20/10/16(金)02:53:52 お前た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/16(金)02:53:52 No.737282098
お前たち…もう寝なさい
1 20/10/16(金)02:54:22 No.737282144
ガンダム!
2 20/10/16(金)02:55:05 No.737282202
明日を救ってくださいよ
3 20/10/16(金)03:00:42 No.737282594
この絶妙にどっかで見たようなパーツの塊!
4 20/10/16(金)03:07:31 No.737283073
顔めちゃくちゃ良くなったな
5 20/10/16(金)03:17:35 No.737283795
こんなシールド持ってたっけ?
6 20/10/16(金)03:19:15 No.737283911
バルディスの存在はプラモ狂四郎で知ったな…
7 20/10/16(金)03:19:27 No.737283926
この配色って何か意味あるの? これ系のロボ基本的にこれじゃない?
8 20/10/16(金)03:20:36 No.737284002
マジンガーZの名残りがまだあるのかなぁ
9 20/10/16(金)03:22:20 No.737284127
su4281556.jpg そっくり
10 20/10/16(金)03:22:53 No.737284167
ペパクラに見える
11 20/10/16(金)03:24:48 No.737284282
これの最終回5日後にイデオン最終回とかこの世の終わりじゃん…
12 20/10/16(金)03:25:37 No.737284327
なんか女の子がエロくてドキドキしながら見てた
13 20/10/16(金)03:39:35 No.737285121
この顔はメーカーの都合だとか何とか言ってたけど無理がありすぎると思う
14 20/10/16(金)03:46:41 No.737285471
金型流用は胸パーツの一部だけじゃなかったっけ
15 20/10/16(金)03:49:20 No.737285574
これの全滅エンドの何が丁寧って数話かけてこれまでの話出ててきたゲストキャラが津波やら食糧危機やらで死んでくとこちゃんとやるあたり
16 20/10/16(金)03:49:35 No.737285584
>これの最終回5日後にイデオン最終回とかこの世の終わりじゃん… 宇宙の終わりだよ!
17 20/10/16(金)03:51:22 No.737285681
>これの全滅エンドの何が丁寧って数話かけてこれまでの話出ててきたゲストキャラが津波やら食糧危機やらで死んでくとこちゃんとやるあたり ブルーってそういう
18 20/10/16(金)03:53:24 No.737285766
ガンダム顔になったのもデザイナーじゃなくて作画マンのせいだからな…
19 20/10/16(金)03:54:28 No.737285824
っていうか因果律を考えると洪水止めても滅びるよね地球…
20 20/10/16(金)04:00:59 No.737286118
イデより救いがない感じが酷い
21 20/10/16(金)04:01:32 No.737286144
博士が命捨ててやった事も時間稼いだだけだしな…
22 20/10/16(金)04:08:37 No.737286475
ようやく完成したコスモクリーナーが開始時点でぶっ壊されてるから いきなり明日を救えないスタートなのひどい
23 20/10/16(金)04:15:14 No.737286780
>これの最終回5日後にイデオン最終回とかこの世の終わりじゃん… 近畿放送(今で言うKBS京都)は水曜19時からバルディオスで19時半からイデオンやってて しかも両方の最終回が同じ日だったんだよ…
24 20/10/16(金)04:20:50 No.737286994
>近畿放送(今で言うKBS京都)は水曜19時からバルディオスで19時半からイデオンやってて >しかも両方の最終回が同じ日だったんだよ… もう少しこう…手心というか
25 20/10/16(金)04:24:03 No.737287128
被った上にイデオンに話題性取られて なのにどっちも打ち切り食らってんのひどい
26 20/10/16(金)04:25:50 No.737287202
>被った上にイデオンに話題性取られて >なのにどっちも打ち切り食らってんのひどい ジム神さまよりは人気でそうだけどな顔とか
27 20/10/16(金)04:58:55 No.737288173
一応劇場版で完結編作られるくらいには熱心なファンはいたから
28 20/10/16(金)05:15:46 No.737288729
スパロボで最強技まで貰った上にちゃんと明日を救えるようにした まあバッドエンドも残ってるが
29 20/10/16(金)05:25:25 No.737289101
ダイ…ザン…ガイ……なんだ?
