ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/15(木)22:16:34 No.737207390
炎:メラ ギラ イオ 氷:ヒャド 風:バギ 雷:デイン とか炎系に偏り過ぎじゃない?ってこの前ライアンが言ってた
1 20/10/15(木)22:17:57 No.737207846
初代のギラ系って雷的なやつじゃなかったかしら
2 20/10/15(木)22:18:26 No.737208034
イオは炎じゃないだろ
3 20/10/15(木)22:18:35 No.737208089
火と熱線と爆発が全部火扱いは頭戦士すぎる…
4 20/10/15(木)22:18:44 No.737208146
2までは火で3から熱じゃなかったっけ
5 20/10/15(木)22:19:14 No.737208286
ギラは閃光呪文だよ
6 20/10/15(木)22:19:42 No.737208451
ギラが爆発でイオが閃光とかそういう住み分けのイメージある
7 20/10/15(木)22:19:48 No.737208487
>火と熱線と爆発が全部火扱いは頭戦士すぎる… 火耐性の防具だと上3つが耐性つくこと多いし間違ってないだろってライアンが言ってた
8 20/10/15(木)22:20:27 No.737208717
ギラさんは古参なのに扱い安定しないな
9 20/10/15(木)22:21:20 No.737209024
ここでジバとかザバはともかくドルマが出てこない辺りがマジで昔の人って感じ
10 20/10/15(木)22:21:36 No.737209120
メラファイターで覚える火炎斬りがギラ属性
11 20/10/15(木)22:22:31 No.737209436
>ギラが爆発でイオが閃光とかそういう住み分けのイメージある 逆じゃね
12 20/10/15(木)22:22:32 No.737209445
メラは火球でギラは横に走る火炎みたいな印象
13 20/10/15(木)22:22:34 No.737209459
>メラファイターで覚える火炎斬りがギラ属性 どういうことなの…
14 20/10/15(木)22:22:59 No.737209580
炎だろうが氷だろうが全部物理現象なんだから物理防御が機能しないのはおかしいのでは…って言ってた
15 20/10/15(木)22:23:29 No.737209756
>火耐性の防具だと上3つが耐性つくこと多いし間違ってないだろってライアンが言ってた ぐうの音も出ない
16 20/10/15(木)22:24:02 No.737209956
>ギラは閃光呪文だよ 最近放送されたダイの大冒険の2話を見ろってこの前ライアンが言ってた
17 20/10/15(木)22:24:09 No.737209993
なんか最もいい感じにダメージが入りそうな属性って火というか熱だし…
18 20/10/15(木)22:24:21 No.737210082
最近のイオが光属性なのよりはそれっぽいかもしれない
19 20/10/15(木)22:24:35 No.737210168
一番上の3つ使えたらマーニャを名乗れるんだからお得でしょってトルネコが言ってた
20 20/10/15(木)22:24:44 No.737210235
原点のドラクエ1の説明書によるとギラが火球でベギラマが雷
21 20/10/15(木)22:24:59 No.737210313
デイン系の初登場時の設定のめちゃくちゃっぷりよ
22 20/10/15(木)22:25:48 No.737210662
ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね
23 20/10/15(木)22:25:50 No.737210680
魔法使えないライアンが気にしてもしょうがないでしょってマーニャが言ってた
24 20/10/15(木)22:26:18 No.737210829
>初代のギラ系って雷的なやつじゃなかったかしら 1勇者のベギラマが後のギガデイン
25 20/10/15(木)22:26:32 No.737210905
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね ニフラム…?
26 20/10/15(木)22:26:34 No.737210911
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね ニフラム!
27 20/10/15(木)22:26:38 No.737210934
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね 二フラム!
