300
アイちゃんがVRで大人気になって俺も花が高いよ
89 20/10/16(金)09:39:03 No.737311310
>gff…やっと今日届くんじゃ… 恥かかないようにダンスの練習しとけよ ロボをエスコートするんだ
90 20/10/16(金)09:39:37 No.737311391
ビートセイバーとか普通に買っちゃったけどいろんな曲やりたいならsteamの方で買った方がよかったんだっけ?やらかした… Oculusの方で買わない方がよかったり逆に買わないといけないやつってなにかある?
91 20/10/16(金)09:39:37 No.737311394
>決済はVプリカでいける? Vプリは通らないって話出てるね… PaypalやVISAデビットは通る
92 20/10/16(金)09:39:42 No.737311411
>VD使うの割と手間よね 使えるようになっちゃえば楽なんだけどね
93 20/10/16(金)09:40:07 No.737311477
昨日貼られてたポケモンのゲームやってみたんだけど、どうやら自分のプレイヤーアバター(ポケモンの人モデルぶっこぬき)を一部有料会員限定コンテンツにしてるっぽくってヤバすぎる
94 20/10/16(金)09:40:35 No.737311542
ロボとダンスしてる途中に照明のヒモに激突して部屋の電気消えて強制終了した俺
95 20/10/16(金)09:40:37 No.737311547
エッチなの目当てで買おうと思うんだけどVRのエッチな動画って今のところ数はそれなりにある?
96 20/10/16(金)09:40:54 No.737311585
それはそれとしてSideQuestは特にVRFPSの良作が無料で転がってるからみんなもやってみて欲しい
97 20/10/16(金)09:41:05 No.737311614
>VD使うの割と手間よね サードメーカーだしSideQuest自体抜け穴を使った方法だからね… 一度SteamVR機能をFacebookからつぶされた以上回り道をするしかない
98 20/10/16(金)09:41:09 No.737311624
>ビートセイバーとか普通に買っちゃったけどいろんな曲やりたいならsteamの方で買った方がよかったんだっけ?やらかした… >Oculusの方で買わない方がよかったり逆に買わないといけないやつってなにかある? 動きが激しくなるモノはQuestで それ以外はSteamVRで SUPERHOTは絶対にQuestでスタンドアローンでやるべし
99 20/10/16(金)09:41:21 No.737311652
virtual desktop使う場合wifi6とかにしたほうがいいんです?
100 20/10/16(金)09:41:23 No.737311656
>エッチなの目当てで買おうと思うんだけどVRのエッチな動画って今のところ数はそれなりにある? DMMがダウンロード1位なぐらいには
101 20/10/16(金)09:41:30 No.737311675
>>決済はVプリカでいける? >Vプリは通らないって話出てるね… >PaypalやVISAデビットは通る paypalいけるのか じゃあそっちでいいか
102 20/10/16(金)09:41:36 No.737311690
無料のMODとかだと割とお目溢しあるっぽいけど 有料でぶっこぬきは法務部動きそうだね…
103 20/10/16(金)09:42:10 No.737311776
>>エッチなの目当てで買おうと思うんだけどVRのエッチな動画って今のところ数はそれなりにある? >DMMがダウンロード1位なぐらいには 特に保存は考えないでエッチなの見るのなら単品で困らない感じなのかな
104 20/10/16(金)09:42:20 No.737311813
>virtual desktop使う場合wifi6とかにしたほうがいいんです? 11acでも問題ないよ 海外のYouTubeチャンネルで発売前に検証してたけどWifi6にしても遅延は変わらなかったって
105 20/10/16(金)09:42:40 No.737311863
ビートセイバーはまさしく音源ぶっこぬき案件メインになるからそりゃダメよされやすい
106 20/10/16(金)09:42:41 No.737311864
上の張られてる動画で飛び跳ねてるアイちゃんがそのまま目の前にいて本当にビビる あと可愛い
107 20/10/16(金)09:42:42 No.737311866
side questはoculusの創始者が出資始めたりしてちょっと面白い
108 20/10/16(金)09:42:49 No.737311881
>paypalいけるのか >じゃあそっちでいいか 開発者登録の話だとPaypalダメみたいだよ
109 20/10/16(金)09:42:51 No.737311886
>有料でぶっこぬきは法務部動きそうだね… 見えるものほぼぶっこぬきだからヤバすぎる ゲームとしてはまあまあ遊べそうな感じあるせいで結構人いるのも恐ろしい
110 20/10/16(金)09:43:03 No.737311908
流石に10年以上前に買ったルータだから買い替えチャンスが来たと思うか…
111 20/10/16(金)09:43:05 No.737311913
ウィッフィー6はルーター側がまだ不安定だったりするから慌てる必要はない
112 20/10/16(金)09:43:06 No.737311914
アイちゃんは美少女だった…
113 20/10/16(金)09:43:09 No.737311921
>特に保存は考えないでエッチなの見るのなら単品で困らない感じなのかな 早いwifiが前提だけどね 一応DMMアプリから動画DLもできる
114 20/10/16(金)09:43:16 No.737311944
>ロボとダンスしてる途中に照明のヒモに激突して部屋の電気消えて強制終了した俺 買おう!シーリングライト!!
115 20/10/16(金)09:43:24 No.737311966
>side questはoculusの創始者が出資始めたりしてちょっと面白い 思ってるよりFBの開発基準に尻込みしてる開発者多かったんだろうなってなる
116 20/10/16(金)09:43:25 No.737311969
アイちゃん気になってたけど2曲だけなんだ…
117 20/10/16(金)09:43:33 No.737311985
>side questはoculusの創始者が出資始めたりしてちょっと面白い あんなことしたら余計にメッ!されそうな気もするんだけどどうなんだろ…
118 20/10/16(金)09:43:47 No.737312011
VR avは数は充実してるけどメーカーによっては地雷もあるからレビューはよく見よう
119 20/10/16(金)09:44:11 No.737312071
DMM以外に売ってるとこってあるのかな?
120 20/10/16(金)09:44:11 No.737312072
>virtual desktop使う場合wifi6とかにしたほうがいいんです? できるならすればってくらいで しなくても特に問題ない
121 20/10/16(金)09:44:15 No.737312084
>見えるものほぼぶっこぬきだからヤバすぎる アウトすぎる… 今どきそんなのあるんだな
122 20/10/16(金)09:44:17 No.737312091
>アイちゃん気になってたけど2曲だけなんだ… 今月アップデートされて増える 最終的にどれだけなるかは知らん
123 20/10/16(金)09:44:22 No.737312101
>開発者登録の話だとPaypalダメみたいだよ あれそうだっけ? 俺使えてるけど電話番号で登録したのかな
124 20/10/16(金)09:44:30 No.737312120
>開発者登録の話だとPaypalダメみたいだよ あーそっちがダメか…
125 20/10/16(金)09:44:44 No.737312162
>あれそうだっけ? >俺使えてるけど電話番号で登録したのかな FBアカに電番入れてない?
126 20/10/16(金)09:44:53 No.737312181
アイちゃんいい匂いするよね
127 20/10/16(金)09:45:02 No.737312199
>あんなことしたら余計にメッ!されそうな気もするんだけどどうなんだろ… いいだろ…?創始者だぜ?
128 20/10/16(金)09:45:11 No.737312218
VRエロはDMMとカスメとコイカツで隙がない
129 20/10/16(金)09:45:25 No.737312256
衣装着替えさせたい ゲーマーで踊らせたい
130 20/10/16(金)09:45:30 No.737312272
開発者登録って何を使うのに必要なんだ? 単純にゲーム開発したいのか?
131 20/10/16(金)09:45:31 No.737312276
>あんなことしたら余計にメッ!されそうな気もするんだけどどうなんだろ… FBへの参加は狭き門に近い状態だし いろんな人に意見もらってクオリティ上げて認められたら本家参入みたいな足回りの速さ考えるなら認めざる追えんよ
132 20/10/16(金)09:45:52 No.737312325
>今どきそんなのあるんだな VRCいくとわかるけどGAIJINチキンレース好きすぎ
133 20/10/16(金)09:46:07 No.737312354
>開発者登録って何を使うのに必要なんだ? >単純にゲーム開発したいのか? 無線でSteam VRするならいる
134 20/10/16(金)09:46:20 No.737312381
>アウトすぎる… >今どきそんなのあるんだな ちゃんとポケモン出して連れ歩いたり出来る感じはそうそうこういうのだよ!って思うかもしれないけど 見えるとこ全部違法だから正直げんなりして続けようとは思わなかったよ…
135 20/10/16(金)09:46:35 No.737312432
>>今どきそんなのあるんだな >VRCいくとわかるけどGAIJINチキンレース好きすぎ チキンレースやりすぎた結果似たようなので溢れてかえってつまんね!ってなるやつでもある
136 20/10/16(金)09:47:09 No.737312512
Boothに売ってる個人アバターをペデスタル状態にするのはさすがに怒りを覚えるから通報してる
137 20/10/16(金)09:48:24 No.737312681
GAIJINはレディプレイヤーワンの俺はガンダムでいくを素でやってるやつ多すぎる…
138 20/10/16(金)09:48:45 No.737312731
>いろんな人に意見もらってクオリティ上げて認められたら本家参入みたいな足回りの速さ考えるなら認めざる追えんよ とはいえ本家ストアでも審査通さなくても配布できる機能とか作るっぽいしなあ… あんまり正規ストア外で盛り上がると消されそうよね
139 20/10/16(金)09:49:43 No.737312877
外人はフェアユースの名のもとに好き勝手やりすぎる
140 20/10/16(金)09:50:26 No.737312974
なりたい自分になる!のはいいんだけどもうちょっとプロセス考えろと
141 20/10/16(金)09:50:34 No.737312991
初期VIVEしか持ってないから網目のない視界が羨ましくて買いそうになってやばい
142 20/10/16(金)09:50:43 No.737313011
>とはいえ本家ストアでも審査通さなくても配布できる機能とか作るっぽいしなあ… それの話が立ち消えになってるから創始者が投資したのかなって勘ぐっちゃう
143 20/10/16(金)09:50:44 No.737313013
>開発者登録って何を使うのに必要なんだ? >単純にゲーム開発したいのか? 開発者モードをオンにするのに必要 開発者モードになってないとストア外からのアプリの再度ロードが出来ないから Virtual Desktopのパッチを当てるのにも必要なんだ
144 20/10/16(金)09:51:20 No.737313092
>>とはいえ本家ストアでも審査通さなくても配布できる機能とか作るっぽいしなあ… >それの話が立ち消えになってるから創始者が投資したのかなって勘ぐっちゃう ストア通さない配布の話と投資の話は同時期だよ
145 20/10/16(金)09:51:33 No.737313125
リザルト画面のアイちゃんかわいすぎてやばいな… こんな感じで動いてる子眺められるアプリないですか?
