20/10/15(木)20:48:11 今更始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)20:48:11 No.737176877
今更始めるけど3は万能鍵最初にもらえないのね
1 20/10/15(木)20:48:56 No.737177126
そもそも万能鍵というアイテムが3にはなかったはず
2 20/10/15(木)20:49:08 No.737177188
万能鍵は甘え
3 20/10/15(木)20:50:24 No.737177624
>そもそも万能鍵というアイテムが3にはなかったはず 序盤からロンド遺跡近くの扉みたいにショートカット出来る感じではないのね
4 20/10/15(木)20:51:34 No.737178030
3の主人公は灰なので… はい…
5 20/10/15(木)20:52:08 No.737178224
炎の輝石もらっとけ
6 20/10/15(木)20:53:54 No.737178773
魔法は回数制じゃないぞ
7 20/10/15(木)20:55:23 No.737179383
>魔法は回数制じゃないぞ そうなの?!篝火で回復する感じじゃないのね
8 20/10/15(木)20:56:13 No.737179665
ババア殺したら後半ステージへのショートカットは開かれるな
9 20/10/15(木)20:56:34 No.737179797
回復するけどFPゲージで一括管理される
10 20/10/15(木)20:57:05 No.737179976
3はあんまりマップ間の繋がりでの感動はない
11 20/10/15(木)20:59:36 No.737180809
デモンズみたいなステージの繋ぎ方
12 20/10/15(木)21:01:43 No.737181488
ていうか万能鍵あるの1だけじゃ?
13 20/10/15(木)21:02:30 No.737181773
老魔女の指輪みたいなのは欲しかったなあ
14 20/10/15(木)21:02:40 No.737181818
>3はあんまりマップ間の繋がりでの感動はない ロスリックには火継ぎの王の地が流れ着くって設定で 作る側もそこ投げ捨ててるので感動する必要はない
15 20/10/15(木)21:03:15 No.737182027
初見なら騎士スタートがいいよ
16 20/10/15(木)21:04:30 No.737182442
魔法使いがいいぞ 強い魔法があるぞ
17 20/10/15(木)21:04:31 No.737182452
>老魔女の指輪みたいなのは欲しかったなあ おっ幼い白枝…
18 20/10/15(木)21:06:18 No.737183093
わりと一本道だからな3は
19 20/10/15(木)21:08:05 No.737183713
>>3はあんまりマップ間の繋がりでの感動はない >ロスリックには火継ぎの王の地が流れ着くって設定で >作る側もそこ投げ捨ててるので感動する必要はない 正直よくマップの繋がりを引き合いに出されるが別にそれが面白さに何も寄与しないから「だから?」ってなる
20 20/10/15(木)21:09:52 No.737184378
ゲームなんだからゲームとして面白い作りの方が楽しいまである
21 20/10/15(木)21:11:36 No.737184987
>正直よくマップの繋がりを引き合いに出されるが別にそれが面白さに何も寄与しないから「だから?」ってなる 急にどうした?
22 20/10/15(木)21:12:26 No.737185338
カーサスからデーモン遺跡やイルシールへの繋がりはただ流れ着いて繋がったにしては色々あって意味深に感じちゃう
23 20/10/15(木)21:13:24 No.737185706
ってか「マップの繋がりの感動」ってのは別に世界観設定の話じゃなく 単に「こことあそこが繋がるのか!」っていうプレイ上の感動のことでしょ
24 20/10/15(木)21:13:32 No.737185774
何も寄与しないは流石に過言
25 20/10/15(木)21:13:58 No.737185949
繋がりは割とどうでもいいけどその地にちなんだ奴らが遺した物が感慨深い おめーなに大の字になってんだよ…幸せか?
26 20/10/15(木)21:14:30 No.737186141
火属性は強いぞ
27 20/10/15(木)21:16:25 No.737186814
>正直よくマップの繋がりを引き合いに出されるが別にそれが面白さに何も寄与しないから「だから?」ってなる だから?
