20/10/15(木)21:56:06 残り20... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)21:56:06 No.737200577
残り20試合前後 ドラフトまで11日
1 20/10/15(木)21:56:30 No.737200717
優勝決まったかな
2 20/10/15(木)21:56:40 No.737200771
パリーグももう優勝チームは決まったな
3 20/10/15(木)21:57:14 No.737200969
>パリーグももう優勝チームは決まったな 一応直接対決6試合残ってるからまだギリギリ希望はある感じかな
4 20/10/15(木)21:57:21 No.737201007
首位打者争いが熱い
5 20/10/15(木)21:57:39 No.737201120
>一応直接対決6試合残ってるからまだギリギリ希望はある感じかな 無理無理
6 20/10/15(木)21:58:06 No.737201272
セの2位から4位はドラフト前日まで順位の入れ替わりあってもおかしくないね
7 20/10/15(木)21:58:49 No.737201513
もうそんだけしかないのか…
8 20/10/15(木)21:58:59 No.737201571
岡本ほんとここだって所で打たんな…
9 20/10/15(木)21:59:33 No.737201778
野球つまんね…
10 20/10/15(木)21:59:41 No.737201818
>岡本ほんとここだって所で打たんな… まあ大山確定だろホームラン王は 巨人投手が打たれるのは確定だ
11 20/10/15(木)21:59:42 No.737201825
あの坂倉のスクイズはなんなの…?
12 20/10/15(木)21:59:50 No.737201862
まだセは終わってなかったか
13 20/10/15(木)21:59:55 No.737201890
直対6試合あっても鷹は他のチームで稼げばいいわけだからさすがにしんどい
14 20/10/15(木)22:00:01 No.737201932
工藤の調整が終わった感じある
15 20/10/15(木)22:00:19 No.737202039
ロッテはコロナの人と隔離の人戻って来て直接対決6あるんだからまだまだでしょう
16 20/10/15(木)22:00:30 No.737202111
ロッテは緊張の糸が切れた感があるけど CSになったらクソコテ化しそう…
17 20/10/15(木)22:00:33 No.737202128
高橋周平最高!
18 20/10/15(木)22:00:49 No.737202218
>CSになったらクソコテ化しそう… 出れなさそうだけど・・・
19 20/10/15(木)22:01:03 No.737202286
>工藤の調整が終わった感じある 交流戦ないから日シリわりと怖いんだ今年
20 20/10/15(木)22:01:05 No.737202294
>ロッテはコロナの人と隔離の人戻って来て直接対決6あるんだからまだまだでしょう 主力ほぼ残ってて全く打てなくなってるのをどう見るかだな…
21 20/10/15(木)22:01:11 No.737202330
スレッドを立てた人によって削除されました ロッテは自業自得すぎてもうなんの躊躇いもなく勝ちに行けるわ
22 20/10/15(木)22:01:23 No.737202395
>巨人投手が打たれるのは確定だ もし打たれなかったら? 主に申告されたりして
23 20/10/15(木)22:01:53 No.737202568
スレッドを立てた人によって削除されました 今やロッテは阪神と同レベルのクズ球団になったしな・・・
24 20/10/15(木)22:02:10 No.737202670
とりあえず尚輝と松原に代打送るの止めて欲しい…
25 20/10/15(木)22:02:14 No.737202691
佐野が冷えてきて辛い
26 20/10/15(木)22:02:25 No.737202759
ナイス管理
27 20/10/15(木)22:03:15 No.737203011
もしかしてマジだったんかすすきのでランチキやってたっての
28 20/10/15(木)22:03:21 No.737203039
>佐野が冷えてきて辛い 4試合連続HR中なのに
29 20/10/15(木)22:03:33 No.737203097
>>巨人投手が打たれるのは確定だ >もし打たれなかったら? >主に申告されたりして しないだろ普通に打たれるよ
30 20/10/15(木)22:03:40 No.737203144
>もしかしてマジだったんかすすきのでランチキやってたっての 球団が認めた
31 20/10/15(木)22:03:58 No.737203242
無失点だったけど藤浪の回またぎが怖すぎた ズバッと行けるのは1イニングだけだと何で気付かないんだろう…
32 20/10/15(木)22:05:02 No.737203565
打線冷え冷えリリーフ燃え燃えで元から相性が悪いうちを三タテしたところで果たして調整になるかな?ガハハ…
33 20/10/15(木)22:05:08 No.737203601
オリックス球団は佐藤輝明選手を渇望しています
34 20/10/15(木)22:05:38 No.737203746
>>CSになったらクソコテ化しそう… >出れなさそうだけど・・・ もうずっと楽天が5割の壁と仲良くやってるしCSは行くだろ 余力が残ってるかは知らんが
35 20/10/15(木)22:06:18 No.737203971
>打線冷え冷えリリーフ燃え燃えで元から相性が悪いうちを三タテしたところで果たして調整になるかな?ガハハ… 表三枚抜けたのは自信になると思うよ…
36 20/10/15(木)22:06:22 No.737204000
スレッドを立てた人によって削除されました ロッテはローテPの夜遊び隠蔽してこれか…
37 20/10/15(木)22:07:19 No.737204286
ドラフト10月26日なのか…
38 20/10/15(木)22:07:23 No.737204310
スレッドを立てた人によって削除されました オリックス銀行ご融資ありがとうございます 来年にでも気が向いたら返しますね
39 20/10/15(木)22:07:29 No.737204348
西武は相変わらずハムに弱いな
40 20/10/15(木)22:07:49 No.737204451
10.26ゥ両国国技館ン
41 20/10/15(木)22:07:57 No.737204505
張本人の小島が燃えたのはちょっとフフッってなったよ
42 20/10/15(木)22:08:05 No.737204550
ここからロッテ1位になるよりも楽天に捲られて3位の可能性の方がある気がする ゲーム差はどっちも4なんだけども
43 20/10/15(木)22:08:09 No.737204575
>オリックス球団は佐藤輝明選手を渇望しています スポーツ紙で本当に取りにくるのはオリックスだけなんじゃ?って記事が出てて吹いたよ 確かにみんな煙幕っぽいんだよね…
44 20/10/15(木)22:08:09 No.737204580
もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…?
45 20/10/15(木)22:08:50 No.737204813
>もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…? オリックスは5球団の踏み台になってるけど 踏み台がズレたらコトだからね
46 20/10/15(木)22:08:56 No.737204840
>表三枚抜けたのは自信になると思うよ… 昨日と今日は先発というか荒西と比嘉が勝手に燃えた感じだからな…
47 20/10/15(木)22:08:57 No.737204846
>ズバッと行けるのは1イニングだけだと何で気付かないんだろう… お前が気付く程度の事を現場が気付いてないとか本気で思ってんの?
48 20/10/15(木)22:09:06 No.737204899
>もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…? 間違ってはないな… 問題はオリックスの手以外が地面に埋まってることだが
49 <a href="mailto:西武ハム楽天">20/10/15(木)22:09:28</a> [西武ハム楽天] No.737205026
>>もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…? >オリックスは5球団の踏み台になってるけど >踏み台がズレたらコトだからね 踏み台が上から伸し掛かってきた…
50 20/10/15(木)22:09:46 No.737205127
>>もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…? >オリックスは5球団の踏み台になってるけど >踏み台がズレたらコトだからね 2球団の踏み台なんだよ
51 20/10/15(木)22:09:56 No.737205187
お前…?
