虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元旦三日目 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/15(木)23:12:26 No.737227545

    元旦三日目

    1 20/10/15(木)23:16:40 No.737229013

    遅めに予約したけど明日ようやく届く…

    2 20/10/15(木)23:17:36 No.737229367

    アイちゃんが目の前にいる…ということが想像以上に良い

    3 20/10/15(木)23:18:06 No.737229564

    >アイちゃんが目の前にいる…ということが想像以上に良い しかし汗だくになる...

    4 20/10/15(木)23:18:15 No.737229618

    VR3Dエロ動画を見てたけど迫力がまるで違うな! ただカメラが近すぎて歪むのはどうにかしてくだち

    5 20/10/15(木)23:18:38 No.737229742

    アイちゃんがすぐ遠ざかっていく

    6 20/10/15(木)23:21:27 No.737230766

    元旦は元旦にしか使わねーだろ!

    7 20/10/15(木)23:24:25 No.737231871

    アイちゃんにセクハラする気満々でダウンロードしたのになんか可愛すぎてスケベ心が完全に失くなってしまった これはいったい…?

    8 20/10/15(木)23:26:56 No.737232734

    そこそこの規模の模様替えを行い2mx2mを確保することに成功しました スペースのため犠牲になった品々は次のゴミの日に出します

    9 20/10/15(木)23:27:22 No.737232914

    VRゲームやりたくてsteam導入したんだけど これパソコンでsteam起動してlinkなりvirtualdesktopなりで繋ぐであってんのかな それともこれ自体にsteamインストールするのが正しいのか

    10 20/10/15(木)23:27:44 No.737233033

    スペース確保するには椅子代わりのベッドをどうにかしないと…

    11 20/10/15(木)23:27:45 No.737233036

    「」!!!!!!!!!!!! ようやくSteamVRと連携できた!!!!ホントに狂いそうだった!! ワクワクしながらSUPERHOT起動したら何やっても拳銃掴めない!!! 狂いそうになったけどヒでベータ欄からクエスト2用のパッチ落とせることを知った!!! 90Hz対応しとるがな!!めっちゃ面白いがな!!!! あまりの楽しさに窓にヒビが入った!!!!おもしれえ!!

    12 20/10/15(木)23:28:47 No.737233357

    楽しそうで何よりだ

    13 20/10/15(木)23:28:56 No.737233405

    >あまりの楽しさに窓にヒビが入った!!!!おもしれえ!! スーパー…ホッ…

    14 20/10/15(木)23:29:17 No.737233515

    >VRゲームやりたくてsteam導入したんだけど https://tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/11/204829 これで出来るみたい…俺はまだ手に入れてないが

    15 20/10/15(木)23:29:22 No.737233539

    >VRゲームやりたくてsteam導入したんだけど >これパソコンでsteam起動してlinkなりvirtualdesktopなりで繋ぐであってんのかな >それともこれ自体にsteamインストールするのが正しいのか 前者

    16 20/10/15(木)23:30:01 No.737233745

    アイちゃんこんなちっちゃくて細いんだ…

    17 20/10/15(木)23:30:09 No.737233819

    何度目だVR元年

    18 20/10/15(木)23:30:17 No.737233890

    >https://tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/11/204829 >これで出来るみたい…俺はまだ手に入れてないが ありがたい…これ見ながらやってみます

    19 20/10/15(木)23:31:11 No.737234251

    評判見てたらめっちゃ欲しい…今からでも予約できるのだろうか

    20 20/10/15(木)23:31:19 No.737234297

    無線LANの帯域不足なんて初めて経験したよ… 座りプレイだからLINKでもいいけどルーターが欲しい

    21 20/10/15(木)23:31:20 No.737234302

    >ありがたい…これ見ながらやってみます ああこっちはvirtualdesktopで無線でやる場合だから線つなぐならvirtualdesktopは要らないはず?

    22 20/10/15(木)23:31:46 No.737234478

    アイちゃんに落ちてる「」見るとPSVRでミクさんに落ちた連中を思い出す

    23 20/10/15(木)23:32:28 No.737234726

    無線VRがWi-Fi5でも十分実用的なのは驚いた Wi-Fi6ルーターに買い換えたらどうなってしまうんです?

    24 20/10/15(木)23:32:32 No.737234747

    さっきスレ立ててたんだけどQuest版Pavlovで遊ぶスレ明日も立てるからみんなも遊ぼう! VRサバゲー楽しいよ!

