虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結局二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)20:39:47 No.737174134

結局二人とも魔族より強かったのでは?

1 20/10/15(木)20:41:56 No.737174855

魔王倒した戦士とドラゴンとしか戦ったことない粗チンの観察眼だからな

2 20/10/15(木)20:44:33 No.737175784

フリーレンは二人なら普通に勝てると思ってただろうしまぁ

3 20/10/15(木)20:49:04 No.737177172

自分の実力に満足できず毎日鍛錬を重ねる謙虚な戦士春名

4 20/10/15(木)20:50:42 No.737177729

おかーさんがりんご好きの方が相手だったらマジでやばかった

5 20/10/15(木)20:53:20 No.737178595

普通に一撃だしな 敵もこの女強いから仲間が隙作ってくれねーかなー?ってやられたー!?(隙だらけ)ってお粗末

6 20/10/15(木)20:55:34 No.737179454

普通に相手逆だったら良かったのになんで

7 20/10/15(木)20:57:34 No.737180126

>普通に相手逆だったら良かったのになんで おかーさんゾルドラークを受けたリュグナー様が あの魔法お前受けたら死んでたから粗チンやれってリーニエちゃんち言っちゃったので…

8 20/10/15(木)20:59:02 No.737180600

糸のやつの大ボーンヘッドさえ無ければ…

9 20/10/15(木)20:59:34 No.737180790

>普通に相手逆だったら良かったのになんで ひょっとして読まずに言ってるのか?

10 20/10/15(木)21:01:54 No.737181559

全然重くねえや…

11 20/10/15(木)21:02:47 No.737181862

逆言っても血液攻撃軽そうだしアイゼンコピーは魔族を殺す魔法防げるのか?

12 20/10/15(木)21:02:52 No.737181883

粗チンはフルスイングの斧を脇腹で止めちゃうとか剛の者過ぎる…

13 20/10/15(木)21:03:49 No.737182215

>>普通に相手逆だったら良かったのになんで >ひょっとして読まずに言ってるのか? リーニエちゃんVSお母さん&リュグナー様VS粗チンならじゃっかん魔族優勢の相性だと思う

14 20/10/15(木)21:04:36 No.737182482

>逆言っても血液攻撃軽そうだしアイゼンコピーは魔族を殺す魔法防げるのか? 斧っ子は初撃かわして接近すればワンチャンあったかもしれない 粗チンはどのレベルの攻撃なら致命傷になるのあいつ…

15 20/10/15(木)21:04:57 No.737182594

おかーさんは速射で物量があるからなぁ…

16 20/10/15(木)21:05:01 No.737182616

攻撃したのが本物のアイゼンだったらよくて相打ちなんだよねどんなパワーしてんの

17 20/10/15(木)21:05:42 No.737182863

自己評価が…自己評価が低い…!

18 20/10/15(木)21:05:55 No.737182946

>糸のやつの大ボーンヘッドさえ無ければ… 魔法自体は相当有用だったのにね…

19 20/10/15(木)21:06:17 No.737183090

血の魔法も特に致命傷受けてないようだし硬さでごり押しで負けそうだけどな リーニエちゃん連射で近づく前に死ぬ

20 20/10/15(木)21:06:20 No.737183120

斧を素で受け止めるってマジでどうなってんの 斧がよほどナマクラなのか筋繊維が鉄より遥かに硬いかなの?