52 20/10/15(木)22:10:05 No.737205219
>もしかして今年のパリーグって全てオリックスの掌の上にあるのでは…? 来週ロッテに融資したの返して貰ってパリーグはおしまいって感じかな
53 20/10/15(木)22:10:12 No.737205255
踏み台が揺れたら怪我するもんな
54 20/10/15(木)22:10:22 No.737205311
>お前が気付く程度の事を現場が気付いてないとか本気で思ってんの? 正直自信を持ってそうだねと言う事はできない…
55 20/10/15(木)22:10:25 No.737205323
オリックスがいない場合ホークスはそこまで変わらないけどロッテがね…
56 20/10/15(木)22:10:29 No.737205343
お前?
57 20/10/15(木)22:10:31 No.737205361
踏み台にできない奴が悪い
58 20/10/15(木)22:10:45 No.737205448
与田は帰って
59 20/10/15(木)22:10:52 No.737205497
不適切なフレーズ来たな…
60 20/10/15(木)22:11:07 No.737205588
シュウヘイすごいね
61 20/10/15(木)22:11:22 No.737205676
お客さんがお前と言うのは如何なものか
62 20/10/15(木)22:11:22 No.737205682
またロッテが離れ小島みたいになってる…
63 20/10/15(木)22:11:42 No.737205777
>シュウヘイすごいね 竜の今を担ってる
64 20/10/15(木)22:11:43 No.737205782
>与田は帰って 子供も見てるんですよ!!!
65 20/10/15(木)22:11:55 No.737205848
中日の戦力で2位までいってる与田陛下はすごいよ
66 20/10/15(木)22:11:55 No.737205851
>>オリックス球団は佐藤輝明選手を渇望しています >スポーツ紙で本当に取りにくるのはオリックスだけなんじゃ?って記事が出てて吹いたよ >確かにみんな煙幕っぽいんだよね… 是非そうなってほしいです… 佐藤くんドンピシャなんです…
67 20/10/15(木)22:12:32 No.737206064
なんだかんだでこれ巨人には負けなさそう
68 20/10/15(木)22:12:34 No.737206078
ロッテは得意と苦手がはっきりしすぎてる
69 20/10/15(木)22:12:57 No.737206210
スーパーモードに入ってたヒゲが離脱しそうで怖い
70 20/10/15(木)22:13:17 No.737206332
せっかく与田監督が啓蒙したのに誰も言葉遣いが優しくならない
71 20/10/15(木)22:13:20 No.737206354
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f3e238f5afe2367fc1d0fc81956996671ac3f7 これ見てびっくりしたけど 何だかんだで平成に全球団優勝してたのね
72 20/10/15(木)22:13:38 No.737206454
>オリックスは5球団の踏み台になってるけど >踏み台がズレたらコトだからね オリックスが楽天の踏み台になってたら今頃楽天が優勝してるよ…
73 20/10/15(木)22:13:39 No.737206456
今年CS行けたところで二位チームは3勝1敗じゃないといけないんだよな 優勝チームがガン有利であるべきなのは文句無いけどキツイわ
74 20/10/15(木)22:13:51 No.737206517
東スポの飛ばしだと思うけど与田の次の監督は素晴らしい先輩と出てたな 流石に素晴らし過ぎて監督その…
75 20/10/15(木)22:14:09 No.737206598
>今年CS行けたところで二位チームは3勝1敗じゃないといけないんだよな >優勝チームがガン有利であるべきなのは文句無いけどキツイわ CSあるだけいいぞ! セの消化試合勘凄まじいから…
76 20/10/15(木)22:14:21 No.737206673
素晴らしい先輩がダメだったらファンはどんな反応するのかわからない
77 20/10/15(木)22:14:38 No.737206757
ロッテソフバンのCSは楽しみ 実質日シリだしどっちが勝ってもおかしくない
78 20/10/15(木)22:15:28 No.737207045
>中日の戦力で2位までいってる与田陛下はすごいよ ご褒美にドラフトで即戦力投手指名してあげたかったけどなー俺もなー
79 20/10/15(木)22:15:28 No.737207046
オリックスはバンクロッテに相性悪いというかその二チームとやる時にちょうどチームの調子がどん底になってるのでは
80 20/10/15(木)22:15:30 No.737207059
巨人は日シリ間際に調子落として大丈夫なんですかね
81 20/10/15(木)22:15:30 No.737207060
素晴らしい監督
82 20/10/15(木)22:15:36 No.737207090
そもそも監督なんて貧乏くじやらなくても何の問題もないでしょ素晴らしい先輩
83 20/10/15(木)22:15:43 No.737207120
なんでセはCSやらないんだっけ
84 20/10/15(木)22:15:45 No.737207133
>>与田は帰って >子供も見てるんですよ!!! 子どもも与田を見ていたよーだな!ナンチテ
85 20/10/15(木)22:15:47 No.737207145
なんで周平と勝負したんだろ 今日無安打って言ってもシエラの方が内容ひどいでしょ
86 20/10/15(木)22:16:02 No.737207223
今のロッテ相手にCS落とす気はあんましないな…
87 20/10/15(木)22:16:08 No.737207264
今年の日本シリーズも無しになるのか
88 20/10/15(木)22:16:21 No.737207326
東スポの中日情報はアテになるとの話だし
89 20/10/15(木)22:16:31 No.737207378
今日の実質勝利ポイントなし!!
90 20/10/15(木)22:16:34 No.737207394
ロッテCSで不思議な奇跡起こすからな… 初芝の安打から逆転とか、今岡がホームランとか
91 20/10/15(木)22:16:36 No.737207403
中日はあの大野とかいう化け物どこから掘り出してきたの… 今までの暗黒エースじゃなくて球界のエースじみてるじゃん…
92 20/10/15(木)22:16:39 No.737207420
2位争い白熱してるしやっぱりセリーグもCSアリにしない?