146 20/10/16(金)09:51:56 No.737313182
sideQuestは今朝教えてもらった指で奏でるグランドピアノがいい感じ https://sidequestvr.com/app/476/grand-reality-vr-piano-app
147 20/10/16(金)09:52:18 No.737313237
ストアにやべーやつしか並んでないならともかくそうではないし まあ一定数そういうアウトじゃんってのは現れるでしょ
148 20/10/16(金)09:52:32 No.737313269
なるほど開発者モードにしないといわゆるゴニョゴニョができないのか ありがとう
149 20/10/16(金)09:54:00 No.737313459
要は開発者なら好きにapkインストールできないと困るよねっていう部分を抜け道にして勝手アプリインストールする仕組みにしてるんだ
150 20/10/16(金)09:54:00 No.737313460
>リザルト画面のアイちゃんかわいすぎてやばいな… >こんな感じで動いてる子眺められるアプリないですか? ミクさん!最近忘れられがちなミクさん! あとおっぱいぱんつ見たいまで含めるとカスメがそういう事したいのには超優秀
151 20/10/16(金)09:54:20 No.737313505
ギャラリーモード出来るらしい?けどゲームやらずにギャラリーばっか見ちゃいそう
152 20/10/16(金)09:54:27 No.737313521
ミクさんはセガミクさんを移植して欲しい…
153 20/10/16(金)09:54:33 No.737313533
いうてsideQuestがやってることって開発者モードで自前ツールのテストアップロード機能をGUI化してるだけだから あれ潰すのは自殺行為
154 20/10/16(金)09:55:08 No.737313615
アイちゃんさんのこと名前くらいしか知らなかったけど ゲームやってたら可愛いしえっちだしここでオススメされたヒの毎朝の動画はアイちゃんさんがお仕事頑張ってね!いってらっしゃい!って毎朝言ってくれるの凄い嬉しい 俺初恋したかも
155 20/10/16(金)09:55:45 No.737313707
馬鹿な…皮が美少女とは言え男に撫でられてるんだぞ…何故だ…? ってなったVRC初日
156 20/10/16(金)09:55:51 No.737313720
そういえばiPhoneにも開発者用ストアのTestFlightってのがあるな 緩い規約らしいから結構使われてるそうだが
157 20/10/16(金)09:56:23 No.737313805
SideQuestのVRFPSだとPavlov:Shackが有名だけど Hyper Dashっていうテレポートしながら高速移動するFPSも面白いよ
158 20/10/16(金)09:56:52 No.737313882
開発者モードオンにできたらSideQuestからpavlovもインストールしようぜ! 夜に部屋立てる「」いるみたいだから一緒にやろう
159 20/10/16(金)09:57:09 No.737313930
VDで無線化は試したいけどバッテリーの減りが気になりそうだな… Quest2だけだとバッテリー2時間くらいしか持たないからバッテリー付きエリストなりモバイルバッテリーなり積みたくなりそうね
160 20/10/16(金)09:57:09 No.737313931
そういや某イベントで公式2Bをアバターとして売った時スクエニの中の人がぶっこぬきに関してかなり軽視してたなぁ
161 20/10/16(金)09:57:14 No.737313949
>Pavlov:Shack 昨日やってみたけど手榴弾のピン抜いたりするの出来るのは凄いね… リロードのやり方がわからなくて投げたけど
162 20/10/16(金)09:57:29 No.737313978
>いうてsideQuestがやってることって開発者モードで自前ツールのテストアップロード機能をGUI化してるだけだから >あれ潰すのは自殺行為 開発のための機能にMacと許可がいるiphoneがガチガチすぎるだけだしな・・・
163 20/10/16(金)09:58:04 No.737314061
>そういや某イベントで公式2Bをアバターとして売った時スクエニの中の人がぶっこぬきに関してかなり軽視してたなぁ どうせぶっこ抜いてエロいことするんだろ!売ってやるよ!って公式で言うのはほんとひどい まあヨコオも斎藤さんもそういう人だけど
164 20/10/16(金)09:58:24 No.737314100
>そういや某イベントで公式2Bをアバターとして売った時スクエニの中の人がぶっこぬきに関してかなり軽視してたなぁ まあ売っちまえば金出す結局絶対出すってなるからな・・・
165 20/10/16(金)09:58:36 No.737314136
>どうせぶっこ抜いてエロいことするんだろ!売ってやるよ!って公式で言うのはほんとひどい >まあヨコオも斎藤さんもそういう人だけど そりゃあんなエロいデザインしておいて…
166 20/10/16(金)09:58:44 No.737314159
>アイちゃんさんのこと名前くらいしか知らなかったけど >ゲームやってたら可愛いしえっちだしここでオススメされたヒの毎朝の動画はアイちゃんさんがお仕事頑張ってね!いってらっしゃい!って毎朝言ってくれるの凄い嬉しい >俺初恋したかも いいよねアイちゃん…
167 20/10/16(金)09:59:13 No.737314226
金出すだけであのモデル手に入るからな… 買いました
168 20/10/16(金)09:59:30 No.737314273
カスメVRやってみたいなあ…
169 20/10/16(金)09:59:30 No.737314274
今はじめてトライしてみたんだけど VRオナニーめっちゃ難しい!
170 20/10/16(金)09:59:45 No.737314311
RiftSと両刀の「」もいると思うけどどっちも同じPCに接続してLinkすると音声周りおかしな事になるから片方抜くんだぞ
171 20/10/16(金)10:00:05 No.737314354
>リロードのやり方がわからなくて投げたけど 教えてあげるから今日夜やろ? いや自分もこれのリロードわからんな…っていうの多いけど
172 20/10/16(金)10:00:09 No.737314365
>Pavlov:Shack オンラインFPSなのか 展開がゆっくりしてて?新規でやりやすそうだな…
173 20/10/16(金)10:00:45 No.737314451
「」がホットパンツに陥落されとる!
174 20/10/16(金)10:01:00 No.737314484
>教えてあげるから今日夜やろ? >いや自分もこれのリロードわからんな…っていうの多いけど 何時から?
175 20/10/16(金)10:01:11 No.737314517
マルチで笑いながら出来るゲームある?
176 20/10/16(金)10:01:18 No.737314532
2Bは買おう買おうと思ってるうちに終わってしまった…
177 20/10/16(金)10:01:31 No.737314561
>「」がホットパンツに陥落されとる! お嫌いですか
178 20/10/16(金)10:01:33 No.737314569
>そういや某イベントで公式2Bをアバターとして売った時スクエニの中の人がぶっこぬきに関してかなり軽視してたなぁ 売ってしまって規約を付ければ購入品だろうとぶっこ抜きだろうとお構いなしに規約違反はしょっ引けるとかじゃない? ぶっこぬいたものかのかの確認をするよりは簡単だと思う
179 20/10/16(金)10:01:39 No.737314584
>「」がホットパンツに陥落されとる! 他の曲だとまた違ったエロいコスチュームもあると聞く
180 20/10/16(金)10:01:48 No.737314611
>「」がホットパンツに陥落されとる! 失敬な 胸も見てるぞ
181 20/10/16(金)10:01:57 No.737314628
>オンラインFPSなのか >展開がゆっくりしてて?新規でやりやすそうだな… 楽しいよ! すちむー版は何故かGAIJINがTTTっていう人狼系のゲームやる場所と化してるけどQuest版はちゃんとFPSやってる人もちらほらいるし
182 20/10/16(金)10:01:58 No.737314633
>マルチで笑いながら出来るゲームある? これ見てFallGuysのVRがあったら楽しそうだなーって一瞬考えちまった
183 20/10/16(金)10:02:05 No.737314651
VDとかやったら更に幅が広がるのかなと思いつつなんかややこしそうだから俺ホットパンツでいいや…ってなってる
184 20/10/16(金)10:02:19 No.737314683
俺VRでアイちゃんの良さがわかった!
185 20/10/16(金)10:02:33 No.737314712
胸が…俺の元々の認識よりいい具合でこれは…
186 20/10/16(金)10:02:40 No.737314727
>これ見てFallGuysのVRがあったら楽しそうだなーって一瞬考えちまった 一人称視点であのゲームクリアできる自信がねぇ… でもやってみてぇ…
187 20/10/16(金)10:02:43 No.737314738
一時期スレ立てるとID出るくらいに荒れてたのにVRで身近になって掌返す「」多くてウケる
188 20/10/16(金)10:03:03 No.737314782
アイちゃんが続々と「」籠絡してくのちょっと面白い 今年の年末2ndライブあるし多分オンラインだからチケット買ってくれな 喉からCD音源超える音出すAIだよ
189 20/10/16(金)10:03:23 No.737314817
>VDとかやったら更に幅が広がるのかなと思いつつなんかややこしそうだから俺ホットパンツでいいや…ってなってる 簡単に言うと間接的にPSでXBOXのゲームが遊べるようなもん
190 20/10/16(金)10:03:29 No.737314830
>カスメVRやってみたいなあ… 自分がカスタムした最強の美少女が具現化するインパクトは凄いぞ しかもえっち出来るしイチャついたりも出来るので正直迷うくらいならバイナウした方がいい
191 20/10/16(金)10:03:30 No.737314831
>一時期スレ立てるとID出るくらいに荒れてたのにVRで身近になって掌返す「」多くてウケる 「」だぞ
192 20/10/16(金)10:03:31 No.737314833
>アイちゃんが続々と「」籠絡してくのちょっと面白い >今年の年末2ndライブあるし多分オンラインだからチケット買ってくれな >喉からCD音源超える音出すAIだよ 今日重大発表があるらしいな
193 20/10/16(金)10:03:59 No.737314906
VRCにFallguysを模したワールドあるな… まあゲームというかアスレチック場みたいな感じだけど
194 20/10/16(金)10:04:42 No.737315006
ここ最近のVRスレの情報まとめると「」はアイちゃんでシコりまくっているって事か
195 20/10/16(金)10:04:42 No.737315008
アイちゃんさんの荒れたゴタゴタは解消されて独立して頑張ってるからな どんどん応援していい
196 20/10/16(金)10:04:50 No.737315030
気付いたらPCパーツを買い集め始めてるんだけどどうしたの俺…
197 20/10/16(金)10:05:33 No.737315142
>ここ最近のVRスレの情報まとめると「」はアイちゃんでシコりまくっているって事か シコらねば無作法というもの…
198 20/10/16(金)10:05:36 No.737315149
笑いながらってのはなんとも言えんがマルチやるならベターなのはここでも上がってるPavlovとかかな…
199 20/10/16(金)10:05:39 No.737315156
>失敬な >伸びした時の脇も見てるぞ
200 20/10/16(金)10:05:39 No.737315160
超至近距離まで近づいてアイちゃんの胸でっか…ってなった 大概すけべなボディしてるよねこのAIも…
201 20/10/16(金)10:05:50 No.737315192
だがシコろうと手を掛けると離れて行ってしまうんだ
202 20/10/16(金)10:06:03 No.737315229
Oculus外してからPCのモニターを見るとなんか歪んで見える! 脳こわい…
203 20/10/16(金)10:06:13 No.737315249
H3VRで撃ちまくってたら足元銃まみれになって気づいたら3時間経過してた
204 20/10/16(金)10:06:37 No.737315317
ちょっと時間泥棒すぎねえかな…
205 20/10/16(金)10:06:52 No.737315342
反応無くて通り抜けてもアイちゃん触るのすごい興奮する
206 20/10/16(金)10:07:01 No.737315364
>超至近距離まで近づいてアイちゃんの胸でっか…ってなった >大概すけべなボディしてるよねこのAIも… 覚えておいてください 156cm 83-59-85です
207 20/10/16(金)10:07:05 No.737315374
>超至近距離まで近づいてアイちゃんの胸でっか…ってなった >大概すけべなボディしてるよねこのAIも… https://www.magazine.mlit.go.jp/interview/vol22-a-1/ 国交省からインタビューされる健全なAIです!
208 20/10/16(金)10:07:07 No.737315379
SUPER HOTやってみたけどこれは新体験だな… ビンとか上手く投擲できないんだけどコツとかありませんかねこれ すんげぇ変な方向に飛んでって当たらない…
209 20/10/16(金)10:07:18 No.737315411
>H3VRで撃ちまくってたら足元銃まみれになって気づいたら3時間経過してた 首痛くなったりしなかった?
210 20/10/16(金)10:07:27 No.737315437
>ちょっと精液泥棒すぎねえかな…
211 20/10/16(金)10:07:30 No.737315445
>まあゲームというかアスレチック場みたいな感じだけど 王冠取るの辛いからそれだけでもいいかな…
212 20/10/16(金)10:07:42 No.737315477
SUPERHOTは絶対Questで遊ぶべきだよね…
213 20/10/16(金)10:08:05 No.737315534
>ちょっと精液泥棒すぎねえかな… コントローラーを精液まみれにして一人前だからな
214 20/10/16(金)10:08:11 No.737315544
>ビンとか上手く投擲できないんだけどコツとかありませんかねこれ >すんげぇ変な方向に飛んでって当たらない… 下から放り投げる感じ
215 20/10/16(金)10:08:15 No.737315559
VRフォルガイでボイスチャットなのにみんなホーとしか言わないんだ…
216 20/10/16(金)10:08:18 No.737315569
>SUPERHOTは絶対Questで遊ぶべきだよね… そうなの?
217 20/10/16(金)10:08:27 No.737315591
ハンマーとかプロペラでいきなり横からぶっ飛ばされたい…
218 20/10/16(金)10:08:30 No.737315594
こいつ…触らずに射精を…!
219 20/10/16(金)10:08:41 No.737315616
>>ちょっと精液泥棒すぎねえかな… AV見てたら女の子って柔らかくていい匂いするんだなーってなったよ
220 20/10/16(金)10:08:47 No.737315626
アイちゃんちっさ…肩ほっそ…おっぱいデッカ…ってなった
221 20/10/16(金)10:08:59 No.737315653
>>ビンとか上手く投擲できないんだけどコツとかありませんかねこれ >>すんげぇ変な方向に飛んでって当たらない… >下から放り投げる感じ マジか上から投げるんじゃないのか あとで下からぶん投げてみるかな
222 20/10/16(金)10:09:08 No.737315678
VR FallGuysはめっちゃ酔いそう
223 20/10/16(金)10:09:09 No.737315679
>>H3VRで撃ちまくってたら足元銃まみれになって気づいたら3時間経過してた >首痛くなったりしなかった? しなかったよコリブリ10/1スケールとかあって楽しいぞおすすめ ただオキュラスコントローラーでは操作ちょっとむずいかも
224 20/10/16(金)10:09:11 No.737315681
>VRフォルガイでボイスチャットなのにみんなホーとしか言わないんだ… ゲーム終わって外そうと思ったら外れないんだ… そしてHMDが体に広がって…
225 20/10/16(金)10:09:13 No.737315689
>>SUPERHOTは絶対Questで遊ぶべきだよね… >そうなの? コードに縛られずにプレイできるのがいいんだ いろんな体制取るゲームだからな
226 20/10/16(金)10:09:24 No.737315724
>そうなの? 実際に動いて弾丸かわしたりするからコードあると邪魔なんよね
227 20/10/16(金)10:09:35 No.737315753
>マルチで笑いながら出来るゲームある? まだ出てないけどポピュレーション:ワンでたらやろう
228 20/10/16(金)10:09:35 No.737315755
SUPER HOTとSUPER HOT VRは実際別ゲーではある
229 20/10/16(金)10:09:54 No.737315797
>AV見てたら女の子って柔らかくていい匂いするんだなーってなったよ それが認識できるのは生身のそれを体感した者だけだと聞く
230 20/10/16(金)10:10:01 No.737315817
カスタムメイド欲しいけどどれ買えばいいんだ
231 20/10/16(金)10:10:03 No.737315820
>>VRフォルガイでボイスチャットなのにみんなホーとしか言わないんだ… >ゲーム終わって外そうと思ったら外れないんだ… >そしてHMDが体に広がって… 気づいたら183cmに…
232 20/10/16(金)10:10:05 No.737315827
VRゴーグルの欠点はコードっていうのはよく言われる
233 20/10/16(金)10:10:19 No.737315860
SUPER HOTは銃弾を避けようとして変な体勢になることがしばしばある 当たってねぇから!避けたから今!ってのも多々ある
234 20/10/16(金)10:10:21 No.737315866
>>そしてHMDが体に広がって… >気づいたら183cmに… 骨格も!