    25 20/10/15(木)23:32:56 No.737234898

    >ああこっちはvirtualdesktopで無線でやる場合だから線つなぐならvirtualdesktopは要らないはず? virtualdesktopも3メートルのケーブルも両方買っちゃったよ まあどっちでも試してみます

    26 20/10/15(木)23:33:02 No.737234929

    「」!!!!!VRCHATやったらえげつないくらい酔った!!!!! 3D酔いなんてした事なかったのに!!!!

    27 20/10/15(木)23:33:03 No.737234932

    VD起動画面のもやもやした音楽うるさいんだけどどうにかならない?

    28 20/10/15(木)23:34:18 No.737235429

    >VD起動画面のもやもやした音楽うるさいんだけどどうにかならない? 設定で消せるよ

    29 20/10/15(木)23:34:20 No.737235450

    https://gigazine.net/news/20201015-oculus-quest-facebook-account-ban/ 例のBAN祭りだけど回避方法として届くまでFB垢作らず セットアップしながら作るとされない説が強いらしい

    30 20/10/15(木)23:34:20 No.737235456

    >評判見てたらめっちゃ欲しい…今からでも予約できるのだろうか 今日尼で注文して明日到着でさっき発送されたよ

    31 20/10/15(木)23:34:29 No.737235522

    VR三が日

    32 20/10/15(木)23:34:49 No.737235656

    公式で予約したら月曜に本体が届くことになったよ 一緒に予約したアクセサリーは今日届いたのになんで

    33 20/10/15(木)23:35:22 No.737235935

    >さっきスレ立ててたんだけどQuest版Pavlovで遊ぶスレ明日も立てるからみんなも遊ぼう! なんかINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISってエラー出て入れれなかった…

    34 20/10/15(木)23:35:57 No.737236278

    >アイちゃんがすぐ遠ざかっていく リザルト画面で近寄ってみるといいぞ 触れる

    35 20/10/15(木)23:36:00 No.737236296

    >無線VRがWi-Fi5でも十分実用的なのは驚いた >Wi-Fi6ルーターに買い換えたらどうなってしまうんです? wifi6の説明からすると他に無線使う機器があっても途切れづらくなるって感じじゃないかな 通信速度としてはそんなに要らないらしいし

    36 20/10/15(木)23:36:12 No.737236400

    >公式で予約したら月曜に本体が届くことになったよ >一緒に予約したアクセサリーは今日届いたのになんで どうも公式が国内に倉庫持ってないみたいな噂は聞いた 噂でしかないけど

    37 20/10/15(木)23:36:56 No.737236732

    俺はPCVRしか必要ないんだけどノーマルVIVEから見ても相当クオリティ高く感じるらしいね いいなぁ

    38 20/10/15(木)23:37:03 No.737236770

    SteamVRの正面リセットがなんかやりにくい…

    39 20/10/15(木)23:37:15 No.737236841

    通信量どんなもんなんかね

    40 20/10/15(木)23:37:39 No.737236995

    >>アイちゃんがすぐ遠ざかっていく >リザルト画面で近寄ってみるといいぞ >触れる リザルトになったら一歩下がって視界リセットしてる

    41 20/10/15(木)23:38:31 No.737237335

    >通信量どんなもんなんかね VDでも150Mbpsくらいよ

    42 20/10/15(木)23:38:32 No.737237341

    >リザルトになったら一歩下がって視界リセットしてる 俺は限界まで下がってリセットしてる アイちゃんの足の間に寝っ転がるの楽しい! 股間と尻とおっぱい同時に眺められる!

    43 20/10/15(木)23:38:43 No.737237420

    >「」!!!!!VRCHATやったらえげつないくらい酔った!!!!! >3D酔いなんてした事なかったのに!!!! VRCはなんかそもそもの挙動がマトモじゃない気がする デスクトップモードでも酔ったもの

    44 20/10/15(木)23:38:45 No.737237436

    未来を感じる買って良かったわ 新しく取ったgmailから偽名で登録したけど凍結されずに遊べてる

    45 20/10/15(木)23:38:50 No.737237477

    amazonが明日届けるとは言ってますがまだ発送されていません 助けてほしいのですが

    46 20/10/15(木)23:38:55 No.737237519

    うっかり臨時収入入ったから買おうと思って尼みたら普通にあったから注文しちゃった…到着は明後日

    47 20/10/15(木)23:39:33 No.737237818

    これ絶対バッテリーいるよ…!!! でもエリートストラップつけるとめっちゃ巨大化するのね うーん

    48 20/10/15(木)23:39:33 No.737237822

    まだあんま何もできないけど部屋を未来っぽいやつにしてyoutube見てるだけで何やら満足感がある

    49 20/10/15(木)23:39:47 No.737237911

    alyx面白いんだけど男女の体格差のせいで物が掴みにくいしエイムもしにくい…

    50 20/10/15(木)23:39:50 No.737237947

    >なんかINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISってエラー出て入れれなかった… うんん? どういうことだろう…