93 20/10/15(木)22:16:39 No.737207425
このままSB優勝もつまらないし何か起きて欲しいなぁ
94 20/10/15(木)22:16:54 No.737207506
>オリックスはバンクロッテに相性悪いというかその二チームとやる時にちょうどチームの調子がどん底になってるのでは 調子がどん底だった8月に月の半分近くバンクロッテの試合組まされてたからな…
95 20/10/15(木)22:16:57 No.737207517
>なんでセはCSやらないんだっけ 日程的にキツイからじゃないかな... 屋外球場のチームが多いから天候による中止とか考えるとね…
96 20/10/15(木)22:17:04 No.737207564
先輩はオーナーが絶対に監督をやらせないよだった様な…
97 20/10/15(木)22:17:04 No.737207569
広島野村緊急降板後続報ないけどどうしたんだろうね
98 20/10/15(木)22:17:05 No.737207578
今までだとCS1st勝ち抜いてきたほうは日程の関係で四番手あたりのピッチャーから出さないといけなかったけどそれがない点は有利ではある
99 20/10/15(木)22:17:07 No.737207592
>なんでセはCSやらないんだっけ 屋外が多く中止になりやすいからCSの時期までペナントレースズレ込みそうって判断
100 20/10/15(木)22:17:34 No.737207717
今気付いたけど今日のスレ「」の管理は的確で本当に助かる
101 20/10/15(木)22:17:34 No.737207720
大河はやっぱ怪我だったのか…
102 20/10/15(木)22:17:40 No.737207749
>なんで周平と勝負したんだろ >今日無安打って言ってもシエラの方が内容ひどいでしょ まあ中日も後ろ井上くんなのに原口と勝負したし
103 20/10/15(木)22:17:40 No.737207755
菅野がパに通用しないし結局パが日本一か
104 20/10/15(木)22:17:41 No.737207758
>先輩はオーナーが絶対に監督をやらせないよだった様な… そのオーナー退任したんですよ
105 20/10/15(木)22:17:59 No.737207858
最近勝敗がどうでもよくなって岡本がホームラン打ってないかどうかだけ確認してる
106 20/10/15(木)22:17:59 No.737207859
巨人も急に調子が落ちてきて何かグダグダになってきた…
107 20/10/15(木)22:18:03 No.737207875
>このままSB優勝もつまらないし何か起きて欲しいなぁ 優勝させてくだち…
108 20/10/15(木)22:18:14 No.737207949
肩幅は年1で大騒動やらかす以外は結構安定してるんだけどな
109 20/10/15(木)22:18:25 No.737208029
>最近勝敗がどうでもよくなって中田が打点稼いでるかどうかだけ確認してる
110 20/10/15(木)22:18:28 No.737208038
>最近勝敗がどうでもよくなって正尚がヒット打ってないかどうかだけ確認してる
111 20/10/15(木)22:18:32 No.737208070
>最近勝敗がどうでもよくなって大山がホームラン打ってないかどうかだけ確認してる
112 20/10/15(木)22:18:52 No.737208187
キャルちゃんの実質勝利システムは見習っていこう 具体的には大山のホームランによる得点は×10とする
113 20/10/15(木)22:19:02 No.737208227
巨人は元々菅野以外の先発が安定してたわけじゃないところに優勝決まった緩みが来てるんじゃない
114 20/10/15(木)22:19:03 No.737208233
山本に奪三振と防御率と二桁勝利くれ!くれ!!!
115 20/10/15(木)22:19:06 No.737208251
中日の連勝神話の修正力おかしいだろ…
116 20/10/15(木)22:19:11 No.737208274
三連確認してる来たな…
117 20/10/15(木)22:19:23 No.737208347
>>最近勝敗がどうでもよくなって中田が打点稼いでるかどうかだけ確認してる 失礼な 近藤の打率と出塁率も見てるぞ
118 20/10/15(木)22:19:25 No.737208359
もうナゴドでやりたくないです
119 20/10/15(木)22:19:26 No.737208363
>最近勝敗がどうでもよくなって近藤がヒット打ってないかどうかだけ確認してる
120 20/10/15(木)22:19:37 No.737208427
>最近勝敗がどうでもよくなって胴上げ爆弾回避できるかどうかだけ確認してる
121 20/10/15(木)22:19:46 No.737208472
ソフトバンク連破してるように見えて2年連続V逸してるというのはホークスファンしか知らないのではなかろうか
122 20/10/15(木)22:19:47 No.737208482
消化試合増える時期は実質勝利とか若手の躍動とかで楽しむ あとは来季契約のために必死で足掻く助っ人外国人の姿とか
123 20/10/15(木)22:19:52 No.737208514
>巨人は元々菅野以外の先発が安定してたわけじゃないところに優勝決まった緩みが来てるんじゃない 普通に戦力抜けてるので… このゲーム差だから何とかなるって言えるけど 中川抜けたのは普通にきつい!
124 20/10/15(木)22:20:01 No.737208563
>山本に奪三振と防御率と二桁勝利くれ!くれ!!! 奪三振と防御率は多分ほっといても取る 勝利はオリックス打線が則本打たないと…
125 20/10/15(木)22:20:02 No.737208569
申し訳ないけどソフバンファン以外は日シリSBもう見飽きた感強いだろうな…
126 20/10/15(木)22:20:02 No.737208570
長かったタイトル争いもいよいよ佳境を迎える…!
127 20/10/15(木)22:20:04 No.737208590
今日のコンスケ5打数5安打4二塁打ってすごいね
128 20/10/15(木)22:20:05 No.737208599
西川の盗塁数も気にしろ
129 20/10/15(木)22:20:10 No.737208624
>大野に奪三振と防御率と二桁勝利くれ!くれ!!!
130 20/10/15(木)22:20:13 No.737208647
>ソフトバンク連破してるように見えて2年連続V逸してるというのはホークスファンしか知らないのではなかろうか 西武ファンも知ってるんですけおおおおおおおおおおお!!!!!!
131 20/10/15(木)22:20:18 No.737208674
そろそろセが日本一取る気はしている セパ格差がないとは言わんがここまで負け続けるほどの差はない
132 20/10/15(木)22:20:31 No.737208748
近本の盗塁は…まあいいか ライバル候補がまったくいなくなったし
133 20/10/15(木)22:20:36 No.737208767
>今日のコンスケ5打数5安打4二塁打ってすごいね 4二塁打は10年くらい前に糸井がやってたきりみたいだ
134 20/10/15(木)22:20:42 No.737208788
>ソフトバンク連破してるように見えて2年連続V逸してるというのはホークスファンしか知らないのではなかろうか 二位からなのに西武巨人ボコボコにして日シリ勝ってたからな…
135 20/10/15(木)22:21:07 No.737208935
巨人の要は高梨だからパの左相手にどうなるか
136 20/10/15(木)22:21:14 No.737208981
>そろそろセが日本一取る気はしている >セパ格差がないとは言わんがここまで負け続けるほどの差はない セパっていうかソフバンとそれ以外の格差がありすぎるんだ
137 20/10/15(木)22:21:30 No.737209085
SB優勝だと結局親の資金力だねって感じになりそうで…
138 20/10/15(木)22:21:37 No.737209125
>長かったタイトル争いもいよいよ佳境を迎える…! たい焼きを取った!タイトルタイトル! そんなキヨハラくんネタを思い出した su4280898.jpg
139 20/10/15(木)22:21:49 No.737209202
>今日のコンスケ5打数5安打4二塁打ってすごいね その次の翔さん3安打と合わせて2人で7点稼ぎました
140 20/10/15(木)22:21:57 No.737209258
>SB優勝だと結局親の資金力だねって感じになりそうで… 親じゃなくて孫だろう
141 20/10/15(木)22:21:58 No.737209263
>このゲーム差だから何とかなるって言えるけど >中川抜けたのは普通にきつい! けど目下2位だった阪神はコロナで抜け放題で 中日は今更上がってきたけど本当に今更って試合数だしでまあ盤石だよね
142 20/10/15(木)22:21:59 No.737209274
>ソフトバンク連破してるように見えて2年連続V逸してるというのはホークスファンしか知らないのではなかろうか オーナーからはリーグ優勝した上での日本一厳命されているんだっけ
143 20/10/15(木)22:22:14 No.737209342
別に金で優勝を買っても良いじゃない 結局勝つ事が最大のファンサービスよ
144 20/10/15(木)22:22:16 No.737209350
>最近勝敗がどうでもよくなって若手が活躍してないかどうかだけ確認してる
145 20/10/15(木)22:22:39 No.737209487
ロッテの5年周期を信じたい
146 20/10/15(木)22:22:54 No.737209558
たぶん三塁のB9は岡本だろうけどGGは周平に取ってほしい
147 20/10/15(木)22:23:01 No.737209588
>ロッテの5年周期を信じたい 5年前はどうでしたか?
148 20/10/15(木)22:23:02 No.737209594
柳田を繋ぎ止めたのは運命だし…金の力じゃないし…!
