虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)19:24:08 アニメ2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)19:24:08 No.737148063

アニメ2期が冬にあるけど ビジュアルを見るたび「絵柄が1期と違って今風じゃない!?」ってびっくりしてる

1 20/10/15(木)19:25:23 No.737148409

完結編とか四女の独壇場じゃないですか…

2 20/10/15(木)19:26:05 No.737148607

一期は明らかに作画が…

3 20/10/15(木)19:27:36 No.737149058

こんなんじゃなかったっけ? 違いがわからない

4 20/10/15(木)19:28:12 No.737149245

もうオチが分かったラブコメやる意味あんのかな…

5 20/10/15(木)19:28:17 No.737149265

作画もだけど音響周りもなんかな…

6 20/10/15(木)19:29:13 No.737149574

>もうオチが分かったラブコメやる意味あんのかな… でも私は、結果だけではなく過程こそが大切だと思っていますよ

7 20/10/15(木)19:29:28 No.737149650

スレッドを立てた人によって削除されました 4以外は噛ませ犬なんだし適当でいいだろ

8 20/10/15(木)19:29:37 No.737149692

>完結編とか四女の独壇場じゃないですか… 完結までできるの?

9 20/10/15(木)19:29:40 No.737149706

>もうオチが分かったラブコメやる意味あんのかな… それラブコメに限らず大半の完結済み漫画のアニメ化に刺さるんじゃ

10 20/10/15(木)19:30:03 No.737149852

原作でとっくに犯人出ていても推理モノの映画とかドラマは作られるし…

11 20/10/15(木)19:30:30 No.737150001

>もうオチが分かったラブコメやる意味あんのかな… どうやってザ・ワールド攻略するのかみんな知っててもアニメ化しただろ

12 20/10/15(木)19:31:07 No.737150172

>もうオチが分かったラブコメやる意味あんのかな… 先月までやってたじゃん!

13 20/10/15(木)19:31:08 No.737150174

全員が原作を消化済みというのは極めて偏った視点だぞ

14 20/10/15(木)19:31:58 No.737150416

ハガレンくらいのタイトなスケジュールで原作と同時完結やれ言うんですか

15 20/10/15(木)19:33:54 No.737151007

古畑任三郎やコロンボ皆好きだろ

16 20/10/15(木)19:34:39 No.737151239

変わった制作会社にも不安しかない

17 20/10/15(木)19:39:50 No.737152874

前に比べたら原作人気が高いので制作陣に熱心なファンが増えてるだろうから 予算がなくてもやる気は出してくれるかもしれない あんまり健全な発想じゃないが

18 20/10/15(木)19:40:56 No.737153203

1期はエンディングは良かった

19 20/10/15(木)19:41:21 No.737153349

アニメで見たいシーンが見れるだけでも全然アリだろ

20 20/10/15(木)19:42:25 No.737153686

1期はOPがなんか気恥ずかしくなる ぼく勉がうらやましかった…

21 20/10/15(木)19:43:59 No.737154165

>1期はOPがなんか気恥ずかしくなる ラブコメで何を硬派な

22 20/10/15(木)19:44:16 No.737154257

アニメは別のヒロインが勝つとか欲しいな

23 20/10/15(木)19:44:33 No.737154341

EDは今でも聴く程度には好き

24 20/10/15(木)19:45:46 No.737154722

OPはひとつふたつなのにEDはひとつしか出てこない!長女の勝ち!