21 20/10/15(木)21:06:59 No.737183368

多分レベル差補正で効かなかったんだと思う

22 20/10/15(木)21:07:17 No.737183463

>攻撃したのが本物のアイゼンだったらよくて相打ちなんだよねどんなパワーしてんの 斧振れないって言ってるやつが岩持ち上げるしな 基準がおかしい

23 20/10/15(木)21:07:57 No.737183668

刺し違える覚悟だったと言ってたからたぶんあの時防御じゃなくて攻撃に全力注いでたろうにそれでノーダメなのは…

24 20/10/15(木)21:07:59 No.737183675

たぶんこう…修練を重ねたら気とか魔力で自然とバフがかかるんだろう…

25 20/10/15(木)21:09:07 No.737184086

よくよく考えたらタイプ不一致でしょうあれ

26 20/10/15(木)21:10:19 No.737184534

フリーレンは全く心配してなかったから単純にごり押しすれば瞬殺な位に戦力差あったと考えられる 苦戦したのはまだまだ経験不足なせいだったな

27 20/10/15(木)21:10:37 No.737184647

首切り役人のリーニエちゃんも えっ嘘?…みたいな顔してたのであの世界でも普通におかしいと思われる

28 20/10/15(木)21:11:08 No.737184822

衰えてもこの粗チンが素手で重傷負うパワーだからなアイゼン

29 20/10/15(木)21:12:14 No.737185250

ビビりで硬すぎて微ダメージしか入らない こいつ倒したら莫大な経験値貰えそうだな

30 20/10/15(木)21:12:22 No.737185315

もう斧も持てない(そこいらの戦士では相手にならない程度に強い)

31 20/10/15(木)21:13:21 No.737185684

りんご好きの斧がマジで軽いとか力弱いとかそんなことなく壁ぶっ壊してるしな…

32 20/10/15(木)21:13:28 No.737185732

糸使いの馬鹿が馬鹿な事したせいでフリーレンは自由に動けるようになったし 騙そうとしたのがバレて力押しするハメになったしで本当にあの馬鹿が全部悪い

33 20/10/15(木)21:15:28 No.737186489

ガードして吹っ飛んだりしてたのは師匠と修行してる時の感覚で衝撃を逃がそうとしてたせいだろうなあ 耐えて見たらマジ軽かったわ

34 20/10/15(木)21:16:09 No.737186730

斧で脇腹直撃してほぼ無傷ってどういうことなの…

35 20/10/15(木)21:16:11 No.737186744

アイゼンの力が相当おかしかったと見える

36 20/10/15(木)21:16:22 No.737186796

自分の強さに対して節穴すぎる…

37 20/10/15(木)21:16:26 No.737186819

ジャンボベリースペシャルのサイズを見極める眼力がある有能な戦士

38 20/10/15(木)21:16:33 No.737186863

なーんだ全然重くねえや(返しに思い一撃)

