ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/15(木)21:23:09 No.737189275
デヤァッ!
1 20/10/15(木)21:26:29 No.737190441
通打さえ覚えたら実質クリア
2 20/10/15(木)21:27:45 No.737190877
森部とかいうジジイ
3 20/10/15(木)21:28:27 No.737191118
高田拳士
4 20/10/15(木)21:29:58 No.737191645
ハンの関節技とモーガンのパワーと俺の怒りも使うし…
5 20/10/15(木)21:30:35 No.737191858
久しぶりにやったら死にまくった
6 20/10/15(木)21:31:18 No.737192098
このゲームの骨折る音いいよね
7 20/10/15(木)21:31:53 No.737192260
ナム・キャットを最初に選ぶとボコられる
8 20/10/15(木)21:32:05 No.737192317
ナムキャットの足技とグレート・エイジャの飛び技とジャッキーの力は?
9 20/10/15(木)21:32:09 No.737192339
めっちゃカッコいいよね現代編の曲 ストリートファイターみてえだな!
10 20/10/15(木)21:32:48 No.737192558
ここのワタナベイベントどこだよ?て思ったけど調べてみたらわかんねえよ!!! 本当小ネタ多いなこのゲームは
11 20/10/15(木)21:32:56 No.737192608
力とパワーが被ってるのは製作者も気づいてなかったらしいな
12 20/10/15(木)21:33:54 No.737192939
立ち技最強のムエタイの技が まあ使えないのなんのって
13 20/10/15(木)21:34:10 No.737193031
ゲイリーオブライトからオディオブライトを閃いたときは多分絶頂しただろスタッフ
14 20/10/15(木)21:34:41 No.737193206
正直何の情報もないとコントローラー投げ出すよね現代編
15 20/10/15(木)21:36:26 No.737193811
オブライト操作して初めてテリブル・シャウトとかいう技を知った
16 20/10/15(木)21:37:52 No.737194352
関節技は使われると厄介なのに自分で使うと微妙…
17 20/10/15(木)21:38:36 No.737194641
イチバーン!
18 20/10/15(木)21:39:53 No.737195104
>関節技は使われると厄介なのに自分で使うと微妙… スモトリには効くぞ!
19 20/10/15(木)21:40:51 No.737195427
>関節技は使われると厄介なのに自分で使うと微妙… 使いたいやつ(ムエタイ)に効いてくれないから腹立つ
20 20/10/15(木)21:41:46 No.737195749
通打は当時の小学生でもアレこれ強いな!?ってすぐ気がつくぐらい強力
21 20/10/15(木)21:42:15 No.737195904
ジャッキーの力はアロハリテは最終編だと結構使えると聞いたことはある
22 20/10/15(木)21:42:51 No.737196107
森部のじーさんの奥義が強すぎる
23 20/10/15(木)21:42:53 No.737196116
>通打は当時の小学生でもアレこれ強いな!?ってすぐ気がつくぐらい強力 0だからなアレ
24 20/10/15(木)21:43:39 No.737196387
実用性最高の森部のじーさんの奥義 カウンターや相手の技を封じたいときに役に立つハンの関節技 とにかく威力はあるモーガンのパワー 回復できる俺の怒りがあればだいたいOK
25 20/10/15(木)21:44:11 No.737196558
ゲーリーオブライトって死んでたのか...
26 20/10/15(木)21:44:36 No.737196707
森部のじーさん本人がこっちの攻撃めちゃくちゃ避けるんだけど 一回通打当たると次からすごい当たりやすくなった記憶がある
27 20/10/15(木)21:48:29 No.737198111
lvダウンが強烈すぎる なのでデメリットで発動後自身がlvダウンある技は微妙
28 20/10/15(木)21:49:43 No.737198489
奥義がマジで奥義という
29 20/10/15(木)21:50:25 No.737198717
アーッ!ファッキン!!
30 20/10/15(木)21:50:26 No.737198721
技揃うまではアロ張り手がそこそこ使えたイメージ
31 20/10/15(木)21:50:27 No.737198728
>奥義がマジで奥義という 奥技だぞ ちなみに他の編でも奥技だったりする なんかコレには言及してるのかな
32 20/10/15(木)21:50:34 No.737198771
俺奥義使わずにスープレックスばっか使って勝った
33 20/10/15(木)21:50:38 No.737198794
最強技はもっとこう…使いやすくならなかったんです?