149 20/10/15(木)22:23:07 No.737209619
岡本にタイトルかかってるし坂本2000本安打もあるし 巨人は早々と優勝しても露骨に主力休ませられないよね
150 20/10/15(木)22:23:13 No.737209655
>SB優勝だと結局親の資金力だねって感じになりそうで… 生え抜き戦力はまぁ仕方ないとして キューバ独占は裏で相当つっこんでそうなきがする
151 20/10/15(木)22:23:15 No.737209666
>たぶん三塁のB9は岡本だろうけどGGは周平に取ってほしい ホームラン王とったら大山じゃねえかな
152 20/10/15(木)22:23:17 No.737209675
工藤監督ってもっとこう…睡眠薬を酒で流し込んで無理やり寝るとかそういうエピソードは出てこないんですかね…? 一番のロボはモイネロではなく工藤監督なのでは
153 20/10/15(木)22:23:19 No.737209687
>>ロッテの5年周期を信じたい >5年前はどうでしたか? 里崎のライブ良かったなぁ…
154 20/10/15(木)22:23:25 No.737209723
金掛けて勝てるなら掛けた方がいいに決まってる 見ろよフロントが金出す気が全く無いヤクルト
155 20/10/15(木)22:23:42 No.737209834
最近改めてダイエーのこと思い出したけど アレ考えるとあのオーナーのハゲってチームのために金出して口出しはしないってマジで神様みたいな存在では…
156 20/10/15(木)22:23:46 No.737209854
大山は何か29本で止まりそう 最悪上積みゼロかも
157 20/10/15(木)22:24:01 No.737209939
来週の神宮で巨人優勝かな
158 20/10/15(木)22:24:07 No.737209981
>最悪上積みゼロかも ヒット自体出てるから大丈夫じゃない?
159 20/10/15(木)22:24:36 No.737210175
大山は東京ドームとか神宮よりも ナゴヤドームや甲子園でホームランを量産してるのがおかしい
160 20/10/15(木)22:24:40 No.737210202
>工藤監督ってもっとこう…睡眠薬を酒で流し込んで無理やり寝るとかそういうエピソードは出てこないんですかね…? ゾンビに追いかけられ続ける夢を見たのは別の監督だっけ
161 20/10/15(木)22:24:41 No.737210207
>中日は今更上がってきたけど本当に今更って試合数だしでまあ盤石だよね 中日がこの後全勝しても9回勝てば優勝だからね…
162 20/10/15(木)22:24:56 No.737210303
>工藤監督ってもっとこう…睡眠薬を酒で流し込んで無理やり寝るとかそういうエピソードは出てこないんですかね…? >一番のロボはモイネロではなく工藤監督なのでは サイコ気味じゃないとあんな投手使い捨て出来んよ…
163 20/10/15(木)22:25:13 No.737210407
去年の野球のスレって大体どれくらいの伸びだったっけ…? コロナで不安だった開幕前はこんなにこのスレが伸びるようになるとは思ってなかった
164 20/10/15(木)22:25:17 No.737210432
柳田は残るのが一番良いんだろうけど広島に行ったところもちょっとだけ見てみたい
165 20/10/15(木)22:25:18 No.737210446
昨日今日はホームラン出てないけど大山そのうちまたホームラン打つだろうなって雰囲気してるよ
166 20/10/15(木)22:25:29 No.737210515
SBは球場を買い取ったのがデカイのを知らんとは…
167 20/10/15(木)22:25:42 No.737210604
中日はCSがあろうと無かろうと貯金を持ってAクラスでシーズンを終えるということに大きな意味がある
168 20/10/15(木)22:25:46 No.737210653
パの本塁打って今いくつ
169 20/10/15(木)22:25:56 No.737210705
>コロナで不安だった開幕前はこんなにこのスレが伸びるようになるとは思ってなかった やっぱり野球が面白いのが悪い
170 20/10/15(木)22:26:08 No.737210774
>工藤監督ってもっとこう…睡眠薬を酒で流し込んで無理やり寝るとかそういうエピソードは出てこないんですかね…? 6時間しか寝れない…
171 20/10/15(木)22:26:16 No.737210813
結局守備力の差が出たシーズンだったなぁ…
172 20/10/15(木)22:26:29 No.737210884
>パの本塁打って今いくつ 浅村31 中田28 柳田26
173 20/10/15(木)22:26:32 No.737210898
冷静に考えて去年のセットアッパー二人いなくて優勝できそうなSBはおかしい
174 20/10/15(木)22:26:34 No.737210914
>>工藤監督ってもっとこう…睡眠薬を酒で流し込んで無理やり寝るとかそういうエピソードは出てこないんですかね…? >6時間しか寝れない… 毛もフサフサ
175 20/10/15(木)22:26:45 No.737210982
>パの本塁打って今いくつ 浅村の31
176 20/10/15(木)22:26:53 No.737211034
>来週の神宮で巨人優勝かな 中日調子良くて巨人があまり調子良くないから東京ドームの阪神戦の方が濃厚じゃないか
177 20/10/15(木)22:26:59 No.737211064
翔さんやっぱすごいな
178 20/10/15(木)22:27:12 No.737211149
岡本は30本打てなさそうだ
179 20/10/15(木)22:27:23 No.737211214
柳田は打率とHR数の割に打点少なくない…?
180 20/10/15(木)22:27:26 No.737211220
今思うと最初大山使ってなかったの謎すぎたな
181 20/10/15(木)22:27:31 No.737211257
>ゾンビに追いかけられ続ける夢を見たのは別の監督だっけ 睡眠薬を酒で流し込んだのと同じ監督だよ
182 20/10/15(木)22:27:44 No.737211340
>>コロナで不安だった開幕前はこんなにこのスレが伸びるようになるとは思ってなかった >やっぱり野球が面白いのが悪い スポーツなんてやる余裕あるのかとか言われた時期もあるけれどやはりあると楽しいものだ 今年は夏からスタートの異例のシーズンだからうまくいった選手も調整しきれなかった選手もいて色々大変そうだけれど…
183 20/10/15(木)22:28:00 No.737211455
>柳田は打率とHR数の割に打点少なくない…? チャンスで柳田と勝負したいか? ってのとたまに牧原が前打ってる
184 20/10/15(木)22:28:06 No.737211491
>岡本は30本打てなさそうだ 日シリまでに弾道上がるように戻せって感じでそれどころじゃないからな…
185 20/10/15(木)22:28:13 No.737211532
翔さんのホームラン王は厳しいかなぁ
186 20/10/15(木)22:28:24 No.737211609
>>SB優勝だと結局親の資金力だねって感じになりそうで… >生え抜き戦力はまぁ仕方ないとして >キューバ独占は裏で相当つっこんでそうなきがする 年俸とは別にキューバには払ってるよ…それでも黒字だしドーム持つってすごいと思う
187 20/10/15(木)22:28:36 No.737211699
4番で1ヶ月以上ホームラン出てなかったのに今19号ってペース的にもしかしてかなりすごい?