25 20/10/15(木)19:47:11 No.737155188

>アニメは別のヒロインが勝つとか欲しいな そうなったらBlu-ray買うよ

26 20/10/15(木)19:47:28 No.737155287

完結して先がわかるからアニメ需要がないなんて言ったら世の原作付きアニメは全滅だ

27 20/10/15(木)19:49:44 No.737156035

1期は見れなかったから2期は見る はぁ四葉かわいい…

28 20/10/15(木)19:50:17 No.737156223

1クールやっておしまいだと半端な幕切れになるんだよなぁ

29 20/10/15(木)19:50:30 No.737156287

>完結して先がわかるからアニメ需要がないなんて言ったら世の原作付きアニメは全滅だ ドラゴンボールさえ出来ねえ

30 20/10/15(木)19:51:50 No.737156767

見たいシーンはいくつかあるがいまさら見たくもない

31 20/10/15(木)19:51:56 No.737156788

1期はなんであんなとこに任せたの…馬鹿でしょ…

32 20/10/15(木)19:52:13 No.737156891

1期とキャラデザ全然違うな…

33 20/10/15(木)19:53:07 No.737157170

短い間とはいえマガジンの看板やってたからご褒美的なのもあるだろう

34 20/10/15(木)19:53:49 No.737157402

1期は原作1巻出た程度の時期にこれはいける!とギャンブルしてアニメ作ることにした そんな博打に付き合ってくれる会社はそんなになかったってことだ

35 20/10/15(木)19:54:53 No.737157779

1クールだとして普通にやったら全く終わらんどころか修学旅行に届くかも怪しいのでは 1期は14巻中4巻くらいしか消化してないよね

36 20/10/15(木)19:55:32 No.737158028

>1クールだとして普通にやったら全く終わらんどころか修学旅行に届くかも怪しいのでは 1期と同じペースだとちょうどスクランブルエッグで終わり

37 20/10/15(木)19:55:50 No.737158132

1期やってた頃はニノがデレるシーンまでやってくれよ~って思ってたけど 今となってはあそこやっても茶番になるのかな…

38 20/10/15(木)19:56:30 No.737158389

>1期はなんであんなとこに任せたの…馬鹿でしょ… バイブリーもあんなところでは…

39 20/10/15(木)19:57:02 No.737158564

完結済み作品のアニメ化は受けたとして続巻の伸び期待できないから基本及び腰だよ

40 20/10/15(木)19:57:05 No.737158576

最終的に誰が勝ったの?

41 20/10/15(木)19:57:10 No.737158613

一花あたりがピークだったのか知らんがあとはスーッと引いていった感じがある

42 20/10/15(木)19:57:18 No.737158665

>最終的に誰が勝ったの? おっぱいがでかいやつ

43 20/10/15(木)19:57:18 No.737158670

覚醒二乃までやってないのでアニメのコラボ企画はほとんどそれ以前の二乃になる これ本当にかわいそうだと思う

44 20/10/15(木)19:57:19 No.737158679

最後までやるならまだしも完結済み作品で中途半端なところまでのアニメ化するのはよくわからない

45 20/10/15(木)19:58:28 No.737159096

>>最終的に誰が勝ったの? >おっぱいがでかいやつ つまり風太郎ではないのか…

46 20/10/15(木)19:58:43 No.737159182

スクラン辺りからそういうのみたいんじゃ無い…って思いながら流れていった

47 20/10/15(木)19:59:18 No.737159407

>完結済み作品のアニメ化は受けたとして続巻の伸び期待できないから基本及び腰だよ 未だに売れ続けてる化物だからそのへんは問題ないな

48 20/10/15(木)20:00:07 No.737159671

当たり!をどんな顔してみればいいんだろう

49 20/10/15(木)20:00:41 No.737159885

>当たり!をどんな顔してみればいいんだろう 嘲笑えばいいと思うよ

50 20/10/15(木)20:00:43 No.737159896

「」は知らないだろうけどアニメが小学生とかにも人気あったりして 完結後も人気は維持されているんだ

51 20/10/15(木)20:01:05 No.737160034

読み返すとそりゃ四葉が勝つわな…ってなる

52 20/10/15(木)20:01:10 No.737160066

安達としまむらはとりあえず1話の作画は良かったな手塚 あれぐらいでやってくれりゃ良かったんだが

53 20/10/15(木)20:01:11 No.737160071

原作が上手すぎるのがわるい

54 20/10/15(木)20:01:15 No.737160092

愛があるから見分けられたんだよ(笑)

55 20/10/15(木)20:02:17 No.737160501

正直決着ついた後に選ばれなかったヒロインとどうのこうのするより 選ばれたヒロインとのイチャイチャをもっと見せてほしかったよコレ ラスト含めて勝った気がしねぇ!