    51 20/10/15(木)23:41:26 No.737238543

    お腹を下すとVRやる気が削がれることがわかったぞ みんなも食事には気をつけよう

    52 20/10/15(木)23:41:53 No.737238740

    和室でだらだらimg覗くのたーのしー

    53 20/10/15(木)23:42:21 No.737238901

    エリートストラップ良さそうだけど あれで7000円はボリすぎじゃないかい

    54 20/10/15(木)23:42:29 No.737238982

    >お腹を下すとVRやる気が削がれることがわかったぞ >みんなも食事には気をつけよう なんのやる気もなくなるよ! お大事に

    55 20/10/15(木)23:43:03 No.737239187

    virtualdesktop使いたいけど開発者モードを有効化出来ない アカウントの認証でクレジットが弾かれる

    56 20/10/15(木)23:43:10 No.737239228

    FANZAのVR月額入っちゃった

    57 20/10/15(木)23:43:12 No.737239237

    どうせVRAV見てるんでしょう!

    58 20/10/15(木)23:43:12 No.737239242

    >「」!!!!!VRCHATやったらえげつないくらい酔った!!!!! >3D酔いなんてした事なかったのに!!!! オプションのholoportはオフでconfort turningはオンにしておくといいぞ

    59 20/10/15(木)23:43:15 No.737239262

    一緒に買った方がいい周辺機器ある?

    60 20/10/15(木)23:43:18 No.737239276

    そんなに激しく動くゲームやってないのもあるけど標準のストラップでそんなに困ってないなぁ しまうとき丸めてコンパクトに出来るし

    61 20/10/15(木)23:43:20 No.737239294

    VRは体調良くないと酔うわ

    62 20/10/15(木)23:43:26 No.737239314

    やる気っていうか体調悪いとマジですぐに酔ってHMDかぶること自体が不快になる 体の管理ちゃんとしないとVR楽しむのしんどいぞ

    63 20/10/15(木)23:43:37 No.737239368

    >一緒に買った方がいい周辺機器ある? eneloop4本

    64 20/10/15(木)23:44:05 No.737239526

    >オプションのholoportはオフでconfort turningはオンにしておくといいぞ holoport入れた方が酔い対策にならない? あのゆっくり水平移動がとにかく気持ち悪い

    65 20/10/15(木)23:44:07 No.737239533

    >一緒に買った方がいい周辺機器ある? いちまんえんのUSBケーブル

    66 20/10/15(木)23:44:40 No.737239764

    酔い癖付くから慣れるまで万全の体調でやったほうがいいね

    67 20/10/15(木)23:44:42 No.737239780

    >あれで7000円はボリすぎじゃないかい まああれは本体が安い分オプションで元取る感じだから…

    68 20/10/15(木)23:44:42 No.737239786

    vader immortalやったけどめっちゃ楽しかった ライトセイバーでの戦闘いい… ダースベイダー迫力すごい…

    69 20/10/15(木)23:44:45 No.737239819

    >いちまんえんのUSBケーブル 安価なAnkerのケーブルでいいよ

    70 20/10/15(木)23:45:00 No.737239926

    >一緒に買った方がいい周辺機器ある? 単三電池(充電)と充電器 目出し帽かフェイスカバー ゲーミングPCあるならUSBケーブル コンドーム

    71 20/10/15(木)23:45:02 No.737239939

    メガネないとダメだわこれ 嵌め込むレンズ買わなきゃ

    72 20/10/15(木)23:45:33 No.737240100

    >>なんかINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISってエラー出て入れれなかった… >うんん? >どういうことだろう… ABIは「Application Binary Interface」の略で、ネイティブライブラリを使うアプリなのにABIがそれをサポートしていない為に起こるエラーです。 …とあったけどなんのこっちゃさっぱりだな…

    73 20/10/15(木)23:45:35 No.737240113

    >安価なAnkerのケーブルでいいよ どれ買えばいい?

    74 20/10/15(木)23:45:53 No.737240309

    VRCだけめっちゃ酔う 他は一通り平気なのになぜだ

    75 20/10/15(木)23:46:00 No.737240353

    >>安価なAnkerのケーブルでいいよ >どれ買えばいい? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MZIPYPY/

    76 20/10/15(木)23:46:06 No.737240389

    週末は部屋の掃除だ!粗大ごみ捨てる段取りだ!