235 20/10/16(金)10:10:24 No.737315873
ホットパンツ見た後iwaraでもアイちゃんさんのVR探す
236 20/10/16(金)10:10:24 No.737315875
>VR FallGuysはめっちゃ酔いそう VRバンジージャンプ動画とかでも結構怖いからシーソーとかマジで怖そう
237 20/10/16(金)10:10:39 No.737315905
gun clubはカジュアルに的撃ちできるけど銃の種類はH3VRの方が多いね
238 20/10/16(金)10:10:41 No.737315910
これはアリクスできるの?
239 20/10/16(金)10:10:43 No.737315918
>VR FallGuysはめっちゃ酔いそう 後ろからぎゅっされて揺れる視点
240 20/10/16(金)10:10:47 No.737315927
VirtualDesktopって奴を使えば有線じゃなく無線でPCにLink出来るって認識であってるのかな
241 20/10/16(金)10:10:49 No.737315930
コリブリ10/1スケール…?
242 20/10/16(金)10:11:07 No.737315975
朝の挨拶アイちゃんも激しく動くから 動くとやっぱり可愛いなえっちだな…ってなるのは当然
243 20/10/16(金)10:11:23 No.737316020
>VirtualDesktopって奴を使えば有線じゃなく無線でPCにLink出来るって認識であってるのかな 大体あってる
244 20/10/16(金)10:11:31 No.737316040
物投げる難しいよね ガンクラブでグレネードあらぬ方向に投げちゃってホーム部屋に物が散乱した…
245 20/10/16(金)10:11:34 No.737316048
>>マルチで笑いながら出来るゲームある? >これ見てFallGuysのVRがあったら楽しそうだなーって一瞬考えちまった こういうのはVRCだなー
246 20/10/16(金)10:11:44 No.737316077
カスメ買えばアイちゃん見た後にアイちゃん抱けるんです?
247 20/10/16(金)10:11:53 No.737316100
噂のVR感覚ってやつか…
248 20/10/16(金)10:11:57 No.737316109
カスオメとかコイカツは親子付けMODがお勧め コントローラにキャラをくっ付けれるからオナホみたいにできる
249 20/10/16(金)10:12:19 No.737316178
>VRバンジージャンプ動画とかでも結構怖いからシーソーとかマジで怖そう 一本橋怖くて渡れないよ…
250 20/10/16(金)10:12:26 No.737316192
>カスタムメイド欲しいけどどれ買えばいいんだ http://com3d2.jp/gp01gp02/ 今月末に出るこれがスターターとして超お得になってる これさえ買ってしまえば後はお好みで性格とかDLC衣装とか買い足せばいいだけ
251 20/10/16(金)10:12:30 No.737316204
>カスメ買えばアイちゃん見た後にアイちゃん抱けるんです? 声は無いけどな
252 20/10/16(金)10:12:34 No.737316213
>これはアリクスできるの? つよPCがあればそれとつないで AlyxはGPCPUリソースガッツリ使って演出するから単体では無理
253 20/10/16(金)10:12:48 No.737316256
>カスメ買えばアイちゃん見た後にアイちゃん抱けるんです? コイカツはモデル配布されてるの見たことあるな
254 20/10/16(金)10:13:04 No.737316297
>カスオメとかコイカツは親子付けMODがお勧め >コントローラにキャラをくっ付けれるからオナホみたいにできる いまこそUSBオナホの出番か…!
255 20/10/16(金)10:13:28 No.737316350
>物投げる難しいよね >ガンクラブでグレネードあらぬ方向に投げちゃってホーム部屋に物が散乱した… 電灯殴った上に手榴弾落として足元に大量に置いておいたRPGの弾頭が全部起爆した 痛いけど面白い地獄
256 20/10/16(金)10:13:29 No.737316351
喋らないアイちゃんってシコれるな…
257 20/10/16(金)10:13:45 No.737316392
>>カスメ買えばアイちゃん見た後にアイちゃん抱けるんです? >コイカツはモデル配布されてるの見たことあるな 渋でコイカツ+配布+キズナアイで検索したら出来のいいカードいっぱいあるな… さすが知名度高いだけある
258 20/10/16(金)10:13:50 No.737316406
>喋らないアイちゃんってシコれるな… <なんだとー!
259 20/10/16(金)10:13:57 No.737316422
>>VirtualDesktopって奴を使えば有線じゃなく無線でPCにLink出来るって認識であってるのかな >大体あってる radeonならこういうのもある http://yukiblo.jp/2019/06/22/post-577/ あともうちょっと手間でわかりづらくてもいいならALVRっていうのが無料 VD使うほうが楽でいいと思うけど
260 20/10/16(金)10:13:57 No.737316424
>コイカツはモデル配布されてるの見たことあるな あれかなりクオリティ高いよね
261 20/10/16(金)10:14:06 No.737316444
SideQuestでGoogleアースごっこみたいなのをできるやつってある?
262 20/10/16(金)10:14:36 No.737316516
買うか踏ん切りがつかないんだけどやっぱPCないと辛い? ノートしか持ってなくて…
263 20/10/16(金)10:14:36 No.737316518
昔無印VIVEを使ってた時はSteamVRを立ち上げても 稀にHMDが認識されずSteamVRが始まらない事があったのに VDは安定して立ち上がるから恐ろしい…
264 20/10/16(金)10:15:08 No.737316589
alyxはホラーとしてよく出来てるんだけど射撃感覚とかもかなり良い
265 20/10/16(金)10:15:09 No.737316594
大人気アプリのDMM動画はオキュラス単体で十分楽しめるよ
266 20/10/16(金)10:15:14 No.737316607
>買うか踏ん切りがつかないんだけどやっぱPCないと辛い? >ノートしか持ってなくて… 無くてもできるからここまで増えてるんだぞ! VRCやりたいならPCありを勧めるけど
267 20/10/16(金)10:15:31 No.737316646
カスメのカラオケVRがヤバいと聞いた
268 20/10/16(金)10:15:37 No.737316661
>SideQuestでGoogleアースごっこみたいなのをできるやつってある? あれはそもそも地図ってコンテンツあってこそだからな…
269 20/10/16(金)10:15:46 No.737316685
PC無くても問題は無い スマホは無いと詰む
270 20/10/16(金)10:15:46 No.737316686
>カスメのカラオケVRがヤバいと聞いた 手こきカラオケだこれ
271 20/10/16(金)10:15:48 No.737316691
コイカツでエロアニメに出てくるキャラを作って抱くのがマイブーム
272 20/10/16(金)10:15:49 No.737316693
>買うか踏ん切りがつかないんだけどやっぱPCないと辛い? 別に辛くはない ただオキュラスストアのラインナップはSteamと比べると少ないからねどうしても
273 20/10/16(金)10:15:57 No.737316710
>買うか踏ん切りがつかないんだけどやっぱPCないと辛い? >ノートしか持ってなくて… 動画観るのとビートセイバーとアイちゃんとSUPER HOTくらいなら出来る それでもっとやりたくなったらPCを買えばいい あとPCなしで買うなら256GBモデルの方が良い
274 20/10/16(金)10:16:23 No.737316768
給付金もっとおかわりしたい…
275 20/10/16(金)10:16:36 No.737316807
>カスメのカラオケVRがヤバいと聞いた これで思ったけどドリクラVRで出してくれないかな…
276 20/10/16(金)10:16:42 No.737316819
職場に持ってってVR未経験のヤツにチュートリアルやらせたら衝撃受けてた
277 20/10/16(金)10:16:48 No.737316832
コイカツかオダメ待つか悩む
278 20/10/16(金)10:16:50 No.737316834
alyxはお勧めしない 他のVR FPSがショボく見えてしまう
279 20/10/16(金)10:16:53 No.737316844
給付金5万円くれるって話あるみたいだけど何買おうかな… いっちゃう?VRメガネいっちゃう?
280 20/10/16(金)10:17:16 No.737316908
>これで思ったけどドリクラVRで出してくれないかな… それはPSVRに期待していたんだけどね… どうしてあんなことに
281 20/10/16(金)10:17:23 No.737316918
>これで思ったけどドリクラVRで出してくれないかな… PSVR出た頃から散々熱望してるんだ…
282 20/10/16(金)10:17:29 No.737316940
Oculusのほうでビートセイバー買ったけどMODで遊びたくなる
283 20/10/16(金)10:17:32 No.737316953
>alyxはお勧めしない >他のVR FPSがショボく見えてしまう それはまあうn… 金とノウハウの暴力で殴るのを辞め給え!
284 20/10/16(金)10:17:39 No.737316970
>カスメのカラオケVRがヤバいと聞いた 隣に座ってこっちを見ながら歌ってくれるのが一番やばい
285 20/10/16(金)10:17:46 No.737316986
demoが溜まって邪魔くさいんだけど これアプリ画面から消す方法ないの?
286 20/10/16(金)10:17:52 No.737317000
>ビンとか上手く投擲できないんだけどコツとかありませんかねこれ >すんげぇ変な方向に飛んでって当たらない… 手を振ると変な方向に飛んでく気がする 一歩前に踏み出して手を水平に動かすとわりと狙いやすい イメージとしては紙飛行機を飛ばす感覚
287 20/10/16(金)10:18:12 No.737317056
クエストの方で買うかリンクの方で買うかで悩む
288 20/10/16(金)10:18:18 No.737317076
アイちゃんのやつをやってふと後悔することがある 輝夜 月VR LIVEみたかったな…
289 20/10/16(金)10:18:22 No.737317083
オーダーじゃないカスタムメイドはあるんだけど買い直すに値するくらい違う?
290 20/10/16(金)10:18:26 No.737317097
>どうしてあんなことに なになにしあわせ荘の話?
291 20/10/16(金)10:18:40 No.737317122
>輝夜 月VR LIVEみたかったな… PSVRの方にはあるんだよね
292 20/10/16(金)10:19:09 No.737317195
>クエストの方で買うかリンクの方で買うかで悩む 同じソフトからSteam版の方が画質奇麗だし使いまわせるからそっちの方が良いと思う
293 20/10/16(金)10:19:14 No.737317207
死遭わせ葬の話は止めるんだ
294 20/10/16(金)10:19:53 No.737317312
>alyxはお勧めしない >他のVR FPSがショボく見えてしまう 今ウォーキンデッドをビビり散らしながやってるけどそれよりもすごいの…?
295 20/10/16(金)10:20:01 No.737317326
>これアプリ画面から消す方法ないの? 設定のストレージから消せたような
296 20/10/16(金)10:20:08 No.737317344
>オーダーじゃないカスタムメイドはあるんだけど買い直すに値するくらい違う? そっちはそっちで良いものだから悪くないと思ってるんだが 3D2じゃなくて3Dの方ならカスオ買えとはいう
297 20/10/16(金)10:20:25 No.737317386
簡単にかわいくなれるゲームあるのかな
298 20/10/16(金)10:20:43 No.737317432
>簡単にかわいくなれるゲームあるのかな なくもないけど自分の姿は見れないよ
299 20/10/16(金)10:20:51 No.737317455
>オーダーじゃないカスタムメイドはあるんだけど買い直すに値するくらい違う? VRで遊ぶならオーダーの方が出来は良い カラオケとかアバターモードとか
300 20/10/16(金)10:20:55 No.737317470
>簡単にかわいくなれるゲームあるのかな ハッピーおしゃれタイム
301 20/10/16(金)10:21:26 No.737317545
ホラーというよりゲーム的にめちゃくちゃ出来がいいってことじゃないかなalyx
302 20/10/16(金)10:21:36 No.737317571
カスメオダメはDLC50弾くらいあるとか全部買うと16万くらいかかるって聞いてそんなにってなった 限定配布もあるから全部揃えるのは大変とも
303 20/10/16(金)10:21:48 No.737317592
>>これアプリ画面から消す方法ないの? >設定のストレージから消せたような アンインストールは出来るんだけどアプリ一覧から消えない クリックするとインストールしようとする
304 20/10/16(金)10:21:50 No.737317599
>輝夜 月VR LIVEみたかったな… あそこは親がソニーだからPSVRじゃないとだめかも
305 20/10/16(金)10:22:18 No.737317672
ALYXはゲームとしての出来がすごくいいんだけど 内容がグロ系ホラーだからそこだけ人を選ぶ感じ
306 20/10/16(金)10:22:21 No.737317684
>カスメオダメはDLC50弾くらいあるとか全部買うと16万くらいかかるって聞いてそんなにってなった >限定配布もあるから全部揃えるのは大変とも なそ
307 20/10/16(金)10:22:24 No.737317692
一時期流行った一本橋の上とかそういう体験型のアプリで面白いのない?
