聖天樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)22:40:05 No.737215953
聖天樹のために復帰してほしい
1 20/10/15(木)22:41:54 No.737216578
リンクス次元で我慢してろ
2 20/10/15(木)22:43:48 No.737217348
こいつがいるとナチュビがぬるっと出てくるからダメ
3 20/10/15(木)22:46:38 No.737218354
こいつら投獄したからすぐ聖天樹すぐ来ると思ったのに
4 20/10/15(木)22:48:18 No.737218966
植物族デッキでしか使えない効果にして緩和されないかな
5 20/10/15(木)22:49:41 No.737219461
リンクスで生きてるから…
6 20/10/15(木)22:50:34 No.737219782
大体の禁止カードは名称ターン1つけたら許されると聞いた
7 20/10/15(木)22:51:46 No.737220223
>大体の禁止カードは名称ターン1つけたら許されると聞いた それより重いデュエル1じゃねーか!
8 20/10/15(木)22:52:31 No.737220480
ジェットロンがのうのうと生きてるのに…
9 20/10/15(木)22:53:34 No.737220826
>ジェットロンがのうのうと生きてるのに… 手札とデッキトップじゃ…
10 20/10/15(木)22:54:26 No.737221126
スポーアとスレ画とロンファの出張セットのイメージが強い
11 20/10/15(木)22:54:56 No.737221306
>ジェットロンがのうのうと生きてるのに… コストの時点でほぼ別物じゃねえか
12 20/10/15(木)22:55:10 No.737221377
聖天樹来るのいましった 嬉しい…
13 20/10/15(木)22:55:45 No.737221625
原作再現も残してエラッタするなら発動するターンにはEXからドラゴン族Sモンスターしか出せない付けるとかか
14 20/10/15(木)22:55:47 No.737221638
既にデュエル中1度の制限ついてるこいつはどうすればいいんです?
15 20/10/15(木)22:56:25 No.737221833
実際現実的なラインとしてディスクガイ効果じゃだめなの?
16 20/10/15(木)22:57:09 No.737222064
>既にデュエル中1度の制限ついてるこいつはどうすればいいんです? 人生1
17 20/10/15(木)22:57:10 No.737222070
地属性なのも結構よくないと思う
18 20/10/15(木)22:57:16 No.737222106
>原作再現も残してエラッタするなら発動するターンにはEXからドラゴン族Sモンスターしか出せない付けるとかか せめて植物族Sもそこに含めてあげて…
19 20/10/15(木)22:57:49 No.737222293
>既にデュエル中1度の制限ついてるこいつはどうすればいいんです? 更に重くする su4281031.jpg
20 20/10/15(木)22:57:52 No.737222307
>>既にデュエル中1度の制限ついてるこいつはどうすればいいんです? >人生1 参った… 俺は貴重な人生1度のバルブssを壁の為に使ってしまったってのか…
21 20/10/15(木)22:57:58 No.737222340
シンクロしか出せなくなるだけで帰ってこられると思う
22 20/10/15(木)22:58:05 No.737222394
イラストもかなり合うよね聖天樹と
23 20/10/15(木)22:58:23 No.737222496
ディスクガイにすると急に使われなくなりそう
24 20/10/15(木)22:58:29 No.737222528
こいつこそ千年に一度だな
25 20/10/15(木)22:58:31 No.737222538
ジェットロンとの違いはこいつ自体が除外されないせいでスポーアも一緒に復活してくるところもあったから
26 20/10/15(木)22:58:36 No.737222563
スポーアは風属性なのと植物族のコストが必要なのとレベルが上がるところが絶妙だと思う ところでなんで昔規制されたんです?
27 20/10/15(木)22:58:53 No.737222647
>更に重くする >su4281031.jpg 実際墓地に送られたターンのss縛りは良い落としどころかもしれないな
28 20/10/15(木)22:59:06 No.737222716
植物限定なら六花のひとひらもそこそこなんだがチューナー無いんだよなあ
29 20/10/15(木)22:59:17 No.737222784
>手札とデッキトップじゃ… じゃあ手札コストに変えたら返ってこれるってことじゃん!
