20/10/15(木)22:57:18 引越し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)22:57:18 No.737222114
引越しであらたに光回線契約するんだけどどこがいいんだろう ネットの大先生教えて
1 20/10/15(木)23:00:52 No.737223349
関西ならkeo割と良いぞ
2 20/10/15(木)23:02:54 No.737224136
携帯に合わせる
3 20/10/15(木)23:03:36 No.737224402
ケーブルTV会社の回線が安くて速くてお勧めだよ
4 20/10/15(木)23:03:55 No.737224526
もう自分の中で答え出ているようだか?
5 20/10/15(木)23:04:04 No.737224587
住む場所くらいだいたい教えなさい
6 20/10/15(木)23:04:54 No.737224902
iijmioよかったよ
7 20/10/15(木)23:05:40 No.737225171
NURO引けなかったけどフレッツの1Gでも700くらいでたので満足です
8 20/10/15(木)23:05:42 No.737225183
10万貰えるやつにしておけ
9 20/10/15(木)23:06:20 No.737225421
キャッシュバックいっぱい貰えるところ
10 20/10/15(木)23:07:48 No.737225983
フレッツで評判の良さそうなプロバイダを選べばいいんじゃない? 他だといざ解約するとなった時にやたら金掛かるイメージ
11 20/10/15(木)23:07:53 No.737226010
VDSLじゃなければなんでもいいよ
12 20/10/15(木)23:09:25 No.737226533
電力系かNTTの2択になるな
13 20/10/15(木)23:10:48 No.737226996
フレッツはやめとけ
14 20/10/15(木)23:11:31 No.737227247
>フレッツはやめとけ そう?うち安定してるけどピークでも500割らないし
15 20/10/15(木)23:13:18 No.737227851
auひかりホーム10ギガ
16 20/10/15(木)23:13:42 No.737228003
ひとんちのルーターはらないで
17 20/10/15(木)23:14:53 No.737228412
ソフトバンクは変な機材必須でおかないといけないのがなぁ
18 20/10/15(木)23:15:26 No.737228601
独自回線は賃貸では厳しい…
19 20/10/15(木)23:16:12 No.737228851
P2P安定して使えるのはどこ?
20 20/10/15(木)23:16:14 No.737228860
Softbank,OCN,J:COM,ぷらら,BIGLOBE,So-net辺りまでは避ける
21 20/10/15(木)23:16:52 No.737229078
お住まいのかなり狭いエリアまで教えてくれ
22 20/10/15(木)23:17:55 No.737229495
居住地域もわからなければ 賃貸で大家に許可もらえるのかもわからんし 質問するには情報が足りない
23 20/10/15(木)23:17:57 No.737229508
JCOMは予告なく落ちるからな…
24 20/10/15(木)23:18:22 No.737229657
というか一軒家マンションアパートでも大分選択肢変わるだろ
25 20/10/15(木)23:18:27 No.737229689
撤去工事にお金取らないのはフレッツだけだ さすがだぜーNTT
26 20/10/15(木)23:18:49 No.737229804
>居住地域もわからなければ >賃貸で大家に許可もらえるのかもわからんし >質問するには情報が足りない フレッツ光回線利用のみで頼む
27 20/10/15(木)23:18:56 No.737229853
最近引っ越してVDSL回線になったけどいや…すごいね…
28 20/10/15(木)23:19:04 No.737229932
>>フレッツはやめとけ >そう?うち安定してるけどピークでも500割らないし 場所によると思う 都市部だと電柱横のクロージャーボックスが割れて線出たままのを放置とか見かけるので周辺チェックしたほうがいいかも
29 20/10/15(木)23:19:12 No.737229972
>フレッツ光回線利用のみで頼む つまり質問内容は 契約するプロバイダーはどこがいいか だな?
30 20/10/15(木)23:19:37 No.737230125
>ソフトバンクは変な機材必須でおかないといけないのがなぁ 変な機材ってスレ画の事?
31 20/10/15(木)23:20:04 No.737230264
フレッツ10G行こうぜ!