34 20/10/15(木)21:50:52 No.737198873
気合いためでこっちのLV上がるけどあんま強くなる気がしない
35 20/10/15(木)21:51:03 No.737198924
ハートも最強になりてえんだ!
36 20/10/15(木)21:51:18 No.737199002
こないだの生放送でリメイクとか新作の話あったんだろうか
37 20/10/15(木)21:51:21 No.737199021
25は4位タイだし低くねえ でも上がらないしパワーと力が被っちゃう男
38 20/10/15(木)21:51:49 No.737199189
>気合いためでこっちのLV上がるけどあんま強くなる気がしない ターン経過で下がってくから何回もやってさぁ行くぞっって戦法は無意味
39 20/10/15(木)21:52:00 No.737199249
>アーッ!ファッキン!! いいからさっさと飛び技使え!
40 20/10/15(木)21:52:02 No.737199259
アロハリテは割と使えるしパンチャマキックもだいたい同じような性能 ルチャ野郎はまるごといらなーい
41 20/10/15(木)21:52:42 No.737199464
>最強技はもっとこう…使いやすくならなかったんです? 大体この手のは即時発動系が最強だから… あとシステム的に強いのは向き変える技
42 20/10/15(木)21:52:58 No.737199547
>最強技はもっとこう…使いやすくならなかったんです? 最終奥義はカンフー編の連山拳も使いにくいし(演出が長い) 原始編のドデゲスデンも使いにくい(こっちのレベルがガタ落ちする)
43 20/10/15(木)21:52:59 No.737199552
無法松は知力19で固定だ
44 20/10/15(木)21:53:47 No.737199802
飛ぶ技ってカウンターで発動しなかったっけ
45 20/10/15(木)21:53:52 No.737199834
>原始編のドデゲスデンも使いにくい(こっちのレベルがガタ落ちする) コーラのビンで撃ち放題なんだっけ?
46 20/10/15(木)21:53:57 No.737199864
ハートも最強になりてぇんだ!
47 20/10/15(木)21:54:10 No.737199930
>最強技はもっとこう…使いやすくならなかったんです? ユンの西安破裏拳みたいに高原オリジナルの最強技欲しかったよね
48 20/10/15(木)21:54:20 No.737199977
火力に関していえばハリケンショットがアホ強い
49 20/10/15(木)21:54:35 No.737200058
イヨォ!
50 20/10/15(木)21:54:43 No.737200095
なんかの部品
51 20/10/15(木)21:55:01 No.737200185
>最終奥義はカンフー編の連山拳も使いにくいし(演出が長い) カンフーのは個別に覚える最終技が奥義では? 連山拳は演出長いけど出の速さと威力のバランスが良いと思う
52 20/10/15(木)21:55:15 No.737200243
骨法に騙されてた人本当に多いんだなって
53 20/10/15(木)21:55:28 No.737200315
>火力に関していえばハリケンショットがアホ強い チャージ長くなかった?
54 20/10/15(木)21:55:37 No.737200388
>火力に関していえばハリケンショットがアホ強い 俺がやると300未満のしょぼしょぼショットばっか出る…なんで…
55 20/10/15(木)21:55:47 No.737200439
逆にハリケンショットくらいか文句無しに強い最強技
56 20/10/15(木)21:57:00 No.737200883
ローキック…
57 20/10/15(木)21:57:22 No.737201009
ハイスピードオペが守りの奥義
58 20/10/15(木)21:57:41 No.737201134
演出長いっていうけど連山拳マジで強いというかこれだけでいいよね…
59 20/10/15(木)21:57:41 No.737201137
老狐の舞ばっかしてた気がする
60 20/10/15(木)21:57:54 No.737201199
サンダウンとキューブはだいたい入れるよね
61 20/10/15(木)21:57:55 No.737201209
ガキとルチャ野郎の技は使った覚えがないな…
62 20/10/15(木)21:57:58 No.737201226
Lvダウン強いよね Lvが下がるとボスにも即死技が決まるようになるし 砂ジン+影一文字のコンボが実際強かった
63 20/10/15(木)21:58:00 No.737201243
知力低くても銃には敵わないってのは知ってる
64 20/10/15(木)21:58:01 No.737201250
>ローキック… 小学生の俺はこれが薄々使いやすくて強い気はしていたが無理してホーリーブロウを使った
65 20/10/15(木)21:58:14 No.737201317
最強技だと矢車草が使える部類?