30 20/10/15(木)22:59:50 No.737222975
デッキトップ墓地じゃなくて裏側除外にしよう
31 20/10/15(木)22:59:50 No.737222981
>シンクロしか出せなくなるだけで帰ってこられると思う でもよぉ シンクロにしか使われてない時でも禁止になったことあるぜコイツ…
32 20/10/15(木)23:00:18 No.737223129
ディスクガイ効果にするだけでほとんどの悪用は消えるよね
33 20/10/15(木)23:01:27 No.737223567
名称ターン1つける(スレ画は例外だが) 墓地送られたターンには直ぐに発動は出来ないようにする 発動後や発動のためのコストを設けて汎用性を低くする この辺の調整次第で戻ってこれるカードは何枚かありそう
34 20/10/15(木)23:03:02 No.737224188
アキさんコイツとかアマリリスとか薔薇と関係ないところで禁止出しまくってるな…
35 20/10/15(木)23:03:09 No.737224234
悪用も何も普通に効果使ってるだけだけどなこいつ
36 20/10/15(木)23:03:50 No.737224499
調整しすぎてキラースネークみたいになられても困る
37 20/10/15(木)23:04:02 No.737224573
ランク4のついでにナチュビ呼ぶな
38 20/10/15(木)23:04:07 No.737224604
ヴァレソ製造機
39 20/10/15(木)23:04:29 No.737224744
ぶっちゃけ遊戯王って禁止カードのエラッタあんまりうまくないよね
40 20/10/15(木)23:04:29 No.737224751
>悪用も何も普通に効果使ってるだけだけどなこいつ リンク数稼ぎはコイツが生まれた当時は全く想定されてなかった運用法だからある意味悪用といっていいんじゃないか
41 20/10/15(木)23:04:33 No.737224776
ディスクガイは名前が強いのもあってなんだかんだ自分のデッキなら便利って一番いいところに落ち着いた
42 20/10/15(木)23:05:01 No.737224938
>調整しすぎてキラースネークみたいになられても困る だがこいつはキラースネークみたいにしないと帰ってこれる可能性は限りなく低いという
43 20/10/15(木)23:05:49 No.737225234
スティーラーいいよね…
44 20/10/15(木)23:05:53 No.737225261
ゾンキャリはもう使われないしバランスは難しい
45 20/10/15(木)23:06:05 No.737225334
こいつに関してはエラッタで完全に別物にでもしない限りもう戻ってくるのは無理だ そしてそんなことやるなら永遠に禁止のままでいい
46 20/10/15(木)23:06:24 No.737225449
>調整しすぎてキラースネークみたいになられても困る キラースネークみたいに効果発動した次のターンに墓地のスレ画を除外するなんて…
47 20/10/15(木)23:06:43 No.737225570
>ぶっちゃけ遊戯王って禁止カードのエラッタあんまりうまくないよね 勅命クリッチーくらいかな大成功例は
48 20/10/15(木)23:06:58 No.737225660
>ぶっちゃけ遊戯王って禁止カードのエラッタあんまりうまくないよね 半分くらいは上手いことやってない?
49 20/10/15(木)23:07:17 No.737225779
まあちょっとの調整で戻ってこれるとかじゃなくてまるっきり別物になるくらいなら最初から新しいカード作って出した方がいいよね
50 20/10/15(木)23:07:25 No.737225835
シンクロ期に生まれてシンクロにしか使われないにも関わらず禁止にぶち込まれて 復帰時にチェインにトドメ刺して 数々のリンク数製造軍団が次々禁止になる中割と踏みとどまってたけど結局禁止にぶち込まれたいわくつきのカード
51 20/10/15(木)23:07:48 No.737225981
勅命は逆に何かの拍子に逆戻りしそう
52 20/10/15(木)23:08:23 No.737226187
>>ぶっちゃけ遊戯王って禁止カードのエラッタあんまりうまくないよね >勅命クリッチーくらいかな大成功例は 破壊輪も結構好きなエラッタだな自分は 聖天樹とも相性いいしね
53 20/10/15(木)23:08:29 No.737226227
未来融合とか破壊輪はいいと思う
54 <a href="mailto:破壊輪">20/10/15(木)23:08:50</a> [破壊輪] No.737226356
>勅命クリッチーくらいかな大成功例は 俺も居るぞ!