308 20/10/16(金)10:22:33 No.737317712
alyxはゲームとして最高だし「もう一歩も進みたくねえ…」っていう怖さもある
309 20/10/16(金)10:22:42 No.737317731
眼鏡邪魔…
310 20/10/16(金)10:22:43 No.737317735
>簡単にかわいくなれるゲームあるのかな ハッピーおしゃれタイムおすすめ 簡単に可愛くなれてお着替えできて9人まで集まれる音ゲーとフォトスタジオがあるので自撮りがバンバンPCにたまるぞ
311 20/10/16(金)10:22:44 No.737317740
パソコンありでやるなら64GBで大丈夫? それとも余裕があるなら高い方のがいいのかな?
312 20/10/16(金)10:22:54 No.737317764
いつの間にか視界の左端あたりに小さな光が見えるようになった 部屋を真っ暗にしても見えるから光漏れじゃないと思うんだけどなんだろう
313 20/10/16(金)10:23:08 No.737317801
ヒーリング空間系のを探してるんだけどどうも趣味に合うのがない
314 20/10/16(金)10:23:17 No.737317826
>パソコンありでやるなら64GBで大丈夫? >それとも余裕があるなら高い方のがいいのかな? 大丈夫よー 動画もPCからメディア共有で見れるよー
315 20/10/16(金)10:23:18 No.737317828
Quest2でYoutubeVR見たんだけど見やすいねこっちは… オイ!steamのYoutubeアプリはどうしてあんななんだオイ!
316 20/10/16(金)10:23:25 No.737317858
>人気 >今Oculus Questで最もプレイされているゲームをチェックしよう。 >DMM VR動画プレイヤー 1位でダメだった
317 20/10/16(金)10:23:32 No.737317873
>いつの間にか視界の左端あたりに小さな光が見えるようになった >部屋を真っ暗にしても見えるから光漏れじゃないと思うんだけどなんだろう 「」…お前目が…
318 20/10/16(金)10:23:37 No.737317890
その手の体験型でサクッと遊べるゲームは VRChatで個人がワールド出してるけどな
319 20/10/16(金)10:23:43 No.737317902
64でもまあ大丈夫じゃねって感じはする
320 20/10/16(金)10:23:44 No.737317906
>オイ!steamのYoutubeアプリはどうしてあんななんだオイ! アレ本当に心の底からゴミだからな…
321 20/10/16(金)10:23:46 No.737317915
>それとも余裕があるなら高い方のがいいのかな? 後から増設は出来ないから余裕あるなら256のほうがそりゃいい
322 20/10/16(金)10:23:55 No.737317936
>1位でダメだった えろはつよい 人類の罪だ
323 20/10/16(金)10:24:14 No.737317975
タイプc同士じゃないとクエスト2はPCに繋げないのかな?
324 20/10/16(金)10:24:20 No.737317994
ぽんぽこさんもおすすめのDMMプレイヤー
325 20/10/16(金)10:24:21 No.737317996
今更64GBにしといて問題なかったなと思った
326 20/10/16(金)10:24:31 No.737318018
ストア人気順で堂々とDMMが出てくるの不味いよなあ…といつも思う
327 20/10/16(金)10:24:35 No.737318035
>9人まで集まれる なそにん
328 20/10/16(金)10:24:38 No.737318044
>タイプc同士じゃないとクエスト2はPCに繋げないのかな? AtoCのケーブルでも大丈夫よ
329 20/10/16(金)10:24:56 No.737318098
VRAVは知ってる女優さんだと破壊力が増して普段より抜けるね 深田えいみを大喜利お姉さんとしてじゃなく恋人として見てしまっている…
330 20/10/16(金)10:25:04 No.737318125
>ヒーリング空間系のを探してるんだけどどうも趣味に合うのがない ホームの和室
331 20/10/16(金)10:25:13 No.737318151
俺の知ってるアイちゃんはゲームで走らないおじさんにキレ散らかすような人だったのにいつの間にこんな歌って踊れる美少女に
332 20/10/16(金)10:25:24 No.737318200
>タイプc同士じゃないとクエスト2はPCに繋げないのかな? 公式のLinkケーブルがC-Cなだけで今まで通りA-Cのケーブルでも大丈夫だよ
333 20/10/16(金)10:25:29 No.737318213
今度実家に持って帰って兄貴にピザ屋やらせるんだ…
334 20/10/16(金)10:25:43 No.737318245
ついに来たのか…VR元年
335 20/10/16(金)10:25:45 No.737318254
FanzaのVR月額入っちゃった
336 20/10/16(金)10:25:55 No.737318285
>ホームの和室 出来いいよね…
337 20/10/16(金)10:26:04 No.737318305
>FanzaのVR月額入っちゃった 正しい選択だと思う VRAVの買い切りたっけ!
338 20/10/16(金)10:26:06 No.737318312
>今度実家に持って帰って兄貴にピザ屋やらせるんだ… 鬼か
339 20/10/16(金)10:26:07 No.737318313
むしろ公式がC2CしかないからA2Cみたいな外部製品許容してると思う
340 20/10/16(金)10:26:10 No.737318324
VR自体が目のパワーを結構使うから 癒しどころじゃない感じだわ
341 20/10/16(金)10:26:14 No.737318338
>今度実家に持って帰って兄貴にピザ屋やらせるんだ… 遊園地や病院もいいぞ
342 20/10/16(金)10:26:18 No.737318344
>ストア人気順で堂々とDMMが出てくるの不味いよなあ…といつも思う はー?一向に健全な動画サイトですがー?
343 20/10/16(金)10:26:28 No.737318365
ゴムが延びてずり落ちるようになってきた エリートストラップ買うかー
344 20/10/16(金)10:26:36 No.737318384
デフォのストラップ色々辛いところがあるから エリートストラップ買おうか迷ってるけど使い心地どうなん?
345 20/10/16(金)10:26:36 No.737318386
>>今度実家に持って帰って兄貴にピザ屋やらせるんだ… >鬼か ジェットコースターにも乗らせるぞ!
346 20/10/16(金)10:26:51 No.737318422
話聞いてるとハーフライフAlyxやりたいなぁ ハロウィンセールを待つかメルカリでシリアルコード買うか悩む…
347 20/10/16(金)10:26:55 No.737318436
VRピザ屋は心停止するからだめ
348 20/10/16(金)10:27:03 No.737318458
>俺の知ってるアイちゃんはゲームで走らないおじさんにキレ散らかすような人だったのにいつの間にこんな歌って踊れる美少女に アイちゃんJRAのお仕事貰ったんだけど 今度馬券買って競馬見る生放送するからかけた馬にキレ散らかす予定だよ
349 20/10/16(金)10:27:12 No.737318473
じわこわ系のVRおすすめはないかい びっくりよりサイヒルとか系のやつ
350 20/10/16(金)10:27:16 No.737318485
>ストア人気順で堂々とDMMが出てくるの不味いよなあ…といつも思う VRの推奨年齢は15歳体からOK!
351 20/10/16(金)10:27:22 No.737318499
>一時期流行った一本橋の上とかそういう体験型のアプリで面白いのない? そういう一芸型はquestストア通らなさそう VRCで有識者に聞いたほうが早いかも 場合によってはでっちあげてくれる
352 20/10/16(金)10:27:36 No.737318536
VRホラーはぼくのかんがえたさいきょうのホラーやりたい放題だからな ふざけんな加減しろ莫迦
353 20/10/16(金)10:27:44 No.737318555
>今度実家に持って帰って兄貴にピザ屋やらせるんだ… 椅子に座らせるなら後ろから押さえてやれな マジ転倒したらほんと危ないから
354 20/10/16(金)10:28:04 No.737318600
オダメで空中浮遊しまくってたらつい移動に合わせて身体を傾けようとしてしまう… これは…新感覚…
355 20/10/16(金)10:28:09 No.737318616
>>ストア人気順で堂々とDMMが出てくるの不味いよなあ…といつも思う >VRの推奨年齢は15歳体からOK! 15歳のAVはまずいよ!!
356 20/10/16(金)10:28:10 No.737318621
>ストア人気順で堂々とDMMが出てくるの不味いよなあ…といつも思う 正直プライバシー回り気にするならバーチャルデスクトップ経由でVRAV見たほうが安全だと思う
357 20/10/16(金)10:28:20 No.737318652
>アイちゃんJRAのお仕事貰ったんだけど アーモンドアイとアイ繋がりなのかな…
358 20/10/16(金)10:29:01 No.737318751
VRAVには出ませんVRで見ると実際に抱いた気分になり恋人ヅラしたくなるからって友人に言われましたので みたいなお気持ち表明してるAV女優さんがいたけど意味がわかったわ 俺こんな美人と寝たんだよな…って気分が味わえる
359 20/10/16(金)10:29:02 No.737318755
https://umabi.jp/kizuna-ai/challenge/ アイちゃんのお馬案件
360 20/10/16(金)10:29:03 No.737318758
前にちょっと話題になってたVRゲーム SteamVRだからLinkかVDが必要だけど https://twitter.com/tegetege1224/status/1015386128134725633
361 20/10/16(金)10:29:08 No.737318771
>正直プライバシー回り気にするならバーチャルデスクトップ経由でVRAV見たほうが安全だと思う AV見てるのバレて困るやついんの?
362 20/10/16(金)10:29:11 No.737318777
歌って踊らないときのアイちゃん本当に珍獣枠だな…
363 20/10/16(金)10:29:36 No.737318843
iwaraアイからOculusアイに進化したAI
364 20/10/16(金)10:29:36 No.737318845
ふっふっふ…PCのスペック足りてないけど重いだけで動くんじゃね?と思ったら普通に動かなかったことをお伝えします
365 20/10/16(金)10:29:49 No.737318905
ケーブルは純正品じゃなくて元ネタOKとは聞いてたけどまさかAmazon印の840円でもOKとは思わなかった でも予想通りノートPCだとガクガクだった…
366 20/10/16(金)10:30:03 No.737318945
ホラーは盛り上がるから布教用にはいいのかもしれない
367 20/10/16(金)10:30:04 No.737318949
>前にちょっと話題になってたVRゲーム そのバイトシリーズって最終的に客や隣に踊ってるだけのやつにモノを投げつけまくるゲームになる
368 20/10/16(金)10:30:07 No.737318955
>前にちょっと話題になってたVRゲーム >SteamVRだからLinkかVDが必要だけど >https://twitter.com/tegetege1224/status/1015386128134725633 コレシリーズ化していろんな職業出来るようになっててダメだった
369 20/10/16(金)10:30:13 No.737318976
アイちゃんが… アイちゃんがふぁっきゅふぁっきゅー!とか走れよおじじ!とか言わない美少女になっとる…
370 20/10/16(金)10:30:21 No.737318989
VRAVはえっちかどうかってより なんか珍しい動物を目の当たりにしたときみたいな感情になってすげー!!!ってなってしまう
371 20/10/16(金)10:30:35 No.737319025
>歌って踊らないときのアイちゃん本当に珍獣枠だな… でもそれがあるから可愛い愛おしいってなってくる ハマったようだ…!
372 20/10/16(金)10:31:09 No.737319107
VIVEでやったFPSやった時は難しかったな…掴むボタンが側面だから押しづらくて 見つけた武器拾ってパーツもぎとるの楽しかったけど 今日届くからquest2のコントローラーどんな感じか気になる
373 20/10/16(金)10:31:13 No.737319116
>AV見てるのバレて困るやついんの? チンチンは生えてて当然だけど隠すでしょ
374 20/10/16(金)10:31:19 No.737319137
>アイちゃんJRAのお仕事貰ったんだけど >今度馬券買って競馬見る生放送するからかけた馬にキレ散らかす予定だよ 本人は麻雀で遊ぶわ野球や競馬の案件やるわだしおっさん向けコンテンツなのでは…?
375 20/10/16(金)10:31:32 No.737319163
寿司VRは寿司を銃でブッダにぶっぱなしまくって 「おれはなにをしているんだ?」 って正気に戻りそうになる
376 20/10/16(金)10:31:55 No.737319214
>本人は麻雀で遊ぶわ野球や競馬の案件やるわだしおっさんなのでは…?
377 20/10/16(金)10:31:58 No.737319222
>本人は麻雀で遊ぶわ野球や競馬の案件やるわだしおっさん向けコンテンツなのでは…? ファンはおじじだからな…
378 20/10/16(金)10:31:59 No.737319225
>本人は麻雀で遊ぶわ野球や競馬の案件やるわだしおっさん向けコンテンツなのでは…? おじじに優しいAI
379 20/10/16(金)10:32:11 No.737319259
怖いピザ屋は段々怒りが湧いてくるんだよ…
380 20/10/16(金)10:32:14 No.737319265
覗き系のVRAVは背徳感が凄い
381 20/10/16(金)10:32:14 No.737319266
> >ふっふっふ…PCのスペック足りてないけど重いだけで動くんじゃね?と思ったら普通に動かなかったことをお伝えします VRの普及に時間かかってるのこのハイスペPC必要問題のせいだと思うんだよな…安くなった今でもPC買うと10万ぐらいする
382 20/10/16(金)10:32:56 No.737319357
VRで身体測定見せてよアイちゃん
383 20/10/16(金)10:32:56 No.737319358
VRピザ屋は外を覗き込めるんだ! 覗いたらいたときの恐怖よ…
384 20/10/16(金)10:33:03 No.737319370
エリストッテリーの再入荷はやくおしえてくだち!