32 20/10/15(木)23:20:12 No.737230319
>iijmioよかったよ スマホの回線で使ってるけどいもげにレスできないから解約しようと思ってるわ
33 20/10/15(木)23:20:21 No.737230379
結局同じとこつかっても住んでる場所と環境で違うからまあつかって見るまで判らんのよね NUROでもハズレ引いたら悲惨だし
34 20/10/15(木)23:20:38 No.737230480
>>フレッツ光回線利用のみで頼む >つまり質問内容は >契約するプロバイダーはどこがいいか >だな? 光コラボ理解してなさそうだからどっかいっていいよ
35 20/10/15(木)23:20:38 No.737230489
みんなプロバイダどうやって選んでるんだろ
36 20/10/15(木)23:21:24 No.737230752
越すアパートに回線通ってたらそこのメーカーに依存しちゃう いちいち工事めどいんだもの…
37 20/10/15(木)23:21:27 No.737230769
>ソフトバンクは変な機材必須でおかないといけないのがなぁ 画像のやつなら置かないでいいなんなら受取拒否して返送しても何も言われないよ
38 20/10/15(木)23:21:52 No.737230928
ソネットコラボだけど調子いいとき900くらいでてる
39 20/10/15(木)23:22:00 No.737230992
フレッツからドコモ光に変えたら幸せになれた 機械足しただけで工事してないのに速くなるんだね うちの地域契約者まだ少ないのかな
40 20/10/15(木)23:22:25 No.737231154
>JCOMは予告なく落ちるからな… そんなことより上りがクソ貧弱なのどうにかしてほしい
41 20/10/15(木)23:22:50 No.737231314
>画像のやつなら置かないでいいなんなら受取拒否して返送しても何も言われないよ ipv6にはこれ必須らしいけどいらないのかな
42 20/10/15(木)23:23:20 No.737231481
ずっと同じプロバイダ使ってて不満がほぼないからプロバイダって変えるとそんなに違うの…?って思ってる
43 20/10/15(木)23:23:25 No.737231516
>みんなプロバイダどうやって選んでるんだろ 工事無料キャンペーンで選んだ
44 20/10/15(木)23:23:30 No.737231542
>スマホの回線で使ってるけどいもげにレスできないから解約しようと思ってるわ 普通にレスできるけど…
45 20/10/15(木)23:24:03 No.737231726
画像の使ってるけど特に不満がない
46 20/10/15(木)23:24:05 No.737231740
フレッツの利点って好きなルーター使えるくらいしか無くない?
47 20/10/15(木)23:24:25 No.737231870
いまだとipv6にするかしないかでだいぶ違う 古いルーターは糞や!
48 20/10/15(木)23:24:50 No.737232014
けおねっと
49 20/10/15(木)23:25:07 No.737232116
NUROでハズレなんてあるのか
50 20/10/15(木)23:25:24 No.737232226
>フレッツの利点って好きなルーター使えるくらいしか無くない? 100Gbpsくらい常時出てるので別に不満はない
51 20/10/15(木)23:25:31 No.737232271
5G来たらういまっくすが天下とるん?
52 20/10/15(木)23:25:35 No.737232294
なそ
53 20/10/15(木)23:25:36 No.737232297
>NUROでハズレなんてあるのか 場所によってはひどい目に合うあった
54 20/10/15(木)23:25:42 No.737232326
ipv6って対応してるサービスがほとんど無いから使えてもあんまし嬉しくない…
55 20/10/15(木)23:25:46 No.737232341
>100Gbpsくらい常時出てるので別に不満はない 占有かよ
56 20/10/15(木)23:25:46 No.737232343
>>画像のやつなら置かないでいいなんなら受取拒否して返送しても何も言われないよ >ipv6にはこれ必須らしいけどいらないのかな 必須 そこがうんこ
57 20/10/15(木)23:25:54 No.737232396
>>フレッツの利点って好きなルーター使えるくらいしか無くない? >100Gbpsくらい常時出てるので別に不満はない 間違った100Mbpsだった
58 20/10/15(木)23:26:02 No.737232437
>100Gbpsくらい常時出てるので別に不満はない そいつはやべーな世界最速かよ
59 20/10/15(木)23:26:08 No.737232476
>間違った100Mbpsだった そりゃそうだろうな!