55 20/10/15(木)23:08:52 No.737226370
>まあちょっとの調整で戻ってこれるとかじゃなくてまるっきり別物になるくらいなら最初から新しいカード作って出した方がいいよね 壺みたいにちょっと違うバルブがグローアップ!
56 20/10/15(木)23:09:11 No.737226455
エラッタされてなお制限のカードは調整成功してるのか…?
57 20/10/15(木)23:09:18 No.737226485
ゴヨウのエラッタはマジでゴミ そもそもあのレベルを今更エラッタしたこと自体がゴミ
58 20/10/15(木)23:09:25 No.737226536
>勅命は逆に何かの拍子に逆戻りしそう コントロールデッキに毎ターン1400はわりと重いからまあいいかなって感じ
59 20/10/15(木)23:09:29 No.737226556
混沌帝龍もいいバランスだと思うけどな 何故かやたら嫌ってる人がいる
60 20/10/15(木)23:09:52 No.737226683
レダメはパッと見良さそうに見えるけど実際の使用感としてはどうなの
61 20/10/15(木)23:10:10 No.737226783
>エラッタされてなお制限のカードは調整成功してるのか…? 禁止にならないパワーカードとしては成功でいいはず
62 20/10/15(木)23:10:12 No.737226792
>エラッタされてなお制限のカードは調整成功してるのか…? 無制限で全く使われないよりは遥かにいいよ
63 20/10/15(木)23:10:19 No.737226853
>レダメはパッと見良さそうに見えるけど実際の使用感としてはどうなの 良い感じ
64 20/10/15(木)23:10:35 No.737226939
ひとひらはセラミンのコストにしてバラガール展開したい ひとひら毎ターン帰ってくるのは偉い
65 20/10/15(木)23:10:41 No.737226966
>エラッタされてなお制限のカードは調整成功してるのか…? それが一番成功してるエラッタなんじゃないか? 要はカードパワー出来るだけ落とさずにぶっ壊れてない限界ギリギリの調整に成功した訳だし
66 20/10/15(木)23:11:05 No.737227095
マキュラの話全然聞かんな…
67 20/10/15(木)23:11:23 No.737227203
素直にハリファイバー禁止にすればよかったんじゃないですかね
68 20/10/15(木)23:11:43 No.737227303
1番かわいそうなのはブレインコントロールみたいなやつ
69 20/10/15(木)23:12:13 No.737227466
コスト裏側除外にすれば帰ってこられるかもしれない
70 20/10/15(木)23:12:17 No.737227493
>素直にハリファイバー禁止にすればよかったんじゃないですかね バルブかハリ どっちか生かしていいならみんなハリ選ぶでしょ
71 20/10/15(木)23:12:23 No.737227523
>1番かわいそうなのは死ウイルスみたいなやつ
72 20/10/15(木)23:12:23 No.737227526
レスキューキャットとか未来融合とか酷い有様だよね
73 20/10/15(木)23:12:38 No.737227617
劣化品の劣化品になった奴だけは本当にダメ それ以外はまぁなんともって感じではあるが
74 20/10/15(木)23:13:23 No.737227880
>1番かわいそうなのはブレインコントロールみたいなやつ 元々下位互換の精神操作が規制されてるとはいえエラッタでその下位互換よりも使い勝手悪くさせられたのがまじで意味なさすぎる
75 20/10/15(木)23:13:43 No.737228015
死ウィルスは使いやすいウィルスが新しく出てきたしまあうn…
76 20/10/15(木)23:14:00 No.737228115
>レスキューキャットとか未来融合とか酷い有様だよね 未来融合は正直あんなものでいいのではないだろうか 大量おろかな埋葬するのが役割じゃないんだから
77 20/10/15(木)23:14:21 No.737228230
>レスキューキャットとか未来融合とか酷い有様だよね その2枚結構使われてる方じゃない?