188 20/10/15(木)22:28:40 No.737211714
ファン界隈にはボロカス言われてる工藤だけど 小久保辺りが監督だったらあんな焼き畑運用出来ないと思う
189 20/10/15(木)22:28:40 No.737211715
ホームラン打てないだけで今の岡本は普通に好調だと思う 打点王への道はわりと安定してる
190 20/10/15(木)22:28:44 No.737211748
>翔さんやっぱすごいな 打点99で浅村と3点差になった ちなみに3位が柳田の73で大きく離れている
191 20/10/15(木)22:28:52 No.737211791
大山でも岡本でもいいんだけどタイトル取るなら30本台は乗せて欲しいなって いくら試合数少ないからって20本台でタイトルはちょっと寂しい
192 20/10/15(木)22:28:52 No.737211793
あの時追い詰めてたのがオリックスだっけ
193 20/10/15(木)22:29:04 No.737211872
柳田の打点低いのは出塁率最下位の四球拒否打線なので仕方がないんだ
194 20/10/15(木)22:29:12 No.737211916
開幕前はオリックスがシーズン終盤にホークスから3タテされてるカードの3試合目の実況がimgで1200レス伸びてるって書き込んでも狂人扱いだろうなと思う
195 20/10/15(木)22:29:24 No.737212005
>年俸とは別にキューバには払ってるよ…それでも黒字だしドーム持つってすごいと思う つまりハムも移転後に金満球団になれる…?
196 20/10/15(木)22:29:50 No.737212161
てか投手の酷使なんてほぼほぼどこもやってるし
197 20/10/15(木)22:29:54 No.737212181
>ファン界隈にはボロカス言われてる工藤だけど >小久保辺りが監督だったらあんな焼き畑運用出来ないと思う ボロカス言ってるのはにわかだから…優勝争いしたら普通投手崩壊するんだよ!
198 20/10/15(木)22:29:56 No.737212200
>今思うと最初大山使ってなかったの謎すぎたな 去年不調に入るとめちゃくちゃ長くて足引っ張ったから調子見ながら外国人と併用するつもりだったのかなって
199 20/10/15(木)22:30:23 No.737212361
牧原は今日四球選んでて何事かと思ったら誕生日だった
200 20/10/15(木)22:30:31 No.737212404
もう監督の去就と外国人の動向しか気にしてない 佐野と梶谷はまあ頑張って
201 20/10/15(木)22:30:32 No.737212415
>年俸とは別にキューバには払ってるよ…それでも黒字だしドーム持つってすごいと思う 球団のとは別に親のSBGがキューバにとんでもない額投資してるのがあるんじゃないかなーって…
202 20/10/15(木)22:30:33 No.737212419
>>年俸とは別にキューバには払ってるよ…それでも黒字だしドーム持つってすごいと思う >つまりハムも移転後に金満球団になれる…? 金満になるかは分からないが少なくとも札ド時代よりはマシじゃねえかな…
203 20/10/15(木)22:30:34 No.737212424
>あの時追い詰めてたのがオリックスだっけ 最終日に決着がついた劇的なシーズンだった そこから不完全燃焼したままチームが一気に停滞するようになった… 来年から三軍作るらしいけれどうまく育てばいいなぁ
204 20/10/15(木)22:30:41 No.737212465
投手は畑で取れるのがSB
205 20/10/15(木)22:31:08 No.737212633
工藤塾って今もやってるのかな
206 20/10/15(木)22:31:18 No.737212702
そもそもマルテが順調だったら大山ここまで使われてなかっただろうし 運もあるのかもしれない
207 20/10/15(木)22:31:44 No.737212866
ベイスターズが球場自前で持ったらかなり強くなるのではと言われてる
208 20/10/15(木)22:31:49 No.737212905
>そこから不完全燃焼したままチームが一気に停滞するようになった… あそこで翌年序盤怪我人だらけでどうしようもない状況なのに森脇に責任おっ被せてシーズン途中でクビにしたフロントが何もかんも悪い
209 20/10/15(木)22:31:51 No.737212920
>ボロカス言ってるのはにわかだから…優勝争いしたら普通投手崩壊するんだよ! ポストシーズンあると単純に働く時間が伸びるからな 国際試合あるとそっちにも出ることもあるし…
210 20/10/15(木)22:32:00 No.737212974
工藤は若い頃新人類 つまり遠回しにキチガイって言われてたし奴だ
211 20/10/15(木)22:32:03 No.737212989
借り住まいで年間30億出費と考えると新球場建てるのに300億掛かっても10年で実質ペイ出来るのか
212 20/10/15(木)22:32:28 No.737213128
>ベイスターズが球場自前で持ったらかなり強くなるのではと言われてる 買収しとるわい!
213 20/10/15(木)22:32:30 No.737213138
>ベイスターズが球場自前で持ったらかなり強くなるのではと言われてる ハマスタ買収したのご存知でない?
214 20/10/15(木)22:32:33 No.737213154
>運もあるのかもしれない コロナで枠空いてチャンス掴んだ小幡くんとかね 北條もつかんだかと思ったらぎっくり腰で吹いた
215 20/10/15(木)22:32:58 No.737213324
セのホームラン王争いはちょっと下に最近ペースが増えて狙ってきてる連中がいるから まだ岡本と大山の一騎打ちとは言えない
216 20/10/15(木)22:33:16 No.737213429
>ベイスターズが球場自前で持ったらかなり強くなるのではと言われてる 以前ハマスタの権利とか整理して自前のものにしたんじゃなかったっけ 今年は怪我人続出でどうにもならなくなったけれど
217 20/10/15(木)22:33:54 No.737213695
>>そこから不完全燃焼したままチームが一気に停滞するようになった… >あそこで翌年序盤怪我人だらけでどうしようもない状況なのに森脇に責任おっ被せてシーズン途中でクビにしたフロントが何もかんも悪い 元々選手層薄かったし育成に不向きな森脇切ったのは正解だと思うよ 大型補強コケて時間かかってるけど…
218 20/10/15(木)22:34:02 No.737213745
今永いなくなるのはキツいだろうな
219 20/10/15(木)22:34:12 No.737213794
>投手は畑で取れるのがSB よく言われてるけど代償に結構指名枠投手に割いてるからな!
220 20/10/15(木)22:34:30 No.737213927
買収してせっかくウイング席作ったのに直後にコロナは本当についてない ソト引き留めるお金捻出できなそうだ
221 20/10/15(木)22:34:34 No.737213954
マリンはロッテのものではないけど市から格安で使わせてもらってるんだったか
222 20/10/15(木)22:34:35 No.737213960
小幡くんたまに本当に高卒2年目?ってバッティングしてるけどそういや村上くんも去年2年目だったんだよなって・・・
223 20/10/15(木)22:34:47 No.737214045
またソトがHR王掻っ攫ったりしないかなー
224 20/10/15(木)22:34:49 No.737214061
今年もそろそろ終わりかぁ 野球選手が選ぶやつ今年もやるのかな あれ好きなんだよね
225 20/10/15(木)22:34:55 No.737214098
もしハムの新球場が成功したら日本の南北端に金満球団が出来上がるのか 立地以外は完璧って言われそうだな
226 20/10/15(木)22:35:09 No.737214193
今はヤクザなの札幌くらいだよ
227 20/10/15(木)22:35:20 No.737214249
阪神横浜はAクラス争いがまだ残ってるから村上くんさんが条件的には有利かなぁ
228 20/10/15(木)22:35:23 No.737214262
>買収してせっかくウイング席作ったのに直後にコロナは本当についてない >ソト引き留めるお金捻出できなそうだ 今のソトじゃそこまで欲しがるところもないだろう むしろオースティンの方が狙われそう
229 20/10/15(木)22:35:31 No.737214310
>借り住まいで年間30億出費と考えると新球場建てるのに300億掛かっても10年で実質ペイ出来るのか その場合の問題はスカンピンのモバゲーに土地と建築の頭金が用意できるのか?って点
230 20/10/15(木)22:35:43 No.737214373
>今はヤクザなの札幌くらいだよ 何かおかしいな
231 20/10/15(木)22:35:57 No.737214451
>何かおかしいな 本当だよな
232 20/10/15(木)22:36:09 No.737214523
日ハムは母体自体は何の問題もないしね いくら交渉しても奴隷契約改める話を聞いてさえしてくれなかったからついにキレて自前の作るだけで
233 20/10/15(木)22:36:12 No.737214541
>>山本に奪三振と防御率と二桁勝利くれ!くれ!!! >奪三振と防御率は多分ほっといても取る >勝利はオリックス打線が則本打たないと… 奪三振は千賀が規定届いたらまくられる可能性がある 防御率は千賀が届いてもかなり厳しいので安泰
234 20/10/15(木)22:36:18 No.737214587
ソトとオースティンどっちかは放出だろうなとは思ってる
235 20/10/15(木)22:36:29 No.737214666
今からセもcsやりますったら文句出るのかなやっぱ
236 20/10/15(木)22:36:53 No.737214801
>今からセもcsやりますったら文句出るのかなやっぱ そう簡単に日程変更できないんだぞ!!