30 20/10/16(金)05:30:05 No.737289245
タイムスリップ要素が絡みあった結果地球滅亡の歴史が延々ループされ続けてるという救いの無さ
31 20/10/16(金)05:42:12 No.737289631
>>近畿放送(今で言うKBS京都)は水曜19時からバルディオスで19時半からイデオンやってて >>しかも両方の最終回が同じ日だったんだよ… >もう少しこう…手心というか 地球が水没した30分後に宇宙が滅ぶ素敵な水曜日だった
32 20/10/16(金)05:45:19 No.737289757
>タイムスリップ要素が絡みあった結果地球滅亡の歴史が延々ループされ続けてるという救いの無さ 人類史開闢にラストでさらに過去に飛んだガットラーが関わってるからループがないと人類史自体が生まれないのいいよね よくない
33 20/10/16(金)05:46:06 No.737289781
最初にスレ画の発表された時はめっちゃガンダムだったけど頭まるっと作り直したんだな
34 20/10/16(金)05:47:22 No.737289826
お禿は劇場版で違うラスト!をイデより先にやられたので歯噛みした
35 20/10/16(金)06:06:15 No.737290534
書き込みをした人によって削除されました
36 20/10/16(金)06:07:21 No.737290580
>博士が命捨ててやった事も時間稼いだだけだしな… su4281635.jpg 打ち切りにならなきゃ雷太も最終回直前で死んでた(タイトルは雷太よ明日を救え!) 瀕死の体でチャージアップとバルディロイザー敢行しての戦死 なお作戦目的の核ミサイルの無力化は失敗し地球は放射能で汚染される
37 20/10/16(金)06:07:46 No.737290601
ガンダム顔のダイターンみたいなのが天空剣持ってる
38 20/10/16(金)06:11:00 No.737290739
序盤はマリンへの異星人ヘイトで空気が重苦しい 物語が進んで理解しあってきたと思ったらキャラが死んでいくし 状況は破滅に一直線でつらい…
39 20/10/16(金)06:14:09 No.737290845
なんなの当時の業界は疲れてたの…?
40 20/10/16(金)06:16:29 No.737290944
イデオンバルディオスを受けてアクロバンチも似たような終わり方したと聞いた
41 20/10/16(金)06:18:07 No.737291022
劇場版はオリバーや雷太がマリンを信じるようになってく描写カットで破局へ突き進むからつれえわ それやってたら尺足らないしやむ無しだけど
42 20/10/16(金)06:23:10 No.737291282
誰このジジイ
43 20/10/16(金)06:32:18 No.737291694
小松左京とか五島勉のせいで世は空前の終末ブームだったらしいな
44 20/10/16(金)06:36:38 No.737291892
何かガンダムっぽい顔のダイターンでヤマトっぽいキャラがイデエンドぐらいのスパロボ知識しかなかったけどえらく熱心なファンがいたんだな…見たくなってきた
45 20/10/16(金)06:45:26 No.737292391
劇場版はマリン追放前後編の結末カットで大洪水へ繋げてるんだよな 長官…俺はまだここに置いてもらえるかい? ああ!死ぬまでな!が好きだった
46 20/10/16(金)06:46:04 No.737292439
明日救わないほうが地球侵攻繰り返されないからグッドエンドになるんじゃね?
47 20/10/16(金)06:56:38 No.737293093
ガンダムガンダム言われすぎて ガンダム顔に造形されたバルディオスのトイを原作に似てないぞって批判してるファンですらブロックするほどさとうげんが精細になってしまった
48 20/10/16(金)06:58:20 No.737293193
スパロボで明日を救えてよかったね…ってなるくらい原作に救いがない
49 20/10/16(金)07:11:12 No.737294120
>顔めちゃくちゃ良くなったな 佐藤元が監修したと聞いて耐えられなかった
50 20/10/16(金)07:23:22 No.737295007
そりゃカミーユも星のお目々になる
51 20/10/16(金)07:58:22 No.737298332
この本文なのにトミノリアス三世陛下の話題無いじゃねーか
52 20/10/16(金)07:59:02 No.737298410
>su4281556.jpg >そっくり 全然違う…
53 20/10/16(金)08:01:01 No.737298640
>なんなの当時の業界は疲れてたの…? 世の中自体が滅びますぞーブームだった