28 20/10/15(木)22:26:40 No.737210946
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね ニフラムで消えそうな「」
29 20/10/15(木)22:26:46 No.737210986
FCの4は呪文の色でしか想像できないから白色ってなんだよってライアンが言ってた
30 20/10/15(木)22:26:55 No.737211044
>ギラさんは古参なのに扱い安定しないな むしろ古参で何も考えてないような時代に誕生したからじゃねぇかな…
31 20/10/15(木)22:26:55 No.737211045
DQの属性は10でしっかり整理されるまで迷走を続けたからな…
32 20/10/15(木)22:26:59 No.737211065
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね 最近のモンスターズはデインがそんな感じだったりする
33 20/10/15(木)22:27:04 No.737211094
キチガイ4連ニフラム決まったな…
34 20/10/15(木)22:27:14 No.737211159
二フラム唱えるゾンビ沸きすぎだろ
35 20/10/15(木)22:27:46 No.737211353
4連ニフラムしても消えないと腹立つ
36 20/10/15(木)22:28:12 No.737211529
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね 昔ならバギとかデインがその系統だし今ならイオがそうだよ
37 20/10/15(木)22:28:14 No.737211542
最初にイオナズンを出してそこからイオ系という形で下位呪文を作っていくのすごいなって思う
38 20/10/15(木)22:28:15 No.737211560
グランドクロス(バギ属性)
39 20/10/15(木)22:28:24 No.737211611
バギ系は風に入れていいんだろうか
40 20/10/15(木)22:28:39 No.737211708
>ドラクエって聖属性って感じの呪文ないよね グランドクロス!って思ったけど特技の場合があったりバギ系だったりするのか
41 20/10/15(木)22:28:54 No.737211801
>ここでジバとかザバはともかくドルマが出てこない辺りがマジで昔の人って感じ 新参は黙ってろ
42 20/10/15(木)22:29:27 No.737212019
説明書に書いてあったデインは指先から糸出して相手に巻き付く魔法だった記憶がある
43 20/10/15(木)22:29:40 No.737212108
ゾーマにも効くホイミ系は聖属性名乗っていい
44 20/10/15(木)22:29:43 No.737212120
そもそもドラクエ4は炎系とかじゃなくてメラ系ギラ系イオ系で耐性分かれてなかった?
45 20/10/15(木)22:29:58 No.737212205
バギムーチョとかクソダサなのでわしゃ古参のままでいいよ
46 20/10/15(木)22:31:09 No.737212643
未だにメラガイアー・マヒャドデス・イオグランデ・バギムーチョがしっくりこない
47 20/10/15(木)22:31:21 No.737212715
一応単体グループ全体という住み分けがあるんじゃないの?
48 20/10/15(木)22:31:36 No.737212809
>そもそもドラクエ4は炎系とかじゃなくてメラ系ギラ系イオ系で耐性分かれてなかった? 炎系呪文とか炎ブレスとかがプレイヤーにも見える形で整理されたの9になってからだからね
49 20/10/15(木)22:31:40 No.737212843
メラとイオは違う気がする メラとギラは似てる気がする
50 20/10/15(木)22:31:41 No.737212847
DS以降のDQMでも属性周り毎回変わってて他のファンタジーものっぽい属性にあてはめ直すのに大分苦心してのは伝わってきた
51 20/10/15(木)22:31:47 No.737212881
>そもそもドラクエ4は炎系とかじゃなくてメラ系ギラ系イオ系で耐性分かれてなかった? メラ系とギラ・炎系とイオ系って分類だな そして6でさらにギラと炎が分離されてカオスになる
52 20/10/15(木)22:31:54 No.737212935
>そもそもドラクエ4は炎系とかじゃなくてメラ系ギラ系イオ系で耐性分かれてなかった? 攻略本下巻はおどりこのふくばっかり見てたからそのへん全然覚えてないってライアンが言ってた
53 20/10/15(木)22:32:01 [ギラグレイド] No.737212978
>未だにメラガイアー・マヒャドデス・イオグランデ・バギムーチョがしっくりこない わかる