28 20/10/15(木)21:16:41 No.737186912
>>正直よくマップの繋がりを引き合いに出されるが別にそれが面白さに何も寄与しないから「だから?」ってなる >急にどうした? 別に? なんかよく言われるけどそこまで大事かなって思ってただけ
29 20/10/15(木)21:17:03 No.737187026
基本上質が毎作そつなく強いよね
30 20/10/15(木)21:17:58 No.737187343
なんで…なんで錆びた鉄輪ないんですか…
31 20/10/15(木)21:18:01 No.737187363
レベルや武器強化で割とどうにかなるから思ってたよりは苦戦せず楽しめた
32 20/10/15(木)21:18:09 No.737187411
>基本上質が毎作そつなく強いよね 黒騎士装備の火力高過ぎる…
33 20/10/15(木)21:18:30 No.737187549
色々使いたい気持ちはあるけどクレイモアが心の友だから毎回勝手に上質になってる 無印だけ呪術が理力とか関係なく普通に使えるから嬉しかった
34 20/10/15(木)21:18:51 No.737187683
>なんで…なんで錆びた鉄輪ないんですか… ナイフのステップでなんとかするんだ
35 20/10/15(木)21:18:53 No.737187692
体力が大事だって3やってから気付いた…
36 20/10/15(木)21:19:13 No.737187833
3の進行は魔法技量戦士が強いと思う というか傭兵の双刀が強い
37 20/10/15(木)21:19:24 No.737187907
火の石もらってロンソをすぐ炎ロンソにしたらそれだけで当分戦える
38 20/10/15(木)21:20:16 No.737188242
理力特化で月光の大剣ブンブンするのが好きだった 近接無理だな…ってなったら強いソウルの太矢でチクチクするスタイルにすればいいし
39 20/10/15(木)21:20:19 No.737188258
でも度重なるアプデで重厚も鋭利もだいぶ強化されたから戦士型はなにやっても強いよ むしろどっちかに絞った方が他に振れるから有利まである
40 20/10/15(木)21:20:20 No.737188261
3はマッチングの為にレベル100~120くらいで抑えるビルドだと 結構体力切り詰められがちだけど別にちっとも死にステではないんだよな
41 20/10/15(木)21:21:14 No.737188574
>3はマッチングの為にレベル100~120くらいで抑えるビルドだと >結構体力切り詰められがちだけど別にちっとも死にステではないんだよな 基本難度が高いゲームだしあればあるだけありがたいからな…
42 20/10/15(木)21:21:29 No.737188649
低周回だと防御の差が気にならんからDPSの高い技量が強いね 高周回になると体力による防御アップがバカにならんから筋力系もいい感じになるけど
43 20/10/15(木)21:21:35 No.737188676
踊り子装備えっちだよね
44 20/10/15(木)21:21:49 No.737188759
炎と出血が効きやすすぎる…
45 20/10/15(木)21:22:10 No.737188897
月光の大剣マンにしたらふかあじで死にまくった 他の人はサブに何握ったんだろう…
46 20/10/15(木)21:22:37 No.737189086
他のマップ結構いろんなところから見えるのいいよね アノロンから不死隊と戦った体育館?もちゃんと見える
47 20/10/15(木)21:22:53 No.737189186
オンライン要素はよくわからないし何もやってないな…
48 20/10/15(木)21:23:14 No.737189301
月光剣士って全然作ってなかったなと思い最近一周目で新たに作ったが なんというか攻略だと大槌のパワーが恋しくてしょうがない
49 20/10/15(木)21:23:26 No.737189376
>踊り子装備えっちだよね いい… 貪欲頭装備しても下は踊り子装備で行く
50 20/10/15(木)21:23:26 No.737189378
じゅじゅちゅし選んで最初しんどいなーと思ってたが 混沌の火の玉ゲットした瞬間世界が変わった
51 20/10/15(木)21:23:27 No.737189379
>オンライン要素はよくわからないし何もやってないな… 協力は協力で楽しいと思うけど無理してやることもないと思う 対人は尚更
52 20/10/15(木)21:23:30 No.737189399
属性ダガーやロンソにボウガン備えてればどの相手どんな距離でも対応できるからな… DLC導入すれば1周目から+3指輪手に入るし戦士系の完成は早い
53 20/10/15(木)21:23:32 No.737189411
>踊り子装備えっちだよね 俺は砂魔女装備大好きマン あれって男だと見た目変わるの?女キャラしか作ったことなくてしらんのだが
54 20/10/15(木)21:24:01 No.737189575
>オンライン要素はよくわからないし何もやってないな… 侵入やろうぜ!
