虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/16(金)07:21:02 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/16(金)07:21:02 No.737294839

なんで難しいゲームばかり作るんだろ

1 20/10/16(金)07:23:48 No.737295049

2 20/10/16(金)07:24:32 No.737295115

作りたいからに決まってんじゃん

3 20/10/16(金)07:26:17 No.737295259

売れてるならそれで間違ってないということだ

4 20/10/16(金)07:26:37 No.737295292

>? 50時間

5 20/10/16(金)07:27:29 No.737295360

>>? >50時間 周回カンスト出来た!

6 20/10/16(金)07:28:09 No.737295404

ぽかぽかアイルー村だって作れるし..

7 20/10/16(金)07:28:39 No.737295446

ACEは割と簡単だった

8 20/10/16(金)07:31:57 No.737295717

難しいようでそんなに難しくはない

9 20/10/16(金)07:35:29 No.737296032

プレイヤーの調教が巧すぎる

10 20/10/16(金)07:35:52 No.737296066

大統領とかACとか難しくないゲームも割と作ってたけど皆が難しいの作れって言うから…

11 20/10/16(金)07:37:22 No.737296195

マルチいらね

12 20/10/16(金)07:37:29 No.737296205

アーマードコアの新作とエルデンリングとブラッドボーンカート 待ってる

13 20/10/16(金)07:38:14 No.737296272

ソウル系もそれ程難しく無いしクソなのはチュートリアルがロクに無い癖に輸血水銀に稼ぎ必要で最初から殺意剥き出しで殺しに来るブラボくらいなもんだ

14 20/10/16(金)07:40:09 No.737296432

50時間かけて慣れたら鼻歌交じりにボコれる奴ばかりだろう

15 20/10/16(金)07:42:03 No.737296614

ソウル系のチュートリアルも大概突き放してるけどブラボはさらにな しかも序盤のボス作品内でも難しい方だし

16 20/10/16(金)07:42:12 No.737296629

色々慣れてからダークソウルやるとボス戦がアホほど簡単なことに驚く 道中作ったやつは苦しんで死ね

17 20/10/16(金)07:45:35 No.737296959

ゲーム会社になる前の人ってまだ残ってるんだろうか

18 20/10/16(金)07:46:38 No.737297057

ボスが数で攻めてくるのは許す…プレイヤーも白霊呼べるからな 落下死ステージはやめろ!

19 20/10/16(金)07:48:54 No.737297318

>なんで魂が惹かれるゲームばかり作るんだろ

20 20/10/16(金)07:50:25 No.737297489

盾ってすげぇなってなる

21 20/10/16(金)07:52:41 No.737297718

改めて振り返るとACはLR以外は有情だったような気がする

22 20/10/16(金)07:52:50 No.737297732

アノロンとかセンの古城は最初難易度高すぎると思ってたけど慣れるとラクラクで面白い

23 20/10/16(金)07:53:36 No.737297806

難しい難しいとぼやきつつも折れずにクリアする 愛してるんだああ君達を

24 20/10/16(金)07:54:34 No.737297913

>弾きってすげぇなってなる

25 20/10/16(金)07:55:01 No.737297963

書き込みをした人によって削除されました

26 20/10/16(金)07:55:04 No.737297971

ブラボは次にどこ行けばいいのか分かり辛すぎる 戦闘は一番楽しい ずっと狩ってられる

27 20/10/16(金)07:55:19 No.737297993

ELDEN RINGの情報くだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

28 20/10/16(金)07:56:11 No.737298073

>改めて振り返るとACはLR以外は有情だったような気がする ネクサスきつかった記憶あるな バースボムだかエンドボムにすら一回はやられた気がするぞ

29 20/10/16(金)07:57:22 No.737298226

ダクソvsプラボ待ってます

30 20/10/16(金)08:02:32 No.737298811

コントローラー本当にぶん投げたのはナインブレイカーのノーロックノーレーダー

31 20/10/16(金)08:03:37 No.737298937

最初にやったのがLRでよかった 改めて他作品に比べるとなんだあのクソみてえなバラケ弾と狭すぎるマップと部位破壊は

32 20/10/16(金)08:06:24 No.737299237

>>改めて振り返るとACはLR以外は有情だったような気がする >ネクサスきつかった記憶あるな >バースボムだかエンドボムにすら一回はやられた気がするぞ アモーじゃないか! 全身ロケットの!

