20/10/16(金)07:31:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)07:31:12 No.737295655
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/16(金)07:33:08 No.737295826
水晶先生!
2 20/10/16(金)07:35:36 No.737296038
寒くなってきたからお腹に気を付けないといけないですね先生
3 20/10/16(金)07:36:32 No.737296121
同類がおらずたった一人の可能性が出てきたクリスタル聖闘士の水晶先生!
4 20/10/16(金)07:41:33 No.737296570
何座の聖闘士なのか判明したのかい先生?
5 <a href="mailto:カミュ">20/10/16(金)07:43:51</a> [カミュ] No.737296793
ウワーッ誰こいつ!
6 20/10/16(金)07:44:13 No.737296825
なかったことになってないのか先生
7 20/10/16(金)07:46:36 No.737297052
こいつといい炎熱といい当時のスタッフは原作設定理解する気なかったのか
8 20/10/16(金)07:47:07 No.737297102
>こいつといい炎熱といい当時のスタッフは原作設定理解する気なかったのか ストックが少なすぎて…
9 20/10/16(金)07:48:59 No.737297330
>>こいつといい炎熱といい当時のスタッフは原作設定理解する気なかったのか >ストックが少なすぎて… 星座くらい考えて…あと聖衣とかデザインライン寄せよう…?
10 20/10/16(金)07:50:21 No.737297481
>こいつといい炎熱といい当時のスタッフは原作設定理解する気なかったのか 設定なかったからな
11 20/10/16(金)07:51:01 No.737297550
しかしこの先生を元に我が師カミュが生まれたからいいんだ
12 20/10/16(金)07:51:36 No.737297607
この人パーツ少なすぎて聖衣が動物みたいな形にならないんじゃ…って思ったけど青銅連中もこんなもんだった
13 20/10/16(金)07:53:18 No.737297777
>しかしこの先生を元に我が師カミュが生まれたからいいんだ そういや初期の氷河の師匠はシルエットミロだったな…
14 20/10/16(金)07:54:26 No.737297897
我が師の師ならば我が師も同然!!
15 20/10/16(金)07:54:56 No.737297951
名古屋県民の水晶先生
16 20/10/16(金)08:01:43 No.737298722
>この人パーツ少なすぎて聖衣が動物みたいな形にならないんじゃ…って思ったけど青銅連中もこんなもんだった 玩具で初めて設定された雪の結晶みたいな聖衣知らない?
17 20/10/16(金)08:01:51 No.737298735
でも結晶の形模してるのはカッコイイ… su4281708.jpg
18 20/10/16(金)08:04:43 No.737299065
こんなん知らんかった… 先生かっこいいじゃん…
19 20/10/16(金)08:06:14 No.737299220
氷河達よ…
20 20/10/16(金)08:08:09 No.737299434
和菓子はこいつにどんな接し方してたんだろう… なんでこんなけったいな聖衣と称号与えたんだろう…
21 20/10/16(金)08:12:09 No.737299956
ポセイドン編に入ると存在を抹消されてた方の師匠
22 20/10/16(金)08:12:15 No.737299968
先生の着てるのはそもそも聖衣なんだろうか
23 20/10/16(金)08:15:43 No.737300398
十二宮編はとにかく引き伸ばしてオリ展開入れまくって アスガルド編やってるあいだに原作がほぼ出来上がって ポセイドン編は原作なぞるだけになってたからねえ
24 20/10/16(金)08:16:55 No.737300560
久しぶりにポセイドン編見たら短くて驚いた
25 20/10/16(金)08:16:55 No.737300561
星座の加護は受けてないけどオリハルコンとサンドスターで作ってあるのかもしれない
26 20/10/16(金)08:45:03 No.737304100
また一挙放送やらないかな アニメ楽しいよね
27 20/10/16(金)09:00:28 No.737306106
氷河は別に師匠がいるし…
28 20/10/16(金)09:11:18 No.737307514
原作がまだ固まってなかったのとアニメはいつ終わるかも決まってなかったから 序盤は特にフリーダムだったと聞いた
29 20/10/16(金)09:17:18 No.737308335
我が師の師は師も同然!
30 20/10/16(金)09:17:59 No.737308422
>星座の加護は受けてないけどオリハルコンとサンドスターで作ってあるのかもしれない スターダストサンドだよ!サンドスターはフレンズの素だよ!
31 20/10/16(金)09:18:22 No.737308472
ヘラクレス座でもないのにヘラクレス猛襲拳とか使う奴もいるしな
32 20/10/16(金)09:40:54 No.737311584
星矢はアニメ化が早かったが 序盤星矢自体はジャンプで後ろの方で打ち切りも有り得た時期
33 20/10/16(金)09:41:44 No.737311711
今ソシャゲやってるけどこの人出るのかな…
34 20/10/16(金)09:49:37 No.737312866
虹裏に初めて来た時に一番最初に開いたスレが先生のスレだったので思い出深いですよ先生!
35 20/10/16(金)09:49:49 No.737312891
>今ソシャゲやってるけどこの人出るのかな… 鋼鉄聖闘士は出そうな気がする
36 20/10/16(金)10:02:40 No.737314730
>星座くらい考えて…あと聖衣とかデザインライン寄せよう…? Ω「旧アニメに寄せました」
37 20/10/16(金)10:03:52 No.737314892
>>しかしこの先生を元に我が師カミュが生まれたからいいんだ >そういや初期の氷河の師匠はシルエットミロだったな… アニメはアニメで瞬の師匠の仇だった筈がアフロディーテに取られちゃって…
38 20/10/16(金)10:05:09 No.737315076
>なんでこんなけったいな聖衣と称号与えたんだろう… 才能はあったけど星の守護が無かったんだと だからあの鎧も実は上等な雑兵セット…