55 20/10/15(木)21:24:31 No.737189745
呪術ビルドってそのまま闇術も使えばいいからすごい楽なんだよね
56 20/10/15(木)21:24:37 No.737189765
俺は女キャラ可愛く作れないマン!!!
57 20/10/15(木)21:24:37 No.737189768
>月光剣士って全然作ってなかったなと思い最近一周目で新たに作ったが >なんというか攻略だと大槌のパワーが恋しくてしょうがない 体力もスタミナも捨てて理力80ぐらいふって月光とソウルの太矢二本立てで行くと気持ちいい火力出るよ 攻略の進めやすさはまあ…
58 20/10/15(木)21:24:39 No.737189778
月光は対人の方が強いよ 攻略は魔法耐性持ってる敵多すぎ
59 20/10/15(木)21:24:41 No.737189790
ボスに出血短刀でズバズバするの楽しい
60 20/10/15(木)21:25:00 No.737189917
>他のマップ結構いろんなところから見えるのいいよね >アノロンから不死隊と戦った体育館?もちゃんと見える 古竜への道らしき場所も見えるよね どうやって行ってんの灰の人
61 20/10/15(木)21:25:33 No.737190101
>俺は女キャラ可愛く作れないマン!!! イケメンや可愛子ちゃん作ろうとして毎回毎回妥協しておっさんでいいや…ってなってしまう
62 20/10/15(木)21:25:40 No.737190150
>3はマッチングの為にレベル100~120くらいで抑えるビルドだと >結構体力切り詰められがちだけど別にちっとも死にステではないんだよな ステ振り考察してくれてるサイトはどうしてもマッチングを考えがちだから体力非推奨が多いけど体力重要よね 双王子倒さないで3キャラ目作ってようやくわかってきた
63 20/10/15(木)21:25:41 No.737190152
筋力66両手持ちグレートクラブ! 灰の人なんてそれでいいんだ…
64 20/10/15(木)21:26:03 No.737190277
>>踊り子装備えっちだよね >俺は砂魔女装備大好きマン >あれって男だと見た目変わるの?女キャラしか作ったことなくてしらんのだが 男だとブラが大胸筋サポーターみたいな形になるよ それ以外はそのままだからすごく変態的
65 20/10/15(木)21:26:25 No.737190420
>筋力66両手持ちグレートクラブ! >灰の人なんてそれでいいんだ… レドの大槌「どうして…」
66 20/10/15(木)21:26:41 No.737190502
魔術系ビルドは青虫1つで結構きついから対人もそれほどは… 呪術は闇炎雷と散らせるから厄介だけど
67 20/10/15(木)21:26:43 No.737190511
魔術は魔法の標準属性ポジションって知ると弱点な敵がほぼ居ないのが納得できる
68 20/10/15(木)21:27:02 No.737190637
万能鍵貰っても開ける場所ほぼ固定で攻略ルート一個増えるだけみたいなもんだったし・・・
69 20/10/15(木)21:27:09 No.737190673
侵入ってされても勝てたことない
70 20/10/15(木)21:27:13 No.737190693
>俺は女キャラ可愛く作れないマン!!! 俺はフルフェイス兜しか着けないマン!!!
71 20/10/15(木)21:27:18 No.737190727
ダークソウルはいっそかっこいいババア作ってもいいと思うよ
72 20/10/15(木)21:27:23 No.737190759
対人は制約マラソンついでにたまに勝手に召喚されるのたまにやってるけど露骨に初心者っぽい人にしか勝てねえ 道場やってるっぽいところに出くわしたら呼ばれては瞬殺されてを延々と繰り返す
73 20/10/15(木)21:27:46 No.737190885
エスト狩りAIがしんどいんですけお そしてあっちのエスト飲む速度プレイヤーより速くない…?