78 20/10/15(木)23:14:23 No.737228236
デスウイルス出すたびに別に死デッキそのままでよかったんじゃねぇかな…ってなる
79 20/10/15(木)23:14:52 No.737228403
レスキューキャットはかなり成功だろ!?
80 20/10/15(木)23:15:11 No.737228521
>未来融合は正直あんなものでいいのではないだろうか >大量おろかな埋葬するのが役割じゃないんだから 融合部分は変わらない感じで使えるしね…
81 20/10/15(木)23:15:12 No.737228524
アニメ再現のDDBや使い道のある混沌帝龍やEMEmメタやってた死デッキはまあいいと思う ブレコンとゴヨウとキラスネはひどい
82 20/10/15(木)23:15:13 No.737228533
キャッツはメルフィーズの一員やってるよ
83 20/10/15(木)23:15:13 No.737228534
未来融合は個人的にはエラッタ版が適正だと思うけどね そりゃあ遅いけどもそもそも墓地肥やし目的で使われてたんだからそうなるだろうって感じだし
84 20/10/15(木)23:15:19 No.737228572
>レスキューキャットとか未来融合とか酷い有様だよね 未来融合はまず通らないけど通れば勝ちのいい塩梅じゃないかな…
85 20/10/15(木)23:16:30 No.737228958
すげー地味だけども王家の神殿もいいエラッタ寄りなんじゃないかなと思う
86 20/10/15(木)23:16:54 No.737229097
破壊輪もあんまりわざわざ入れようとは思わないけどクリティウスデッキで使ってるとなんだかんだ強いなこれってなる
87 20/10/15(木)23:17:05 No.737229159
キャッツは去勢後でもサモサモキャッツベルンベルンは出来るからな ベルンベルンの後が死んでるだけで
88 20/10/15(木)23:17:37 No.737229375
元々狙ってた部分以外が悪用されてたカードはそんなもんだろみたいなエラッタだと思う
89 20/10/15(木)23:17:56 No.737229500
破壊輪は今は見かけないけどもエラッタされた直後はちょくちょく採用されてるのは見たことあるな
90 20/10/15(木)23:18:02 No.737229542
ゴヨウはそもそも規制不適当なのにエラッタされた悲劇のカードだからな… 同期のブリュは妥当なエラッタなのに
91 20/10/15(木)23:18:27 No.737229684
>すげー地味だけども王家の神殿もいいエラッタ寄りなんじゃないかなと思う 順当すぎてあまり語るところがないやつ
92 20/10/15(木)23:19:00 No.737229906
キャッツは獣族やレスキューのサポート増えたから充分強い
93 20/10/15(木)23:19:26 No.737230062
ゴヨウはリンクが出た時点でエラッタみたいな物だったからね ゴヨウキング使おう
94 20/10/15(木)23:19:28 No.737230080
>レスキューキャットとか未来融合とか酷い有様だよね こういうのを酷いって言い出したら元より弱くなったらアウト判定か? 分からんなぁ
95 20/10/15(木)23:20:01 No.737230246
メルフィーのレスキューキャッツ!はデメリット全無視してる…
96 20/10/15(木)23:20:14 No.737230334
>ゴヨウはそもそも規制不適当なのにエラッタされた悲劇のカードだからな… ガイアナイトを苛めた罪は重い
97 20/10/15(木)23:20:27 No.737230415
私怨10割だけどゴヨウは嫌いだったのでアレでよかったよ!
98 20/10/15(木)23:21:14 No.737230713
王家の神殿とマキュラはもう妥当としか言えない あれ以上もあれ以下もない
99 20/10/15(木)23:21:22 No.737230743
>ゴヨウはそもそも規制不適当なのにエラッタされた悲劇のカードだからな… こういう言い方はあれだがリンクスで使う分にはちょうど良い縛りに感じた 紙の方は仰るとおりエラッタ必要なかったと思う
100 20/10/15(木)23:21:23 No.737230747
バニラの特徴は効果モンスターよりも低いステータスなんだから全く同じ召喚条件のゴヨウの方がステータス高くて何がおかしかったのか分からなかった
101 20/10/15(木)23:21:39 No.737230854
>>ゴヨウはそもそも規制不適当なのにエラッタされた悲劇のカードだからな… >ガイアナイトを苛めた罪は重い ガイアドレイクという就職先ができた以上恨む理由はないだろ!