60 20/10/15(木)23:26:14 No.737232510
>100Gbpsくらい常時出てるので別に不満はない 40Gbpsなら個人で入れてる人結構いるけど100Gbpsは気合入ってるな…
61 20/10/15(木)23:26:30 No.737232591
>ipv6って対応してるサービスがほとんど無いから使えてもあんまし嬉しくない… そうでもないよ v4でクソ遅いならv6経由で早くなるし
62 20/10/15(木)23:26:31 No.737232601
>ipv6って対応してるサービスがほとんど無いから使えてもあんまし嬉しくない… 何言ってんだ ISPにv6でつなぐかどうかで回線速度が10倍変わる
63 20/10/15(木)23:27:30 No.737232958
IPv4 over IPv6の事IPv6って言うのやめてくだち!
64 20/10/15(木)23:27:37 No.737233000
>必須 >そこがうんこ だよねー ONU-BBユニット-自前の無線LANと無駄に機材が多くて
65 20/10/15(木)23:28:58 No.737233421
環境次第なとこあるからどこそこがいいってより割と運ゲー
66 20/10/15(木)23:29:12 No.737233480
ソネット光は解約で20000取られるのがな…
67 20/10/15(木)23:29:47 No.737233662
>IPv4 over IPv6の事IPv6って言うのやめてくだち! 一般的にIPv6って言ったらv6プラスの事だぞ
68 20/10/15(木)23:30:01 No.737233748
>環境次第なとこあるからどこそこがいいってより割と運ゲー フレッツ光コラボなら同じ回線使うんだから環境同じならどれでも同じだと思うんだけど?
69 20/10/15(木)23:30:35 No.737234023
>フレッツ光コラボなら同じ回線使うんだから環境同じならどれでも同じだと思うんだけど? んなわけねぇ!
70 20/10/15(木)23:30:43 No.737234073
自前のルータでIPv6オプション使わせてくれるとこいいよね… 次々500円のレンタル料って結構バカにならない
71 20/10/15(木)23:30:49 No.737234117
アルミホイルのことを知ってマジかよ…ってなった
72 20/10/15(木)23:30:55 No.737234154
>>フレッツ光コラボなら同じ回線使うんだから環境同じならどれでも同じだと思うんだけど? >んなわけねぇ! え?全く同じ経路なのにどう言う理屈?
73 20/10/15(木)23:31:35 No.737234402
プロバイダはもうADSL時代からずーっと変えてない ああプロバイダと光がいっしょになってお得です!は注意な
74 20/10/15(木)23:31:43 No.737234452
>自前のルータでIPv6オプション使わせてくれるとこいいよね… >次々500円のレンタル料って結構バカにならない しかも無線LANの機能ついてるくせに使うならさらに500円払えとかほんとに禿はさあ…
75 20/10/15(木)23:31:55 No.737234527
>>>フレッツ光コラボなら同じ回線使うんだから環境同じならどれでも同じだと思うんだけど? >>んなわけねぇ! >え?全く同じ経路なのにどう言う理屈? もしかして戸建てかな?
76 20/10/15(木)23:32:31 No.737234739
フレッツ光で申込み時セットで契約出来るプロバイダーはもう全部満員という偏見がある
77 20/10/15(木)23:32:56 No.737234892
>>>>フレッツ光コラボなら同じ回線使うんだから環境同じならどれでも同じだと思うんだけど? >>>んなわけねぇ! >>え?全く同じ経路なのにどう言う理屈? >もしかして戸建てかな? 戸建てでもマンションでも大元の回線同じだから同じだよ… どこどこが遅いとかいうのはこのスレでもいるようにv4で繋いでる可能性大
78 20/10/15(木)23:32:56 No.737234896
ヒで悪い意味でバズってたけど普通に工事早かったNURO 外工事対応はNTTだし地域差がでかいんだろうな
79 20/10/15(木)23:33:02 No.737234926
>>自前のルータでIPv6オプション使わせてくれるとこいいよね… >>次々500円のレンタル料って結構バカにならない >しかも無線LANの機能ついてるくせに使うならさらに500円払えとかほんとに禿はさあ… あんまりこだわりなかったからそのまま使ってるけどそろそろax対応機器にしてほしい
80 20/10/15(木)23:33:12 No.737234999
OCNこの前辞めちゃったけどサポートセンターめっちゃ丁寧だった
81 20/10/15(木)23:33:16 No.737235020
auUQハゲYのどれかならそこがやってる光にするのが気持ち安くはなるな 契約内容もわかりやすくなるし
82 20/10/15(木)23:33:25 No.737235081
OCNの事は教えぬ
83 20/10/15(木)23:33:31 No.737235108
>しかも無線LANの機能ついてるくせに使うならさらに500円払えとかほんとに禿はさあ… ソフバンのルータの無線使うの別料金だったか?