39 20/10/15(木)21:16:41 No.737186913

>りんご好きの斧がマジで軽いとか力弱いとかそんなことなく壁ぶっ壊してるしな… 粗チンレベルだと軽いってだけであって 普通の人間なら致命傷というか死ぬ

40 20/10/15(木)21:16:57 No.737187004

ドッとか脇腹に斧当たった音じゃねぇ

41 20/10/15(木)21:17:27 No.737187165

きたえあげた筋肉があれば鎧はいらないからな…

42 20/10/15(木)21:18:13 No.737187440

レベルカンストしてるけどそもそもダンジョンとか高難易度ボスやったことないからめっちゃビビってるみたいな感じ

43 20/10/15(木)21:18:13 No.737187442

クソババアによる実戦パワーレベリングはまだまだありそうだな

44 20/10/15(木)21:18:39 No.737187597

>ドッとか脇腹に斧当たった音じゃねぇ 人間相手ならグチャっていくところに樹齢云千年の大木に打ちこんだみたいな音してる…

45 20/10/15(木)21:18:40 No.737187606

童貞捨てれば自信付きそうじゃない

46 20/10/15(木)21:19:11 No.737187823

強さの計測はともかく俺らを驚異と見ていないとかわかるぐらいに観察眼はある方ではあるのよね粗ちん

47 20/10/15(木)21:19:22 No.737187898

よく考えたらダラダラ血流してても防御力おかしい粗チンより おかーさんのほうが傷深い気がしてきた 壁に縫い付けられてたし

48 20/10/15(木)21:20:54 No.737188470

ビビりの生きる道は観察しかないからな…

49 20/10/15(木)21:21:16 No.737188588

話の中では小さな情報しか毎度出てこないけど魔王討伐した勇者パーティの面々が化け物揃いだったってのがよく伝わって来る

50 20/10/15(木)21:21:30 No.737188653

これでヒーラーいたら粗チン手がつけられなくない? こんなやつがタンクとか

51 20/10/15(木)21:21:38 No.737188697

素早さが高いのはおかーさんより粗チンの方だなんてなぁ

52 20/10/15(木)21:21:55 No.737188798

なんで上位互換相手に役割分担しなかったんだってなると それこそ自分を弱く見せるフリーレンの狙い通りなんだろうな

53 20/10/15(木)21:22:08 No.737188886

腹筋が丈夫だったから耐えられたってギャグじゃあるまいし…

54 20/10/15(木)21:22:20 No.737188961

フリーレン様がおかーさんとの二人掛かりを選んだクヴァールの株が上がり続ける

55 20/10/15(木)21:23:05 No.737189252

粗チンのフィジカル抜いてダメージ通せるアイゼンは 衰えたとはいえやっぱ凄えや

56 20/10/15(木)21:23:09 No.737189278

魔法にこだわりあっても筋肉には精通していなかったか

57 20/10/15(木)21:24:05 No.737189600

糸マンはフリーレン殺した後でどういう言い開きするつもりだったんだろう…

58 20/10/15(木)21:24:08 No.737189623

アイゼンは粗チン拾って育て上げたけどフラーレンに素チン預ける頃には腕とかガリッガリだものな…

59 20/10/15(木)21:24:26 No.737189718

すぐ舐めプする習性を持つ魔族には同属性で誘うのが一番有効だ

60 20/10/15(木)21:24:28 No.737189726

粗チンなのに戦闘時にはカチカチに!

61 20/10/15(木)21:24:46 No.737189831

アイゼンの拳は重いんだろうな…

62 20/10/15(木)21:25:20 No.737190020

魔王って要するに生きる程に魔力が増大する故に一番長生きしてるから後追いは絶対に追いつけない 故に最強っていう世界の仕様を味方にした強さだから普通は勝てないんだよな

63 20/10/15(木)21:26:11 No.737190324

リーニエちゃんはこんな化け物と戦わされたの怒ってええよ

64 20/10/15(木)21:26:54 No.737190586

>フリーレン様がおかーさんとの二人掛かりを選んだクヴァールの株が上がり続ける 80年に一瞬で追いついてくるからな 手数で封殺するしかない

65 20/10/15(木)21:27:10 No.737190678

>アイゼンの拳は重いんだろうな… 傷跡残ってるしな しかしこれ粗チンじゃなければ頭が弾けてたレベルの一撃だったんじゃ?