33 20/10/16(金)08:07:05 No.737299305

難しいというかトライアンドエラーをやらせるレベルデザインが秀逸というか

34 20/10/16(金)08:07:37 No.737299370

だからズルして勝つ方法探すのが楽しいんだよ

35 20/10/16(金)08:09:31 No.737299616

Sekiroはレベル廃止してあのバランスはマジで凄いと思う

36 20/10/16(金)08:12:27 No.737299991

>Sekiroはレベル廃止してあのバランスはマジで凄いと思う 遊んでみて意外だったのがテクニック云々ってより必要なのは気付きであって反射神経ゼロの俺でも要点わかればクリアできた事

37 20/10/16(金)08:12:42 No.737300023

SEKIROは何かと分かりやすかったり忍び義手使えば大抵何とかなる難易度だったりストレスフリーな作りで難しいやり込み要素がガッツリあるの気配りの達人過ぎる

38 20/10/16(金)08:13:26 No.737300121

あんな苦戦した弦ちゃんだろうと剣聖だろうともはやスナック感覚で倒せるからすげえバランスだわ 怨嗟の鬼は硬すぎて集中切れるが

39 20/10/16(金)08:13:27 No.737300125

早く天誅の続編出せや! 三部作予定だった456が4で止まってんじゃねーか

40 20/10/16(金)08:13:59 No.737300194

まあテクニックも気付くセンスも反射神経も当然ないクソゴミは毎秒攻略サイト見ながらじゃないと進めなかったが…

41 20/10/16(金)08:14:16 No.737300230

エルデンリングがマジで音沙汰なくて心配なんだけどフロムっていつもこんなもん?

42 20/10/16(金)08:14:28 No.737300253

外人はヒットボックスポルノが大好きなんだ

43 20/10/16(金)08:15:30 No.737300368

人の成長速度に対するボスの置き方が絶妙だよね 自分の動きがフロムに支配されている…!

44 20/10/16(金)08:15:57 No.737300424

>だからズルして勝つ方法探すのが楽しいんだよ 楽しいよね…

45 20/10/16(金)08:17:53 No.737300682

アイテム使いまくってこれ次やったら勝てないだろと思う勢いで倒しちゃうとかよくある

46 20/10/16(金)08:18:56 No.737300813

>エルデンリングがマジで音沙汰なくて心配なんだけどフロムっていつもこんなもん? デモンズソウル出る前なんてダークRPG(発売日未定)ってのが発売予定にずっと載っててしれっと消えたりしてたぞ

47 20/10/16(金)08:19:43 No.737300917

ACSLの開幕ロケラン固め撃ちとかブラボのヤーナムの影狙撃とかよく思いつくよな…フロムゲーは変な攻略法見るのも楽しい

48 20/10/16(金)08:20:11 No.737300970

1周目を泣きながらクリアして2周目は笑顔で敵を屠る

49 20/10/16(金)08:20:28 No.737301008

SEKIROは動き覚えてても毎回猿第一形態とダブル猿戦が苦痛すぎて…

50 20/10/16(金)08:20:57 No.737301066

>1周目を泣きながらクリアして2周目も泣きながら敵を屠る

51 20/10/16(金)08:22:20 No.737301217

>エルデンリングがマジで音沙汰なくて心配なんだけどフロムっていつもこんなもん? ここ数年の新作は半年以内に第二回情報公開してたのに一年半経ってしまったからあんまりいつも通りではない