66 20/10/15(木)21:58:26 No.737201370
>ローキック… あいつのデバフ技全然効かなくない?
67 20/10/15(木)21:58:56 No.737201556
アロハリテで延々吹き飛ばして勝ってたんだけど異端だったのしらんかった 浴びせ下痢でよかったのか…
68 20/10/15(木)21:59:00 No.737201582
忍法カマイタチが気軽に遠距離攻撃出来て威力も十分すぎる…
69 20/10/15(木)21:59:23 No.737201718
>ハイスピードオペが守りの奥義 いんろうやボインビーナスとか 無くならない回復アイテムばっか使ってた
70 20/10/15(木)21:59:24 No.737201730
忍法かまいたち手軽で超強ぇという記憶がある 影一文字は溜めあったっけ
71 20/10/15(木)21:59:46 No.737201844
岩盤割りは複数の敵も使って来るから最強技って感じじゃないよね… やはり通打
72 20/10/15(木)21:59:58 No.737201908
>関節技は使われると厄介なのに自分で使うと微妙… 森部のじーさんの奥義でステータス下げてからが本番だからな
73 20/10/15(木)22:00:25 No.737202071
SF編時代のバッテリーを現代の知識で なんかの部品だとまでは分かるから十分すごいって擁護されている
74 20/10/15(木)22:00:27 No.737202096
ハイスピードオペはカウンターでも発動するのがずるい
75 20/10/15(木)22:00:36 No.737202146
>浴びせ下痢でよかったのか… 最悪では
76 20/10/15(木)22:00:37 No.737202152
レベルって何が下がってるのかわかんなかったな…
77 20/10/15(木)22:01:27 No.737202414
>影一文字は溜めあったっけ 無し
78 20/10/15(木)22:01:47 No.737202529
マサルさんの知力ってLvで上がったらやっぱまずかったのかな
79 20/10/15(木)22:02:54 No.737202902
>>影一文字は溜めあったっけ >無し あの忍者やっぱずるくない?
80 20/10/15(木)22:02:58 No.737202924
>マサルさんの知力ってLvで上がったらやっぱまずかったのかな 25で止まる理由は特になし!
81 20/10/15(木)22:03:30 No.737203081
浴びせ下痢とかコマ回しでお手軽にハメ殺せるのはいいんだろうか
82 20/10/15(木)22:03:42 No.737203151
現代人なんでそれなりに知能はあったが肉体鍛錬しかしなかったため知力派上昇しない
83 20/10/15(木)22:03:47 No.737203180
知力25の何が問題かって成長しないところだからな… ラーニングできるんだから学習能力もあるはずなのにどうして…
84 20/10/15(木)22:03:48 No.737203189
火力のキッド サポートのキューブ 万能のおぼろ丸 通打の高原
85 20/10/15(木)22:03:51 No.737203203
通打でレベル下げあびせ蹴りで蹴り殺す基本戦法に アームロック等で手足を封じ中距離はルチャとムエタイ アロハリテで敵を吹き飛ばし状態異常強攻撃のモーガンのプロレス技 気合いだめで回復+バフしつつ以外に強い初期技と以外に隙きが無い25
86 20/10/15(木)22:04:04 No.737203271
>25で止まる理由は特になし! 関節技がやばい威力になるとかじゃなかったんだ…
87 20/10/15(木)22:04:15 No.737203337
忍者は仕事で百人殺すし西部劇は死ぬか殺すかだし原始人も生きるのに必死だから強いのは仕方ない
88 20/10/15(木)22:04:28 No.737203397
スレ画は有名選手っぽいんだよね元から
89 20/10/15(木)22:04:54 No.737203523
知力低いと面白いようにデバフ食らうのがね…
90 20/10/15(木)22:05:03 No.737203570
>最悪では ンキプゥはゴリの技でも凶悪だし…
91 20/10/15(木)22:05:30 No.737203699
お前を倒せば… この俺が『最強』だ!!