54 20/10/15(木)22:32:06 No.737213008
バギムーチョだけ納得いかない
55 20/10/15(木)22:32:08 No.737213019
ミナデインが役に立つことねえよなってこの前ライアンが言ってた
56 20/10/15(木)22:32:31 No.737213151
>未だにメラガイアー・マヒャドデス・イオグランデ・バギムーチョがしっくりこない バギムーチョ以外はいい加減に慣れたな バギムーチョはせめてバギムートなら…
57 20/10/15(木)22:32:56 No.737213311
>ミナデインが役に立つことねえよなってこの前ライアンが言ってた MP無いからって拗ねるなよってブライが言ってた
58 20/10/15(木)22:32:58 No.737213322
ダンビラムーチョが居なければバギムーチョの評価は多少違ったと思われる
59 20/10/15(木)22:32:59 No.737213327
>ミナデインが役に立つことねえよなってこの前ライアンが言ってた そもそも使うときお前いねぇからな
60 20/10/15(木)22:33:09 No.737213389
火炎閃光爆発で分けてもどれも熱属性っぽいのはまぁ被ってると思う
61 20/10/15(木)22:33:31 No.737213541
マヒャドデスじゃなくてマヒャデドスだってブライが言ってた
62 20/10/15(木)22:33:36 No.737213583
DQの最上級呪文にケチつけてる奴バギムーチョが嫌いなだけ説 あると思います
63 20/10/15(木)22:34:02 No.737213741
だんびらいなくてもマリオのムーチョとかすっぱムーチョが出てくるよ…
64 20/10/15(木)22:34:43 No.737214014
勇者の呪文なのにプレイヤーが使えるようになったのはDQ11が初なジゴデイン
65 20/10/15(木)22:34:49 No.737214057
他はまあかっこよくしようとした感あるしな ムーチョって
66 20/10/15(木)22:35:01 No.737214150
>マヒャドデスじゃなくてマヒャデドスだってブライが言ってた 本当だ…ブライに謝っておいて
67 20/10/15(木)22:35:02 No.737214163
>だんびらいなくてもマリオのムーチョとかすっぱムーチョが出てくるよ… どうしてもメキシコっぽい陽気なおっさんが脳裏に浮かんでなぁ
68 20/10/15(木)22:35:09 No.737214202
>DQの最上級呪文にケチつけてる奴バギムーチョが嫌いなだけ説 >あると思います そうだけど何がダメなの…
69 20/10/15(木)22:35:17 No.737214233
>DQの最上級呪文にケチつけてる奴バギムーチョが嫌いなだけ説 >あると思います マジックバリアの時点で気に入らねぇって6発売当時ライアンが言ってた
70 20/10/15(木)22:35:18 No.737214238
ムーチョって聞くとこう陽気なイメージがあって最強の呪文って感じないのはわかる
71 20/10/15(木)22:35:47 No.737214398
>そうだけど何がダメなの… だったらバギムーチョだけに文句つけろや! 他の最上級呪文に罪はないだろ!
72 20/10/15(木)22:35:54 No.737214438
じゃあジバサンバルンバは?
73 20/10/15(木)22:36:13 No.737214547
>そうだけど何がダメなの… そんなカリカリするなよってライアンが言ってた
74 20/10/15(木)22:36:23 No.737214624
同じ方向性のジバルンバに文句言ってるの見たことない
75 20/10/15(木)22:36:31 No.737214680
(ジゴデインがデイン系かジゴスパークとの複合か思い出せない)
76 20/10/15(木)22:36:34 No.737214699
バギムーチョがクソダサの揺るぎない不動のトップを独走してるけど他もどうかとは思う
77 20/10/15(木)22:36:36 No.737214707
>バギムーチョはせめてバギムートなら… 6文字じゃないからダメ
78 20/10/15(木)22:37:00 No.737214842
>炎:メラ ギラ イオ ぶっちゃけデインもそこに入れていいだろ シリーズでその辺も変わってるし
79 20/10/15(木)22:37:17 No.737214960
正直ギラグレイドとイオグランデはクソかっこいいと思いました
80 20/10/15(木)22:37:44 No.737215107
ヒャド系だけ何故か昔からヒャドヒャダルコヒャダインマヒャドの4つあるのズルくない? ってこの前オーリンが言ってた
81 20/10/15(木)22:37:57 [バギムーチョ] No.737215181
俺のおかげで他が許されている側面もないかい?