102 20/10/15(木)23:21:51 No.737230924
マキュラとか王家の神殿みたいなルール干渉系は荒らし・嫌がらせ・混乱の元だから今ぐらいの大幅弱体化が順当だと思う 絶対害悪的な使われ方しかしないやつだし
103 20/10/15(木)23:22:30 No.737231190
>ガイアナイトを苛めた罪は重い これ言ってるやつじゃあ今ガイアナイト使ってんのかよ…っていつも思う
104 20/10/15(木)23:23:06 No.737231395
ここまで現冥の話題なし まぁあれはゴミにする以外出所なんて出来る訳なかったが…
105 20/10/15(木)23:23:07 No.737231403
ゴヨウはエラッタしなくても暴れないだろうけど汎用6シンクロとしてはオーバースペックだし…
106 20/10/15(木)23:23:20 No.737231476
マキュラはTFのノーリミットではポイント稼ぐのにお世話になってたよ
107 20/10/15(木)23:23:56 No.737231681
>これ言ってるやつじゃあ今ガイアナイト使ってんのかよ…っていつも思う 今使ってるかどうかは全く関係なくない…?
108 20/10/15(木)23:24:08 No.737231765
神子イヴうまいことエラッタしてくれねえかな
109 20/10/15(木)23:24:25 No.737231878
ゴヨウはアダマシアでたまに出す 6シンクロにしては打点高くていいよね
110 20/10/15(木)23:24:49 No.737232005
ゴヨウはもう全然通用しないのになんで弱くしたんだろうな キラースネークとかもそうだし
111 20/10/15(木)23:24:51 No.737232022
>ゴヨウはエラッタしなくても暴れないだろうけど汎用6シンクロとしてはオーバースペックだし… むしろ汎用6のスペックすげー低い位置で頭打ちしてない? 電脳組むために調べてたら今でも使えるレベルのカード少なすぎてビックリしたんだが
112 20/10/15(木)23:24:54 No.737232047
汎用ランク4だって今やメリット効果だけ持ってて殴れる素の攻撃力3000のモンスターあるけど誰も文句言ってないし
113 20/10/15(木)23:25:10 No.737232139
>神子イヴうまいことエラッタしてくれねえかな 素材に星杯指定じゃだめかなあって
114 20/10/15(木)23:25:23 No.737232216
神子イヴはリイヴが実質調整した解答みたいなもんだろう
115 20/10/15(木)23:25:24 No.737232224
ゴヨウ戻して元に
116 20/10/15(木)23:25:53 No.737232395
ゴヨウは悲しいエラッタだったね
117 20/10/15(木)23:26:15 No.737232516
当時でも別にゴヨウ使えたからってガイアナイトみんな優先してた事実
118 20/10/15(木)23:26:19 No.737232537
当たり前だがシンクロもレベルによって汎用性あって強いカードの格差あるからなあ
119 20/10/15(木)23:26:39 No.737232645
ブリュは弱体化というより開発時に想定された挙動に戻ったって印象 あいつエラッタしても普通に強いの偉い
120 20/10/15(木)23:26:45 No.737232673
>汎用ランク4だって今やメリット効果だけ持ってて殴れる素の攻撃力3000のモンスターあるけど誰も文句言ってないし そんな汎用居たっけ…
121 20/10/15(木)23:27:11 No.737232842
バリケイドベルグで未来融合守ったらどう?
