虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今後活... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/16(金)01:07:03 No.737265164

    今後活躍あるの?

    1 20/10/16(金)01:07:33 No.737265298

    ヒカルくんが師匠になってくれるってよー!

    2 20/10/16(金)01:11:07 No.737266137

    今の所シン・アスカ

    3 20/10/16(金)01:12:55 No.737266582

    戦力外過ぎる

    4 20/10/16(金)01:12:56 No.737266590

    人格変わりすぎてるのは作中でも起きてる事件の入れ替わりが起きてる伏線なのかもしれない 主人公だからそれはないだろって読者の考えを逆手に取っている手法 しかも現状主役っぽくない位置で動いているので入れ替わりをやっても差支えもない

    5 20/10/16(金)01:14:39 No.737266969

    この実力で今後どうするの?って意味合いだとワートリのメガネと双璧の主人公

    6 20/10/16(金)01:21:59 No.737268418

    怪我したまま復讐心で暴れ出すヒカルくんに止めを刺して成長を見せる場面が来ると信じてる

    7 20/10/16(金)01:22:22 No.737268510

    拳眼はもってるからもう少しパワーアップ入れば上位層いける

    8 20/10/16(金)01:22:35 No.737268540

    なんで「」に聞いてんの?

    9 20/10/16(金)01:36:59 No.737271676

    修行パートもあったしこのまま出番なしで終わりってことは無いだろうけど…

    10 20/10/16(金)01:37:32 No.737271805

    世界最高レベルの才能の持ち主でもないと俺らに並べねえ 的なことをライアンに言われちゃったからなあ

    11 20/10/16(金)01:38:36 No.737272059

    10年くらい時間飛ばせばあるいは

    12 20/10/16(金)01:44:27 No.737273236

    メインキャラのレベルが70代だとすると光牙くんまだ30も行ってないからな…

    13 20/10/16(金)01:46:01 No.737273504

    見る目があるのだから後は至高の技を目で見て覚えれば成長出来る つまり魔槍を見て覚えろ!

    14 20/10/16(金)01:47:48 No.737273804

    最後はどういう流れからでもこーがくんvs龍鬼で終わると思って…た…どうなるんだろう

    15 20/10/16(金)01:47:51 No.737273814

    >見る目があるのだから後は至高の技を目で見て覚えれば成長出来る >つまり魔槍を見て覚えろ! 貫手は部位鍛錬しないとダメだよって習っただろ!

    16 20/10/16(金)01:49:07 No.737274049

    未熟者がが短期間の修行でトップクラスになれるわけねえだろという至極まっとうなセリフを言われた この漫画びっくり人間多いけど基本的にトレーニングを長くしているやつが強いというのは覆らないんだよな

    17 20/10/16(金)01:49:42 No.737274146

    王馬さん復活しちゃった時点でな

    18 20/10/16(金)01:50:04 No.737274217

    龍鬼が初期のお馬さん以上に魅力ない ヤンホモに近くなってるし 後半から一気に良くなったから後半に期待だな

    19 20/10/16(金)01:50:54 No.737274396

    スレ画はケンガンポジじゃないの オメガは龍鬼なのかわからんが

    20 20/10/16(金)01:55:30 No.737275186

    煉獄戦終わってからまた修行パート入れて本格参戦とかじゃないとか弱い存在のまま終わってしまう

    21 20/10/16(金)01:55:51 No.737275241

    じゃあどこぞの続編漫画みたいに悪堕ちさせたらどうっスかね?

    22 20/10/16(金)01:57:48 No.737275508

    光我君は悪くないキャラなんだがまだまだトップレベルには届かないよな 対抗戦の次の展開での活躍に期待だ

    23 20/10/16(金)01:58:12 No.737275552

    黒木さんが経験が足りないから見ろ(意訳)って言ってる辺り目の良さで経験を補ってくる可能性はあると思う 才能らしい才能が無いから某ケンイチ君みたく目で見て覚えた色んな技術を満遍なく使える魔槍無し黒木になれてもおかしくない…経験積めば

    24 20/10/16(金)01:58:41 No.737275616

    煉獄とは別に蟲っていう未だ謎の勢力がいるからそっちとの戦いで活躍してほしい

    25 20/10/16(金)02:02:26 No.737276174

    既存のキャラが全体的に二年後のオメガで更にパワーアップしちゃってるからこーが君は追い付けない過ぎる その既存キャラ達も強くなってるせいで下手に負けさせられなくなって煉獄側が微妙な感じになってるし

    26 20/10/16(金)02:03:29 No.737276321

    ホセの敵討ちももはややる意味薄いしな

    27 20/10/16(金)02:08:00 No.737276985

    一番の目的だった王馬さんへの復讐も何かもうどうでもいいよね!