74 20/10/15(木)21:27:52 No.737190919
対人は戦いは数だよで勝つのが基本だから…
75 20/10/15(木)21:28:11 No.737191008
>ダークソウルはいっそかっこいいババア作ってもいいと思うよ お蝶殿作るか…
76 20/10/15(木)21:28:22 No.737191074
対人はまず武器選別から始まるから…
77 20/10/15(木)21:28:25 No.737191098
1がしわしわ状態でほぼ行ってたせいで3でもどうせそうかなって適当にキャラメイクして微妙に後悔した初周
78 20/10/15(木)21:28:27 No.737191120
>レドの大槌「どうして…」 キミ重いんだもの…
79 20/10/15(木)21:28:49 No.737191252
3は攻略だけなら聖職者が最強だといつも思う
80 20/10/15(木)21:29:08 No.737191356
3は外見も途中で作り直しできなかったっけ?
81 20/10/15(木)21:29:16 No.737191407
よく考えたら奇跡使ったことなかった そんな強いの
82 20/10/15(木)21:29:30 No.737191476
>3は外見も途中で作り直しできなかったっけ? できるけど性別は変えられない
83 20/10/15(木)21:29:32 No.737191484
>3は外見も途中で作り直しできなかったっけ? 生まれ直しでいけたっけか
84 20/10/15(木)21:29:37 No.737191530
>3は攻略だけなら聖職者が最強だといつも思う RTA御用達の刺客も捨てがたい
85 20/10/15(木)21:29:50 No.737191594
>3は外見も途中で作り直しできなかったっけ? 探索をへちょく行ってたせいでそれを知ったのはクリア後だったよ…
86 20/10/15(木)21:29:58 No.737191643
>そんな強いの 雷の弓でようやく
87 20/10/15(木)21:30:09 No.737191696
>よく考えたら奇跡使ったことなかった >そんな強いの 超便利
88 20/10/15(木)21:30:09 No.737191701
イル直と炎ロンソをぶんぶんしてればどうにかなるなった
89 20/10/15(木)21:30:21 No.737191766
>対人は戦いは数だよで勝つのが基本だから… ファランやってる時大体二人目に来た人がホスト倒しててすまない‥ってなる
90 20/10/15(木)21:30:40 No.737191886
>よく考えたら奇跡使ったことなかった >そんな強いの 実際攻略で使うのは雷エンチャと惜別とエスト節約に回復なんか持つくらいだけど それでも余りあるくらい強い
91 20/10/15(木)21:30:57 No.737191994
>よく考えたら奇跡使ったことなかった >そんな強いの FP制だから工夫次第で下手したら無限に永続して回復できる
92 20/10/15(木)21:31:02 No.737192019
聖職者は長丁場の白霊だと輝く
93 20/10/15(木)21:31:15 No.737192086
奇跡はエンチャモーションがカッコ良くてずるい
94 20/10/15(木)21:31:16 No.737192089
>よく考えたら奇跡使ったことなかった >そんな強いの 回復魔法使えるのがデカい
95 20/10/15(木)21:31:50 No.737192249
惜別は使われるとズルい!ってなる こっちが使うと弱い
96 20/10/15(木)21:32:22 No.737192407
とりあえず炎の石?だかを最初に貰って始めたけどトゲトゲの青いやつにやられた... リマスターの四人の公王に苦戦したけど今作も複数相手のボスいるのかな?