    77 20/10/15(木)23:46:16 No.737240432

    そのへんの家電屋で買えるだろと舐めて店頭いったら入荷未定

    78 20/10/15(木)23:46:27 No.737240474

    こりゃアンカ

    79 20/10/15(木)23:46:32 No.737240507

    >holoport入れた方が酔い対策にならない? そうなんだけどVRらしさは大幅に減るからな…

    80 20/10/15(木)23:46:35 No.737240519

    >そのへんの家電屋で買えるだろと舐めて店頭いったら入荷未定 レッツAmazon

    81 20/10/15(木)23:46:45 No.737240596

    >VRCだけめっちゃ酔う >他は一通り平気なのになぜだ わかる 外さなくてもホーム画面に帰ると回復する

    82 20/10/15(木)23:46:52 No.737240649

    >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MZIPYPY/ サンキュー 1/10で買えるんだ…

    83 20/10/15(木)23:46:54 No.737240661

    >…とあったけどなんのこっちゃさっぱりだな… 明日までいろいろ試してみる できんかったらすまん…

    84 20/10/15(木)23:46:57 No.737240684

    Link目的のUSBケーブルならまずは付属の充電ケーブルで動作するか確認してからでいいよ まあ多分接続はできてもガックガクになると思うけど…それでダメだったら3.0ケーブル買えばいい

    85 20/10/15(木)23:47:06 No.737240743

    >できんかったらすまん… いいんだ…

    86 20/10/15(木)23:47:17 No.737240815

    >これ絶対バッテリーいるよ…!!! >でもエリートストラップつけるとめっちゃ巨大化するのね >うーん 頭の後ろにモバイルバッテリー入れるポーチくっつけても良いんだ 重さのバランスも良くなるし

    87 20/10/15(木)23:47:27 No.737240887

    Visual Desktopしすぎてディスプレイが湾曲してないのに違和感が出てきた

    88 20/10/15(木)23:47:33 No.737240926

    >Link目的のUSBケーブルならまずは付属の充電ケーブルで動作するか確認してからでいいよ 今回付属のケーブル短いしCtoCなんだ…

    89 20/10/15(木)23:47:40 No.737240967

    VDの完全無線はいいぞ

    90 20/10/15(木)23:47:51 No.737241016

    ビートセイバー買ったけど今日は眠いし明日やろう

    91 20/10/15(木)23:47:52 No.737241019

    >Visual Desktopしすぎてディスプレイが湾曲してないのに違和感が出てきた 買おう!湾曲モニター!!

    92 20/10/15(木)23:48:02 No.737241077

    SuperHotやってみたけどなるほどこれは家具破壊ゲーム… あと体に変な力はいる

    93 20/10/15(木)23:48:24 No.737241232

    コイカツをVRで楽しもうと思ったけどアペンド買ってリングケーブル買ってMOD入れて…時間かかりそうだ…

    94 20/10/15(木)23:48:37 No.737241336

    今日届くって購入画面に書いてあったんだけど注文済みから動かないし注文済みになっててもクレカの支払い失敗してるパターンあるってヒで見たからサポートに連絡したら注文はできてるから待っとけってメールが返ってきた じゃああの配送予定日はなんだったんだよぉ…

    95 20/10/15(木)23:48:49 No.737241437

    充電器は何Aを想定すればいいんだろ

    96 20/10/15(木)23:48:50 No.737241443

    発売日に届いたけどまだシコってしかいない…

    97 20/10/15(木)23:49:08 No.737241587

    私にもカノジョが出来ました

    98 20/10/15(木)23:49:33 No.737241749

    VDは20msくらい遅延あるけど綺麗だし90fps出るしでいいよな ぎゃるがん2はコントローラーのバインド設定アップしてくれてるからそれ適用したら普通に出来た

    99 20/10/15(木)23:49:53 No.737241976

    SuperHotでいきなり詰まりましたよわたしは まさか拳銃を捨てるのが正解だとは…

    100 20/10/15(木)23:50:01 No.737242054

    最初の方IPDが微妙に合ってない気がしたんだがすぐに慣れた すごいね人体♡

    101 20/10/15(木)23:50:14 No.737242176

    三日目だが電池まだ切れず エネループだけど頻度どんなもんだろ

    102 20/10/15(木)23:50:17 No.737242194

    アイちゃんのチュートリアルムービー見たら懐かしいお友達が出てきて吹いた

    103 20/10/15(木)23:50:52 No.737242430

    >エネループだけど頻度どんなもんだろ 1は大体1週間ぐらい保った それの4倍らしい

    104 20/10/15(木)23:51:11 No.737242557

    無線だと本体バッテリーどのくらい持つ? Questのときは3時間は持たなかったけど

    105 20/10/15(木)23:51:29 No.737242673

    >最初の方IPDが微妙に合ってない気がしたんだがすぐに慣れた >すごいね人体♡ 良くも悪くもいい加減だよね…

    106 20/10/15(木)23:51:29 No.737242675

    indexあるけどアイちゃんはquest2買わないと遊べないのかい!?