385 20/10/16(金)10:33:15 No.737319390
日本人はエロだからな
386 20/10/16(金)10:33:18 No.737319394
本体にDMMのVRAV保存したいんだけどPCからダウンロードしたやつQuestの適当なフォルダに入れてもDMMVRで再生できる? Questの方でもう一度大量ダウンロードするのはちょっとしんどくて…
387 20/10/16(金)10:33:26 No.737319414
>VRの普及に時間かかってるのこのハイスペPC必要問題のせいだと思うんだよな…安くなった今でもPC買うと10万ぐらいする PS5で新型PSVRが出ればPC並みの画質で一式10万以下で揃うようになるさ
388 20/10/16(金)10:33:28 No.737319423
>覗き系のVRAVは背徳感が凄い 主観レイプ物がすげえんじゃねえかなこれ!?って思い始めましたよ
389 20/10/16(金)10:33:30 No.737319429
>怖いピザ屋は段々怒りが湧いてくるんだよ… あの盗塁王にキレないやつはいない
390 20/10/16(金)10:33:35 No.737319440
パソコンと繋げてやるとやっぱラグはある?
391 20/10/16(金)10:33:39 No.737319448
VRで出来たらいいなーって思うゲームはグラビティデイズ
392 20/10/16(金)10:33:54 No.737319476
>エリストッテリーの再入荷はやくおしえてくだち! 公式で注文すれば11月中には来るぞ
393 20/10/16(金)10:33:58 No.737319482
素人視点だけど高スペックが要求されるのはVRは解像度もフレームレートも高いし VRに合わせた見せ方で余計な処理が挟むから…だろうか
394 20/10/16(金)10:34:17 No.737319531
>VRで身体測定見せてよアイちゃん 本家チャンネルに動画あるぞVR身体測定は
395 20/10/16(金)10:34:18 No.737319534
>エリストッテリーの再入荷はやくおしえてくだち! だから流行らねえってその呼称!
396 20/10/16(金)10:34:49 No.737319618
>パソコンと繋げてやるとやっぱラグはある? VDの無線LAN経由接続で20ms台くらいのラグ 有線ならほぼない
397 20/10/16(金)10:34:52 No.737319629
>本体にDMMのVRAV保存したいんだけどPCからダウンロードしたやつQuestの適当なフォルダに入れてもDMMVRで再生できる? >Questの方でもう一度大量ダウンロードするのはちょっとしんどくて… できない これはほんとうにひどい
398 20/10/16(金)10:34:54 No.737319633
>VRの普及に時間かかってるのこのハイスペPC必要問題のせいだと思うんだよな…安くなった今でもPC買うと10万ぐらいする それもあるだろうけど一番は現状スマホみたいな生活の一部になるとまでいかなくてもVR自体がそこまで凄いってほどでも無いからだと思う 技術の進歩待つしかない
399 20/10/16(金)10:34:59 No.737319649
>>エリストッテリーの再入荷はやくおしえてくだち! >だから流行らねえってその呼称! は?アクア教徒か?
400 20/10/16(金)10:35:10 No.737319669
>VRの普及に時間かかってるのこのハイスペPC必要問題のせいだと思うんだよな…安くなった今でもPC買うと10万ぐらいする 10万だと最低ラインでスペック足りない部分出てくるしな フルHDのモニタ2枚に90fps出してq2のポテンシャル最大なわけで…
401 20/10/16(金)10:35:14 No.737319678
ラグったり処理止まると不快感がすごいからな VRCHAT終了する瞬間いつもオエッてなる
402 20/10/16(金)10:35:33 No.737319720
>VRで出来たらいいなーって思うゲームはグラビティデイズ 絶対にゲロ吐く
403 20/10/16(金)10:35:37 No.737319730
https://store.steampowered.com/app/450390/The_Lab/ この無料のThe Labってミニゲーム集が意外と面白かったよ 弓を撃ったんだけど当たらねぇ当たらねぇでも楽しいってなった あとこれアパチャーサイエンス社が~って書いてあるけどポータルとかと関係してる…?
404 20/10/16(金)10:36:02 No.737319797
>素人視点だけど高スペックが要求されるのはVRは解像度もフレームレートも高いし >VRに合わせた見せ方で余計な処理が挟むから…だろうか 高い解像度と絶対に落とせないフレームレートだけの話だと思う
405 20/10/16(金)10:36:17 No.737319821
>VRで出来たらいいなーって思うゲームはアーマードコア
406 20/10/16(金)10:36:26 No.737319845
>あとこれアパチャーサイエンス社が~って書いてあるけどポータルとかと関係してる…? 開発元よく見てみろ
407 20/10/16(金)10:36:28 No.737319847
dmm使ったことないけどdeoより良い?
408 20/10/16(金)10:36:39 No.737319867
もう公式のバッテリーは忘れてカウンターウェイトとしてモバイルバッテリーをマジックテープで括り付けたよ
409 20/10/16(金)10:36:47 No.737319886
>VRで出来たらいいなーって思うゲームはグラビティデイズ 一歩間違えるとマーライオンおじさんになるやつ!
410 20/10/16(金)10:36:49 No.737319895
宇宙飛行士になるやつすごいね ゲロ吐くかと思った
411 20/10/16(金)10:37:00 No.737319930
>デフォのストラップ色々辛いところがあるから >エリートストラップ買おうか迷ってるけど使い心地どうなん? ガッチリ固定できるようになるからずり落ちる心配がなくなるけど頭痛くなるよ
412 20/10/16(金)10:37:10 No.737319954
>あとこれアパチャーサイエンス社が~って書いてあるけどポータルとかと関係してる…? VRシステム自体がアパチャーの製品テストって事になってる 後アイツも居る
413 20/10/16(金)10:37:23 No.737319986
>dmm使ったことないけどdeoより良い? DMM専用だし微妙だよ
414 20/10/16(金)10:37:24 No.737319987
>>VRで出来たらいいなーって思うゲームはアーマードコア https://store.steampowered.com/app/334540/Vox_Machinae/ こういうのはいかが?
415 20/10/16(金)10:37:33 No.737320019
>VRで出来たらいいなーって思うゲームはアーマードコア 鉄騎なら2本ほどそれっぽいのがあるんだけどな… アーマードコアみたいなVRロボゲーは知らないや
416 20/10/16(金)10:37:42 No.737320029
>もう公式のバッテリーは忘れてカウンターウェイトとしてモバイルバッテリーをマジックテープで括り付けたよ なんかスマートなマウンターが中華でいいから出ないかなと思う
417 20/10/16(金)10:37:42 No.737320031
すごいことに気づいたんだけどvravってちょっとグレーな画面録画できないからストリーミングじゃなくてダウンロードせざるを得ないよねこれ… 割れ対策になるのでは?
418 20/10/16(金)10:37:45 No.737320043
>本家チャンネルに動画あるぞVR身体測定は ありがとうちょっとゴム準備してくる
419 20/10/16(金)10:38:20 No.737320122
PD対応USB3.0以上でa to cのUSBならなんでも行けるのかな PCスペック多分足りないけど試してみよう…
420 20/10/16(金)10:38:31 No.737320141
鉄騎の速度ならどうにかなりそうだけど ACの速度には順応出来る気がしない…
421 20/10/16(金)10:38:38 No.737320160
PDは関係ないんちゃうかな
422 20/10/16(金)10:38:41 No.737320164
VRはSFみたいにゲームさせてと贅沢は言わないから物理的なキーボードとモニターなんて要らないくらいになってほしい
423 20/10/16(金)10:38:46 No.737320176
>アーマードコアみたいなVRロボゲーは知らないや ANUBISのVRが一番AC4っぽさはある
424 20/10/16(金)10:38:49 No.737320187
本体購入もめんどくさそうな公式避けたしできればアクセサリーもAmazonで買いたいのよねエリストッテリー
425 20/10/16(金)10:38:54 No.737320199
IRON REBELLIONもええでよ
426 20/10/16(金)10:38:59 No.737320212
>https://store.steampowered.com/app/334540/Vox_Machinae/ >こういうのはいかが? 気になってはいるんだけど日本語サポートしてないから不安で…
427 20/10/16(金)10:39:03 No.737320219
初期の初期のアイちゃんしか知らんかったからこんなお歌を褒められてるとは思わなんだ
428 20/10/16(金)10:39:05 No.737320222
モバイルバッテリーから充電する時は必要>PD
429 20/10/16(金)10:39:12 No.737320241
>ACの速度には順応出来る気がしない… なっちまえよ強化人間に
430 20/10/16(金)10:39:25 No.737320266
>PD対応USB3.0以上でa to cのUSBならなんでも行けるのかな >PCスペック多分足りないけど試してみよう… 相性も合ったりするから評価見てLink動作確認されるモノを選ぶのが無難だぞ
431 20/10/16(金)10:39:28 No.737320272
>割れ対策になるのでは? VR自体が解析してあれこれしようとおもうのが馬鹿らしい仕様なんで…
432 20/10/16(金)10:39:39 No.737320295
DeoVRはあとハンドジェスチャーに対応してくれたら最高なんだが…
433 20/10/16(金)10:39:45 No.737320310
>IRON REBELLIONもええでよ 軽装甲の高機動ロボに乗るの楽しいよね 速度はえー!ライフル当たらねー!って機体に振り回されるけど…
434 20/10/16(金)10:39:53 No.737320338
「」のアイちゃん評はシコれる←→シコれないを何度も往復してるな…
435 20/10/16(金)10:39:56 No.737320350
>気になってはいるんだけど日本語サポートしてないから不安で… 現状VRで日本語対応してる方が珍しいからそこは諦めて英語勉強してくれ
436 20/10/16(金)10:40:01 No.737320358
昨日届いた!たのちい!! 今朝起きてから首と肩の凝りが酷いし6時間くらいぶっ通しで立って遊んだから足の裏も痛いんですけお!!!!!
437 20/10/16(金)10:40:04 No.737320368
>割れ対策になるのでは? pornhubに転がってんだよなあ…
438 20/10/16(金)10:40:26 No.737320423
>相性も合ったりするから評価見てLink動作確認されるモノを選ぶのが無難だぞ ankerなら安全だろうと思ったのに最長で1.8mしかなかった!!
439 20/10/16(金)10:40:40 No.737320464
>VRはSFみたいにゲームさせてと贅沢は言わないから物理的なキーボードとモニターなんて要らないくらいになってほしい 上のVRピアノとかはハードの感触もあってこその体験だと思うの そういう個別の例を除けばそうだね
440 20/10/16(金)10:40:50 No.737320489
>DeoVRはあとハンドジェスチャーに対応してくれたら最高なんだが… フリーハンドモードっつって視線で一定時間見つめたら選択ってのがあった気がする
441 20/10/16(金)10:40:56 No.737320497
>今朝起きてから首と肩の凝りが酷いし6時間くらいぶっ通しで立って遊んだから足の裏も痛いんですけお!!!!! オタクが!!オタクが健康になっていく!!
442 20/10/16(金)10:41:13 No.737320542
>「」のアイちゃん評はシコれる←→シコれないを何度も往復してるな… 口を閉じれば極上のシコ対象 喋りだすとエテモンキー
443 20/10/16(金)10:41:21 No.737320561
ankerならあの業務用みたいな3m買っとけば良かったのに
444 20/10/16(金)10:41:26 No.737320576
>ankerなら安全だろうと思ったのに最長で1.8mしかなかった!! 3mもあるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZIPYPY
445 20/10/16(金)10:41:31 No.737320592
>今朝起きてから首と肩の凝りが酷いし6時間くらいぶっ通しで立って遊んだから足の裏も痛いんですけお!!!!! 俺は初日にふとももガクガク&腰痛になったよ 体力が…体力が欲しい…
446 20/10/16(金)10:41:39 No.737320611
一応Linkしたらバーチャルなキーボード出てくるけどどうしても人差し指でタイプするしかない
447 20/10/16(金)10:41:49 No.737320646
>>今朝起きてから首と肩の凝りが酷いし6時間くらいぶっ通しで立って遊んだから足の裏も痛いんですけお!!!!! >オタクが!!オタクが健康になっていく!! 休みなしで身体を痛めつけるのは健康とは言わない
448 20/10/16(金)10:41:56 No.737320661
Vox machinaeは本当にVRで操縦桿にぎって操作するからな… 緊急脱出もちゃんと緊急脱出レバーをにぎって引かないといけないという
449 20/10/16(金)10:42:00 No.737320674
>pornhubに転がってんだよなあ… VRもあるのか!って驚きはともかく末端ユーザーがシコシコ自炊する対策…にはなってるよね… 出費がかさむ…
450 20/10/16(金)10:42:15 No.737320716
>Vox machinaeは本当にVRで操縦桿にぎって操作するからな… >緊急脱出もちゃんと緊急脱出レバーをにぎって引かないといけないという やっぱバトルテックだこれ
451 20/10/16(金)10:42:16 No.737320717
http://www.amazon.co.jp/dp/B081N1W39Y これは普通に使えたよ
452 20/10/16(金)10:42:50 No.737320792
>Vox machinaeは本当にVRで操縦桿にぎって操作するからな… >緊急脱出もちゃんと緊急脱出レバーをにぎって引かないといけないという サポートAIが壊滅的なブサイクであることを除けば本当に理想的なロボゲー
453 20/10/16(金)10:43:00 No.737320817
>Vox machinaeは本当にVRで操縦桿にぎって操作するからな… >緊急脱出もちゃんと緊急脱出レバーをにぎって引かないといけないという 楽しそうだなー… 鉄騎や重鉄騎やったことないから話聞いてると惹かれるわ
454 20/10/16(金)10:43:20 No.737320876
欲を言えばL字プラグで使えるのが欲しい
455 20/10/16(金)10:43:36 No.737320917
vox machinaすごい好きなんだけどプレイヤーが一時期から激減してたんだよね また増える…?マルチ対戦できる…?