66 20/10/15(木)21:27:30 No.737190793

おかーさんは空飛べるからリーニエちゃんが対空手段もってなかったら完封できるしリュグナー様の魔法は粗チンの防御突破できないと思う

67 20/10/15(木)21:27:43 No.737190871

やはり筋力…

68 20/10/15(木)21:28:26 No.737191108

祖チンが強ければ強いほどアイゼンやヒンメルの強さがどんどんおかしくなっていく

69 20/10/15(木)21:28:40 No.737191192

やっぱり技が模倣だから軽かったおかげだしジャンボベリースペシャルは小さくなったよなあ…

70 20/10/15(木)21:28:49 No.737191249

粗チンは臆病なのが利点だけどそれ故に苦戦事ありそうだな

71 20/10/15(木)21:29:13 No.737191387

>粗チンはどのレベルの攻撃なら致命傷になるのあいつ… 一撃で倒せることより硬さに目が行くよね

72 20/10/15(木)21:29:53 No.737191608

おかーさんも痛手負ってるはずなのに意に返さないな

73 20/10/15(木)21:30:01 No.737191660

レゲーでレベルカンストさせたみたいな固さしやがって…

74 20/10/15(木)21:30:08 No.737191693

考えてみればフリーレンと旅したアイゼンが推薦する粗チンだもんな

75 20/10/15(木)21:30:39 No.737191882

>粗チンは臆病なのが利点だけどそれ故に苦戦事ありそうだな 覚悟決まらないと100%の性能にならないからビビらせて瞬殺できればワンチャンってとこだな

76 20/10/15(木)21:30:41 No.737191898

>粗チンはどのレベルの攻撃なら致命傷になるのあいつ… アイゼンがマジ殴りした時に斧を持ってたらヤバかったかもしれない

77 20/10/15(木)21:31:20 No.737192104

勇者パーティの前衛やってた男がこいつヤバ…怖…で本気で攻撃しちゃった弟子だ格が違う

78 20/10/15(木)21:31:30 No.737192140

リーニエちゃん普通に城壁吹き飛ばして岩も大木もボコンボコン壊してるからチンコが硬すぎる…

79 20/10/15(木)21:32:19 No.737192399

>粗チンはどのレベルの攻撃なら致命傷になるのあいつ… アイゼンの必殺技

80 20/10/15(木)21:32:27 No.737192441

>覚悟決まらないと100%の性能にならないからビビらせて瞬殺できればワンチャンってとこだな 最強の戦士譲りの受け技(ドラゴンさんの爪を砕く)持ってるんすよ租チン…

81 20/10/15(木)21:32:47 No.737192552

少なくとも城壁より硬い腹 マジンガーか何かで?

82 20/10/15(木)21:33:54 No.737192944

魔族よりドラゴンの方が賢かったな

83 20/10/15(木)21:33:58 No.737192963

>最強の戦士譲りの受け技(ドラゴンさんの爪を砕く)持ってるんすよ租チン… つってもなんだかんだリュグナーもリーリエも負傷はさせてるからな 本当にわからんびびらせ殺しに賭けるしかない…

84 20/10/15(木)21:34:15 No.737193063

悲しいかなどれだけ技術で上回ろうが研鑽つもうが 圧倒的な身体能力の差の前には全くの無力でしたと言うお話 これ普通は人と魔族逆なんだがな…

85 20/10/15(木)21:34:15 No.737193064

鍛錬だけで地形変える攻撃力と両立していい防御力じゃない…

86 20/10/15(木)21:34:24 No.737193120

おしっこ粗ちんはさぁ su4280782.png

87 20/10/15(木)21:36:16 No.737193765

パワーは普通にドラゴン圧倒する程度には魔族二人あるみたいだからな リュグナーは粗チンの手足普通に貫通させてるし 包帯巻いただけで何で歩けるんだお前…

88 20/10/15(木)21:36:48 No.737193947

筋肉で受けたんじゃなく特定範囲への攻撃を一回分無効化するとかそういうタイプのスキルでないと説明がつかない…

89 20/10/15(木)21:37:19 No.737194167

重いとかそういう問題じゃないよ!斧だよ!?

90 20/10/15(木)21:37:29 No.737194227

リーニエちゃんは当時即死魔法だったゾルトラーク回避してたであろうアイゼンコピーだから逆の方が勝ち目有ったと思う

91 20/10/15(木)21:37:42 No.737194300

>これ普通は人と魔族逆なんだがな… 恐らく千年単位で生きてる魔王を十数年生きただけの人間がぶっ殺したりと この世界の人類割とバグってる奴多くね?

92 20/10/15(木)21:37:58 No.737194391

斧の段階で軽くねえよ!武器だよ!

93 20/10/15(木)21:38:35 No.737194634

魔力が魔族の絶対的価値感なのはわかったが ヒンメルとか租チンとかそういうのまるっと無視して筋力だけで殺しにかかってくる奴の事はどう思ってるんだろう

94 20/10/15(木)21:38:42 No.737194676

自分と相手の実力をちゃんとわかっていれば軽傷で済んだというのがまだまだ未熟って感じだ

95 20/10/15(木)21:38:42 No.737194682

多分普通の人間なら真っ二つだよ

96 20/10/15(木)21:38:45 No.737194707

>リュグナーは粗チンの手足普通に貫通させてるし 貫通してなくない?下手したら腕に着いてた血も全部リュグナー様の血じゃない?

↑Top