虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)21:28:43 リンク2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)21:28:43 No.737191215

リンク2はこの程度の強さで良い

1 20/10/15(木)21:30:17 No.737191751

俺の@イグニスターの生命線 メインのカードほとんど変わってないのにこいつ来る前と来た後で動きやすさが別物になった

2 20/10/15(木)21:31:06 No.737192034

最終決戦はバグカード多すぎるのでは? アイは訝しんだ

3 20/10/15(木)21:33:08 No.737192693

サイバース以外の全ての種族が「私にもあのようなカードがあれば…」って思ってそうなカード

4 20/10/15(木)21:34:31 No.737193159

書き込みをした人によって削除されました

5 20/10/15(木)21:34:53 No.737193276

サイバースの強みをこれでもかと示したようなモンスター

6 20/10/15(木)21:35:11 No.737193372

リンク2がリンク3になってリンク3がリンク4になるカード

7 20/10/15(木)21:36:36 No.737193874

属性が被りづらい水のお陰でアクセスコードの弾頭にもしやすい気配りっぷり

8 20/10/15(木)21:36:48 No.737193942

シンプルに強い種族支援 天使族なんて特殊召喚できるリンクモンスターパーシアスくらいしかないのに

9 20/10/15(木)21:37:08 No.737194098

謙虚にもマイクロコーダーの効果を無効にして蘇生させてもらうぞ…

10 20/10/15(木)21:38:19 No.737194519

>謙虚にもマイクロコーダーの効果を無効にして蘇生させてもらうぞ… 墓地に送ったら?

11 20/10/15(木)21:38:52 No.737194748

ドラゴン族でこれくだち!

12 20/10/15(木)21:39:02 No.737194804

かーっ!サイバースしか召喚できない制限つれーわ!

13 20/10/15(木)21:39:36 No.737194991

>ドラゴン族でこれくだち! ドラグニティのレス

14 20/10/15(木)21:41:27 No.737195646

雑なリンクの踏み台すぎる

15 20/10/15(木)21:41:38 No.737195716

というかトランスコードがおかしいんだ

16 20/10/15(木)21:41:48 No.737195764

アップデートジャマーもいいぞ

17 20/10/15(木)21:42:42 No.737196053

>アップデートジャマーもいいぞ 全体無効いいよね

18 20/10/15(木)21:43:12 No.737196225

プロキシーfやこいつは属性ばらけでアクセスの弾になるのが集大成って感じ

19 20/10/15(木)21:43:22 No.737196288

>>アップデートジャマーもいいぞ >全体無効いいよね 2回攻撃付与もいいよね

20 20/10/15(木)21:43:29 No.737196327

ねぇサイバネットコーデックってカード頭おかしくない?なんでこれターン1付けなかったの?

21 20/10/15(木)21:44:11 No.737196561

>ねぇサイバネットコーデックってカード頭おかしくない?なんでこれターン1付けなかったの? 同一チェーン上では1度しか発動できないのでセーフ

22 20/10/15(木)21:44:26 No.737196650

流石にそのままOCG化はされんだろって奴がどんどん出てくる最終決戦

23 20/10/15(木)21:45:12 No.737196936

>というかトランスコードがおかしいんだ リンク3のトランスとリンク2のスレ画で明確な性能差があるのいいよね

24 20/10/15(木)21:45:19 No.737196973

>同一チェーン上では1度しか発動できないのでセーフ そうかな…

25 20/10/15(木)21:45:38 No.737197072

アクセスコードっていう最終兵器が文字通りのサイバース集大成すぎるんだ

26 20/10/15(木)21:46:57 No.737197579

>流石にそのままOCG化はされんだろって奴がどんどん出てくる最終決戦 でもリンクロスだけは加減しろ莫迦!!

27 20/10/15(木)21:47:08 No.737197647

>流石にそのままOCG化はされんだろって奴がどんどん出てくる最終決戦 スレ画にスキッパーにパラレルにリンクロスにアクセスにと 便利で強い奴がどんどん出てくる

28 20/10/15(木)21:47:44 No.737197844

アクセスコード大抵5300打点で出てくる 相手は死ぬ

29 20/10/15(木)21:48:03 No.737197958

>流石にそのままOCG化はされんだろって奴がどんどん出てくる最終決戦 そんな中ふわっと登場した友情のドラゴン!

30 20/10/15(木)21:48:10 No.737197987

書き込みをした人によって削除されました

31 20/10/15(木)21:48:25 No.737198080

>>流石にそのままOCG化はされんだろって奴がどんどん出てくる最終決戦 >でもリンクロスだけは加減しろ莫迦!! 今からでもサイバースシンクロモンスター限定にエラッタしないかな…それでも強すぎるか

32 20/10/15(木)21:48:56 No.737198250

>天使族なんて特殊召喚できるリンクモンスターパーシアスくらいしかないのに 天使リンクはヴィーナスのせいで過剰に警戒されてる

33 20/10/15(木)21:49:45 No.737198502

>今からでもサイバースシンクロモンスター限定にエラッタしないかな…それでも強すぎるか それしたら・F・召喚できなくなるだろ!