    107 20/10/15(木)23:51:30 No.737242680

    >無線だと本体バッテリーどのくらい持つ? >Questのときは3時間は持たなかったけど 同じぐらい?

    108 20/10/15(木)23:51:43 No.737242782

    >indexあるけどアイちゃんはquest2買わないと遊べないのかい!? はい!そうです!!

    109 20/10/15(木)23:51:46 No.737242795

    >indexあるけどアイちゃんはquest2買わないと遊べないのかい!? 遊べない

    110 20/10/15(木)23:52:03 No.737242930

    すみません USBつないでもゴーグルに何もうつらないんです 連携はしたVRカノジョの音も流れてる ゴーグルの画面だけが暗闇 PCにはVRカノジョのタイトルが映ってる 何がいけないんでしょうか

    111 20/10/15(木)23:52:11 No.737242974

    手をパーにしてもコントローラ保持できるようなのないのかな Amazonでなんか微妙に高いのは見かけたけど

    112 20/10/15(木)23:52:15 No.737242993

    映画ってどんな感じに見えるの?

    113 20/10/15(木)23:52:31 No.737243121

    >充電器は何Aを想定すればいいんだろ 5v2a10w

    114 20/10/15(木)23:52:33 No.737243129

    >はい!そうです!! があああ!!

    115 20/10/15(木)23:52:45 No.737243210

    若干高所恐怖症ぽい自覚はあったし ゲームで高いところから落ちるとタマヒュンしてたけど まさかアイちゃんのムービー見てて高所恐怖症で電源落とすとは思いませんでしたよ…

    116 20/10/15(木)23:53:21 No.737243408

    めっちゃ画質向上してるよね デスマンで普通に綺麗にアニメ見れて驚いた

    117 20/10/15(木)23:53:26 No.737243445

    無印Questじゃ遊べなかったの!?

    118 20/10/15(木)23:53:40 No.737243541

    あーくそ何度だって再起動してやるよクソが!!!! 俺はVRカノジョをやるんだ!!!!

    119 20/10/15(木)23:53:51 No.737243615

    さっきまでvrchat入ってたけど風呂上がりにやるもんじゃねぇわこれ!

    120 20/10/15(木)23:53:52 No.737243620

    >すみません >USBつないでもゴーグルに何もうつらないんです >連携はしたVRカノジョの音も流れてる >ゴーグルの画面だけが暗闇 >PCにはVRカノジョのタイトルが映ってる >何がいけないんでしょうか PCのOculusアプリは入れた? SteamVRは入れた? 両方動いてる?

    121 20/10/15(木)23:53:58 No.737243653

    >無印Questじゃ遊べなかったの!? Questならいける…はず…

    122 20/10/15(木)23:54:19 No.737243821

    >無印Questじゃ遊べなかったの!? 無印でもアイちゃんは遊べます!

    123 20/10/15(木)23:54:20 No.737243824

    >無印Questじゃ遊べなかったの!? 無印で動かないで2なら動くってソフトはなかったはず

    124 20/10/15(木)23:54:37 No.737243964

    なんかミクさんの音ゲーもあるけどあれもoculus限定?

    125 20/10/15(木)23:55:04 No.737244133

    >なんかミクさんの音ゲーもあるけどあれもoculus限定? あれはスチムーにあった奴じゃないっけ

    126 20/10/15(木)23:55:08 No.737244152

    アイちゃんも凄いけどあぶぶのロッカールームも凄いぞ! 少女の股間弄って喘がせたりショタのチンコ弄ったり新感覚! やっぱり自分の身体と連動して近寄れると興奮度違うね

    127 20/10/15(木)23:55:14 No.737244186

    まつ毛で擦って脂付くからレンズ拭き要るねこれ

    128 20/10/15(木)23:55:29 No.737244295

    >なんかミクさんの音ゲーもあるけどあれもoculus限定? PC版の移植

    129 20/10/15(木)23:55:44 No.737244411

    ジェットコースターのVRを立ってやってたら映像に合わせて体がバランス取ろうとしよる

    130 20/10/15(木)23:55:45 No.737244416

    埃かぶり気味だったindexも祭りにつられて稼働仕出しだすという相乗効果が

    131 20/10/15(木)23:55:56 No.737244475

    >PCのOculusアプリは入れた? >SteamVRは入れた? >両方動いてる? oculusアプリも入れて認証済んでSteamVRでVRカノジョ立ち上がっててPCのモニターにゲーム画面も出てる ゴーグルから音楽は流れるけど画面だけが 画面だけが暗闇で

    132 20/10/15(木)23:56:03 No.737244510

    >まつ毛で擦って脂付くからレンズ拭き要るねこれ 間違ってもアルコールは使わないように

    133 20/10/15(木)23:56:21 No.737244630

    PCのOculusアプリは入れるのにまず難儀して 入れてからSteamVRがなぜか起動しなくて人間やめそうになったけど PC再起動したらなんとかSteamVR動いた! やろう!再起動!