52 20/10/16(金)08:22:41 No.737301259

ACは一部のステージソウル系とかの比じゃないくらい難しくない? faのレイパラ&マイブリスとか虐殺ルートの最後のやつとか正攻法じゃクリアできんかった

53 20/10/16(金)08:22:56 No.737301291

SEKIROやってダクソやると禊丸の壊れ性能がわかる

54 20/10/16(金)08:23:36 No.737301374

AC出たらPS4買うって思ってたのにリマスターすら出なかった… 結局ボーダーブレイクやるために買った

55 20/10/16(金)08:24:33 No.737301497

ガスコイン神父は銃パリィの爽快感を味わわせる為に配置したんだろうなぁ

56 20/10/16(金)08:24:53 No.737301542

意外と俺の考えた遊び以外させませーんみたいなのでクソつまんね…って敵はいない気がする 遊んでるコアユーザが抜け穴見つけ過ぎてるだけかもしれないけど

57 20/10/16(金)08:25:00 No.737301556

フロムゲーの中でもACの雰囲気は異質というか唯一な感じあるな 信念もないのに強いキャラだったり倫理もクソもない依頼だったり…あぁいうの好きなんだが中々他では見ない

58 20/10/16(金)08:25:16 No.737301590

天誅そんな難しいかな…

59 20/10/16(金)08:25:52 No.737301656

>faのレイパラ&マイブリスとか虐殺ルートの最後のやつとか正攻法じゃクリアできんかった レギュにもよるんだろうけど前者はそこまでじゃなかったなぁ 後者は隠れてコジマチャージしたよ…

60 20/10/16(金)08:26:39 No.737301762

>SEKIROやってダクソやると禊丸の壊れ性能がわかる 御子様のお守りあっての性能な部分もあるし スタミナ無限な本体がやっぱおかしい

61 20/10/16(金)08:26:43 No.737301773

短銃と散弾どっちがいいのか迷う…結局散弾しか使わなかったけど短銃の方が楽なのかな

62 20/10/16(金)08:27:01 No.737301819

>フロムゲーの中でもACの雰囲気は異質というか唯一な感じあるな >信念もないのに強いキャラだったり倫理もクソもない依頼だったり…あぁいうの好きなんだが中々他では見ない 民間車両踏み潰しまくったり護衛対象のパーツ奪ってトンズラするのいいよね…

63 20/10/16(金)08:27:03 No.737301824

何も知らずに最初にライウンと戦ったときはフフッてなったよLR

64 20/10/16(金)08:27:41 No.737301898

ダクソ2はNPC白が各地にいたからソロでもマルチ気分で戦えてよかった フレイディア戦でのヴォイドさんは高タフネスで粘ってくれるから有人白よりも頼りになった

65 20/10/16(金)08:28:41 No.737302031

>ガスコイン神父は銃パリィの爽快感を味わわせる為に配置したんだろうなぁ 初回時は段差の下でガン待ちして降りてきた神父の背中に斧チャージ叩き込み続けて倒したら変身形態にならずに消えてしまい以降も脳筋聖剣突きでDLCまでクリアしたから銃パリィ結局身に付かなかった…

66 20/10/16(金)08:28:48 No.737302043

誇張抜きで今までプレイしたゲームの中でSekiroが一番戦闘面白いわ 世界観とか武器防具豊富なところはダクソブボンの方が好きだけど戦闘はマジでぶっちぎり

67 20/10/16(金)08:30:03 No.737302202

>>ガスコイン神父は銃パリィの爽快感を味わわせる為に配置したんだろうなぁ >初回時は段差の下でガン待ちして降りてきた神父の背中に斧チャージ叩き込み続けて倒したら変身形態にならずに消えてしまい以降も脳筋聖剣突きでDLCまでクリアしたから銃パリィ結局身に付かなかった… 一人だけダークソウルから来た人みたいな戦い方しやがって…

68 20/10/16(金)08:30:27 No.737302253

パリィ難しいゲームが多い中でも狼殿は気軽にチャンバラ出来るから楽しいよね

69 20/10/16(金)08:30:37 No.737302278

フロムに心惹かれたユーザーは闘争に魂の拠り所を見つけてしまった人ばかりな気がする

70 20/10/16(金)08:30:52 No.737302307

>短銃と散弾どっちがいいのか迷う…結局散弾しか使わなかったけど短銃の方が楽なのかな 正解は両方使うだ 散弾は銃の中で火力トップだしカルラにガッツリ刺さるし人型ボスノコで嬲って散弾連打でスタミナ回復してループ出来る 短銃は散弾と違って発射後の硬直無いからフェイントにも使えるし散弾と違って当て方気を使わなくても威力出るから便利だな