    28 20/10/16(金)02:10:18 No.737277318

    >>見る目があるのだから後は至高の技を目で見て覚えれば成長出来る >>つまり魔槍を見て覚えろ! >貫手は部位鍛錬しないとダメだよって習っただろ! なんだかんだ武器人間も別次元の強者ではあるんだよなって…

    29 20/10/16(金)02:11:51 No.737277556

    こーが君は拳眼の眼の役割っぽいからセコンドになるんじゃないかな

    30 20/10/16(金)02:12:48 No.737277696

    >一番の目的だった王馬さんへの復讐も何かもうどうでもいいよね! 友達が大変なやつだった…の方がショックだからねもう

    31 20/10/16(金)02:12:57 No.737277712

    昨日今日練習始めた奴の技なんて経験者に通じるわけねーだろって展開が多いと思う

    32 20/10/16(金)02:14:10 No.737277903

    場外戦でちょっとは活躍できるんじゃないかな… ムテバと黒木が闘いを見て(聞いて)やるねェ…とか言わせておけばいい感じになりそうだし

    33 20/10/16(金)02:17:44 No.737278484

    そもそも今の光牙君戦えるの?

    34 20/10/16(金)02:19:18 No.737278688

    光我くん的にはわだかまりはほぼ解けちゃったからな… 別に闘技者になるの諦めちゃいないだろうけど今回はいいよね

    35 20/10/16(金)02:21:08 No.737278945

    二代目主人公みたいな感じで出てきてサムネもこの子だしキャラとしても好きなだけに 肝心の煉獄で戦力外だから寝てろ!されるし煉獄側との因縁も特に無いしで どうなってるの…という困惑がある

    36 20/10/16(金)02:23:02 No.737279228

    タイトルのオメガにはなんか意味あんのかな…

    37 20/10/16(金)02:24:54 No.737279422

    正直未だに黒狼さんに勝てないのはどうなんだと思う

    38 20/10/16(金)02:26:41 No.737279607

    いつ見ても初期のクソイキり顔が笑えてくる

    39 20/10/16(金)02:27:42 No.737279722

    黒狼さんだって有望株だし…

    40 20/10/16(金)02:28:01 No.737279754

    光牙君ただの普通のケンカ強いあんちゃんだったし黒狼さんってたしか室渕くらい強いんだからまあ勝てなくても… 主人公としてどうなnと言われればうn

    41 20/10/16(金)02:29:13 No.737279875

    元々の下地があるから1話から比べるとマジで強くはなってるのにね…

    42 20/10/16(金)02:30:30 No.737280032

    >この実力で今後どうするの?って意味合いだとワートリのメガネと双璧の主人公 ワートリは集団戦メインだがこっちはタイマンだから策を練ってどさくさ紛れに活躍するってわけにもいかないんだよな