237 20/10/15(木)22:36:56 No.737214823
>その場合の問題はスカンピンのモバゲーに土地と建築の頭金が用意できるのか?って点 横浜買う時こそお金出したけどその後は基本シブチン路線だしな…
238 20/10/15(木)22:37:02 No.737214860
>ソトとオースティンどっちかは放出だろうなとは思ってる オースティンは球団側オプションらしいんで メジャー帰るわ!されない限りは大丈夫
239 20/10/15(木)22:37:13 No.737214929
今年の日本シリーズは京セラでやるだろうから実質オリックスの日本シリーズ
240 20/10/15(木)22:37:30 No.737215035
>今からセもcsやりますったら文句出るのかなやっぱ 全球団ブチ切れるよそりゃ
241 20/10/15(木)22:37:31 No.737215041
>今からセもcsやりますったら文句出るのかなやっぱ ファンは悲喜こもごもだろうけど調整がめっちゃ大変そう
242 20/10/15(木)22:37:40 No.737215091
>日ハムは母体自体は何の問題もないしね >いくら交渉しても奴隷契約改める話を聞いてさえしてくれなかったからついにキレて自前の作るだけで 日本ハム製品売れないのは頭おかし過ぎる…
243 20/10/15(木)22:37:52 No.737215160
>今年の日本シリーズは京セラでやるだろうから実質オリックスの日本シリーズ 巨人の応援でも行くか… ナカジいるし
244 20/10/15(木)22:38:05 No.737215250
村上さんは9月の勢いは凄かったけど10月は冷えて離されてるから本塁打王より打点王の方が可能性ありそう
245 20/10/15(木)22:38:17 No.737215310
>今からセもcsやりますったら文句出るのかなやっぱ いきなりは球場が確保できないんじゃないか 色々準備いるし先約あるかもしれないしイベントぼちぼち再開してるし
246 20/10/15(木)22:38:54 No.737215533
>村上さんは9月の勢いは凄かったけど10月は冷えて離されてるから本塁打王より打点王の方が可能性ありそう チームの打率も出塁率も低いんで打点こそ伸び悩むやつだよ
247 20/10/15(木)22:39:00 No.737215572
個人的に注目してる子なんだけど JFE東の峯本って指名されそう?
248 20/10/15(木)22:39:07 No.737215611
色々と確保できたとしても10ゲーム以上も離れててやらせてくだちは流石に門前払いされるよ…
249 20/10/15(木)22:39:19 No.737215683
ヤクルトは青木おじさん以外がイマイチだからなぁ
250 20/10/15(木)22:39:19 No.737215690
セは改めてCSやるってなっても 京セラでやってねになるのでは?
251 20/10/15(木)22:39:29 No.737215745
よくよく調べると安田って今年の松田位打ってないんだね…
252 20/10/15(木)22:39:35 No.737215767
HRダービーに関しては明日からオースティンやソトにアシストしまくる気しかしないよ 相川は本当にさぁ
253 20/10/15(木)22:40:15 No.737216010
CSと日本シリーズ進出チームは秋季キャンプ難しそう…
254 20/10/15(木)22:40:27 No.737216087
一度巨人とオリックス入れ替えてペナントレースやってほしい 巨人がほんとにパで通用するのかってのがわかるしパワーバランス的にも丁度良さそう
255 20/10/15(木)22:40:48 No.737216204
>JFE東の峯本って指名されそう? 素行がね…
256 20/10/15(木)22:40:58 No.737216274
>よくよく調べると安田って今年の松田位打ってないんだね… 成長目的で使い続けてる割と苦しい起用だと思う モノになれば相当デカイけども
257 20/10/15(木)22:41:01 No.737216292
でもね 巨人中日なら盛り上がると思うんスよ
258 20/10/15(木)22:41:09 No.737216336
>一度巨人とオリックス入れ替えてペナントレースやってほしい 他の5球団がブチ切れそう興行的に
259 20/10/15(木)22:41:36 No.737216477
>一度巨人とオリックス入れ替えてペナントレースやってほしい >巨人がほんとにパで通用するのかってのがわかるしパワーバランス的にも丁度良さそう 楽天位は強いと思う
260 20/10/15(木)22:42:03 No.737216646
>CSと日本シリーズ進出チームは秋季キャンプ難しそう… こないだコミッショナーのインタビューがあったけれど異例づくしで決まってないこと多いようだ キャンプにしても海外リーグでの武者修行にしても普段どおりにできないからな…
261 20/10/15(木)22:42:06 No.737216659
>でもね >巨人中日なら盛り上がると思うんスよ 中日一番肉薄してるからな…
262 20/10/15(木)22:42:09 No.737216675
>よくよく調べると安田って今年の松田位打ってないんだね… 正直ここまでカチカチの四番固定は優勝争いする上で愚策だったと思ってる… マーティンの四死球がやたら多いのは後ろ安田なのも絶対あるし 未来見据えた話ならいま判断できないけども
263 20/10/15(木)22:42:10 No.737216684
>成長目的で使い続けてる割と苦しい起用だと思う >モノになれば相当デカイけども しょうがないだろ、レアード居ねーんだよ! あとそもそも育成のシーズンのはずだったのになんでかこの位置にいるんだもん、こっちが驚いてるわ!
264 20/10/15(木)22:42:15 No.737216717
>他の5球団がブチ切れそう興行的に オリックス客はいる方だし…
265 20/10/15(木)22:42:17 No.737216740
>でもね >巨人中日なら盛り上がると思うんスよ もう大野と戦いたくないので嫌です
266 20/10/15(木)22:42:22 No.737216768
パに行ったらBクラスじゃないかな…
267 20/10/15(木)22:42:23 No.737216774
オリックスを入れ替えてもな…交流戦に絞れば大体のパのチームより強いまであるしな…
268 20/10/15(木)22:42:42 No.737216908
スレッドを立てた人によって削除されました また管理放棄のボールスレか
269 20/10/15(木)22:43:03 No.737217048
巨人と入れ替わったらキャルちゃんがセリーグのチーム相手にヤバイわよ!するのか…ちょっと見てみたい
270 20/10/15(木)22:43:03 No.737217052
中日二軍は何があった
271 20/10/15(木)22:43:07 No.737217063
せめて四万動員できるチームと交換してくれ
272 20/10/15(木)22:43:46 No.737217332
スレッドを立てた人によって削除されました >また管理放棄のボールスレか >削除された記事が4件あります
273 20/10/15(木)22:43:57 No.737217408
戦力外通告も忙しいな 例年ならもう発表になってる時期なのに
274 20/10/15(木)22:43:58 No.737217413
>せめて四人動員できるチームと交換してくれ
275 20/10/15(木)22:44:12 No.737217497
オリックスってセ相手に勝率5分なんだが何勘違いしてるんだ
276 20/10/15(木)22:44:13 No.737217501
山本に打たせるとかこれ以上かわいそうなことさせるなよ
277 20/10/15(木)22:44:31 No.737217611
>戦力外通告も忙しいな >例年ならもう発表になってる時期なのに ドラフト指名してから戦力外出るのかしら?