71 20/10/16(金)08:31:26 No.737302378

>フロムに心惹かれたユーザーは闘争に魂の拠り所を見つけてしまった人ばかりな気がする でもぼくはACは対人よりミッションやりたいですよ

72 20/10/16(金)08:31:30 No.737302382

SEKIROは攻撃の避け方が多彩で楽しい

73 20/10/16(金)08:32:36 No.737302515

もはや待たん 新作が出たら買うが諦めはついている

74 20/10/16(金)08:33:02 No.737302561

ガスコインはパリィチュートリアルというにも癖がある挙動な気がする 長斧モードとかタメかと思いきやタメじゃなかったりしてタイミングズレる

75 20/10/16(金)08:33:20 No.737302594

別のロボ作れるゲー始めました

76 20/10/16(金)08:33:24 No.737302606

色彩のセンスが唯一無二なんだ 他のメーカーが真似ると絶対原色が過剰になってしまう

77 20/10/16(金)08:34:13 No.737302695

>>ガスコイン神父は銃パリィの爽快感を味わわせる為に配置したんだろうなぁ >初回時は段差の下でガン待ちして降りてきた神父の背中に斧チャージ叩き込み続けて倒したら変身形態にならずに消えてしまい以降も脳筋聖剣突きでDLCまでクリアしたから銃パリィ結局身に付かなかった… 銃パリィできねえって諦めてた俺が情けないわ

78 20/10/16(金)08:34:44 No.737302756

神父以前にステージが広すぎて完全に折りに来てただろあれ

79 20/10/16(金)08:35:06 No.737302804

いうてもアイテム補充してボス霧行くまでが長すぎるのは正直クソだと思う

80 20/10/16(金)08:35:47 No.737302892

ACVの最終レギュは結構良環境だったんだがいかんせん初期レギュで人が消えすぎた

81 20/10/16(金)08:35:53 No.737302902

ボス強いのはいいけどリトライが長いのは心が折れるね

82 20/10/16(金)08:36:03 No.737302922

>他のメーカーが真似ると絶対原色が過剰になってしまう それか黒と灰ばっかりで見づれえ!ってなったり

83 20/10/16(金)08:36:27 No.737302968

お前の事だぞ混沌の萎え床

84 20/10/16(金)08:36:44 No.737303008

>>フロムに心惹かれたユーザーは闘争に魂の拠り所を見つけてしまった人ばかりな気がする >でもぼくはACは対人よりミッションやりたいですよ ナンバリングでいきなり対人シフトだとキツイよね

85 20/10/16(金)08:36:54 No.737303027

>神父以前にステージが広すぎて完全に折りに来てただろあれ ヤーナム市街は難しかったねめんごめんごってPも言ってたから… だからダクソ3ではこうしてすぐにグンダと戦えるようにした

86 20/10/16(金)08:37:24 No.737303104

フロムが作る簡単なゲームか… 想像つかなさ過ぎてブラボカートとかしか思いつかねえ

87 20/10/16(金)08:38:03 No.737303194

もしかしてぽかぽかアイルー村も難しかったの?

88 20/10/16(金)08:39:23 No.737303359

>ACVの最終レギュは結構良環境だったんだがいかんせん初期レギュで人が消えすぎた マルプル処刑に10ヶ月ぐらい迷ったのは控えめに言ってクソ

89 20/10/16(金)08:39:24 No.737303365

ACVはザイバツシャドーギルドのエンブレム着けた機体に殺された記憶が未だにこびりついている

90 20/10/16(金)08:39:49 No.737303418

ACVで人が消えたのはレギュとかじゃなくてマッチングのクソさが理由だと思う

91 20/10/16(金)08:39:51 No.737303423

>フロムが作る簡単なゲームか… >想像つかなさ過ぎてブラボカートとかしか思いつかねえ ゲームキューブのRUNEシリーズ

92 20/10/16(金)08:40:35 No.737303512

>ACVはザイバツシャドーギルドのエンブレム着けた機体に殺された記憶が未だにこびりついている 俺はうたプリの神宮寺さん貼られたタンクの傭兵さんのおかげで昇格したイカれた思い出がある