122 20/10/15(木)23:27:24 No.737232928
汎用6はブリュ死んでから一番手ブルーセイリオスみたいな感じだったから もう少し何とかね
123 20/10/15(木)23:27:26 No.737232934
>神子イヴうまいことエラッタしてくれねえかな あいつはそもそも生まれてきた事自体が罪なカードだし なんでボウテンコウの上位互換出したんだよ
124 20/10/15(木)23:28:03 No.737233138
完全劣化なんてバニラには腐るほどあるんだから 同じくバニラのガイアナイトもそうなるべきだった
125 20/10/15(木)23:28:29 No.737233246
パールさんより完全上位なステータスが出てきた時はこんなもんだよねってみんな普通に受け入れてたよね
126 20/10/15(木)23:28:44 No.737233345
6シンクロはPデッキが出してくるメタホルくらいしか記憶にない
127 20/10/15(木)23:29:00 No.737233426
昔はシンクロといえば6と8にトリシュの9みたいな所あったけど今の6はほんとに層が薄い 代わりにDDBと黒薔薇だけっていわれてた7は層が厚くなった
128 20/10/15(木)23:29:25 No.737233553
ブリュはレベル6シンクロ無理なく出せてEX枠に余裕あるならとりあえず入れとくかって思えるぐらいの立ち位置は確立できてると思う なんやかんや言ってもエラッタ後でも複数枚バウンス除去できるのは強いよ
129 20/10/15(木)23:29:33 No.737233582
クリッターはアルミラージが革命的すぎる あとあいつら発動は縛るけどSSは縛らないの偉い
130 20/10/15(木)23:31:40 No.737234440
>6シンクロはPデッキが出してくるメタホルくらいしか記憶にない ゴヨウブリュ忘れてんのはやべぇよ
131 20/10/15(木)23:32:02 No.737234571
縛り無し汎用7シンクロって今最高打点2900ぐらいだっけ
132 20/10/15(木)23:32:11 No.737234627
>昔はシンクロといえば6と8にトリシュの9みたいな所あったけど今の6はほんとに層が薄い >代わりにDDBと黒薔薇だけっていわれてた7は層が厚くなった カタストル以外に人権が無かった5は今や展開力の塊みたいなのわんさかいるし 4以下もそこそこの面子はいる 6だけ明らかに忘れられてる
133 20/10/15(木)23:32:16 No.737234669
>ゴヨウブリュ忘れてんのはやべぇよ 10期になってから始めたので…
134 20/10/15(木)23:33:42 No.737235180
5はシンクロチューナー路線に振ったので自前で戦闘力発揮できるのはチャンバラが最後だと思う
135 20/10/15(木)23:33:59 No.737235287
少数精鋭にも程があるレベル3シンクロ
136 20/10/15(木)23:35:03 No.737235741
>汎用ランク4だって今やメリット効果だけ持ってて殴れる素の攻撃力3000のモンスターあるけど誰も文句言ってないし ヴァレルロードは汎用じゃないし箱はデメリット持ちだしどんなモンスターなんだ…
137 20/10/15(木)23:35:50 No.737236225
>>ゴヨウブリュ忘れてんのはやべぇよ >10期になってから始めたので… ああ...それだと残りは最近だと電脳とアダマシアくらいでしか見る機会無いわな...
138 20/10/15(木)23:36:02 No.737236313
今もう8シンクロって効果使わないで出せる素の打点3500ぐらいあるよね でも誰も何も言わないんだし打点インフレなんて気にしてないよ
139 20/10/15(木)23:36:09 No.737236359
>少数精鋭にも程があるレベル3シンクロ 何レベル2シンクロよりはマシさ
140 20/10/15(木)23:37:52 No.737237077
ドラガイト好き ハリファイバーやテセウス運用すれば条件満たせるのがありがたい
141 20/10/15(木)23:37:56 No.737237107
8シンクロはサベージでお手軽に4000打点くらいならできるからな… 今更6シンクロ2800打点くらいで…
142 20/10/15(木)23:38:08 No.737237187
8シンクロ今皆・S・出すから気にならないだけでリンク使わない汎用8だと龍鬼神が第一候補に来るレベルで微妙だぞ
143 20/10/15(木)23:39:59 No.737238019
>8シンクロはサベージでお手軽に4000打点くらいならできるからな… 例え効果止められても元々3300もあるから一線を画してていいよね