92 20/10/15(木)22:05:35 No.737203725
エスパーの良いところ当時は見つけられなかった…
93 20/10/15(木)22:05:44 No.737203767
流石の俺でも銃には敵わないって自覚はある奴
94 20/10/15(木)22:06:07 No.737203893
>ラーニングできるんだから学習能力もあるはずなのにどうして… 自分で技思いつかないから相手の技パクろって考えだし…
95 20/10/15(木)22:06:16 No.737203954
矢車草の何やってるかわからないけど強そうな感じいいよね
96 20/10/15(木)22:06:35 No.737204063
>スレ画は有名選手っぽいんだよね元から プロレスラーごっちゃまぜ
97 20/10/15(木)22:06:37 No.737204073
エスパーはロボット異世界に連れて来いよ…
98 20/10/15(木)22:07:46 No.737204431
>エスパーの良いところ当時は見つけられなかった… 今は?
99 20/10/15(木)22:07:46 No.737204432
苦労して覚えた大激怒岩バン割りの使えなさたるや
100 20/10/15(木)22:08:01 No.737204522
昭和ヒヨコッコ砲じゃねーか!
101 20/10/15(木)22:08:18 No.737204636
>妙子のパンチじゃねーか!
102 20/10/15(木)22:08:50 No.737204811
コピー能力者が知能高かったら手に負えないし… 連山拳とかドゲレスデンとかコピーしちゃうし…
103 20/10/15(木)22:08:59 No.737204860
ピスタチオ狩りはとにかく面倒だった
104 20/10/15(木)22:09:16 No.737204960
何 が セ ン ト ア リ シ ア か ってまだ通じるんだろうか
105 20/10/15(木)22:09:20 No.737204991
>エスパーの良いところ当時は見つけられなかった… キューブのバッテリーにこれはバッテリーと気付く
106 20/10/15(木)22:09:23 No.737205008
どうしてもレイ選んじゃうけどサモユンレイだとユンが強くなるんだっけ
107 20/10/15(木)22:09:56 No.737205182
ピスタチオところころムシは戦う気すら起きなかった
108 20/10/15(木)22:10:19 No.737205295
>どうしてもレイ選んじゃうけどサモユンレイだとユンが強くなるんだっけ ユンが強いけどレイも水鳥下痢が強いし…
109 20/10/15(木)22:10:32 No.737205367
当時はスレ画より知力が低かったから 最後に覚えた技だけ使ってたよ
110 20/10/15(木)22:11:04 No.737205577
腹壊してるやつ多すぎる
111 20/10/15(木)22:11:27 No.737205705
イシュタールに無意味に挑んだりするよね
112 20/10/15(木)22:11:36 No.737205738
エスパーは火力が出ない上に溜めが基本という使いにくさ
113 20/10/15(木)22:12:15 No.737205984
>>浴びせ下痢でよかったのか… >最悪では 森部のじーさんの浴びせ下痢!
114 20/10/15(木)22:12:20 No.737206010
テレポでダンジョン入って詰んだよ
115 20/10/15(木)22:12:48 No.737206160
サモもほいこーろーが意外な活躍をすると聞く
116 20/10/15(木)22:13:00 No.737206225
>森部のじーさんの浴びせ下痢! ただの痴呆老人じゃねーか!
117 20/10/15(木)22:13:18 No.737206339
最終編はコーラのビンしか使わないからアキラでも誰でもいい
118 20/10/15(木)22:13:32 No.737206422
サンダウン師範キューブ後は趣味くらいでちょうどいい
119 20/10/15(木)22:13:39 No.737206457
>最終編はコーラのビンしか使わないからアキラでも誰でもいい バランス壊れるー
120 20/10/15(木)22:13:39 No.737206459
極めるとホーリーイメージが強いとか聞いたけど試してない
121 20/10/15(木)22:13:44 No.737206483
サモは変な技多い ○○stepって出る技サモだけだよね
122 20/10/15(木)22:14:07 No.737206592
サモは食わせないと仲間にならないのがダルい
123 20/10/15(木)22:14:12 No.737206612
旋牙連山拳強いのに長いのが変なところでバランス取れてたよね…
124 20/10/15(木)22:14:15 No.737206630
必ず逃げられるから戦いたくない雑魚敵はひたすら逃げてた そして突如流れるセリフに死ぬほどびびる
125 20/10/15(木)22:14:19 No.737206653
>最終編はコーラのビンしか使わないからアキラでも誰でもいい コーラのビン取れるまで頑張りたくねぇ!