84 20/10/15(木)23:34:04 No.737235323
九州ならビビックはいいぞ
85 20/10/15(木)23:34:20 No.737235453
>ソフバンのルータの無線使うの別料金だったか? セット料金みたいなのもあったけどいらなかったから
86 20/10/15(木)23:34:32 No.737235543
アパートの中で俺だけVDSL契約してるのか割りと普通の速度でる
87 20/10/15(木)23:34:43 No.737235621
前のアパートの時は最初1MBか50MBしか選べませんって言われてヒエーってなった
88 20/10/15(木)23:35:10 No.737235808
300MbpsあたりでルーターのCPUが100%張り付いて頭打ちになるからそろそろ買い替えないとなぁ…
89 20/10/15(木)23:35:11 No.737235817
むしろVDSLまだあるアパートあるのか 悪しきJCOMに駆逐されてるもんだと思ってた
90 20/10/15(木)23:35:12 No.737235822
うちのアパートは普通にマンションギガ行けたね
91 20/10/15(木)23:35:17 No.737235882
24年間同じISP使い続けてるけどIPv6対応してねえんだよなぁここ… 90年代は地域で大手差し置いてネトゲ最強ISPだったけど使い続ける理由もないんだが…
92 20/10/15(木)23:35:19 No.737235905
AUホームの光回線だけはやめとけ 撤去費用で3万も取られる
93 20/10/15(木)23:35:41 No.737236139
BBユニット無しの禿から追加無しでv6プラス使えるプロバイダに乗り換えたら速度の桁が変わったよ 凄いねIPoEだかIPv4overIPv6
94 20/10/15(木)23:35:47 No.737236202
>AUホームの光回線だけはやめとけ >撤去費用で3万も取られる 引越し先でもあう光使えばいいんだよ
95 20/10/15(木)23:35:57 No.737236275
回線工事しちゃダメってアパートだと本当に絶望しかねえ
96 20/10/15(木)23:36:16 No.737236449
コラボ光って悪手?
97 20/10/15(木)23:36:23 No.737236510
>回線工事しちゃダメってアパートだと本当に絶望しかねえ うちは好きに穴開けていいとまで言われた
98 20/10/15(木)23:36:34 No.737236601
>コラボ光って悪手? なんで?
99 20/10/15(木)23:37:06 No.737236792
長年使ってたプロバイダがIPv4overIPv6でも深夜に数Mbpsしか出なくて変えた 100倍以上の速度になって快適
100 20/10/15(木)23:37:07 No.737236797
むしろ今フレッツ光とISP別々に申し込む利点あるのか
101 20/10/15(木)23:37:19 No.737236870
深夜に調子がいいと1.1Gbpsとか出るけど普段は100Mbpsくらいだ…
102 20/10/15(木)23:37:34 No.737236963
広島県に住んでたときはギガ王しか選べなかった
103 20/10/15(木)23:37:39 No.737236999
コラボ光からコラボ光にプロバイダ変更が手軽にできるよ
104 20/10/15(木)23:37:46 No.737237032
P2P規制なしで使えて速いところってどこかな?
105 20/10/15(木)23:37:49 No.737237049
>回線工事しちゃダメってアパートだと本当に絶望しかねえ そこでこのSoftbank Air! テレホマン時代かと思う速度でインターネット三昧!
106 20/10/15(木)23:38:03 No.737237160
iPv6にしようとしたら非対応だった…20時台で10Mbpsくらいしか出ないからプロバイダ変えるわ
107 20/10/15(木)23:38:16 No.737237243
かもめとかenひかりなんかにしてみれば?
108 20/10/15(木)23:38:46 No.737237451
>P2P規制なしで使えて速いところってどこかな? 今日日P2P通信規制してるようなとこあるか?