82 20/10/15(木)22:38:08 No.737215268
ミナデインはいい加減MPだけ拝借して他のメンバーは別の行動出来るようにしろ
83 20/10/15(木)22:38:12 No.737215286
足すんなら最高呪文じゃなくてヒャダイン的ポジションの呪文だったなって…
84 20/10/15(木)22:38:20 No.737215333
イオマータは?
85 20/10/15(木)22:38:24 No.737215353
メラが火球でギラが炎という漠然としたイメージ
86 20/10/15(木)22:38:41 No.737215453
本当に作品によるぞそのあたりは ギラが「広範囲に発生する雷撃で敵を焦がす呪文」でデインが「聖なる閃光を放ち敵を攻撃する呪文」な作品もある
87 20/10/15(木)22:38:44 No.737215472
マヒャデドスだけなんか意味のない言葉入ってるんだな
88 20/10/15(木)22:39:00 No.737215570
>ヒャド系だけ何故か昔からヒャドヒャダルコヒャダインマヒャドの4つあるのズルくない? >ってこの前オーリンが言ってた 言うてもヒャダイン出てくる作品少なすぎるし実質3だと思う
89 20/10/15(木)22:39:21 No.737215699
知識がナズン・マヒャド・デイン・クロス・ゾーマ・ゴンで止まってるってライアンが言ってた
90 20/10/15(木)22:39:40 No.737215793
ライアン殿 武器防具は装備しないと意味がありませんぞ
91 20/10/15(木)22:39:44 No.737215816
イオって火薬を爆発させてるようなもんだろう
92 20/10/15(木)22:39:53 No.737215872
ドルマ系とかないしあくまで4での話だろう バギムーチョも4にはないし
93 20/10/15(木)22:40:07 No.737215964
僕はルカだけどマダンテは炎ブレス系だからメタル系はもちろん炎耐性さえ高ければどんな相手にも無効化されるとか撃ってから知ったんじゃないのかい?
94 20/10/15(木)22:40:08 No.737215974
バイキルトだけで良くねって姫様が言ってました
95 20/10/15(木)22:40:16 No.737216016
バギクロスが異様にかっこいいのも悪い
96 20/10/15(木)22:40:31 No.737216114
>足すんなら最高呪文じゃなくてヒャダイン的ポジションの呪文だったなって… ベホイムは普通に受け入れられてる感あるけど間に入ったからかな
97 20/10/15(木)22:40:35 No.737216140
ジバリアってなんなんだろうと前から思ってる
98 20/10/15(木)22:40:36 No.737216142
>イオって火薬を爆発させてるようなもんだろう 魔法の玉・・・
99 20/10/15(木)22:40:47 No.737216200
最近はマータとかも出てきたぞ
100 20/10/15(木)22:40:56 No.737216261
そうだよな中間を増やすならダサくても文句はなかっただろう
101 20/10/15(木)22:41:07 No.737216323
どうして毒系の攻撃魔法がないのか
102 20/10/15(木)22:41:21 No.737216412
そもそも爆発が火ってのが根本的な勘違いだからな 火が原因とか爆発によって火が上がるってことはあるんだが
103 20/10/15(木)22:41:32 No.737216457
ダイ大の影響かギラはデスビームみたいな印象
104 20/10/15(木)22:41:43 No.737216509
メラ系は全部語頭がメラで統一されてて家族って感じがするけど ヒャド系は何か他人の集まりって感じ
105 20/10/15(木)22:41:44 No.737216515
ベギラゴンの威力の割に燃費悪くてグループ攻撃なのなんなんすかね
106 20/10/15(木)22:41:54 No.737216575
レーザー系の魔法って無いよね
107 20/10/15(木)22:42:13 No.737216702
連続ドルマドンと 高速メラガイアーと 圧縮イオナズンは なんていうかDQ感強い
108 20/10/15(木)22:42:14 No.737216710
>最近はマータとかも出てきたぞ あれは多段攻撃で物理でいうばくれつけんみたいなものだから系統それぞれの最強とはまた別な気がする ヒャドハックからのヒャドマータとか頭おかしい威力出るけどね