278 20/10/15(木)22:44:36 No.737217644
>山本に打たせるとかこれ以上かわいそうなことさせるなよ 自援護で勝つかもしれないだろ
279 20/10/15(木)22:44:52 No.737217736
スレッドを立てた人によって削除されました >>また管理放棄のボールスレか >>削除された記事が4件あります 最初の方だけじゃねーか スレ終わりまでやれよ
280 20/10/15(木)22:45:14 No.737217863
完全にイメージなんだけどオリックスってDHでしか使えないようなロートル打撃専選手多いからセだと打力さらに酷くなるんじゃ
281 20/10/15(木)22:45:24 No.737217912
スレッドを立てた人によって削除されました >オリックスってセ相手に勝率5分なんだが何勘違いしてるんだ オリックスは二次裏だとどれだけバカにしてもいいフリー素材みたいな扱いになってるから…
282 20/10/15(木)22:45:25 No.737217922
>ドラフト指名してから戦力外出るのかしら? むしろ例年そうじゃなかったっけ
283 20/10/15(木)22:45:26 No.737217928
???「打てないことはわかっていたので自分で打ちました」
284 20/10/15(木)22:45:28 No.737217942
>>戦力外通告も忙しいな >>例年ならもう発表になってる時期なのに >ドラフト指名してから戦力外出るのかしら? 11月から始まるよ
285 20/10/15(木)22:45:33 No.737217975
>ドラフト指名してから戦力外出るのかしら? 戦力外通告は1次と2次があるな まずは来週月曜あたりに発表すると思う その後ドラフトの結果次第でもう一度
286 20/10/15(木)22:45:37 No.737217993
去年の交流戦…セで勝ち越してるの巨べだけだしオリは勝ち越し組です…
287 20/10/15(木)22:45:44 No.737218029
>>戦力外通告も忙しいな >>例年ならもう発表になってる時期なのに >ドラフト指名してから戦力外出るのかしら? まだシーズン真っ只中だしそうせざるを得ないんじゃないかなあ
288 20/10/15(木)22:45:55 No.737218100
>巨人と入れ替わったらキャルちゃんがセリーグのチーム相手にヤバイわよ!するのか…ちょっと見てみたい オリ以外にもそれぞれに好きな選手出来たから離れたくない…
289 20/10/15(木)22:46:08 No.737218172
>オリックス客はいる方だし… いやオリックス動員数めっちゃ少ないけど…?
290 20/10/15(木)22:46:10 No.737218182
ドラフト楽しみだなぁ…☎用意しておこう…
291 20/10/15(木)22:46:11 No.737218187
交流戦順位ってセパパパパパセセセセセパみたいな並びになるよな
292 20/10/15(木)22:46:13 No.737218198
>>ドラフト指名してから戦力外出るのかしら? >むしろ例年そうじゃなかったっけ 例年なら第一次がドラフト前にあって ドラフトの結果を受けて第二次通告がある流れだった
293 20/10/15(木)22:46:20 No.737218240
今年からしっかり野球を見てるんだけど ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? 高度な情報戦でもやってるのかな
294 20/10/15(木)22:46:45 No.737218400
セ界恐慌の時のばかり取り上げられるけどあの年が異常なだけで割とセパ普通に均衡してるしな 通算成績は広島と横浜に文句言ってくれ
295 20/10/15(木)22:46:48 No.737218424
>今年からしっかり野球を見てるんだけど >ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? >高度な情報戦でもやってるのかな リークない限り予想でしかないから
296 20/10/15(木)22:47:05 No.737218533
>交流戦順位ってセパパパパパセセセセセパみたいな並びになるよな ならんよ
297 20/10/15(木)22:47:10 No.737218556
スレッドを立てた人によって削除されました オリファンはセよりは強いっていう妄想が唯一の拠り所だから…
298 20/10/15(木)22:47:29 No.737218669
>ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? 基本的に普通のチームは社内の情報を外部に流さないから 普通のチームは
299 20/10/15(木)22:47:34 No.737218697
>今年からしっかり野球を見てるんだけど >ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? >高度な情報戦でもやってるのかな その辺の机と話して予想してるだけだからですかね…
300 20/10/15(木)22:47:47 No.737218776
>ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? >高度な情報戦でもやってるのかな 明言していなければあくまで予想だからな 競馬の新聞ごとの本命対抗大穴みたいなものだと思ってほしい
301 20/10/15(木)22:47:51 No.737218807
ドラフトはみんな個室にバラバラでリモートになって くじ引きになると1つの部屋に集まってやるナンダコレ…な形式みたいね ファンの歓声は聞けないのか…
302 20/10/15(木)22:47:52 No.737218815
巨人のキャッチャーでいなかったっけ? 予定通りの捕手指名できたからクビな!されたの
303 20/10/15(木)22:48:31 No.737219040
>交流戦順位ってセパパパパパセセセセセパみたいな並びになるよな 貯金作ってるのが1チーム 五分ぐらいなのが1チーム 借金状態なのが3チーム 完全に死んでるのが1チーム ってのがセリーグ交流戦のパターンだと思う
304 20/10/15(木)22:48:35 No.737219070
逆にスポーツ紙の野球欄で一番健全な記事がドラフト予想ですらある
305 20/10/15(木)22:48:38 No.737219088
オリは客入り低迷しとるよ https://npb.jp/statistics/attendance_yearly_pl.pdf https://npb.jp/statistics/2019/attendance.html
306 20/10/15(木)22:48:45 No.737219133
今日のスレ管理は本当に偉いな…
307 20/10/15(木)22:48:48 No.737219150
>ファンの歓声は聞けないのか… いちいちうるせえからもうファン入れなくていいわ
308 20/10/15(木)22:48:51 No.737219166
オリックスは定期的に死ぬ以外は交流戦は割と得意なんだけど、基本的な選手ポテンシャルは高いからな気がする スコアラーに裸にされてなければ通用するというか
309 20/10/15(木)22:49:00 No.737219224
オリックスはパでも3球団に勝ち越してるし普通に強いぞ
310 20/10/15(木)22:49:01 No.737219229
交流戦だけ安定して強いオリックスが悪いと思う
311 20/10/15(木)22:49:10 No.737219276
今年は選手会の要望で通告は1度だけにしてほしいということなので ドラフトが終わってから徐々に始まると思うよ フェニックスリーグもあるしそこまで時間かけないはず
312 20/10/15(木)22:49:11 No.737219281
>今年からしっかり野球を見てるんだけど >ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? >高度な情報戦でもやってるのかな 1位級の評価ってスカウトがコメントしたりもしてるけど最終的には競馬新聞みたいにあくまで予想だから…
313 20/10/15(木)22:49:18 No.737219319
>>ファンの歓声は聞けないのか… >いちいちうるせえからもうファン入れなくていいわ 個人的にはそこも含めてのエンタメだと思ってる
314 20/10/15(木)22:49:25 No.737219357
>>ドラフトの1位指名予定の選手がスポーツ紙毎でバラバラなのは何故なんだぜ? >基本的に普通のチームは社内の情報を外部に流さないから >普通のチームは 普通のチームに戻って4年目になるけど やっとドラフトの選手がまともになってきたよ…
315 20/10/15(木)22:49:27 No.737219375
>交流戦順位ってどソセパパパパセセセセセパみたいな並びになるよな
316 20/10/15(木)22:49:35 No.737219420
>オリックスはパでも3球団に勝ち越してるし普通に強いぞ 勝ち負けの比率おかしくない?