93 20/10/16(金)08:41:16 No.737303594

それはステージ1というにはあまりにも難しすぎた 長く暗くそして敵が強すぎた それはまさにラスダンだった

94 20/10/16(金)08:41:27 No.737303624

>ACVで人が消えたのはレギュとかじゃなくてマッチングのクソさが理由だと思う まともと言える状態になるまで2ヶ月ぐらいだったか うん酷いね

95 20/10/16(金)08:43:13 No.737303849

ボスまでの道中長すぎ問題はセキロではほぼ解消されててよかった

96 20/10/16(金)08:43:23 No.737303869

設計思想としては難しいゲーム作りたくて難しくしてるんじゃなくて そのゲームの世界観の雰囲気づくりの一環として死にやすくしてるんじゃないかとは思う

97 20/10/16(金)08:45:24 No.737304149

他社の下に開発として入ってる方が正直良いもの作ってる気はする

98 20/10/16(金)08:46:26 No.737304278

>もはや待たん >新作が出たら買うが諦めはついている 画像のゲームに出てきそうなセリフ言いやがって…

99 20/10/16(金)08:46:43 No.737304319

クロムハウンズが話を聞く限り面白そうだったんだけどサービス終了してた

100 20/10/16(金)08:47:05 No.737304368

>もしかしてぽかぽかアイルー村も難しかったの? 難易度はモンハンと比べても低めだし世界観もユルくてアイルー可愛い出来る真っ当なゲームよ フロムでもこんなの作れるんだ…ってなる

101 20/10/16(金)08:47:09 No.737304383

あまりに情報無さすぎてもう解釈違いでもいいから自分たちで作るわ!する海外勢は怖いな...

102 20/10/16(金)08:47:53 No.737304473

確か意図して難しくしているんじゃなくてゲームを面白くする過程で高難易度になるとインタビューか何かで言ってなかったか? 実際高難易度の部分だけ抽出した自称ソウルライク物って不評なの多いし

103 20/10/16(金)08:48:32 No.737304570

ぽかぽかアイルー村(ドゥーン)

104 20/10/16(金)08:49:02 No.737304623

>だからダクソ3ではこうしてすぐにグンダと戦えるようにした 実際やり直しの回転を早くしたのはいい 何でグンダ置いた

105 20/10/16(金)08:49:23 No.737304674

コエテクのドスケベモデリングとフロムの死にまくりゲームシステムをスクエニの資金力とカプコンの制作体制で支えたらとんでもないリョナエロゲが生まれそう それをセガの新ハードでリリースしたらとんでもない購買力になりそう

106 20/10/16(金)08:49:41 No.737304709

>だからダクソ3ではこうしてすぐにグンダと戦えるようにした チュートリアルのボスを初心者を殺しまくる難易度に設定した上に審判者と名づけるセンスは絶対に許さないよ

107 20/10/16(金)08:50:38 No.737304832

>そのゲームの世界観の雰囲気づくりの一環として死にやすくしてるんじゃないかとは思う デモンズの時は再挑戦しやすくするとか次はこうしようと思えるようにとかそんな話をしてた気がする

108 20/10/16(金)08:50:52 No.737304863

再戦が楽とか篝火ワープ最初から搭載みたいな親切設計も勿論プレイしててストレス無くていいんだけど無印みたいなめっちゃ遠く来ちゃった…って感じの孤独感とか絶望感みたいなのも味わいたい この辺のバランスって難しいね