109 20/10/15(木)22:42:19 No.737216750
ベホマラーの一個前みたいな全体ホイミポジションが欲しいんですけお…
110 20/10/15(木)22:42:30 No.737216825
>バイキルトだけで良くねって姫様が言ってました 一番バイキルトと相性悪い物理アタッカーなのに…
111 20/10/15(木)22:42:32 No.737216838
>メラ系は全部語頭がメラで統一されてて家族って感じがするけど >ヒャド系は何か他人の集まりって感じ クールだからね
112 20/10/15(木)22:42:35 No.737216866
>ベギラゴンの威力の割に燃費悪くてグループ攻撃なのなんなんすかね その分覚えるのがイオナズンより早いこと多いし
113 20/10/15(木)22:42:59 No.737217023
>一番バイキルトと相性悪い物理アタッカーなのに… 何で?!
114 20/10/15(木)22:43:02 No.737217038
マジックバリア!
115 20/10/15(木)22:43:09 No.737217070
イオ系を無条件につよくしたのがメガンテというイメージがある
116 20/10/15(木)22:43:10 No.737217082
バイシオンって何…?
117 20/10/15(木)22:43:26 No.737217183
>>一番バイキルトと相性悪い物理アタッカーなのに… >何で?! かいしんのいちげきが出なくなります…
118 20/10/15(木)22:43:40 No.737217282
>マジックバリア! まんますぎる… マホ~にできなかったのか
119 20/10/15(木)22:43:43 No.737217308
>かいしんのいちげきが出なくなります… しらそん
120 20/10/15(木)22:43:44 No.737217312
>レーザー系の魔法って無いよね ギラじゃね?
121 20/10/15(木)22:43:45 No.737217326
>マジックバリア! マジックハック!
122 20/10/15(木)22:43:53 No.737217386
>ミナデインはいい加減MPだけ拝借して他のメンバーは別の行動出来るようにしろ 連携技になったおかげでできるようになったじゃん
123 20/10/15(木)22:43:56 No.737217400
追加最上級が微妙に思えるのは上級が完成されすぎてる
124 20/10/15(木)22:43:59 No.737217425
べギラゴンは敵が使ってくる時だけやたら強い裏切り者
125 20/10/15(木)22:44:00 No.737217428
アルテマソード!
126 20/10/15(木)22:44:17 No.737217517
ドラクエっぽい響きのマバリアはFFに使われてたから…
127 20/10/15(木)22:44:28 No.737217596
>ベホイムは普通に受け入れられてる感あるけど間に入ったからかな 80前後回復のベホイミと999回復のベホマで差があり過ぎたからな 中間の回復魔法は前々から欲しかった
128 20/10/15(木)22:44:29 No.737217598
最近のDQは単体バフデバフ呪文は2段階増減 全体バフデバフは1段階って差別化してて偉いと思います
129 20/10/15(木)22:44:34 No.737217631
>ベギラゴンの威力の割に燃費悪くてグループ攻撃なのなんなんすかね 基本的に早めに習得できるのが最大の特徴ってライアンが言ってた
130 20/10/15(木)22:44:43 No.737217681
人間は全部まとめて1グループだからな…
131 20/10/15(木)22:44:44 No.737217688
ちょっと眺めてたら今はザバとかいう水タイプのもあるんだ…
132 20/10/15(木)22:45:08 No.737217830
>ドラクエっぽい響きのマバリアはFFに使われてたから… 同じ会社だから問題ないだろ…他社なら配慮しないとだが
133 20/10/15(木)22:45:12 No.737217847
PS版からはキラーピアスの2段目に乗らなくなったり更に逆風だ
134 20/10/15(木)22:45:28 No.737217943
無属性魔法が無いからなドラクエは
135 20/10/15(木)22:45:33 No.737217973
バイキルトはキラーピアスの二撃目にはかからないからだと思ってた…
136 20/10/15(木)22:45:35 No.737217986
>人間は全部まとめて1グループだからな… 魔物と混合なんですけお!