    134 20/10/15(木)23:56:21 No.737244635

    >さっきスレ立ててたんだけどQuest版Pavlovで遊ぶスレ明日も立てるからみんなも遊ぼう! どうもquest2側のライブラリから見えないな… sidequest側からだとインストール成功なんだけど apkダウンロードもしてるんだけどこれはどこに入ってるんだ

    135 20/10/15(木)23:56:44 No.737244773

    >間違ってもアルコールは使わないように レンズに悪い?

    136 20/10/15(木)23:56:48 No.737244799

    >まつ毛で擦って脂付くからレンズ拭き要るねこれ ついでに曇り止めもできるこれオススメ https://www.amazon.co.jp/dp/B00H8MXG6S/

    137 20/10/15(木)23:56:54 No.737244848

    俺はホーム画面で酔う雑魚だよ‥

    138 20/10/15(木)23:57:09 No.737244945

    オダメの操作が想像以上につらい!

    139 20/10/15(木)23:57:12 No.737244963

    なんとか開発者モード出来た… 何でそれだけでクレカ登録いるんだよこれ! いやまあ開発者にお金振り込む為だけどさあ

    140 20/10/15(木)23:57:23 No.737245026

    >>間違ってもアルコールは使わないように >レンズに悪い? 色んな隙間にスゥーっと染み込む

    141 20/10/15(木)23:57:30 No.737245075

    そういえばシュノーケル用後付度付きレンズ持ってたわーと思って装着したらぴったりついた嬉しい

    142 20/10/15(木)23:57:41 No.737245130

    >どうもquest2側のライブラリから見えないな… >sidequest側からだとインストール成功なんだけど >apkダウンロードもしてるんだけどこれはどこに入ってるんだ 多分提供者不明のアプリを許可してないから設定から変更したら出てくるはず

    143 20/10/15(木)23:57:57 No.737245202

    ぎゃるがん2にmod入れると痴女が襲いかかってくる楽しいゲームになるよ

    144 20/10/15(木)23:58:10 No.737245280

    >それの4倍らしい めちゃくちゃ持つのね

    145 20/10/15(木)23:58:12 No.737245290

    >どうもquest2側のライブラリから見えないな… >sidequest側からだとインストール成功なんだけど >apkダウンロードもしてるんだけどこれはどこに入ってるんだ アプリ画面の右上のプルダウンから提供元不明のアプリを選ぶんだ

    146 20/10/15(木)23:58:20 No.737245333

    >そういえばシュノーケル用後付度付きレンズ持ってたわーと思って装着したらぴったりついた嬉しい 良いなぁ俺も買おうかな どれ使ってるの

    147 20/10/15(木)23:58:28 No.737245370

    >両方動いてる? 相談乗ってくれてありがとう とにかく色んなパターン試してみる

    148 20/10/15(木)23:58:29 No.737245378

    >ゴーグルから音楽は流れるけど画面だけが コイカツの最新パッチとVRパッチ当て直すとか?

    149 20/10/15(木)23:58:44 No.737245445

    >どれ使ってるの アマゾンで検索したらでてきたやつ

    150 20/10/15(木)23:58:56 No.737245509

    >>ゴーグルから音楽は流れるけど画面だけが >コイカツの最新パッチとVRパッチ当て直すとか? ありがとうやってみる!!!

    151 20/10/15(木)23:59:32 No.737245708

    散々毎年VR元年って言われてたけど今回は本当になりそうだな

    152 20/10/15(木)23:59:46 No.737245772

    コイカツVRやってみたけど操作難しいな!?

    153 20/10/15(木)23:59:56 No.737245823

    quest1にあったファイラー?と画像閲覧ソフトがなくなっててめちゃ不便

    154 20/10/16(金)00:00:11 No.737245895

    意外とバッテリーすぐなくなるんだな… といっても一度に3時間以上はやらないか

    155 20/10/16(金)00:00:20 No.737245942

    >散々毎年VR元年って言われてたけど今回は本当になりそうだな PSVRのときも全くおんなじことを聞いたので…

    156 20/10/16(金)00:00:23 No.737245960

    pavlovどこ…? あとキーボード超使いづらくない?