    43 20/10/16(金)02:30:31 No.737280034

    最初にいたハッカーの友達はあれで出番終わりなんだろうか 別に闘うようなキャラじゃないしいいんだけど

    44 20/10/16(金)02:32:18 No.737280197

    どんなに頑張っても今の試合のケンガンメンバーに勝てそうもないのがつらい 経験値少なそうな目黒当たりなら…?殺されるかな…

    45 20/10/16(金)02:32:29 No.737280218

    蟲相手にあんだけ善戦したのは素直に頑張ったよ でもお馬さん復活のインパクトが強すぎて途中で忘れかけてた…

    46 20/10/16(金)02:33:55 No.737280358

    まぁぶっちゃけ眼が良かったらどうしたって話だしな…

    47 20/10/16(金)02:34:05 No.737280368

    俺より強いやつが存在するの許せねーぜー!とか言ってた光牙君

    48 20/10/16(金)02:34:48 No.737280424

    >経験値少なそうな目黒当たりなら…?殺されるかな… 新目黒はそれこそ黒狼さん瞬殺した張本人だし無理過ぎる…

    49 20/10/16(金)02:34:55 No.737280437

    >まぁぶっちゃけ眼が良かったらどうしたって話だしな… ヤマシタカズオの祖先はそれ武器にしてかなり戦えてたみたいだし強いんじゃないかな まず基礎が無いとダメだが…

    50 20/10/16(金)02:35:25 No.737280482

    修行パートも面白くて好きだった

    51 20/10/16(金)02:37:22 No.737280648

    愛されボーイなのはいいが早く戦えるようになるといいね

    52 20/10/16(金)02:40:49 No.737280981

    まずフィジカルが追いついてないのをどうにかしないといけないんだけどかなり年代がジャンプしないとどうにもならなそうなのがなあ

    53 20/10/16(金)02:42:58 No.737281200

    >まぁぶっちゃけ眼が良かったらどうしたって話だしな… 格闘技において目がよければそれだけでかなりのアドバンテージはあるし才能という意味ではかなりいいものだと思う まあ作中では現状そんなのでひっくり返せないぐらいの差があるのが…

    54 20/10/16(金)02:44:21 No.737281327

    色んな武術を組み合わせて戦う劣化ヒカルくんみたいになるんじゃないかな…

    55 20/10/16(金)02:45:53 No.737281456

    ホモの降魔が使い放題みたいなもんだと思えば…

    56 20/10/16(金)02:46:13 No.737281480

    お馬さん復活はやっぱいらなかったのでは…?

    57 20/10/16(金)02:46:20 No.737281492

    そりゃ才能あって何年も鍛錬続けた奴等に簡単に追いつける訳ねえ

    58 20/10/16(金)02:46:46 No.737281537

    煉獄戦か蟲にカタがついたら王馬さんからニコ流教えてもらおう

    59 20/10/16(金)02:48:04 No.737281635

    >お馬さん復活はやっぱいらなかったのでは…? でもあそこの瞬間風速はマジ良かったし…

    60 20/10/16(金)02:48:16 No.737281653

    ヒカルくんに勝てるかどうかすら…いや絶対無理か…

    61 20/10/16(金)02:49:22 No.737281735

    この漫画あんまり加齢による弱体化もないしな…

    62 20/10/16(金)02:49:34 No.737281752

    全てを見切れるレベルで目がいいってとんでもないけど未経験者に伝わり辛いっていうのは絶対に倒れないが能力のアイシールドの大和に通じるところがある

    63 20/10/16(金)02:50:27 No.737281820

    >お馬さん復活はやっぱいらなかったのでは…? 完全に持っていく駄目な前作主人公ムーブされたけど そもそも煉獄との試合にも絡めてないからストーリー展開の方に問題があるんだ

    64 20/10/16(金)02:50:50 No.737281849

    >この漫画あんまり加齢による弱体化もないしな… レベル上げるとそこをぶち抜く感じ

    65 20/10/16(金)02:51:40 No.737281925

    そもそも煉獄対抗戦だとお馬さんもあんま目立ってないからお馬さん復活しなくても光我くんが活躍できてたかと言うと…

    66 20/10/16(金)02:52:41 No.737282007

    王馬さん自身が あまり格別に面白い試合をするタイプの主人公でもないからなあ…

    67 20/10/16(金)02:52:46 No.737282011

    >光牙君ただの普通のケンカ強いあんちゃんだったし黒狼さんってたしか室渕くらい強いんだからまあ勝てなくても… >主人公としてどうなnと言われればうn 黒狼さんも言ってたけど室淵さん病み上がりで本調子ではなかったのだ…

    68 20/10/16(金)02:53:51 No.737282096

    >お馬さん復活はやっぱいらなかったのでは…? 復活自体はいいけど表舞台(裏だけど)に出てくるのは…

    69 20/10/16(金)02:54:07 No.737282123

    最初からおじさんのところの道場に入ってたらこんなにイキることもなかったろうに

    70 20/10/16(金)02:54:45 No.737282172

    ゴリラは今なにをやっているのだろう

    71 20/10/16(金)02:54:54 No.737282186

    対抗戦は若槻主役だったっけと思うぐらいにはあいつばっか喋ってる トーナメントの時とかもよく喋ってたから試合見ながら喋るのが好きなんだろうな

    72 20/10/16(金)02:55:11 No.737282207

    ギラギラしたお馬さんが見たい

    73 20/10/16(金)02:56:56 No.737282324

    煉獄とのバトルとか蟲関係とかの本筋と関係ないところで黒木と闘って雪辱を果たすぐらいのポジションでよかった

    74 20/10/16(金)02:56:57 No.737282326

    >対抗戦は若槻主役だったっけと思うぐらいにはあいつばっか喋ってる >トーナメントの時とかもよく喋ってたから試合見ながら喋るのが好きなんだろうな 当の若槻戦は一応同門だった光我くんの反応が見れるんだろうか…?