137 20/10/15(木)22:45:45 No.737218037
>>マジックバリア! >まんますぎる… >マホ~にできなかったのか あるよマホバリア マジックバリアの下位呪文
138 20/10/15(木)22:45:54 No.737218092
>ちょっと眺めてたら今はザバとかいう水タイプのもあるんだ… ザバはいいネーミングだと思う
139 20/10/15(木)22:46:03 No.737218137
ビッグバンのそのまんまっぷりはドラクエに合ってなかったなと
140 20/10/15(木)22:46:15 No.737218215
>人間は全部まとめて1グループだからな… こっちもグループ魔法を誰が食らうかはランダムにすべき
141 20/10/15(木)22:46:16 No.737218223
メドローアって本家に出たっけ 11にあったような気がする
142 20/10/15(木)22:46:33 No.737218318
>無属性魔法が無いからなドラクエは マダンテとかは属性設定あるんだろうか
143 20/10/15(木)22:46:35 No.737218337
>ビッグバンのそのまんまっぷりはドラクエに合ってなかったなと じゅもんじゃなくて特技だし
144 20/10/15(木)22:46:42 No.737218380
>無属性魔法が無いからなドラクエは メドローア・・・
145 20/10/15(木)22:46:52 No.737218443
su4280982.jpg
146 20/10/15(木)22:46:59 No.737218485
ライアンはふと思った 別に装備とかしなくてもクリアできるのではないかと
147 20/10/15(木)22:47:02 No.737218506
ギラの代わりにドルマだった時があるとは聞いてるが これもダイからのドルオーラ逆輸入かと思ってしまった
148 20/10/15(木)22:47:07 No.737218539
>バイシオンって何…? スカラ→スクルトみたいなもん ナンバリングによっては「全体にかかる代わりに1人ごとの攻撃力上昇はバイキルトより低い」みたいな差別化がなされてるのもある
149 20/10/15(木)22:47:16 No.737218595
ビッグバンだとドラゴンボール感出る
150 20/10/15(木)22:47:17 No.737218604
ドラクエもどんどん英語の魔法使っていいよ
151 20/10/15(木)22:47:28 No.737218664
マダンテは何属性なの?
152 20/10/15(木)22:47:33 No.737218693
無属性魔法というのも正直よく分からない
153 20/10/15(木)22:47:45 No.737218770
>マダンテは何属性なの? 無だったり火だったり色々
154 20/10/15(木)22:47:49 No.737218793
>ピオラって何…?
155 20/10/15(木)22:47:55 No.737218828
バイキルトが雑に強いせいか生まれるべくして生まれた感はあるバイシオン
156 20/10/15(木)22:48:09 No.737218916
>ライアンはふと思った >別に装備とかしなくてもクリアできるのではないかと 奇跡はだかミラシライアン!
157 20/10/15(木)22:48:14 No.737218949
>無属性魔法というのも正直よく分からない 純粋に魔力のみによる攻撃なんだから一番想像しやすくね?
158 20/10/15(木)22:48:33 [ベタン] No.737219055
あのっ…!