97 20/10/15(木)21:32:28 No.737192449
3は呪術師で始めて気付いたらただの脳筋になっていた
98 20/10/15(木)21:32:40 No.737192516
瓶の振り分けにもよるけど奇跡使ってHP回復のエスト節約できるのはかなり強いアドバンテージだよ
99 20/10/15(木)21:34:02 No.737192986
3は呪術も奇跡も魔術も軌道に乗るまでクソマゾい… 2週目のお楽しみみたいな感じなんかな
100 20/10/15(木)21:34:03 No.737192993
攻略は中盾に大剣持っておけばリーチと横範囲広いから雑に振って先端引っ掛けるだけでだいたいいけちゃう
101 20/10/15(木)21:34:12 No.737193042
セスタス愚者派生するだけでFP確保できるのはデカい 選別していい盾を愚者派生するとさらに安定する
102 20/10/15(木)21:34:18 No.737193078
>とりあえず炎の石?だかを最初に貰って始めたけどトゲトゲの青いやつにやられた... そいつ後回しにしていい奴だよ 辛いなら後でお礼参りしよう >リマスターの四人の公王に苦戦したけど今作も複数相手のボスいるのかな? 居るといえば居る
103 20/10/15(木)21:34:52 No.737193265
3は呪術がお手軽じゃなくなってて困惑した
104 20/10/15(木)21:35:00 No.737193308
なんかファランの大剣がネタ武器みたいな風潮があるようで納得いかない まあ気にせず使うんだけど
105 20/10/15(木)21:35:24 No.737193453
>とりあえず炎の石?だかを最初に貰って始めたけどトゲトゲの青いやつにやられた... >リマスターの四人の公王に苦戦したけど今作も複数相手のボスいるのかな? いる コンビボスもいるし雑魚従えてる大型ボスもいるし群れタイプのボスもいるし
106 20/10/15(木)21:35:45 No.737193582
愚者装備が出来れば無限FP! でもその頃には祝福装備も作れるから脳筋でも別に良いかなって
107 20/10/15(木)21:36:03 No.737193680
ミラのルカティエルに教化されて亡者狩りの大剣振り回してたけど 戦技は殆ど使わなかったな
108 20/10/15(木)21:36:15 No.737193759
>なんかファランの大剣がネタ武器みたいな風潮があるようで納得いかない >まあ気にせず使うんだけど 使う相手選ぶけど普通に強くない?
109 20/10/15(木)21:36:29 No.737193824
>なんかファランの大剣がネタ武器みたいな風潮があるようで納得いかない >まあ気にせず使うんだけど 初期は対人でカモ扱いされてた覚えあるけどアプデで強くなったんじゃなかった?
110 20/10/15(木)21:36:36 No.737193872
>3は呪術も奇跡も魔術も軌道に乗るまでクソマゾい… >2週目のお楽しみみたいな感じなんかな 呪術は早い段階でメイン火力の呪術が拾えるからまだいいよ 攻撃用奇跡なんかラスボスのソウル錬成とかDLC2エリアの奥深くだから1週目全然使えねえ!
111 20/10/15(木)21:36:41 No.737193902
>なんかファランの大剣がネタ武器みたいな風潮があるようで納得いかない >まあ気にせず使うんだけど 興味あるけど使い味はどう?
112 20/10/15(木)21:36:50 No.737193967
でも3の呪術師は強いぞ攻略では一番楽と言ってもいい 炎闇雷出血毒を使いまわせてこれのどれかが弱点の敵は多い…というかどれかは必ず通る
113 20/10/15(木)21:36:52 No.737193977
ダークソードとかも戦技無くても強いし無くても強い武器は強いんだ
114 20/10/15(木)21:36:57 No.737194016
一番大事なのは強い武器でも高いステータスでもなく諦めない心だ 投げ出さなければどんな敵にも勝てるようになる
115 20/10/15(木)21:37:22 No.737194183
呪術は攻略段階だと混沌の火の玉ゲーすぎる…
116 20/10/15(木)21:37:30 No.737194231
スタイリッシュなボスを相手にしてると楽しい プレイヤーもあれできたらなあとも思っちゃうけど
117 20/10/15(木)21:37:40 No.737194289
ファランはネタ武器じゃない ホークウッドと(正々堂々と)戦えば嫌でも分かるし
118 20/10/15(木)21:37:45 No.737194315
今作炎弱点が多いから呪術優遇されとるね
119 20/10/15(木)21:38:08 No.737194464
ファラン大剣でグルグルしながら攻撃避けてる動画見て当たり判定しっかりしてんなぁってなった
120 20/10/15(木)21:38:21 No.737194534
>でも3の呪術師は強いぞ攻略では一番楽と言ってもいい >炎闇雷出血毒を使いまわせてこれのどれかが弱点の敵は多い…というかどれかは必ず通る どれもろくに通らないデーモンの王子には血派生トゲ直とかをブンブンする羽目になる…