56 20/10/15(木)20:02:19 No.737160513

四葉だけ明らかに伏線っぽいものが多すぎたし 多分スレ見てなかったら気づかなかったけど

57 20/10/15(木)20:02:53 No.737160691

正直スクラン終わって希望あったの4度5だけだった気がする

58 20/10/15(木)20:03:15 No.737160848

>安達としまむらはとりあえず1話の作画は良かったな手塚 >あれぐらいでやってくれりゃ良かったんだが というか作画海外に投げてたからね 監督と脚本がせめてストーリーは…って頑張ってくれたけど

59 20/10/15(木)20:03:16 No.737160863

おまけ程度でもいいから後日談は読みたかったな…

60 20/10/15(木)20:04:27 No.737161330

虫プロに投げた時点で大して期待してなかったよねマガジン的に

61 20/10/15(木)20:05:59 No.737161829

>虫プロに投げた時点で大して期待してなかったよねマガジン的に 長く続けないのわかってたからアニメ化急いだ結果だから期待してないとかではない

62 20/10/15(木)20:06:59 No.737162168

>「絵柄が1期と違って今風じゃない!?」ってびっくりしてる ここだとどっちの意味か迷うな

63 20/10/15(木)20:07:18 No.737162264

でも二期も作画があんま期待できる感じではない

64 20/10/15(木)20:07:44 No.737162418

次こそ作画いいならなぁ

65 20/10/15(木)20:08:27 No.737162677

手塚プロって全部作画メタメタじゃない?どうなってんの

66 20/10/15(木)20:08:48 No.737162808

1期はなんであんな適当な造りで売れたんだろうと思っている

67 20/10/15(木)20:09:28 No.737163049

まぁ一期のあのできででまさかの大ブーストかかったからなのか以降のマガジンアニメは割りと頑張ってるし…… レンカノも作画スゲェ良かったからなぁ

68 20/10/15(木)20:09:50 No.737163175

>1期はなんであんな適当な造りで売れたんだろうと思っている 止め絵はまあそこそこのクオリティだったのと 脚本はちゃんとしてたから…

69 20/10/15(木)20:12:58 No.737164352

鬼滅がまさに完結済みでアニメやるパターンだし

70 20/10/15(木)20:13:24 No.737164524

>まぁ一期のあのできででまさかの大ブーストかかったからなのか以降のマガジンアニメは割りと頑張ってるし…… マガジンアニメは昔から大抵出来はいいぞ 悪い方が珍しい

71 20/10/15(木)20:14:00 No.737164776

>1期はなんであんな適当な造りで売れたんだろうと思っている 普段あまりアニメ見ない層まで届いたから

72 20/10/15(木)20:14:22 No.737164923

一期は作ってる時点で期待されてる原作ではなかったはずだし 林間学校終わったころだからまだまだ世間の注目もそんなにだし 謎解き気分で盛り上がるのもこの後からだ

73 20/10/15(木)20:14:45 No.737165080

レンタル彼女って受けたんです?

74 20/10/15(木)20:15:10 No.737165291

2期も多分本気作画と手抜きの差が激しいアニメだろうなぁと思う

75 20/10/15(木)20:15:34 No.737165443

>レンタル彼女って受けたんです? かなり

76 20/10/15(木)20:16:03 No.737165614

2期は制作会社のせいでやっかまれそう

77 20/10/15(木)20:17:08 No.737166001

>一期は作ってる時点で期待されてる原作ではなかったはずだし 急ピッチで進めたアニメ化だったらしいし寧ろ伸びしろを期待されてたのかも

78 20/10/15(木)20:17:11 No.737166022

かのかりはまぁ受けたと言っていいんじゃないのか 2期もやるんだし

79 20/10/15(木)20:17:48 No.737166250

五等分以外のマガジンのスレって立たないね たまに化物語くらいで

80 20/10/15(木)20:18:31 No.737166483

ラブコメにしては話がしっかりしてるからアニメにしても脚本が破綻しなかった これは2期どころか多分最後まで映像化しても維持できるポイントだと思う

81 20/10/15(木)20:18:34 No.737166508

最近だと看板なのに大罪三期は酷かったな それまでは良かったのに突如大劣化してて何事かと思った

82 20/10/15(木)20:19:49 No.737167011

かのかりはあの設定で思ったより外人にウケ良かったのが驚いた

83 20/10/15(木)20:21:46 No.737167755

レンかのは主人公がキッツイ

↑Top