109 20/10/16(金)08:51:00 No.737304885

>それはタイトル曲というにはあまりにも重すぎた >長く暗くそしてサビが重々しかった >それはまさにラスボス曲だった

110 20/10/16(金)08:51:21 No.737304931

>それをセガの新ハードでリリースしたらとんでもない購買力になりそう セガめ…新ハードをちらつかせたら乗り気になるとはな だが所詮それも甘い夢だ

111 20/10/16(金)08:51:59 No.737305014

ワープない時に病み村行くのは最高に雰囲気あるからな…

112 20/10/16(金)08:52:17 No.737305054

>コエテクのドスケベモデリングとフロムの死にまくりゲームシステム ここまでなら仁王でなんとか…

113 20/10/16(金)08:52:18 No.737305055

>>それはタイトル曲というにはあまりにも重すぎた >>長く暗くそしてサビが重々しかった >>それはまさにラスボス曲だった 3のメニュー画面の音楽マジでいいよね… 初めて聞いた瞬間もう本当にシリーズ終わるんだなって感じた

114 20/10/16(金)08:52:30 No.737305084

アーマードコア当時から結構初見殺しとか多いし難しいなって思ってたけどパーツ換装でいくらでも戦法変えられるからむしろずっと親切で我慢してたんだよな

115 20/10/16(金)08:52:44 No.737305115

>だからダクソ3ではこうしてすぐにグンダと戦えるようにした あれこそシリーズ初心者にはいじめだと思う 前作やってても何回か死んだし

116 20/10/16(金)08:52:55 No.737305139

くりクリミックスとかいう異色作

117 20/10/16(金)08:53:10 No.737305178

>コエテクのドスケベモデリングとフロムの死にまくりゲームシステムをスクエニの資金力とカプコンの制作体制で支えたらとんでもないリョナエロゲが生まれそう >それをセガの新ハードでリリースしたらとんでもない購買力になりそう セガ「だまして悪いが仕事なんでな…」

118 20/10/16(金)08:53:44 No.737305239

ダクソ3が体力上げて直剣で殴れば死ぬヌルゲーだったから中ボス倒さないと体力増やせないよにしたセキロ凄い判断だ

119 20/10/16(金)08:54:06 No.737305292

>アーマードコア当時から結構初見殺しとか多いし難しいなって思ってたけどパーツ換装でいくらでも戦法変えられるからむしろずっと親切で我慢してたんだよな 地下駐車場という処刑場と敵が昇ってこれないビル屋上という安置…

120 20/10/16(金)08:54:43 No.737305375

むう…フロムの作るねぷねぷもいいかもしれん

121 20/10/16(金)08:55:37 No.737305476

>ダクソ3が体力上げて直剣で殴れば死ぬヌルゲーだったから中ボス倒さないと体力増やせないよにしたセキロ凄い判断だ 実際あのシステムだとレベリングはやり易いんだよね プレイヤースキル以外はほぼフラットになるから

122 20/10/16(金)08:56:17 No.737305558

最下層から病み村入った時の空気の変わり方が好きすぎる

123 20/10/16(金)08:58:41 No.737305883

>最下層から病み村入った時の空気の変わり方が好きすぎる 梯子降りるとスッ・・・て色変わるよね

124 20/10/16(金)08:59:17 No.737305954

グンダ戦はチュートリアルでふるい落とす気ならストアの返金基準以内の時間で攻略できるようにしてもいいんじゃねえかな…ってなったけど 何時間も死に続けるメンタルがあれば認めよう今日から君は火のない灰だって積もりなんだろうか