109 20/10/15(木)23:38:50 No.737237483
ブラウザ見るくらいなら10M出てればまぁ問題ないし…
110 20/10/15(木)23:39:00 No.737237548
wimax2+から光に変えて制限なしに感動している
111 20/10/15(木)23:39:20 No.737237675
4Kで配信動画見れるようになったのが一番嬉しい
112 20/10/15(木)23:39:34 No.737237830
>wimax2+から光に変えて制限なしに感動している 光からわけあってwimaxに変えたけど規制しんどいね…
113 20/10/15(木)23:39:49 No.737237937
ルータ選べないのは困る
114 20/10/15(木)23:39:57 No.737238007
ipv6でもまあ細かく言うとこれだけ違う https://internet-manual.net/flets-ipv6-ipoe-connect-services/ 大体はISPで採用形式が違う 別に俗にいうipv6で早くなるかというとそういうわけでもない 特にOCNバーチャルコネクトとかは東京やなんかだとあんま速くならないならない まあ契約数と接続帯域の話なんだけどね
115 20/10/15(木)23:40:08 No.737238074
うちのNUROだと今測ったらこんな感じ >DOWNLOAD >960.74Mbps >UPLOAD >918.17Mbps >PING >4.19ms >JITTER >0.74ms
116 20/10/15(木)23:40:29 No.737238190
>光からわけあってwimaxに変えたけど規制しんどいね… 3日で10Gなんてクソ雑魚すぎて窒息死するよ…
117 20/10/15(木)23:40:45 No.737238272
enひかりいいよ 安いし契約が明瞭
118 20/10/15(木)23:41:00 No.737238367
>今日日P2P通信規制してるようなとこあるか? 規制されてもいいけどP2P上を実測で10MB/s程度出してくれるところないかな
119 20/10/15(木)23:41:03 No.737238387
ウチはVDSLだからよ…
120 20/10/15(木)23:41:42 No.737238667
ルーター選べないってどういう事? 自前で用意するのと何が違うの 初心者だから分かりません!
121 20/10/15(木)23:41:45 No.737238695
OCNバーチャルコネクトはなんかいい評判あまり聞かないのはなぜだ
122 20/10/15(木)23:41:53 No.737238737
>>光からわけあってwimaxに変えたけど規制しんどいね… >3日で10Gなんてクソ雑魚すぎて窒息死するよ… wimax使うくらいならrakuten Unlimitにするんじゃ
123 20/10/15(木)23:41:54 No.737238743
>3日で10Gなんてクソ雑魚すぎて窒息死するよ… 容量のデカいゲームDLするだけでも大変そうだな…
124 20/10/15(木)23:42:29 No.737238981
>ウチはVDSLだからよ… VDSLでもipv6で100Mこれ近く出るようになったりするから諦めんな
125 20/10/15(木)23:42:53 No.737239131
遅すぎてv6プラスに変えてマシになった
126 20/10/15(木)23:43:09 No.737239220
下り100ぐらいで安定してればどこでもいい
127 20/10/15(木)23:43:09 No.737239224
>容量のデカいゲームDLするだけでも大変そうだな… 最近のゲームお落としたら低速で3日位過ごす羽目になるからな…
128 20/10/15(木)23:43:18 No.737239274
transixの1024ポート制限でもカツカツなのにv6プラスの240ポートでみんなよくやりくり出来てるな
129 20/10/15(木)23:43:24 No.737239305
>うちは好きに穴開けていいとまで言われた 出るとき原状回復な!ってオチじゃないのか
130 20/10/15(木)23:43:29 No.737239327
悪評まみれだけどJCOMの320GBだ 前のアパートがJCOM専用だったから継続特典いっぱい付けて貰った 契約の際にしれっとJCOM電気にも加入させられてたのは許さないよ
131 20/10/15(木)23:43:47 No.737239421
WiMAXってテレワークできる?