121 20/10/15(木)21:38:30 No.737194603
ネタ武器っていうのはエレオノーラとか老王の大槌のことを言うんだ
122 20/10/15(木)21:38:41 No.737194674
最強魔法は見えない体だし
123 20/10/15(木)21:39:10 No.737194841
じゅじゅちゅ師は闇か混沌派生のダガーやロンソ使っても良い
124 20/10/15(木)21:39:11 No.737194845
>ファラン大剣でグルグルしながら攻撃避けてる動画見て当たり判定しっかりしてんなぁってなった あれだけ低姿勢になって攻撃できる武器そうそうないから意外と攻撃かわせたりするよね
125 20/10/15(木)21:39:13 No.737194852
対無名の王最終兵器ドーリスの蝕み
126 20/10/15(木)21:39:13 No.737194855
炎も闇も通らなくても粗製竜断に高信仰エンチャでぶん殴れるしドーリスも使えるし語り部の杖も使えるし 呪術師がずるい…
127 20/10/15(木)21:39:21 No.737194904
見えない体ってなんであんなに効果時間短いんだろ
128 20/10/15(木)21:39:29 No.737194945
魔法系は強いの手に入るのだいたい終盤だからな… 魔術師のロールプレイしようとしても結局理力で殴っている
129 20/10/15(木)21:39:32 No.737194967
>どれもろくに通らないデーモンの王子には血派生トゲ直とかをブンブンする羽目になる… 傀儡のかぎ爪超強いよ クイステで全部回避して出血させまくれ!
130 20/10/15(木)21:39:35 No.737194984
発売日に買って他使う必要ないくらいにロンソブンブンでだいたい何とかなっていいのか……まあいいか…ってなった記憶
131 20/10/15(木)21:39:48 No.737195069
>どれもろくに通らないデーモンの王子には血派生トゲ直とかをブンブンする羽目になる… 遠くから安全にドーリスの蝕みでええよ 連打してれば勝手に死んでる
132 20/10/15(木)21:40:04 No.737195167
狩人の時の癖で敵と離れてるのに盾パリィやっちゃう...もっと寄ってやんないとダメかなあ
133 20/10/15(木)21:40:07 No.737195184
初期はともかくアプデされた後ならどうしようもないネタ武器ってかなり少ない気がする
134 20/10/15(木)21:40:09 No.737195191
1までの魔法の仕様がぶっ壊れすぎたから2でスタミナ消費や触媒強化必須になるのはわかるんだけど3の仕様は流石に弱くしすぎじゃない? 代わりに派生武器強化しているから総合力は悪くはないんだけどさ
135 20/10/15(木)21:40:12 No.737195207
>見えない体ってなんであんなに効果時間短いんだろ 長いと強すぎるからだよ!
136 20/10/15(木)21:40:30 No.737195306
>対無名の王最終兵器ドーリスの蝕み ヘヴィクロスボウじゃないの?
137 20/10/15(木)21:40:34 No.737195335
>興味あるけど使い味はどう? L1のトリッキーな回り込み攻撃が人型モブに刺さるから攻略では重宝してたな 回り込んで右手の大剣で強靭崩してそのまま畳みかけるの楽しい
138 20/10/15(木)21:40:45 No.737195389
>見えない体ってなんであんなに効果時間短いんだろ 指輪で効果時間増やしたら十分すぎない?
139 20/10/15(木)21:40:49 No.737195415
ドーリスの蝕みいいよね… 白の後ろから撃ってるだけでどんどん出血する
140 20/10/15(木)21:40:49 No.737195416
見えない体でケツを掘れば道中は解決するからな…
141 20/10/15(木)21:40:50 No.737195419
銃パリィがこんなに欲しくなるとは思わなんだ
142 20/10/15(木)21:41:03 No.737195493
見えない体は現状の短時間でも難所突破には使えるくらいには強いからなあ
143 20/10/15(木)21:41:29 No.737195659
みんなのみかたロンソ
144 20/10/15(木)21:41:54 No.737195795
>傀儡のかぎ爪超強いよ >クイステで全部回避して出血させまくれ! 要求ステが重い! まあ爪痕保つために技量にそこそこ振るのはアリだと思うけど
145 20/10/15(木)21:42:02 No.737195834
>ヘヴィクロスボウじゃないの? 闇も出血も特攻だからね…
146 20/10/15(木)21:42:10 No.737195882
羽の騎士の断頭斧がカッコ良すぎて 余程不利でもない限り逃亡騎士+断頭斧装備だったな
147 20/10/15(木)21:42:11 No.737195885
ロンソっていうか直剣最適解なのはまぁあるけど
148 20/10/15(木)21:42:28 No.737195964
>遠くから安全にドーリスの蝕みでええよ >連打してれば勝手に死んでる 両方発火モードになった時が辛くない?