125 20/10/16(金)09:02:03 No.737306313

あれ?コイツここで見守ってたら毒で勝手に死ぬんじゃね? みたいな愛嬌あるボスがちょいちょい居る

126 20/10/16(金)09:03:21 No.737306467

パッと見が理不尽なようで抜け道の作り方が上手いんだよな ガバガバ耐性の毒とか

127 20/10/16(金)09:04:15 No.737306569

敵の攻撃力が強いだけみたいな調整はちょっと…

128 20/10/16(金)09:04:31 No.737306605

フロムのガンダムカードビルダーは凄かったな ビルド要素がパイロットと機体の組み合わせしかなかった

129 20/10/16(金)09:05:01 No.737306661

病み村の歓迎会はこいつら頭亡者だな?って気付けると突破できる塩梅でいいよね よくないなんだあの吹き矢

130 20/10/16(金)09:05:12 No.737306684

プリシラちゃんはうんこぶつけてたら寝ちゃうみたい

131 20/10/16(金)09:06:14 No.737306821

さすがに輪の都はヤケクソ感あるわ… ボスは歯ごたえあっていいけど

132 20/10/16(金)09:06:18 No.737306829

病み村とセンの古城はマラソンしてじっくり武器の強化レベル上げてから挑んでほしかったんだなって気づく でも強行突破するね…

133 20/10/16(金)09:09:05 No.737307212

>よくないなんだあの吹き矢 流石にあいつをリスポーンさせないだけの良心がフロムにもあって良かった…

134 20/10/16(金)09:09:12 No.737307231

フロムソフトの変態どもめ

135 20/10/16(金)09:10:27 No.737307394

アナルランドに到達したときの開放感マジいいと思うんだ ステージ自体はそこまで広いわけじゃないけど

136 20/10/16(金)09:11:01 No.737307474

グンダはレベルアップできないから ブラボのガスコイン以上にダメな作りだと思っている

137 20/10/16(金)09:11:26 No.737307529

輪の都は最後だし好き放題やってやろうみたいな盛り付けだわ

138 20/10/16(金)09:11:50 No.737307591

アプデ前のバランスも何も調整できてない時に遊ぶと楽しい やってる時はあまり楽しいって思ってないんだが

139 20/10/16(金)09:14:33 No.737307951

>>フロムが作る簡単なゲームか… >>想像つかなさ過ぎてブラボカートとかしか思いつかねえ >ゲームキューブのRUNEシリーズ 調べてみたけど面白そうだな でも1作目はやっぱとっつき辛そう

140 20/10/16(金)09:15:44 No.737308113

>グンダはレベルアップできないから >ブラボのガスコイン以上にダメな作りだと思っている それ言い出したらデモンズのファランクスまでも相当だと思う

141 20/10/16(金)09:17:42 No.737308389

流石にダクソ3をどんなゲームか知らずに買う層はもう居ないと思う だからグンダもあれで問題ないよ

142 20/10/16(金)09:22:13 No.737308983

初期デモンズに比べたらどれもマシよ

143 20/10/16(金)09:22:40 No.737309052

デラシネは簡単だけどさくっと心を抉ってくれるからおすすめだよ

144 20/10/16(金)09:23:19 No.737309136

32:32対戦出来るダークソウルみたいなゲーム欲しい

145 20/10/16(金)09:24:07 No.737309246

エルデンリング久々に初報から時間かかってるよね

146 20/10/16(金)09:24:19 No.737309281

>あれ?コイツここで見守ってたら毒で勝手に死ぬんじゃね? >みたいな愛嬌あるボスがちょいちょい居る 相手をうまいこと毒沼に誘導しようとしてこっちが落ちて死ぬの良いよね

147 20/10/16(金)09:24:58 No.737309362

>デラシネは簡単だけどさくっと心を抉ってくれるからおすすめだよ 上位者とかじゃなくて100%人間の欲望で緩やかに詰んだ世界なのいいよね…

148 20/10/16(金)09:25:42 No.737309460

SEKIROで一番きつかったのは始めの頃の平田屋敷で竹林への道を守ってた僧兵だな… やり直しまでも微妙に遠くて大変だった

149 20/10/16(金)09:25:57 No.737309488

NPC白と黒の集団戦動画が面白かったから貼る https://www.youtube.com/watch?v=1WWrlW24mF8

150 20/10/16(金)09:26:05 No.737309512

>>グンダはレベルアップできないから >>ブラボのガスコイン以上にダメな作りだと思っている >それ言い出したらデモンズのファランクスまでも相当だと思う 後から出たほうが悪くなってるのどうなの?と言いたかったんだ

151 20/10/16(金)09:27:16 No.737309667

セキロは最初ダクソブラボのつもりでプレイしてたから苦労したな 回避やヒット&アウェイのゲームじゃないって気付くまで死に続けた

152 20/10/16(金)09:27:39 No.737309708

デラシネはすごくいいゲームだ でもあいつら大人になったらどうすんだろ

153 20/10/16(金)09:28:47 No.737309848

>グンダはレベルアップできないから >ブラボのガスコイン以上にダメな作りだと思っている nowでしかプレイしてなくて最後までやってないけど ブラボも全然強化できなくてガスコイン倒すのめっちゃ苦労した 啓蒙得ないと人形ちゃん動かないて初めは気が付かなかった