456 20/10/16(金)10:43:48 No.737320951
でもiwaraみたいな無言で俊敏にキビキビ動くアイちゃんはこれじゃないってなるよ
457 20/10/16(金)10:43:59 No.737320968
>Vox machinaeは本当にVRで操縦桿にぎって操作するからな… >緊急脱出もちゃんと緊急脱出レバーをにぎって引かないといけないという questのストアから買える?というかquest版だと機能的な制限ついてたりする?
458 20/10/16(金)10:44:08 No.737320992
>VRもあるのか!って驚きはともかく末端ユーザーがシコシコ自炊する対策…にはなってるよね… >出費がかさむ… ぶっちゃけ特殊なカメラでVR視点撮ってるだけだから特にそういう対策にはなってないんだ 実際に感触があるとかそんなレベルに進化したら別だろうけど
459 20/10/16(金)10:44:21 No.737321026
VRコイカツやってる人手順おせぇて… Vデスクトップ購入してusbケーブルとSteamVR揃えてquestの方は開発者モードにした あと何が必要なんです?
460 20/10/16(金)10:44:25 No.737321039
pornhubはまぁ…自己責任で
461 20/10/16(金)10:44:52 No.737321111
>3mもあるよ マジかマジだ 昨日は無かったのにセールの時だけ隠すとかそんな感じかな…?
462 20/10/16(金)10:44:55 No.737321115
>questのストアから買える?というかquest版だと機能的な制限ついてたりする? Quest版は…ないんだ…
463 20/10/16(金)10:45:10 No.737321153
>>questのストアから買える?というかquest版だと機能的な制限ついてたりする? >Quest版は…ないんだ… 迷わずにすんだからヨシ!
464 20/10/16(金)10:45:12 No.737321157
>欲を言えばL字プラグで使えるのが欲しい https://www.amazon.co.jp/dp/B08BRY9FS9/ 今品切れだけどコレ使ってる ケーブルまとめる用のベロクロタイがケーブルをストラップに固定するのに使えて便利
465 20/10/16(金)10:45:32 No.737321192
>昨日は無かったのにセールの時だけ隠すとかそんな感じかな…? 多分売り切れてた 発売日の昼に買ったけど夕方にはなくなってた
466 20/10/16(金)10:45:42 No.737321221
買ったのはいいけど値段分楽しめるか怖くなって一旦押し入れにしまっちゃったぞ俺
467 20/10/16(金)10:45:43 No.737321227
バックグラウンドで部屋の内装をスクリーンショットして勝手にFBアカウントで発信するトロイを仕込めばみんな部屋がキレイになる!
468 20/10/16(金)10:45:46 No.737321235
>昨日は無かったのにセールの時だけ隠すとかそんな感じかな…? 言い難いが昨日もあったよ!
469 20/10/16(金)10:45:59 No.737321272
Virtual Desktop VR Patch File transferred successfully!したのに出てこねー! なんでだ
470 20/10/16(金)10:46:06 No.737321283
VRChatの移動はゲームみたいにスティック動かして走り回るものだと思ってたから全然違ってびっくりした… 最初の部屋のパネルを全部踏むのに10分ぐらいかかったし慣れるまで大変そう
471 20/10/16(金)10:46:15 No.737321304
預金残高がすごい減ってく!!
472 20/10/16(金)10:46:17 No.737321310
>覚えておいてください >156cm >83-59-85です su4281852.jpg
473 20/10/16(金)10:46:31 No.737321350
あんまり期待せず適当に買ったけど想像以上に遊べてるなー
474 20/10/16(金)10:46:37 No.737321361
>買ったのはいいけど値段分楽しめるか怖くなって一旦押し入れにしまっちゃったぞ俺 わけわからん感情だな…
475 20/10/16(金)10:46:40 No.737321371
FPS目的で購入考えてるけどやっぱオンラインの方が主流なのかな? どっちかというと一人用のが好きなんだけど…
476 20/10/16(金)10:46:41 No.737321375
>VRChatの移動はゲームみたいにスティック動かして走り回るものだと思ってたから全然違ってびっくりした… 設定でそれにできるよ 酔い対策でテレポにされてるけどぶっちゃけそっちのが酔う俺みたいなのもいる
477 20/10/16(金)10:46:58 No.737321422
>Virtual Desktop VR Patch File transferred successfully!したのに出てこねー! >なんでだ まさかとは思うけどVirtual Desktopそのものはストアから買ってインストールしてるよね?
478 20/10/16(金)10:47:18 No.737321461
>初期の初期のアイちゃんしか知らんかったからこんなお歌を褒められてるとは思わなんだ 2ndライブを年末に控えたサマソニ参加アーティストなんだ 海外のオンラインフェスにも出たりしてるぞ
479 20/10/16(金)10:47:20 No.737321464
長くて柔らかい充電ケーブル無いかな…
480 20/10/16(金)10:47:25 No.737321476
ゲームの方は悪い言い方すると大体Steamに寄生してるようなもんだから向こうがキレて規約で禁止するなりで何かしら対策したら終わるんだよな どちらかというとFBがゲーム無理だわ!って自前のストア閉める方がありそうだけど
481 20/10/16(金)10:47:32 No.737321492
バッテリー付き買わないときつい?
482 20/10/16(金)10:47:35 No.737321496
VRで遊ぶ→少し疲れたのでスレを見る→VRで遊ぶ… こんなサイクルが生まれつつある
483 20/10/16(金)10:47:40 No.737321516
>VRChatの移動はゲームみたいにスティック動かして走り回るものだと思ってたから全然違ってびっくりした… >最初の部屋のパネルを全部踏むのに10分ぐらいかかったし慣れるまで大変そう いや普通にスティックとかで移動できない…? questだと違うのかな
484 20/10/16(金)10:47:54 No.737321546
>VRコイカツやってる人手順おせぇて… >Vデスクトップ購入してusbケーブルとSteamVR揃えてquestの方は開発者モードにした >あと何が必要なんです? コイカツ本体
485 20/10/16(金)10:48:00 No.737321559
>酔い対策でテレポにされてるけどぶっちゃけそっちのが酔う俺みたいなのもいる 普通にそっちのが酔うと思うんだが俺たちが少数派なのかな…
486 20/10/16(金)10:48:00 No.737321560
>VRで遊ぶ→少し疲れたのでVRでシコる→VRで遊ぶ… >こんなサイクルが生まれつつある
487 20/10/16(金)10:48:12 No.737321591
>設定でそれにできるよ >酔い対策でテレポにされてるけどぶっちゃけそっちのが酔う俺みたいなのもいる 設定画面もあるのか いろいろ試してみるよありがとう!
488 20/10/16(金)10:48:17 No.737321608
>バッテリー付き買わないときつい? 毎日遊ぶなら毎日充電が必要、くらいのきつさ 特に問題ない
489 20/10/16(金)10:48:19 No.737321616
>VRで遊ぶ→少し疲れたのでVRでシコる→VRで遊ぶ… >こんなサイクルが生まれつつある 健康的!
490 20/10/16(金)10:48:19 No.737321618
があああ!!ライブラリからデモ版を消す方法が分からない!!
491 20/10/16(金)10:48:32 No.737321647
>コイカツ本体 いやさすがにそれはあるよ…なんかVDにパッチ当て無いと駄目とか上にあったけどそれかしら…
492 20/10/16(金)10:48:33 No.737321651
>VRで遊ぶ→少し疲れたのでスレを見る→VRで遊ぶ… >こんなサイクルが生まれつつある 仕事しなきゃだめだよ!
493 20/10/16(金)10:48:42 No.737321677
>ゲームの方は悪い言い方すると大体Steamに寄生してるようなもんだから向こうがキレて規約で禁止するなりで何かしら対策したら終わるんだよな >どちらかというとFBがゲーム無理だわ!って自前のストア閉める方がありそうだけど valveがquest2に対抗できるHMD出してくれたらなー
494 20/10/16(金)10:48:59 No.737321718
>ゲームの方は悪い言い方すると大体Steamに寄生してるようなもんだから向こうがキレて規約で禁止するなりで何かしら対策したら終わるんだよな SteamVRユーザーで最も多いHMDがOculusな時点でそれはない
495 20/10/16(金)10:49:00 No.737321719
HTCも頑張って…
496 20/10/16(金)10:49:15 No.737321754
有料だけどVRミクさんの方も遊んで欲しい 曲多いし服装も3つあるし全部パンツ見える!
497 20/10/16(金)10:49:15 No.737321755
そんな長時間ぶっ続けで遊べないから思いの外充電切れない
498 20/10/16(金)10:49:21 No.737321767
仕事しないとゲーム買ったり機材のアップデートができなくなるのがつらいな
499 20/10/16(金)10:49:22 No.737321769
>>コイカツ本体 >いやさすがにそれはあるよ…なんかVDにパッチ当て無いと駄目とか上にあったけどそれかしら… sidequestかな 手順確認しよう https://tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/11/204829
500 20/10/16(金)10:49:43 No.737321823
SuperHOT VRデモだけ触ったけどこれいいな Steamで買うかOculusで買うか迷う
501 20/10/16(金)10:49:56 No.737321867
imgVRアプリまだ?
502 20/10/16(金)10:49:57 No.737321868
これのVR版が欲しくなってくるな su4281855.webm
503 20/10/16(金)10:50:02 No.737321879
>ゲームの方は悪い言い方すると大体Steamに寄生してるようなもんだから向こうがキレて規約で禁止するなりで何かしら対策したら終わるんだよな Steamで売上が出るのに何言ってんの…
504 20/10/16(金)10:50:02 No.737321880
>sidequestかな あそれだありがとう そのワード思い出すまで時間かかった…
505 20/10/16(金)10:50:03 No.737321883
>VRで遊ぶ→MMDモデルの改造とモーション作成→VRで遊ぶ
506 20/10/16(金)10:50:07 No.737321894
>VRChatの移動はゲームみたいにスティック動かして走り回るものだと思ってたから全然違ってびっくりした… 多分デフォルトでは酔い防止の設定になってると思う HOLOPORT(3P Locomotion)のチェックは外して VIVE Advanced Controlのチェックを入れると想像してる動きになるかと
507 20/10/16(金)10:50:27 No.737321950
>valveがquest2に対抗できるHMD出してくれたらなー index2とか無線化進めてるらしいしその辺りがゲーマー的には本命な気はする まあ日本は無線化が合法にならない限り縁がないんだけど
508 20/10/16(金)10:50:28 No.737321951
>SuperHOT VRデモだけ触ったけどこれいいな >Steamで買うかOculusで買うか迷う 線が邪魔になるからOculusで買うのオススメ グラが重要なゲームでもないし
509 20/10/16(金)10:50:43 No.737321977
>SuperHOT VRデモだけ触ったけどこれいいな >Steamで買うかOculusで買うか迷う どっちでもいいけど無線PCVRじゃないならOculusおすすめ ケーブル邪魔になるから
510 20/10/16(金)10:50:56 No.737322012
>まあ日本は無線化が合法にならない限り縁がないんだけど 単に技適取ればいいだけだよ
511 20/10/16(金)10:50:56 No.737322013
sidequest で入れたアプリがsidequestからしか起動できないんだけどそういうもん?
512 20/10/16(金)10:51:01 No.737322024
>SuperHOT VRデモだけ触ったけどこれいいな >Steamで買うかOculusで買うか迷う 有線が邪魔だって理由でOculusを勧める人をよく見る 実際画質はそこまで気にならないゲームだしね
513 20/10/16(金)10:51:06 No.737322037
VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった
514 20/10/16(金)10:51:06 No.737322038
>SuperHOT VRデモだけ触ったけどこれいいな >Steamで買うかOculusで買うか迷う 個人的には無線の恩恵が最大限に得られる部類のゲームだと思う MODとかあるのかな
515 20/10/16(金)10:51:15 No.737322068
動きの激しいゲームはOculusだな
516 20/10/16(金)10:51:22 No.737322087
Steamで買ったゲームをquest2にインストールは流石にできない?