132 20/10/15(木)23:43:47 No.737239425
>むしろ今フレッツ光とISP別々に申し込む利点あるのか フレッツでニフティうんこになったからISPだけ乗り換えたよ
133 20/10/15(木)23:44:16 No.737239601
>WiMAXってテレワークできる? 御社が18時~26時の業務通信を一切必要としないならできるかな
134 20/10/15(木)23:44:18 No.737239612
>>うちは好きに穴開けていいとまで言われた >出るとき原状回復な!ってオチじゃないのか 光の線ならエアコンの配管から出せるだろ まぁそれでも撤去費はトラれると思うけど
135 20/10/15(木)23:44:57 No.737239902
>>出るとき原状回復な!ってオチじゃないのか 別にそんな事どうでもいいって感じだったよ結構長い付き合いだからね…
136 20/10/15(木)23:45:21 No.737240025
>>むしろ今フレッツ光とISP別々に申し込む利点あるのか >フレッツでニフティうんこになったからISPだけ乗り換えたよ それ適当な光コラボに行った方が多分安いぞ…
137 20/10/15(木)23:45:27 No.737240057
>WiMAXってテレワークできる? 通信量よりもレイテンシが酷いんじゃ 大体50msは遅れるし
138 20/10/15(木)23:45:34 No.737240105
auひかりはどうなの? 専用だから速いって聞くけど
139 20/10/15(木)23:47:01 No.737240716
>特にOCNバーチャルコネクトとかは東京やなんかだとあんま速くならないならない >まあ契約数と接続帯域の話なんだけどね この理論でいくと田舎の方が回線速くなるのか…? 当然フレッツ光ネクストを既に契約してる前提で
140 20/10/15(木)23:47:02 No.737240720
>auひかりはどうなの? >専用だから速いって聞くけど 引けるなら早い条件が色々面倒
141 20/10/15(木)23:47:37 No.737240946
>auひかりはどうなの? 以前使ったときは普通に高速で快適だったけど 地域で開通し始めだったときだから参考にならんかも
142 20/10/15(木)23:48:12 No.737241164
使ってる人数が少ない 帯域食ってる人がいない この二つ次第でしかないな…
143 20/10/15(木)23:48:29 No.737241270
auひかりは階層制限が結構きつい
144 20/10/15(木)23:48:37 No.737241334
エアコンの配管がない…こんなことあるんだな
145 20/10/15(木)23:48:39 No.737241354
>auひかりはどうなの? >専用だから速いって聞くけど 回線ちゃんと引き込んでるタイプならそこまで遅くはならんだろう 山奥とか田舎はわからんけど
146 20/10/15(木)23:48:42 No.737241377
ご近所にヘビーユーザーがいないことを祈れ
147 20/10/15(木)23:48:52 No.737241448
>エアコンの配管がない…こんなことあるんだな 夏どうしてるんだ
148 20/10/15(木)23:49:22 No.737241683
>ご近所にヘビーユーザーがいないことを祈れ おのれブックオフ
149 20/10/15(木)23:49:34 No.737241758
その地域で一番評判の良いのがいいと思うけど ウチはDTIマンション光です月3000円くらい 速度も結構でてるので良かった
150 20/10/15(木)23:49:37 No.737241782
>エアコンの配管がない…こんなことあるんだな 室内機の裏に隠れてるとかじゃなくて?
151 20/10/15(木)23:49:43 No.737241858
>おのれブックオフ 清水国明の話はしてない
152 20/10/15(木)23:51:04 No.737242514
>室内機の裏に隠れてるとかじゃなくて? 隠蔽配管工事されてるっぽい これまずったなあ…外から引き込むってできなさそう
153 20/10/15(木)23:51:05 No.737242525
アパートがjcomと契約してるからそのままネットもjcomにしたんだけどあんまり悪くないような気がする…
154 20/10/15(木)23:51:50 No.737242837
>アパートがjcomと契約してるからそのままネットもjcomにしたんだけどあんまり悪くないような気がする… 他の住人の利用が少なかったり 「」の利用方法では別に困らない範囲だったなら良いことだ
155 20/10/15(木)23:51:58 No.737242897
電話回線のジャックあればだいたい問題ないと思うがないなら知らない
156 20/10/15(木)23:52:32 No.737243125
>アパートがjcomと契約してるからそのままネットもjcomにしたんだけどあんまり悪くないような気がする… 念の為だけど共用部分にあるブレーカーの位置は確認しといた方がいいよ 忘れた頃に落ちて謎のネット遮断とかなるから
157 20/10/15(木)23:52:43 No.737243191
うちのマンションによくauひかりの胡散臭い代理店が営業に来る タイプG個別型とかいう早いやつらしいがVDSLで契約戸数16以上ってやっぱり速度出ないんじゃと信用ならない
158 20/10/15(木)23:53:46 No.737243582
共用型というだけでだめだろ…