154 20/10/16(金)09:29:25 No.737309932

>エルデンリング久々に初報から時間かかってるよね コロナがなければ…

155 20/10/16(金)09:30:23 No.737310084

>啓蒙得ないと人形ちゃん動かないて初めは気が付かなかった 分かるわ 俺も初見は狩人の夢にさえ気づけずに聖職者の獣まで素手で攻略した

156 20/10/16(金)09:31:03 No.737310172

そういやそろそろSEKIROのアプデ来る頃よね

157 20/10/16(金)09:31:04 No.737310175

栗本来たな…

158 20/10/16(金)09:32:12 No.737310325

ACはPSPのシリーズ全部クリアしたがマジで難しかったと思う

159 20/10/16(金)09:32:56 No.737310428

栗本は検証の結果理論上30分で栗本の証言と同じ状況を作れることが分かったから本当の可能性もあるんだよなあ…

160 20/10/16(金)09:32:57 No.737310430

>啓蒙得ないと人形ちゃん動かないて初めは気が付かなかった しらなかったそんなの…

161 20/10/16(金)09:33:14 No.737310464

獅子騎士アルバートさんってクソザコなの?

162 20/10/16(金)09:33:22 No.737310480

ソウルライクとかいう一大ジャンルが出来たとこでスタミナ要素消して大成功したってのも面白い

163 20/10/16(金)09:35:12 No.737310737

>ACはPSPのシリーズ全部クリアしたがマジで難しかったと思う 上下サイティングの都合で青パルかなり難しいよね

164 20/10/16(金)09:35:57 No.737310849

>ACはPSPのシリーズ全部クリアしたがマジで難しかったと思う あれの大会出た人は本当にイレギュラーだらけなんじゃないかって

165 20/10/16(金)09:36:29 No.737310931

>そういやそろそろSEKIROのアプデ来る頃よね 追加要素は衣装とボス再戦、ラッシュだけなのかな 後は幻影か

166 20/10/16(金)09:38:33 No.737311252

ストーリーが分かりやすかったとか言ったのが悪いんだ

167 20/10/16(金)09:38:34 No.737311254

PSPのACはキーコン変えると武器パージできなくなるのは何でなんだ…?

168 20/10/16(金)09:38:37 No.737311262

栗本チャレンジでストーリークリアした人いるのかな…

169 20/10/16(金)09:41:35 No.737311689

>大統領とかACとか難しくないゲームも割と作ってたけど皆が難しいの作れって言うから… ACったってVD難しくね!?

170 20/10/16(金)09:45:25 No.737312257

デラシネは宮崎の趣味全開で角川傘下でもこういうの作らせてくれるんだってなった

171 20/10/16(金)09:48:29 No.737312693

そもそもデモンズでソニーがマイルドに調整したんだっけ

172 20/10/16(金)09:51:21 No.737313097

>そもそもデモンズでソニーがマイルドに調整したんだっけ ヒロインいませんよねこれヒロイン出しましょう!でかぼたんが生まれた

173 20/10/16(金)09:51:42 No.737313152

>そもそもデモンズでソニーがマイルドに調整したんだっけ 逆じゃね ソニーが難易度上げろって記事見た気がする

174 20/10/16(金)09:57:43 No.737314015

難しいけど慣れるとそこまで難しくないのがソウルシリーズだから あんまりムズイ連呼してるやつはお前やってないか投げ出したろってなる

175 20/10/16(金)09:58:45 No.737314161

ACの新作くれ…

176 20/10/16(金)09:58:52 No.737314181

>>そもそもデモンズでソニーがマイルドに調整したんだっけ >ヒロインいませんよねこれヒロイン出しましょう!でかぼたんが生まれた 大事なエッセンスだな あの世界かぼたん居ないとプレイヤーとしては清浄に保とうとしないわ

177 20/10/16(金)10:00:24 No.737314410

かぼたんの頭も踏めるしお得

↑Top