126 20/10/15(木)22:14:36 No.737206747
ワタナベの為に選ぶデブゥ
127 20/10/15(木)22:15:22 No.737207018
ハリケンショットといえば元ネタの映画シェーンでマジでハリケンショットしてて吹いた
128 20/10/15(木)22:15:53 No.737207174
もうなおり草は食べたくないッチ…
129 20/10/15(木)22:16:24 No.737207347
コーラのびん!インセクトソード!昭和ヒヨコッコ砲!
130 20/10/15(木)22:17:00 No.737207532
公平に育成する博愛老師から送り出されるデブ
131 20/10/15(木)22:17:05 No.737207576
アキラに何引き継がせるかいっぱい悩んでた当時
132 20/10/15(木)22:17:13 No.737207621
コーラのビンはまず無理として攻略見ずにヒヨコッコ取れた小学生はいたのだろうか
133 20/10/15(木)22:17:38 No.737207743
キントト砲って何か元ネタあるの?
134 20/10/15(木)22:17:48 No.737207800
100回逃げるやつと キューブのダンジョンうろついてるやつと オルステッドの前から帰るといるやつと もう一体どんなんだっけエリアル持ってるの
135 20/10/15(木)22:18:11 No.737207925
大激怒岩バン割りと西安破裏拳 一体どこで差が付いたのか
136 20/10/15(木)22:18:30 No.737208059
>どうしてもレイ選んじゃうけどサモユンレイだとユンが強くなるんだっけ 一応総合的なステータスはユンが一番高くなるけどHPが低いとか固有技の使い勝手がいまいちとかあるんで別にレイでもそこまで変わらない
137 20/10/15(木)22:19:01 No.737208222
ヒヨッコとキントトとラッカーとあと何持たせてたかな…
138 20/10/15(木)22:19:04 No.737208241
>ヒヨコッコ取れた小学生はいたのだろうか 改造しまくってたら取れるだろ長いけど
139 20/10/15(木)22:19:21 No.737208327
キングマンモーは知力上げてグイグイしろとか小学生には思い付かねえ 当時の攻略本でもドデゲスデンでゴリ押ししろとしか書いてなかった
140 20/10/15(木)22:19:23 No.737208351
>コーラのビンはまず無理として攻略見ずにヒヨコッコ取れた小学生はいたのだろうか ビンは取れたよ モノの石は無理
141 20/10/15(木)22:19:32 No.737208390
>コーラのビンはまず無理として攻略見ずにヒヨコッコ取れた小学生はいたのだろうか 取ったけど最終編に持ち込む発想がなかった…
142 20/10/15(木)22:19:56 No.737208535
攻略本見てたらユンが知らない技使えるみたいなんですけお
143 20/10/15(木)22:20:28 No.737208725
>どうしてもレイ選んじゃうけどサモユンレイだとユンが強くなるんだっけ ユンはステータスは高いけど固定技が弱い
144 20/10/15(木)22:20:50 No.737208837
> 100回逃げるやつと >キューブのダンジョンうろついてるやつと >オルステッドの前から帰るといるやつと >もう一体どんなんだっけエリアル持ってるの サンダウンの最強武器のダンジョンだったかな
145 20/10/15(木)22:20:52 No.737208850
LV↓
146 20/10/15(木)22:21:07 No.737208938
森部のじーさんの奥技!
147 20/10/15(木)22:21:40 No.737209144
今思うと最終編短い
148 20/10/15(木)22:22:17 No.737209356
キングマンモーはダメージ床で削っててすまない…
149 20/10/15(木)22:22:18 No.737209369
......SAD END
150 20/10/15(木)22:22:22 No.737209387
>サンダウンの最強武器のダンジョンだったかな あと池のコイ