    157 20/10/16(金)00:00:28 No.737245991

    >散々毎年VR元年って言われてたけど今回は本当になりそうだな 一般人に普及なんて贅沢言わないけどオタには普及してジーコがある程度出るようになると嬉しい

    158 20/10/16(金)00:00:30 No.737246002

    ようやくアカウントロック解除されたけど充電のプラグがちゃんと刺さってなくて充電待ち… VR元年がこない

    159 20/10/16(金)00:00:46 No.737246083

    >散々毎年VR元年って言われてたけど今回は本当になりそうだな 毎年それぞれ壁を壊してはいたんだけど今年は格別だわ 来年のVR元年もいまから出来が楽しみだ

    160 20/10/16(金)00:00:51 No.737246100

    アマプラみれてる?なんか再生できないんだが

    161 20/10/16(金)00:01:04 No.737246178

    >pavlovどこ…? pavlovはSideQuestで! SideQuestについてはググってくれ!!

    162 20/10/16(金)00:01:31 No.737246321

    明日部屋を片付けようと思う

    163 20/10/16(金)00:01:51 No.737246432

    「」はどうやって開発者モードONにしたのん 解説サイトとやることが違うのかな https://tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/11/204829

    164 20/10/16(金)00:01:51 No.737246435

    >アマプラみれてる?なんか再生できないんだが 見れてるよ ゆるキャン△見た

    165 20/10/16(金)00:02:06 No.737246507

    >>どれ使ってるの >アマゾンで検索したらでてきたやつ この前「」がダイマしてたやつかな ありがとう

    166 20/10/16(金)00:02:14 No.737246551

    >「」はどうやって開発者モードONにしたのん スマホアプリ

    167 20/10/16(金)00:02:28 No.737246610

    関係ねえやと思ってたけど気になって来たから奮発して買おう 64GBのつもりなんだけどアマゾンの37,180ので問題ないよね?

    168 20/10/16(金)00:02:49 No.737246726

    コイカツVR体位とか少ないのは本編進めないとダメなやつか

    169 20/10/16(金)00:02:55 No.737246759

    >「」はどうやって開発者モードONにしたのん >解説サイトとやることが違うのかな 10/8から規約が変わって電話番号かクレジットカードの登録が必要になった FBアカやOculusアカに登録されてれば聞いてこないはず

    170 20/10/16(金)00:03:16 No.737246865

    推しのVRライブがこれでしか見れないから友人が購入したのをうちに配送してもらってライブ終了後返却って段取りになってるんだけど、フェイスブックの連携って簡単に解除できるのかな あんまり他人のアカウント扱いたくないからできれば自分の垢で連携したあと解除してまっさらな状態で返したい…

    171 20/10/16(金)00:03:17 No.737246870

    ECHO超楽しい! でもオンライン怖い!!英語怖い…

    172 20/10/16(金)00:03:18 No.737246879

    PSVRの時も買おうとしたけど売り切れてて復活待ってる間に熱が冷めちゃったんだよな…

    173 20/10/16(金)00:03:19 No.737246888

    開発者モードはなんか面倒な上にクレカ登録が必要 認証通って開発者モードONにしたらクレカ情報消していいぞ

    174 20/10/16(金)00:03:49 No.737247030

    >PSVRの時も買おうとしたけど売り切れてて復活待ってる間に熱が冷めちゃったんだよな… 尼でバイナウ!

    175 20/10/16(金)00:04:11 No.737247135

    PCと繋げる場合解像度だかなんかの設定イジったほうがいいんだっけ

    176 20/10/16(金)00:04:14 No.737247155

    ヨドバシさっさとキャンセルして正解だったぜー!

    177 20/10/16(金)00:04:18 No.737247183

    カスメはいまいちぱっとしなかったソーププレイが凄いですよこれは おちんちんがひたすら気持ちよくなる

    178 20/10/16(金)00:04:31 No.737247254

    VRChatの人増えてるのかな

    179 20/10/16(金)00:04:37 No.737247276

    >あんまり他人のアカウント扱いたくないからできれば自分の垢で連携したあと解除してまっさらな状態で返したい… そのまま使ったほうが無難だと思うけど…

    180 20/10/16(金)00:04:50 No.737247338

    >ヨドバシさっさとキャンセルして正解だったぜー! ヨドバシは早期予約者分だけで力が尽きたみたいだから…

    181 20/10/16(金)00:05:01 No.737247384

    >尼でバイナウ! 今回は予約開始翌日にヨドバシで予約して買ったよ! VRたのちい!