517 20/10/16(金)10:51:31 No.737322108
>Steamで売上が出るのに何言ってんの… ごめん 向こうってvalveじゃなくてFBの方
518 20/10/16(金)10:51:33 No.737322112
>VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ >しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった なんでそんなことを…
519 20/10/16(金)10:51:38 No.737322127
デモではそうでもなかったけど ホンチャンのだと結構動くのか じゃあOculusで買っとくかなぁ
520 20/10/16(金)10:51:39 No.737322132
>Steamで買ったゲームをquest2にインストールは流石にできない? 動かないからね
521 20/10/16(金)10:51:44 No.737322147
>Steamで買ったゲームをquest2にインストールは流石にできない? できない
522 20/10/16(金)10:51:56 No.737322183
>VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ >しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった 没入感ヨシ!
523 20/10/16(金)10:52:13 No.737322223
steamからしたらデバイスでしかないだろ
524 20/10/16(金)10:52:16 No.737322232
>ごめん >向こうってvalveじゃなくてFBの方 まあいったん塞がれたけどいま以上の対策するのは開発を禁止するってことになるから
525 20/10/16(金)10:52:16 No.737322234
>sidequest で入れたアプリがsidequestからしか起動できないんだけどそういうもん? アプリ一覧の右上から「提供元不明」の奴を選んで
526 20/10/16(金)10:52:18 No.737322238
>VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ >しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった ドMかな?
527 20/10/16(金)10:52:27 No.737322249
>VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ >しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった 存分にVRを楽しめてることが確認できてよかったじゃないか
528 20/10/16(金)10:52:45 No.737322293
コイカツとかカスメはおっぱい揉んだりスカートめくったりできる?
529 20/10/16(金)10:52:47 No.737322301
>>まあ日本は無線化が合法にならない限り縁がないんだけど >単に技適取ればいいだけだよ 今法律の壁で取れないから困ってるんだよ!
530 20/10/16(金)10:52:57 No.737322334
>VRAVを観てる自分を客観的に見たくて動画を撮ったんだ >しばらくしているうちに動画を撮っていることを忘れて独り言とか相鎚とか気持ち悪い動きとか舌ペロとかが撮れてて結構辛かった よく分からん性癖だが楽しんでるようでなによりだ…
531 20/10/16(金)10:52:58 No.737322335
VD買おうとしてる「」は先にALVR試してみる事をオススメするよ無料だし それで満足出来なかったらVDに課金すると良いと思う
532 20/10/16(金)10:53:01 No.737322340
>多分デフォルトでは酔い防止の設定になってると思う >HOLOPORT(3P Locomotion)のチェックは外して >VIVE Advanced Controlのチェックを入れると想像してる動きになるかと ありがとう!充電終わったらやってみる!
533 20/10/16(金)10:53:07 No.737322357
>>Steamで売上が出るのに何言ってんの… >ごめん >向こうってvalveじゃなくてFBの方 最初はSteamVRで使えないように対策してたけど今は逆にLink機能まで付けている状態だからそれは無いと思う ただストア使われないとFBの収益がほぼないだろうからどうするんだろうなとは思っている
534 20/10/16(金)10:53:37 No.737322436
SUPER HOTとかビートセイバーとかFIT XRとかやってると これ線あったらマジ邪魔だっただろうなって思うからquest2買ってよかったわマジ
535 20/10/16(金)10:53:55 No.737322486
なあに個人輸入して技適警察に追われる覚悟はある
536 20/10/16(金)10:54:26 No.737322575
まあ…ストアの品揃えと使い勝手の改善がのぞみ薄だし…
537 20/10/16(金)10:55:24 No.737322744
ビートセイバーとかフィットネス系は MODとか手持ちの曲取り込んだ自動生成とか考えるとPCの方が良いけど 線は圧倒的に邪魔だし遅延も大敵だから本当にどっち買うか迷う 両方買えばいいか
538 20/10/16(金)10:55:33 No.737322771
>ただストア使われないとFBの収益がほぼないだろうからどうするんだろうなとは思っている 本体に利ザヤないよねこれ…
539 20/10/16(金)10:56:15 No.737322884
フルトラ…高いな…働くか
540 20/10/16(金)10:56:16 No.737322888
FBがFBのユーザーにQuest売りたいならゲームで推すよりもリアルの方に寄って行かないとダメなので VRで観れる動画とって体験をシェアできるようにならないと無理だと思う
541 20/10/16(金)10:56:52 No.737322972
>ただストア使われないとFBの収益がほぼないだろうからどうするんだろうなとは思っている ストアがゴミだからちくしょう!
542 20/10/16(金)10:57:19 No.737323041
激しく動く系は線による邪魔っぷりでストレスがやばいから線無しが断然いいよ
543 20/10/16(金)10:57:23 No.737323054
>線は圧倒的に邪魔だし遅延も大敵だから本当にどっち買うか迷う >両方買えばいいか 無線でも気になるほどの遅延じゃないっていうか それが気になるほどの腕前じゃない…
544 20/10/16(金)10:57:50 No.737323123
踏んづけて断線もあるからね…
545 20/10/16(金)10:57:56 No.737323132
>VRで観れる動画とって体験をシェアできるようにならないと無理だと思う シェアされる側への普及がハードル高いな だからもっともっとやすくていいのつくって
546 20/10/16(金)10:58:04 No.737323157
>フルトラ…高いな…働くか VRで働けないかな
547 20/10/16(金)10:58:06 No.737323163
FBの本業考えるとまずはわかりやすいゲームでVRを普及しつつ その次のステージでコミュニケーションツールやSNSとしてのビジネスを模索してんじゃないかな
548 20/10/16(金)10:58:22 No.737323203
線は天井から垂らすといい感じ
549 20/10/16(金)10:58:25 No.737323209
VRAVみて思ったけどやっぱモザイク無くなって欲しいな… 目の前にモザイクがあるとき不思議な夢をみているような気持ちになる
550 20/10/16(金)10:58:42 No.737323260
夜中に一時的にDMM動画プレイヤーの認証が通らなくなった時は軽い地獄を味わった 俺のオナニーライフはDMMに握られている…
551 20/10/16(金)10:58:55 No.737323295
>線は天井から垂らすといい感じ 3mじゃ足りねえ!
552 20/10/16(金)10:59:19 No.737323360
逆にSteam持ちのvalveがクエストみたいな機種出したらみんなそっちに流れそう
553 20/10/16(金)10:59:21 No.737323369
>VD買おうとしてる「」は先にALVR試してみる事をオススメするよ無料だし >それで満足出来なかったらVDに課金すると良いと思う 2分前に教えて欲しかったな…
554 20/10/16(金)10:59:24 No.737323378
キスmod入れたコイカツで駅弁ファックこと対面座位するのヤバい すんごい量でた ティッシュからあふれた
555 20/10/16(金)10:59:42 No.737323420
VRでコミュニケーション…つまり通信VRセックスか…
556 20/10/16(金)10:59:42 No.737323423
>>フルトラ…高いな…働くか >VRで働けないかな レディプレイヤー1にあったなVR労働
557 20/10/16(金)11:00:28 No.737323561
>逆にSteam持ちのvalveがクエストみたいな機種出したらみんなそっちに流れそう それはまあ仕方ないよ oculusをFBじゃなくてvalveが買ってくれたら世界は平和になったのにな
558 20/10/16(金)11:00:31 No.737323569
「」のダイマで欲しくなったんだけどもう暫く手に入らない? 在庫とかあるもんなのかしら
559 20/10/16(金)11:00:47 No.737323613
コード吊りはやっすい釣り竿を使うといいよって近所のカラスが鳴いてた
560 20/10/16(金)11:00:51 No.737323620
給付金出るならindexは実質タダですよ 出るなら
561 20/10/16(金)11:01:13 No.737323700
>2分前に教えて欲しかったな… ぶっちゃけ有料なだけはあるからVDでいいよ ドキュメントさがすのも誰かが教えるのもALVRはアレだし
562 20/10/16(金)11:01:26 No.737323733
VR労働ってある意味MMOでは?
563 20/10/16(金)11:01:36 No.737323759
>「」のダイマで欲しくなったんだけどもう暫く手に入らない? >在庫とかあるもんなのかしら 試しにAmazonで見たら在庫復活してたよ 64も256もありそうだ
564 20/10/16(金)11:01:37 No.737323766
>給付金出るならindexは実質タダですよ >出るなら 国が吸い上げた血税を海外資本にシューッ!!
565 20/10/16(金)11:01:42 No.737323787
移動に関しては割とテレポ移動になってるの多いし右スティックの角度変更も何度か刻みで回転が多いから多分その方が酔わないんだけど慣れてくるとテレポやその回転が違和感ある
566 20/10/16(金)11:01:43 No.737323793
そんな楽しいの?って半信半疑で買ったビートセイバー楽しすぎるし そんなすげえのか?って思いながら買ったVRAVの迫力すごいし VR全然分からんけどなんか強くおすすめされてるものはとりあえずやってみたほうがいいらしい
567 20/10/16(金)11:01:46 No.737323800
リフレクションフィルター取り付けたりして外部マイク導入するのもいいぞ!
568 20/10/16(金)11:02:02 No.737323838
quest2ならまだ在庫あるんじゃないかな? すげえ豊富に用意したらしいし
569 20/10/16(金)11:02:07 No.737323850
>「」のダイマで欲しくなったんだけどもう暫く手に入らない? >在庫とかあるもんなのかしら 店舗在庫だと256GBは結構あるらしい
570 20/10/16(金)11:02:27 No.737323897
ALVRはいろいろできるらしいがその分何かとめんどくささがあるから凝り性な人はそっちのほうがいいかも 一般人はVD
571 20/10/16(金)11:02:31 No.737323918
>「」のダイマで欲しくなったんだけどもう暫く手に入らない? スレ画に関しては昨日尼で注文したのに明日届くレベルの力の入りようだ さすがに直後に入荷予定日伸びたけど
572 20/10/16(金)11:02:35 No.737323931
おれのうぇぶまにーVisaカードが火をふくぜ!!!
573 20/10/16(金)11:02:49 No.737323970
>oculusをFBじゃなくてvalveが買ってくれたら世界は平和になったのにな それは多分無いんだ そもそもOculusのチームの元はValveのVR技術者を引っこ抜いたものだから
574 20/10/16(金)11:03:22 No.737324058
スマホにVR画面映せるんだからVRにスマホの画面映せるようにならんかな いちいち外してスマホ握るのめんどい
575 20/10/16(金)11:03:22 No.737324059
>おれのうぇぶまにーVisaカードが火をふくぜ!!! 燃え尽きて使えなくなるのは気を付けろよな!
576 20/10/16(金)11:03:25 No.737324066
>>「」のダイマで欲しくなったんだけどもう暫く手に入らない? >>在庫とかあるもんなのかしら >試しにAmazonで見たら在庫復活してたよ >64も256もありそうだ よし(チャキ すぐ欲しいから秋葉とかに売ってないか探してみよう
577 20/10/16(金)11:04:10 No.737324199
やっとVDいけた けっこうめんどかった
578 20/10/16(金)11:04:19 No.737324218
https://store.steampowered.com/app/1267950/Cosmic_Flow_A_Relaxing_VR_Experience/?l=japanese みんなもcosmic flowで宇宙を感じよう!
579 20/10/16(金)11:04:25 No.737324230
>すぐ欲しいから秋葉とかに売ってないか探してみよう ツクモが潤沢だったと聞いた 今もあるかは分からん
580 20/10/16(金)11:04:27 No.737324235
>そもそもOculusのチームの元はValveのVR技術者を引っこ抜いたものだから どうしてもお金欲しい人たちが無意味な競争を始めて世の中をどんどん複雑にする…
581 20/10/16(金)11:04:29 No.737324245
>スマホにVR画面映せるんだからVRにスマホの画面映せるようにならんかな >いちいち外してスマホ握るのめんどい VRの中に現実のスマホ投影できたらめちゃくちゃ快適だろうな 色々ハードルがありそうだけど
582 20/10/16(金)11:04:56 No.737324319
使えるかな…?と思ったけどグラボ刺さってもない9年前の骨董品じゃ何もできなかった…給付金追加くだち!!!
583 20/10/16(金)11:05:19 No.737324378
グラボなしは無謀すぎる…
584 20/10/16(金)11:05:20 No.737324380
>どうしてもお金欲しい人たちが無意味な競争を始めて世の中をどんどん複雑にする… でも競争がなかったらこんなに安くならなかったかもなんだ
585 20/10/16(金)11:05:38 No.737324413
俺はロンチ時にどれだけ過剰だと思っても容量は最大を選ぶ事にしてるんだ PS4もスイッチもストレージの自転車操業すぎる
586 20/10/16(金)11:05:45 No.737324432
valveだったら多分こんなに安くならない…
587 20/10/16(金)11:05:51 No.737324449
>>そもそもOculusのチームの元はValveのVR技術者を引っこ抜いたものだから >どうしてもお金欲しい人たちが無意味な競争を始めて世の中をどんどん複雑にする… ただFBに買われていなかったらここまで廉価で高性能なVRHMDは出せなかったと思うよ
588 20/10/16(金)11:06:04 No.737324477
>でも競争がなかったらこんなに安くならなかったかもなんだ Facebookじゃなかったら3万円台では出なかっただろうな…とは思う もどかしい
589 20/10/16(金)11:06:04 No.737324478
>使えるかな…?と思ったけどグラボ刺さってもない9年前の骨董品じゃ何もできなかった…給付金追加くだち!!! なんでいけると思った…?