317 20/10/15(木)22:49:39 No.737219450
阪神はファンにボロクソ言われる野手ほど活躍するイメージがある
318 20/10/15(木)22:49:51 No.737219533
酷かったですねドラフト指名されて歓声じゃなくて困惑のどよめきが広がった選手
319 20/10/15(木)22:49:54 No.737219554
>阪神はファンにボロクソ言われる野手ほど活躍するイメージがある 重複しろ!
320 20/10/15(木)22:49:59 No.737219586
いいよね時期から急にドラフト予想外しまくるようになったスポーツ新聞
321 20/10/15(木)22:50:19 No.737219702
>ドラフトはみんな個室にバラバラでリモートになって >くじ引きになると1つの部屋に集まってやるナンダコレ…な形式みたいね >ファンの歓声は聞けないのか… 大学野球の4番も知らなくて1位指名されたら驚嘆するような失礼な奴らだし入れなくていいわ
322 20/10/15(木)22:50:35 No.737219794
ドラフトの時期になると記者を会社に幽閉しろって言われる新聞社があるらしいな
323 20/10/15(木)22:50:38 No.737219810
>阪神はファンにボロクソ言われる野手ほど活躍するイメージがある 野次に言い返す赤星ぐらいのメンタルがないとやっていけない
324 20/10/15(木)22:50:40 No.737219821
重複しろ!をネタに遊ぶ大山と 僕の時悲鳴あがりましたからねって笑う近本はハートが強い
325 20/10/15(木)22:50:49 No.737219870
>阪神はファンにボロクソ言われる野手ほど活躍するイメージがある 近本もボロクソだったな 今は居ないと外野が死ぬけど
326 20/10/15(木)22:50:49 No.737219871
>いいよね時期から急にドラフト予想外しまくるようになったスポーツ新聞 横浜もここ数年は見事にスポーツ新聞の予想外れてるからな…
327 20/10/15(木)22:51:01 No.737219936
近年の大阪ガスすごいね
328 20/10/15(木)22:51:01 No.737219938
とあるコーチがいる時期だけ妙に報道の精度が上がったりすることもあるし
329 20/10/15(木)22:51:22 No.737220085
落合時代の中スポはまったく情報貰えない事に定評があったけど大野単独は当ててたな
330 20/10/15(木)22:51:24 No.737220096
予想するのも楽しいけれど別に決まってから調べてもいいのがドラフト どうせすぐに結果出るわけでもないしな
331 20/10/15(木)22:51:26 No.737220108
横浜は本当にしっかりしてるなとは思う
332 20/10/15(木)22:51:35 No.737220168
>オリは客入り低迷しとるよ むしろ順位からすればかなり頑張ってない? 楽天とロッテが楽しんでもらおうとする営業努力で凄く伸びてるのも数字で分かる
333 20/10/15(木)22:51:51 No.737220247
>落合時代の中スポはまったく情報貰えない事に定評があったけど大野単独は当ててたな 山勘が当たっただけでは…
334 20/10/15(木)22:52:19 No.737220408
>>いいよね時期から急にドラフト予想外しまくるようになったスポーツ新聞 >横浜もここ数年は見事にスポーツ新聞の予想外れてるからな… だってあのチーム開始直前ギリギリに決めるから調べようがないし…
335 20/10/15(木)22:52:23 No.737220434
>とあるコーチがいる時期だけ妙に報道の精度が上がったりすることもあるし 一体何瑠なんだ…?
336 20/10/15(木)22:52:26 No.737220449
この10年のドラフトで一番の勝ち組は真中
337 20/10/15(木)22:52:40 No.737220526
ドラフト特番を見て少し泣くをやるのは私だ
338 20/10/15(木)22:52:54 No.737220604
いなくなってから外に情報が漏れなくなるコーチ いったいなに脇なんだ…
339 20/10/15(木)22:53:08 No.737220680
>一体何西なんだ…?
340 20/10/15(木)22:53:09 No.737220688
>この10年のドラフトで一番の勝ち組は真中 ずっとテレビでネタにされてる…
341 20/10/15(木)22:53:17 No.737220729
オリックスを普通に話題に出していい日と最下位はバカにされてろ!キャルスレに引きこもってろ!の日があるなって別ファンから見てても思うから今日のスレ「」はよく頑張ってるわ
342 20/10/15(木)22:53:20 No.737220743
>予想するのも楽しいけれど別に決まってから調べてもいいのがドラフト >どうせすぐに結果出るわけでもないしな 一度に取る中でも即戦力とか育成とか色々あるしね 数年後にこの年のドラフトはこうだったって笑えりゃいいや
343 20/10/15(木)22:53:22 No.737220760
>ドラフト特番を見て少し泣くをやるのは私だ お母さん特番評判悪いけど結構好きだわ 特集選手が指名されないとおつらいけど
344 20/10/15(木)22:53:25 No.737220776
大阪はオリックスファンよりホークスファンの方が多そうなのが悲劇
345 20/10/15(木)22:53:26 No.737220781
なんかよくわかんねーこと言ってんなと思ったけどけど壺ネタなのか…
346 20/10/15(木)22:53:26 No.737220782
>むしろ順位からすればかなり頑張ってない? 去年とかリーグ4位なのに動員数12球団中11位って何がどう頑張ってんの?
347 20/10/15(木)22:53:30 No.737220804
ファンの声より指名された選手の情報が見たいよ
348 20/10/15(木)22:53:38 No.737220842
>ドラフト特番を見て少し泣くをやるのは私だ 施設出身の偏見をなくしたいとか言ってたやつがあれだしあの手のお涙頂戴はちょっとなぁ…
349 20/10/15(木)22:53:38 No.737220843
>この10年のドラフトで一番の勝ち組は真中 あれだけでテレビ出れてるからな バックスクリーン3連発おじさんぐらい
350 20/10/15(木)22:53:47 No.737220897
>だってあのチーム開始直前ギリギリに決めるから調べようがないし… それにしても去年は酷かった 投手の即戦力とかあの時点では補強ポイントじゃなかったのに森下ばっかで…
351 20/10/15(木)22:54:14 No.737221058
>施設出身の偏見をなくしたいとか言ってたやつがあれだしあの手のお涙頂戴はちょっとなぁ… 大瀬良は本当に良いやつでびっくりした
352 20/10/15(木)22:54:16 No.737221069
スレッドを立てた人によって削除されました >>むしろ順位からすればかなり頑張ってない? >去年とかリーグ4位なのに動員数12球団中11位って何がどう頑張ってんの? お笑い球団が大阪占拠してるし…
353 20/10/15(木)22:54:48 No.737221260
>>むしろ順位からすればかなり頑張ってない? >去年とかリーグ4位なのに動員数12球団中11位って何がどう頑張ってんの? 去年は最下位ですが…
354 20/10/15(木)22:54:49 No.737221263
ナイス管理