149 20/10/15(木)21:42:41 No.737196047
>銃パリィがこんなに欲しくなるとは思わなんだ あっちいる時は盾が欲しくなってこっち居ると銃が欲しくなる
150 20/10/15(木)21:43:01 No.737196155
>両方発火モードになった時が辛くない? 火が消えるまで逃げに徹してもいいんだ
151 20/10/15(木)21:43:02 No.737196162
我が師導きのロスリック騎士の剣よ…
152 20/10/15(木)21:43:06 No.737196179
1と2のノーデスやってそろそろ3もやるかと思って最近チャート作りの下見プレイみたいなの始めたんだけどどういうビルドが3だと楽なんだろう? ロンソかアス直辺りが安定感ありそうな印象だけど
153 20/10/15(木)21:43:15 No.737196245
そろそろやるか…二周目大扉の盾攻略
154 20/10/15(木)21:43:16 No.737196252
逃亡騎士いいよね…見た目かっこいいわ重量の割にカット率高めだわで
155 20/10/15(木)21:43:27 No.737196315
カンスト周回のお供の墓守もいいぞ
156 20/10/15(木)21:43:34 No.737196350
炎ロンソとイル直で疑似法王するのいいよね
157 20/10/15(木)21:43:35 No.737196356
>両方発火モードになった時が辛くない? 逆に動き見れるから割と楽よボスステージ広いしね トゲ直ぶんぶんするよりは確実に安全
158 20/10/15(木)21:43:39 No.737196385
なんだかんだでガン盾でちまちま攻めるのもけっこう好き
159 20/10/15(木)21:43:52 No.737196439
上手く回避して距離離して相手の連続攻撃ぼーっと見てるときには チワワ殿の楔丸が欲しくなる
160 20/10/15(木)21:43:58 No.737196474
デーモン王子はいつもチップとデール呼んでどっちがはやく抱えてる方倒せるか競うんだけど大体負ける あいつら最強過ぎる…
161 20/10/15(木)21:44:40 No.737196739
カギ爪攻略してみたけどゲール爺って怯み致命取れたのね
162 20/10/15(木)21:44:45 No.737196784
俺は2周目は火継ぎ装備で楽しむマン!
163 20/10/15(木)21:44:46 No.737196786
>チップとデール なんか違う!
164 20/10/15(木)21:45:05 No.737196901
エルデンリングで弾きも銃パリィも盾も使えるようになんねえかなあ…
165 20/10/15(木)21:45:43 No.737197103
俺DLCデーモンだけはソロじゃクリアできないや…
166 20/10/15(木)21:45:52 No.737197167
対人もカンスト攻略も兼ねる装備がないというか120カンストだと侵入されるとマジきつい!
167 20/10/15(木)21:45:55 No.737197182
火継ぎの大剣を活かすために粗製キャラを作ったらクレイトンのファンボーイになっちまった
168 20/10/15(木)21:47:23 No.737197735
グレソが2よりも強い気がする 両手で切っ先当ててあとは起き攻めって感じで…
169 20/10/15(木)21:47:27 No.737197761
最近はレベル79止めでどれだけ攻略と対人能力パッケージできるかやってるな 結構ステ余って驚く3は指輪強いね…
170 20/10/15(木)21:47:31 No.737197778
130くらいまで上げれば120に侵入もできるからちょっと上げてもいいんだ ていうか術師系だとそのくらい欲しくなっちゃう