590 20/10/16(金)11:06:08 No.737324487
>夜中に一時的にDMM動画プレイヤーの認証が通らなくなった時は軽い地獄を味わった >俺のオナニーライフはDMMに握られている… クエスト使う以上はさらにFacebookリニンさんにも握られてるぞ
591 20/10/16(金)11:06:16 No.737324509
まず今回の大目的は普及することだから正解だった 大本が頭固いのを除けば
592 20/10/16(金)11:06:20 No.737324523
トラッカーだけでもやすくして…
593 20/10/16(金)11:06:21 No.737324524
OculusとValveが仲良く喧嘩し続けたらお手軽価格でスタンドアローン型でフルトラ可能なVRゴーグルが出るかもしれない そしてVR時代が幕を上げるのだ
594 20/10/16(金)11:06:28 No.737324555
>グラボなしは無謀すぎる… ちなみにゲーミングノートでユメグラ動かしたらCPU内蔵グラの方で動いちゃって数FPSになって焦ったことが
595 20/10/16(金)11:06:36 No.737324584
25万で組んだばっかりだけど3080搭載機が20万で買えるんだよな…
596 20/10/16(金)11:06:36 No.737324586
オンボでVRを!?
597 20/10/16(金)11:06:45 No.737324610
>Facebookじゃなかったら3万円台では出なかっただろうな…とは思う 大手の力はかんじる
598 20/10/16(金)11:06:45 No.737324613
1強の企業ができたらできたでろくなことにならないのも歴史が証明してるし…
599 20/10/16(金)11:07:12 No.737324684
HTCでもCOSMOSがあの価格でやっとだからな… ベースステーション1.0はどうなのって
600 20/10/16(金)11:07:23 No.737324713
とりあえずFB垢は友人に1人申請送っておいた これで垢BANはされないはず!
601 20/10/16(金)11:07:31 No.737324721
>OculusとValveが仲良く喧嘩し続けたらお手軽価格でスタンドアローン型でフルトラ可能なVRゴーグルが出るかもしれない >そしてVR時代が幕を上げるのだ メーカーの健全な殴り合いがユーザーは一番ありがたいからな…
602 20/10/16(金)11:07:33 No.737324728
おかねがすりへっていくし時期も微妙でグラボ何買おうか迷う
603 20/10/16(金)11:07:44 No.737324757
いやでもValveが無線機出したら20万でも買うし個人輸入も辞さない
604 20/10/16(金)11:07:45 No.737324763
FacebookがVR天皇に即位したことでこのVR元年は始まったのだ
605 20/10/16(金)11:08:26 No.737324866
ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ…
606 20/10/16(金)11:08:29 No.737324876
技術者や配信者とかのガチ勢がValveで一般人がOculusみたいななんとなくの棲み分け出来てるよね
607 20/10/16(金)11:08:31 No.737324880
無線機の利便性には抗えねえよなあってなってる…
608 20/10/16(金)11:08:36 No.737324896
ああVR歴史の人物体験ってのあったら面白そうだな
609 20/10/16(金)11:08:51 No.737324930
psvrから入ったから手を前に重ねられる感覚に慣れない… 光トラッキング歴2年だから…
610 20/10/16(金)11:08:53 No.737324936
Facebookの初の海外法人が日本だしな…
611 20/10/16(金)11:08:53 No.737324939
>移動に関しては割とテレポ移動になってるの多いし右スティックの角度変更も何度か刻みで回転が多いから多分その方が酔わないんだけど慣れてくるとテレポやその回転が違和感ある 刻み回転は急な180°旋回必須なゲームが増えてくると逆に優位になるらしいな
612 20/10/16(金)11:08:58 No.737324952
>ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ… ザッカーバーグはエロなんだろうきっと
613 20/10/16(金)11:09:11 No.737324981
>ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ… DK1とかDK2の頃になぜか日本産アプリが大量に出てたせいじゃないかな
614 20/10/16(金)11:09:15 No.737324992
>ベースステーション1.0はどうなのって 2はHTCが作ってないので
615 20/10/16(金)11:09:15 No.737324995
>ああVR歴史の人物体験ってのあったら面白そうだな 歴史ものの再現は楽しそうだよねどの視点でも
616 20/10/16(金)11:09:15 No.737324996
欲しいけどviveがもうあるんだよね
617 20/10/16(金)11:09:25 No.737325020
>ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ… FBのシェアを拡大するためだぞ 日本は世界的に見ておかしいくらいにFBのシェアが低い場所らしい
618 20/10/16(金)11:09:29 No.737325032
Oculusは完全にスタンドアロンに舵切ったけどvalveはこの先どうするかね
619 20/10/16(金)11:09:30 No.737325037
>ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ… viveを個人で何個も買ってフルトラ!ってやり始める変な人めっちゃ多いし…
620 20/10/16(金)11:09:39 No.737325055
VRC起動したら画面が点滅し続けるだけで何もできないんだけど これは…?
621 20/10/16(金)11:09:41 No.737325061
>ああVR歴史の人物体験ってのあったら面白そうだな ちょび髭の人生体験とか普通に面白そうだな
622 20/10/16(金)11:10:32 No.737325208
棲み分け出来るのはいいけど 市場的に絶対強いのはスタンドアロンだよなあ フルトラもっと皆体験して…かわいくなろ…?
623 20/10/16(金)11:10:41 No.737325227
>ああVR歴史の人物体験ってのあったら面白そうだな アサシンクリードのアニムス!
624 20/10/16(金)11:10:45 No.737325239
いまこそHTCの出番なのでは
625 20/10/16(金)11:10:49 No.737325251
>>ザッカーバーグありがとう…でもなんでこんなに日本のVR市場に力入れてるんだろ… >FBのシェアを拡大するためだぞ >日本は世界的に見ておかしいくらいにFBのシェアが低い場所らしい それなのにOculusの売り上げは良かったんだからそりゃ力入れるよな
626 20/10/16(金)11:10:49 No.737325254
スタンドアロンでもできることはできるようにするのが現状正しい姿だとは思うけど余所がそれやろうとするとお値段跳ね上がるよね
627 20/10/16(金)11:10:54 No.737325267
>日本は世界的に見ておかしいくらいにFBのシェアが低い場所らしい gmailやヒに比べて個人情報の要求が緩くない癖に個人情報の扱いが緩いからな…
628 20/10/16(金)11:10:59 No.737325280
>VRC起動したら画面が点滅し続けるだけで何もできないんだけど >これは…? 最初のマイクによる録音の許可を「許可する」にしなかったんじゃね? あれ許可しないとなんか知らんがぶつ切りになる
629 20/10/16(金)11:11:00 No.737325285
>まず今回の大目的は普及することだから正解だった >大本が頭固いのを除けば 個人情報だけでいえばわりとよくあるやつなんだけど コミュニティ参加しないやつは詐欺師かbotみたいな扱いとか ちょっと選民っぽいところがないとは言い切れないところある
630 20/10/16(金)11:11:09 No.737325302
>Oculusは完全にスタンドアロンに舵切ったけどvalveはこの先どうするかね 一応スタンドアロン機の開発経験はあるけど それはソフトの開発に負荷が掛かるからそれよりも無線化に注力するんじゃないかな
631 20/10/16(金)11:11:14 No.737325322
割とiPhone3GSやNexus7登場時ぐらいの衝撃度あるね
632 20/10/16(金)11:11:22 No.737325340
日本のコンテンツ力に期待してるみたいに言ってたな
633 20/10/16(金)11:11:22 No.737325341
VR機器でもOculusRiftシリーズがシェア1位でしょ? 値段もそうだけどコントローラもいいからなOculusは
634 20/10/16(金)11:11:30 No.737325362
>あれ許可しないとなんか知らんがぶつ切りになる 怖… 触らんとこ…
635 20/10/16(金)11:12:07 No.737325460
>gmailやヒに比べて個人情報の要求が緩くない癖に個人情報の扱いが緩いからな… おまけに今は選挙的な意味で時期が悪い
636 20/10/16(金)11:12:13 No.737325476
でもまあ日本のエロパワーに期待するところはあると思う 俺もそれを望んでいる
637 20/10/16(金)11:12:19 No.737325492
新聞の地元電気屋のチラシに普通に載ってるもんなコイツ スゲェ時代になったもんだ
638 20/10/16(金)11:12:27 No.737325519
>日本のコンテンツ力に期待してるみたいに言ってたな 要はジーコ増えてくれってことか
639 20/10/16(金)11:12:32 No.737325533
RP1の世界にちょっと近づいた感はあるけどまだまだ遠いね
640 20/10/16(金)11:12:32 No.737325534
FBのメインターゲット層に近い年齢の日本人は ネットで本名や顔写真出すと社会的死は免れないぞ!くらいの勢いでプライバシー教育されたせいでもあると思う FBの使用率低いの
641 20/10/16(金)11:12:48 No.737325582
クソみてーな髪型だなザッカーバーグ!ってもう言わないから… だからイリュとかKISSに投資して3Dエロゲ業界を活気づけてくれねーかな…
642 20/10/16(金)11:13:00 No.737325624
>触らんとこ… 最初は人がいないとこにログインするしVRC側の設定でマイクデフォルトオフができるぞ
643 20/10/16(金)11:13:10 No.737325655
>FBのメインターゲット層に近い年齢の日本人は >ネットで本名や顔写真出すと社会的死は免れないぞ!くらいの勢いでプライバシー教育されたせいでもあると思う いいのか悪いのかよく分からんな
644 20/10/16(金)11:13:13 No.737325662
>FBのメインターゲット層に近い年齢の日本人は >ネットで本名や顔写真出すと社会的死は免れないぞ!くらいの勢いでプライバシー教育されたせいでもあると思う >FBの使用率低いの なんなら今でもわりと怖い話題多いからね個人情報握られたときのトラブル
645 20/10/16(金)11:13:21 No.737325681
>RP1の世界にちょっと近づいた感はあるけどまだまだ遠いね ようやく市民に存在を認知してもらい始めた段階だから先は遠いよなー でも楽しいわこの世界
646 20/10/16(金)11:13:46 No.737325743
>FBのメインターゲット層に近い年齢の日本人は >ネットで本名や顔写真出すと社会的死は免れないぞ!くらいの勢いでプライバシー教育されたせいでもあると思う >FBの使用率低いの なんなら直接的な個人情報出してなくてもアホなことしたら最悪掘りだされて死ぬからな
647 20/10/16(金)11:13:52 No.737325755
炉を作る
648 20/10/16(金)11:14:24 No.737325830
ちょび髭体験とかWW1従軍から大観衆の前で演説まで出来るとか超面白そうなんだけど
649 20/10/16(金)11:14:33 No.737325854
Radeon ReliveVR設定できた 無線楽だね
650 20/10/16(金)11:14:54 No.737325908
最近怖い人増えてきたから個人情報出し渋るのも無理ないかなあと思う 最低限住所あたりは非公開しても許される
651 20/10/16(金)11:14:59 No.737325920
>ようやく市民に存在を認知してもらい始めた段階だから先は遠いよなー >でも楽しいわこの世界 ちょっと前まではスマホ…?だったのにOculus Quest 2の倍以上するスマホを高校生でも持つようになったしあんがいあっさり普及するのかもね
652 20/10/16(金)11:15:07 No.737325937
VRMMOの時代は訪れませんかね? ところでVRMMOで.hackを連想するかSAOを連想するかで世代がわかっちゃいそうね
653 20/10/16(金)11:15:26 No.737325975
>いいのか悪いのかよく分からんな いいとは思うよ 逆に言えば個人情報表に出したらそのくらい攻撃して来る種族でもある師
654 20/10/16(金)11:15:41 No.737326017
>VRMMOの時代は訪れませんかね? MMO自体がなー…
655 20/10/16(金)11:15:53 No.737326060
questがsim付きじゃなかったのが一番意外なやつ まあVRCやると凄まじい勢いでパケ容量食い尽くすんだが
656 20/10/16(金)11:15:59 No.737326075
誤BANはシステムの不具合だってオチか… https://twitter.com/UMIUSiO/status/1316909118666452994?s=19
657 20/10/16(金)11:16:12 No.737326113
VRMMO自体はあるがグラフィックが結構簡易なタイプでそもそもMMO自体が流行らない時代だ…
658 20/10/16(金)11:16:17 No.737326125
そろそろスレ落ちそうだしVRの現実に帰るか
659 20/10/16(金)11:16:20 No.737326133
逆にアメリカとかは個人情報丸出しなのに凸とか少ないの…?
660 20/10/16(金)11:16:22 No.737326136
MMO自体は別に悪い話じゃないと思うスマホでも多いんだし 問題はなんの媒体に依存してるかどうか
661 20/10/16(金)11:16:22 No.737326137
>VRMMOの時代は訪れませんかね? >ところでVRMMOで.hackを連想するかSAOを連想するかで世代がわかっちゃいそうね VRCやるとわかるんだけどもMMOのゲームの部分って意外と邪魔な要素に近かったんだなって・・・
662 20/10/16(金)11:16:36 No.737326172
>questがsim付きじゃなかったのが一番意外なやつ >まあVRCやると凄まじい勢いでパケ容量食い尽くすんだが VRCどころかアプリインストールでも死ぬと思う
663 20/10/16(金)11:16:52 No.737326220
>そろそろスレ落ちそうだしVRの現実に帰るか 落ちたらアイちゃんのところに行くんだ…