34 20/10/15(木)21:49:55 No.737198575

まずサイバースに一体でリンク2になれる奴が多過ぎる

35 20/10/15(木)21:50:04 No.737198617

遊作のデッキ環境上位らしいけどそんなに強いの?

36 20/10/15(木)21:50:05 No.737198622

>そんな中ふわっと登場した友情のドラゴン! (素材ドラゴン族だけどplaymakerなら召喚できるだろう…)

37 20/10/15(木)21:50:44 No.737198838

>>そんな中ふわっと登場した友情のドラゴン! >(素材ドラゴン族だけどplaymakerなら召喚できるだろう…) サイバース主体デッキに全く種族の違う奴を入れさせる奴

38 20/10/15(木)21:51:00 No.737198915

>遊作のデッキ環境上位らしいけどそんなに強いの? 事故りにくいのとヒートソウルの自ターンと相手ターンで合計2枚ドローして誘発を揃えるのが強い 万能無効の罠もサーチできるし

39 20/10/15(木)21:51:30 No.737199065

海の女の子たちにもモテモテのイケメン榛名

40 20/10/15(木)21:51:44 No.737199150

su4280821.jpg 本物の友情のカードいいよね…

41 20/10/15(木)21:52:24 No.737199366

まるで偽物の友情のカードがあったみたいな…

42 20/10/15(木)21:52:32 No.737199402

アクセスコードが強い アクセスコードを一番使いこなせるコードトーカーが強い つまり強い

43 20/10/15(木)21:52:42 No.737199465

>>天使族なんて特殊召喚できるリンクモンスターパーシアスくらいしかないのに >天使リンクはヴィーナスのせいで過剰に警戒されてる ヴィーナスより警戒すべきカードがあるでしょ まあロストサンクチュアリRで警戒した分いい新規が来るならよし

44 20/10/15(木)21:52:44 No.737199483

それじゃまるで偽物の友情のカードがあるみたいだぜー!

45 20/10/15(木)21:53:41 No.737199775

素コードトーカーの素材指定が効果モンスター二体なのもありがたい 最悪手札で誘発がダブついてもそれを召喚して手札のチビトーカーシリーズで動ける

46 20/10/15(木)21:54:06 No.737199907

所詮ハリヴェーラーセレーネからのアクセスは使い勝手の良いだけのコンボじゃけぇ…

47 20/10/15(木)21:54:16 No.737199955

>それじゃまるで偽物の友情のカードがあるみたいだぜー! やめろっつってんだろ

48 20/10/15(木)21:54:23 No.737199994

>それじゃまるで偽物の友情のカードがあるみたいだぜー! 偽物の友情のカードを突破できるのがコード・トーカーの到着点なのがいいよね

49 20/10/15(木)21:54:23 No.737199998

遊星の時も思ったけどメインギミックが主人公の使ったカードってテンション上がるよね… 切り札から中継点まで殆ど使ってたカードだらけなら猶更

50 20/10/15(木)21:55:49 No.737200452

マリンセスメイジ来たな… いやそんなに頼らなくてもいいけども

51 20/10/15(木)21:55:55 No.737200498

主人公の最終決戦カードが強いのはうれしいが本当に強くて…強い

52 20/10/15(木)21:57:05 No.737200919

アクセスコードはなんであれ素材2体で出せるんだ… ヴァレルソードが泣いてるぞ

53 20/10/15(木)21:57:23 No.737201022

>所詮ハリヴェーラーセレーネからのアクセスは使い勝手の良いだけのコンボじゃけぇ… 色んなデッキと繋がれるっていうリンクの性質を現してるみたいで俺は好き

54 20/10/15(木)21:57:42 No.737201139

マリンセスはコーラルで十分すぎる…

55 20/10/15(木)21:57:56 No.737201218

>最悪手札で誘発がダブついてもそれを召喚して手札のチビトーカーシリーズで動ける チビトーカーが手札リンクする条件は他の素材がサイバースであることだからアルミ挟まなきゃ駄目だよ

56 20/10/15(木)21:58:35 No.737201428

>遊星の時も思ったけどメインギミックが主人公の使ったカードってテンション上がるよね… >切り札から中継点まで殆ど使ってたカードだらけなら猶更 キャラの動かし方が実際のデッキ回し方の参考になる販促アニメ良いよね…