159 20/10/15(木)22:48:44 No.737219120
ドルマ系だって初出はもう15年くらい前だもんな…
160 20/10/15(木)22:48:46 No.737219138
そんなこと言ったら2の氷系呪文はザラキだし…
161 20/10/15(木)22:48:54 No.737219186
ウォークやってたら知らん魔法増えてたってライアンが言ってた
162 20/10/15(木)22:49:02 No.737219238
>ドルマ系だって初出はもう15年くらい前だもんな… なそ
163 20/10/15(木)22:49:03 No.737219241
バイシオンは語源はわからんがいい上位呪文 バイキルトの方が強い感も残ってるし
164 20/10/15(木)22:49:15 No.737219298
バイシオンはいいけど未だにしっくりこないザオ
165 20/10/15(木)22:49:20 No.737219330
>ライアンはふと思った >別に装備とかしなくてもクリアできるのではないかと 4は防御が素早さ依存だから全裸のお前は防御酷いことになるぞってブライが言ってた
166 20/10/15(木)22:49:36 No.737219428
>ドルマ系だって初出はもう15年くらい前だもんな… 代わりにギラが消えてたのは今でもちょっと納得してない
167 20/10/15(木)22:49:42 No.737219465
>あのっ…! お前もアニメ化で本家に拾ってもらえるんじゃないかと期待してる
168 20/10/15(木)22:49:42 No.737219474
バリアは日本語だからOK
169 20/10/15(木)22:49:43 No.737219478
後付の中だとドルマ系は結構すき ドルマドンのシンプルさいいよね
170 20/10/15(木)22:50:11 No.737219654
DQMJで一旦離れてから最近になってイルルカSP始めたけど知らない呪文が多すぎる それ以上に知らないモンスターが多すぎる
171 20/10/15(木)22:50:28 No.737219757
ベタンはモンスターズの方で普通に拾われたし…
172 20/10/15(木)22:50:33 No.737219775
まあモンスターは知らないのいても別に良いじゃん?
173 20/10/15(木)22:51:18 No.737220061
>まあモンスターは知らないのいても別に良いじゃん? というかシリーズ増えるごとに新規モンスター増えないとそっちの方が手抜き感ある
174 20/10/15(木)22:51:23 No.737220094
10出自のやつ全部わからないけどライバルズでちょっとだけわかるようになった
175 20/10/15(木)22:51:32 No.737220143
>それ以上に知らないモンスターが多すぎる なんかボスっぽいデカいやつと見覚えのないスライム系増えすぎ問題
176 20/10/15(木)22:52:02 No.737220312
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトをやると呪文覚えられるぞ ごめんメゾラゴンは未だによく分かってない…まず入手が困難すぎる
177 20/10/15(木)22:52:33 No.737220491
でもモンスターはカラバリとか武器追加とかマイナーチェンジで水増しできるし
178 20/10/15(木)22:53:21 No.737220754
>お前もアニメ化で本家に拾ってもらえるんじゃないかと期待してる もう拾ってるよ 10で敵が使ってくる
179 20/10/15(木)22:53:26 No.737220786
>同じ会社だから問題ないだろ… 使われたのは合併前じゃないか…
180 20/10/15(木)22:54:32 No.737221151
>ごめんメゾラゴンは未だによく分かってない…まず入手が困難すぎる メゾラゴンはロト紋からでは
181 20/10/15(木)22:54:47 No.737221252
アタカンタよりもアタックカンタの方が好き
182 20/10/15(木)22:55:02 No.737221330
一応アリーナにバイキルトはグリンガムビルドだと全然ありだよ グリンガムはバイキルト中、体力と運も何故か2割攻撃力に換算されるよくわからない仕様があるのでアリーナに装備させてバイキルトかけるのが最適解になってる
183 20/10/15(木)22:55:07 No.737221352
マヒャドが語感もカッコ良さも悪っぽさも備えていて凄い 魔王が使うのもわかる
184 20/10/15(木)22:56:00 No.737221711
ベロニカちゃんの メラッ…ガイアー!!めっちゃすき
185 20/10/15(木)22:56:21 No.737221814
>>ごめんメゾラゴンは未だによく分かってない…まず入手が困難すぎる >メゾラゴンはロト紋からでは ………そうなの? 超マスターエッグで習得可能だから未履修のナンバリングのどっかにあるもんだと 超シドーへのメタとして是非欲しいんだけどなかなか手に入らないんだよなぁ…
186 20/10/15(木)22:57:07 No.737222050
メラゾーマがあるならメラピサロとかメラデスタムーアともあるはず
187 20/10/15(木)22:57:35 No.737222215
>アリーナに装備させてバイキルトかけるのが最適解になってる 知らなかったそんなの…
188 20/10/15(木)22:57:58 No.737222343
マバリアってFF2ケタ台で出てきた新参魔法だろ とっくにスクエニだよ!