    75 20/10/16(金)02:57:26 No.737282371

    お馬さんが出ようが出るまいが出番ない事に変わりないだろう

    76 20/10/16(金)02:57:44 No.737282391

    たぶん永遠にユリウスには勝てない

    77 20/10/16(金)02:57:56 No.737282404

    >お馬さんが出ようが出るまいが出番ない事に変わりないだろう 弱いからな

    78 20/10/16(金)02:59:10 No.737282500

    >弱いからな は?

    79 20/10/16(金)02:59:34 No.737282520

    光我くんはおじさんの元でずっと六真空手やってればだいぶ強かったと思う

    80 20/10/16(金)03:00:25 No.737282579

    若槻さんはでぇベテランでまとも寄りだから解説役にはもってこいだな ちょっと適当な事をその場で口に出すのがたまにキズだが

    81 20/10/16(金)03:02:26 No.737282706

    >若槻さんはでぇベテランでまとも寄りだから解説役にはもってこいだな >ちょっと適当な事をその場で口に出すのがたまにキズだが 気を抜くとすぐ因果律改変してくるからなこいつ

    82 20/10/16(金)03:02:32 No.737282713

    というか若槻以外に試合見て喋れるタイプのやつがいねえ 喋っても大久保がいいとこじゃねえか

    83 20/10/16(金)03:02:36 No.737282717

    多分最終回は数年後…とかやるのかな と思ったけど1話の時点でそれやってるんだよな確か

    84 20/10/16(金)03:03:20 No.737282770

    お馬さん復活がどうこうじゃなくて主役の光我くん出れないのに煉獄対抗戦の試合数が多すぎるのが… しかもまだ折り返しですらないし1人ぐらいは瞬殺試合があってもいいかなとちょっと思ったりする

    85 20/10/16(金)03:05:25 No.737282928

    多分対抗戦で一番格下の理人にすら光我は足下に及んでなさそうなのがな 今のところ良くて二年前の理人くらいじゃないか強さ的に

    86 20/10/16(金)03:05:47 No.737282952

    この漫画強くなるには真っ当に積み上げていかないとダメだからな… 対抗戦に邪魔が入るパターンでなら活躍するかもしれない 絶命トーナメントと同じ流れに…

    87 20/10/16(金)03:06:08 No.737282980

    煉獄対抗戦ってストーリー的には脇道みたいなもんだしな いや負けたら拳願会吸収されるけど

    88 20/10/16(金)03:07:56 No.737283106

    光我くんはハサドみたいに放置されすぎて旬が過ぎる気がしないでもない

    89 20/10/16(金)03:08:46 No.737283165

    >タイトルのオメガにはなんか意味あんのかな… Ωはオーマとも読む

    90 20/10/16(金)03:08:53 No.737283168

    鍛え続けたやつが勝つという基本システムにモロにぶち当たった上に悪いやつに大怪我させられたかわいそうなヒロイン

    91 20/10/16(金)03:12:32 No.737283443

    氷室さんより弱いやつ活躍できるかよ

    92 20/10/16(金)03:14:25 No.737283584

    結局対抗戦が話の本筋だから蟲相手に頑張ってもなんかなあって感じ

    93 20/10/16(金)03:19:19 No.737283913

    主人公が最強であるべき必要ってあんまり無いけど おうまさんにも認められちゃった以上龍騎絡みしか話の本筋になりそうなところが無いんだな

    94 20/10/16(金)03:20:19 No.737283984

    最初はこの子強くして話回す予定だったのかしら

    95 20/10/16(金)03:22:33 No.737284140

    最初からこういう役回りに持っていきたかったんだと思う 活躍あるならそれこそ今後の蟲関係でしょう

    96 20/10/16(金)03:22:43 No.737284151

    お馬さんが生きてるのは既定路線だったんじゃない流石に