57 20/10/15(木)21:58:44 No.737201478

>ねぇサイバネットコーデックってカード頭おかしくない?なんでこれターン1付けなかったの? 属性毎に1ターン制限ついてるから許して

58 20/10/15(木)22:00:11 No.737201993

>>所詮ハリヴェーラーセレーネからのアクセスは使い勝手の良いだけのコンボじゃけぇ… >色んなデッキと繋がれるっていうリンクの性質を現してるみたいで俺は好き 閃刀みたいなボッチでも繋がれるのはフレーバー的にも美味しいし性能的にも文句なしで素晴らしい…

59 20/10/15(木)22:00:14 No.737202007

ニビル被弾から再展開してワンキルするムーブ主人公で好き

60 20/10/15(木)22:00:21 No.737202052

どういつチェーン上ってどういうことなの? チェーン1コーデックチェーン2○○チェーン3コーデック みたいな状況になることがあるのこのカード

61 20/10/15(木)22:01:07 No.737202303

いいですよね二期最終戦ラストターンのガン回り

62 20/10/15(木)22:01:41 No.737202485

>いいですよね二期最終戦ラストターンのガン回り なんだこの連続召喚は…!

63 20/10/15(木)22:02:56 No.737202908

リンク先に特殊召喚じゃないのが気配りの達人すぎる

64 20/10/15(木)22:03:13 No.737203007

属性ごとに1ターン! くそっ!光が多い!

65 20/10/15(木)22:03:34 No.737203102

こいつが出てきてアクセスが出てくる

66 20/10/15(木)22:05:37 No.737203742

フォーマッド!リンクス!転生リンクス!サーチしたパラレルエクシード!スレ画!トランス!アクセスコード! 手札消費一枚から3破壊5300打点出来た!

67 20/10/15(木)22:08:14 No.737204611

スレ画はこれ絶対そのままOCG化できないだろと思ってた 守備表示限定になったからリンク蘇生はできなくなったけどほぼ問題なくできた

68 20/10/15(木)22:08:34 No.737204730

こいつとリンクロスがいたコードトーカーデッキは...

69 20/10/15(木)22:08:49 No.737204808

でも最終的にエクストラリンクブン回しのデッキじゃなくなったのは好き エクストラリンクにあまり意味がなくなったのがでかいんだけど

70 20/10/15(木)22:08:55 No.737204838

正直サイバースはリンク値稼ぎやすすぎるからパラレルのニビルケアのためにスプラッシュは温存しておくほうが良さげなこと多い

71 20/10/15(木)22:08:57 No.737204847

>主人公の最終決戦カードが強いのはうれしいが本当に強くて…強い 強いのは嬉しいんだけどそのせいで後発のサイバース混じりの多種族デッキがコードトーカーでよくない?ってなるのが辛い

72 20/10/15(木)22:09:22 No.737205005

リンクロスはぶっちゃけコードトーカーデッキにそこまで関係ないのでは

73 20/10/15(木)22:10:22 No.737205313

>強いのは嬉しいんだけどそのせいで後発のサイバース混じりの多種族デッキがコードトーカーでよくない?ってなるのが辛い イビルツインの事なら混沌領域でガッツリ強化貰ったでしょ

74 20/10/15(木)22:10:54 No.737205509

>>主人公の最終決戦カードが強いのはうれしいが本当に強くて…強い >強いのは嬉しいんだけどそのせいで後発のサイバース混じりの多種族デッキがコードトーカーでよくない?ってなるのが辛い コードトーカーのせいにされても困る

75 20/10/15(木)22:11:16 No.737205640

>ヴァレルソードが泣いてるぞ とはいっても両方採用してるのも見るし適材適所だよ

76 20/10/15(木)22:11:25 No.737205697

>チビトーカーが手札リンクする条件は他の素材がサイバースであることだからアルミ挟まなきゃ駄目だよ ごめん書き忘れてた… EX消費はダブつくからあんまりしたくない動きではある

77 20/10/15(木)22:11:31 No.737205720

>属性ごとに1ターン! >くそっ!光が多い! 光のチビトーカー早くくだち

78 20/10/15(木)22:12:07 No.737205932

イビルツインに関してはエースが何故かメインなのが悪い

79 20/10/15(木)22:12:30 No.737206059

>>くそっ!光が多い! >光のチビトーカー早くくだち でも光と言えば欠陥AIだし…

80 20/10/15(木)22:12:43 No.737206122

リンクデッキでリンクロス使ってたのオルター以外にいたっけ

81 20/10/15(木)22:13:05 No.737206261

>でも光と言えば欠陥AIだし… ピカリもライトドラゴンも性能だけは超優秀だろ!