189 20/10/15(木)22:58:00 No.737222361
>メラゾーマがあるならメラピサロとかメラデスタムーアともあるはず エスタークが先じゃねぇかな
190 20/10/15(木)22:58:48 No.737222613
開発中の画面に映っていたとされる「ギラブラスト」はかなりダサい
191 20/10/15(木)22:59:07 No.737222722
>マバリアってFF2ケタ台で出てきた新参魔法だろ >とっくにスクエニだよ! FF7です…
192 20/10/15(木)22:59:13 No.737222763
>メラゾーマがあるならメラピサロとかメラデスタムーアともあるはず ゾーマは魔法攻撃してくるけど(デス)ピサロは魔法攻撃のイメージないから…
193 20/10/15(木)23:01:21 No.737223535
最近あの手この手でキャップ外されてようやく物理に並ぶ攻撃手段になったのが嬉しい オラッ覚醒山彦レディファーストや超覚醒不気味な閃光込み暴走確定のメラガイアーをくらえ!
194 20/10/15(木)23:02:09 No.737223824
リメイク7はやってないからしらそん
195 20/10/15(木)23:02:41 No.737224030
>リメイク7はやってないからしらそん オリジナルからだよぅ!!
196 20/10/15(木)23:04:22 No.737224709
そもそもゾーマはメラゾーマ使わないっていう
197 20/10/15(木)23:04:29 No.737224746
ギラの設定が変わってるのはよく言われるけど ギガデインが初出の3だけ変な設定だったり色々あったよね
198 20/10/15(木)23:06:45 No.737225584
>>リメイク7はやってないからしらそん >オリジナルからだよぅ!! 若社長戦で印象的なのにな
199 20/10/15(木)23:06:56 No.737225652
>そもそもゾーマはメラゾーマ使わないっていう バトルロードだけ何故かメラ系が必殺だけど 時流にあわせてガイアーだったせいでなにもかみあってない!
200 20/10/15(木)23:07:07 No.737225718
メイルストロムとかそのまんまなやつがすごい違和感
201 20/10/15(木)23:07:28 No.737225843
サンガー
202 20/10/15(木)23:07:41 No.737225918
ぶきみな眼差し+インテ+灯火のふえ+クリムゾンミストディバインフェザーからの神速メラガイアーは12000ダメージ×3くらい叩き出すからな
203 20/10/15(木)23:07:50 No.737225997
FFTじゃ専用ジョブの魔法になって効果も凶悪だったマバリア
204 20/10/15(木)23:08:18 No.737226165
Vジャンプ買ってドラクエライバルズエースもやってるからナウなヤング向けドラクエにも全然置いてかれてないわ俺 みんなもドラクエライバルズエースやろう
205 20/10/15(木)23:08:28 No.737226222
ゾーマの名前だけが魔術系統で遠い伝わり方をしたのかなみたいな脳内補完をしている
206 20/10/15(木)23:09:37 No.737226598
>ゾーマはメラゾーマ使わない ロト紋のカムイがルビス周りで当時の設定集めて纏めた話だと 憎魔王を焼却するために作られた呪文 => ゾーマ自体がわーすげー!ってスラングに変わっていって超すごいメラみたいな意味合いで上の世界では使われてるって変遷だと言ってた
207 20/10/15(木)23:12:45 No.737227662
ドルマ…? ってなるやつ