    182 20/10/16(金)00:05:09 No.737247419

    >PCと繋げる場合解像度だかなんかの設定イジったほうがいいんだっけ Oculus Tray ToolってのインストールするとLinkの画質設定設定簡単にできるよ

    183 20/10/16(金)00:05:09 No.737247423

    >PCと繋げる場合解像度だかなんかの設定イジったほうがいいんだっけ 有線のlinkだといまは解像度自動で下げるからね

    184 20/10/16(金)00:05:40 No.737247556

    >あんまり他人のアカウント扱いたくないからできれば自分の垢で連携したあと解除してまっさらな状態で返したい… 変な真似して文鎮にしてしまうのとどっちがいいかを考えよう

    185 20/10/16(金)00:05:47 No.737247584

    Fanaticalでだけどぎゃるがん2が最安値なんだけどエロに期待していいんです?

    186 20/10/16(金)00:05:54 No.737247617

    初期設定とか調整が終わらんね…

    187 20/10/16(金)00:06:13 No.737247708

    >Fanaticalでだけどぎゃるがん2が最安値なんだけどエロに期待していいんです? 脱がせるMODはあるけど実用してる人はいないと思う

    188 20/10/16(金)00:06:20 No.737247746

    コレでBDを見る方法ないだろうか Virtualdesktop経由では画面だけ真っ黒だった

    189 20/10/16(金)00:06:46 No.737247874

    >画面だけが暗闇で Radeonの対応してないやつだとそうなる なった あとUSB刺すポートによっても変わったりするからPC背面のポートに刺すといい

    190 20/10/16(金)00:06:52 No.737247904

    バーカ滅びろヨドバシしてよかったわ… 予定通り届くって気持ちがいい

    191 20/10/16(金)00:06:56 No.737247919

    >Fanaticalでだけどぎゃるがん2が最安値なんだけどエロに期待していいんです? 少年紙えっち!だ 間違えるな

    192 20/10/16(金)00:07:12 ID:/ONr8ZY6 /ONr8ZY6 No.737247997

    2m×2m確保出来ないどころか俺の部屋2畳しかないから1畳分しか動くスペース作れなかった

    193 20/10/16(金)00:07:41 No.737248133

    >2m×2m確保出来ないどころか俺の部屋2畳しかないから1畳分しか動くスペース作れなかった VR対応できなさすぎる…

    194 20/10/16(金)00:08:05 No.737248257

    ぎゃるがん2はゲームとして面白いぞ!

    195 20/10/16(金)00:08:11 No.737248291

    >コレでBDを見る方法ないだろうか >Virtualdesktop経由では画面だけ真っ黒だった PCで普通BD再生する場合にはHDCP対応モニタじゃないと観れないので無理だと思う

    196 20/10/16(金)00:08:11 No.737248293

    独房?

    197 20/10/16(金)00:08:34 No.737248391

    へーこれ配信機能付いてるのかーと思ったけどフェイスブックの機能かよ危ねえ!

    198 20/10/16(金)00:08:42 No.737248433

    >コレでBDを見る方法ないだろうか >Virtualdesktop経由では画面だけ真っ黒だった スチムーにPowerDVDとかあったはず

    199 20/10/16(金)00:08:51 No.737248470

    >10/8から規約が変わって電話番号かクレジットカードの登録が必要になった >FBアカやOculusアカに登録されてれば聞いてこないはず ありがてえpaypalで支払い登録してるからか 通るクレカ持ってないからLinkの有線で使う事にするよ

    200 20/10/16(金)00:09:19 No.737248604

    すごい基本的なことだけど音量設定どこだっけ…

    201 20/10/16(金)00:09:20 No.737248609

    primevideoで大画面一人上映会楽しい…

    202 20/10/16(金)00:09:35 No.737248674

    オダメとカスメってどっちがオススメなんです? できれば小さい子が作りたいです

    203 20/10/16(金)00:09:36 No.737248686

    >すごい基本的なことだけど音量設定どこだっけ… 物理ボタンが右下に

    204 20/10/16(金)00:09:37 No.737248692

    ビートセイバー普通に買っちゃったけど色々するならsteamvrの方買わないとダメだったかな?やらかした…

    205 20/10/16(金)00:09:56 No.737248767

    >すごい基本的なことだけど音量設定どこだっけ… 本体下側

    206 20/10/16(金)00:09:57 No.737248772

    >すごい基本的なことだけど音量設定どこだっけ… 本体の下面にボタンついてる

    207 20/10/16(金)00:10:03 No.737248796

    >すごい基本的なことだけど音量設定どこだっけ… quest2手に持ってぐるっと一回転して見てみろ +と-のボタンがある