82 20/10/15(木)22:13:19 No.737206345

ヴァレソとアクセスって似てるようで大分用途違うので…

83 20/10/15(木)22:13:20 No.737206355

イビルツインがイビルツインとして強ければ済んだ話なので…

84 20/10/15(木)22:13:48 No.737206502

>光のチビトーカー早くくだち こ、コードジェネレーター...土だこいつ

85 20/10/15(木)22:14:59 No.737206884

同じ要素汎用で打点高いくらいだしな…

86 20/10/15(木)22:15:05 No.737206918

ライフカットならヴァレソは最高峰だけど出しづらさと形式変更先に困るのよね

87 20/10/15(木)22:15:23 No.737207020

先攻だとアクセスがイビルツイン2人より強いわけないし役割違って比較にならなくない?

88 20/10/15(木)22:15:37 No.737207092

>リンクデッキでリンクロス使ってたのオルター以外にいたっけ テーマ内にリンクないからリンクデッキか聞かれたら微妙ではあるけど斬機が先行で超階乗ダイアラプラシアンするルートに使ってた

89 20/10/15(木)22:16:31 No.737207374

むしろ光のコードトーカーってだれ...?ってなった

90 20/10/15(木)22:16:53 No.737207501

リンクロスの役割ってアニメからしてリボルバーに渡されたカードを出すための部分が多分に大きいし そこまで重要じゃないっちゃない

91 20/10/15(木)22:17:01 No.737207543

>むしろ光のコードトーカーってだれ...?ってなった エンコード!エンコードです! まあコードトーカーでは大体インヴァートが使われてるんだけど

92 20/10/15(木)22:17:03 No.737207555

というか3体素材が重いヴァレソ

93 20/10/15(木)22:17:44 No.737207779

リンクロスは偶にワイアームになったりしてたけど基本的にシンクロの子だと思う

94 20/10/15(木)22:17:48 No.737207794

>むしろ光のコードトーカーってだれ...?ってなった インヴァートやエンコード

95 20/10/15(木)22:17:55 No.737207827

トーカー使ってインヴァート忘れるのはありえない!

96 20/10/15(木)22:18:57 No.737208201

>というか3体素材が重いヴァレソ これでも軽すぎる規制しろとかしょっちゅう言われてたし…

97 20/10/15(木)22:19:02 No.737208226

>先攻だとアクセスがイビルツイン2人より強いわけないし役割違って比較にならなくない? コードトーカーと比較されてるのは多分リンク2でドロー+破壊とヒートソウルのドロー+罠の妨害のところでは

98 20/10/15(木)22:19:02 No.737208230

罠型も好きだし妨害にも強いのはわかってるけどやっぱりガッツンガッツンリンクしてEXリンク決めるのも楽しい ジェネレーターで墓地に送ったイヴをスレ画やガジェットで蘇らせて即送るとすげぇ嫌そうな顔されるのがいい

99 20/10/15(木)22:19:33 No.737208399

オルターのリンクロスがおかしいんだよ

100 20/10/15(木)22:19:53 No.737208519

>リンクロスは偶にワイアームになったりしてたけど基本的にシンクロの子だと思う アニメでは融合の子だったよ!

101 20/10/15(木)22:20:23 No.737208698

最終決戦に出た奴でプロキシーとかは影が薄いけど クロック出すならサイバネット・フュージョンの方がEXにモンスターいない限定とはいえ墓地利用できる分便利だから仕方ないのかもしれない

102 20/10/15(木)22:21:19 No.737209015

>というか3体素材が重いヴァレソ 素材3体のせいで出しにくいパワーコードとかあるし 軽さとか出しやすさってのは大きい

103 20/10/15(木)22:21:41 No.737209152

プロキシーは俺のカジュアル気味な転生でヴァイオレットを出す仕事についてくれてる

104 20/10/15(木)22:21:43 No.737209163

>最終決戦に出た奴でプロキシーとかは影が薄いけど うすくねえよ 融合軸転生の友達だよあいつは

105 20/10/15(木)22:22:35 No.737209462

ガチでやるキマイラ転生でも普通にプロキシーFは必須だよ

106 20/10/15(木)22:22:51 No.737209542

プロキシーは王でワイアームを出す仕事してたけど相方のリンクロスくんもギルスくんも逝ってしまった

107 20/10/15(木)22:24:00 No.737209934

遊作好きだけどコードトーカーはフリーで使い辛いんじゃ…

108 20/10/15(木)22:24:10 No.737210003

リンクロスからのプロキシーはイグニスターでも融合出しつつ手札からSSできてめっちゃ優秀だったのに…

109 20/10/15(木)22:24:11 No.737210010

ヴァレソは迂闊にライフ半分支払ったら飛んできて盤面貫通してキルしてくる怖さがある

110 20/10/15(木)22:25:21 No.737210461

>遊作好きだけどコードトーカーはフリーで使い辛いんじゃ… 大会出ればいいってことじゃん!

111 20/10/15(木)22:25:43 No.737210628

>遊作好きだけどコードトーカーはフリーで使い辛いんじゃ… 弱いものいじめのプロなブラマジとかダークロウで生きてるHEROよりはフリーに持ち込んでも冷えないと思う

↑Top