20/10/15(木)19:09:48 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)19:09:48 No.737143916
なんかガンダムのパイロットって外見とかまるで気にも止めてなかったりしてる人だらけだけどたまには「やべえ俺のガンダムのデザインマジかっけえ…」ってなってる主人公がいてもいいんじゃないか?
1 20/10/15(木)19:10:58 No.737144228
刹那とか口には出さないけどそう思ってそう
2 20/10/15(木)19:11:03 No.737144250
主人公以外だとたまにいる…
3 20/10/15(木)19:15:03 No.737145387
ウラキは気に入ってそう
4 20/10/15(木)19:15:30 No.737145523
こんなかっこよくて強いマシーンに乗れるのにみんなあんまり乗り気じゃないしな
5 20/10/15(木)19:17:21 No.737146084
ガンダム世界でそれは死亡フラグなのでは…?
6 20/10/15(木)19:17:26 No.737146104
ガンダム乗ってりゃ生存率かなり高くなるのにねぇ ジム系とかあれ損耗率やばない
7 20/10/15(木)19:17:27 No.737146109
クロスボーンゴーストを読みなさい まんまそんな主人公だから
8 20/10/15(木)19:17:34 No.737146145
主人公じゃないけどデュオはデスサイズ大好きだったよね
9 20/10/15(木)19:18:05 No.737146293
ファントムはガンダムじゃないから…!!
10 20/10/15(木)19:18:13 No.737146347
大抵の場合人生ねじ曲がる原因
11 20/10/15(木)19:18:50 No.737146541
>ファントムはガンダムじゃないから…!! ファントムガンダムかっこいいよな!
12 20/10/15(木)19:19:04 No.737146603
自分の棺桶がどう見えるかなんて気にするガンダムパイロットは長生きしない
13 20/10/15(木)19:20:25 No.737146995
>ファントムガンダムかっこいいよな! 違う!!
14 20/10/15(木)19:20:37 No.737147039
最初はかっこいいからとかバトルゲームの延長みたいだとか俺が特別な力を持ったヒーローってマジかよ最高とかのノリでロボットに乗るんだけど戦場に出て色々な体験をし色々な人々の想いを受けて真のパイロットとして目覚めていく…!みたいなストーリーよくない?
15 20/10/15(木)19:21:07 No.737147185
そもそもスレ画はパイロットによる設計だったと思うけどデザインにはどの程度干渉してるんだろう
16 20/10/15(木)19:22:21 No.737147522
お禿の宇宙世紀じゃ乗り潰してなんぼのところがあるからな 最後に機体を捨てるエンドばっかだし
17 20/10/15(木)19:22:32 No.737147584
ムーンガンダムだと周りのメカニックのがアムロの乗る機体の見た目気にしてた シューデザイの妄想解説だけど
18 20/10/15(木)19:23:04 No.737147746
まぁフォント君ぐらいか…
19 20/10/15(木)19:23:12 No.737147784
>最初はかっこいいからとかバトルゲームの延長みたいだとか俺が特別な力を持ったヒーローってマジかよ最高とかのノリでロボットに乗るんだけど戦場に出て色々な体験をし色々な人々の想いを受けて真のパイロットとして目覚めていく…!みたいなストーリーよくない? ラインバレルとか?
20 20/10/15(木)19:23:16 No.737147802
>最初はかっこいいからとかバトルゲームの延長みたいだとか俺が特別な力を持ったヒーローってマジかよ最高とかのノリでロボットに乗るんだけど戦場に出て色々な体験をし色々な人々の想いを受けて真のパイロットとして目覚めていく…!みたいなストーリーよくない? キオじゃね?
21 20/10/15(木)19:23:24 No.737147846
>そもそもスレ画はパイロットによる設計だったと思うけどデザインにはどの程度干渉してるんだろう 自分で絵描いてたりするのかな
22 20/10/15(木)19:24:10 No.737148073
ビルド系は多分全員そう思ってる
23 20/10/15(木)19:24:42 No.737148241
>ラインバレルとか? >キオじゃね? su4280409.jpg (俺もすっかりおっさんだな…)
24 20/10/15(木)19:24:45 No.737148255
>>最初はかっこいいからとかバトルゲームの延長みたいだとか俺が特別な力を持ったヒーローってマジかよ最高とかのノリでロボットに乗るんだけど戦場に出て色々な体験をし色々な人々の想いを受けて真のパイロットとして目覚めていく…!みたいなストーリーよくない? >カザミじゃね?
25 20/10/15(木)19:25:57 No.737148563
視聴者はガンダムを人形サイズで鑑賞できるけど 乗ってる奴にしたらでかい金属の塊だろ 眺めて楽しむのは難しいんじゃないの
26 20/10/15(木)19:26:33 No.737148746
>su4280409.jpg >(俺もすっかりおっさんだな…) あすっかり忘れてた… こいつそのまんまか
27 20/10/15(木)19:27:20 No.737148985
ガンダムの部分を試作戦車とか試作戦闘機とかにして考えてみよう
28 20/10/15(木)19:28:55 No.737149472
>ガンダムの部分を試作戦車とか試作戦闘機とかにして考えてみよう 外見とかどうでもいいな
29 20/10/15(木)19:28:59 No.737149488
1stアムロは(カラーリング派手過ぎだろ…)とか思ってそう
30 20/10/15(木)19:30:26 No.737149978
ガンダムの部分を試作戦車とか試作戦闘機とかにして考えてみよう X-32ダサすぎる!絶対乗りたくねえ!
31 20/10/15(木)19:30:33 No.737150008
アムロ「真っ赤とか真っ金とかの機体に乗るヤツの気が知れないな」
32 20/10/15(木)19:31:42 No.737150342
>大抵の場合人生ねじ曲がる原因 富野作品は徹底してるなって思う
33 20/10/15(木)19:32:05 No.737150454
>アムロ「真っ赤とか真っ金とかの機体に乗るヤツの気が知れないな」 ガンキャノンだめなのか…
34 20/10/15(木)19:32:18 No.737150527
自分の金で買う嗜好品ならともかく 与えられた兵器の外見なんてクソほどどうでもいい
35 20/10/15(木)19:32:49 No.737150667
かっけーって思えるのは結局視聴者という次元の壁を隔てた立場だからな気がする
36 20/10/15(木)19:33:54 No.737151011
>かっけーって思えるのは結局視聴者という次元の壁を隔てた立場だからな気がする 人殺しに参加しなきゃならない原因だからね…
37 20/10/15(木)19:34:22 No.737151147
ガンダムで戦争してんのにヒーローとか言ってたらこわいよ…
38 20/10/15(木)19:34:51 No.737151299
>ガンダムで戦争してんのにヒーローとか言ってたらこわいよ… クロスボーンガンダムとかの敵にいそう
39 20/10/15(木)19:35:54 No.737151636
ジオンの人は「(ガンダムってかっけえよな…)」とか「(うちのザクってどう見ても悪役のロボじゃん…)」とか「(ズムシティの公王庁舎とか完全に悪の本拠地だよあれ…)」とか思ってる人いそう
40 20/10/15(木)19:35:56 No.737151645
だっさいデザインのロボだと士気下がるだろうな
41 20/10/15(木)19:35:57 No.737151651
ガンダムは市街地だと意外と迷彩になるみたいだしガンタンクも同じような色してるからいいんだろうけど ガンキャノンの真っ赤はどういう所なら迷彩として機能するのかね
42 20/10/15(木)19:36:27 No.737151815
ズムシティはいくらなんでちょっとね
43 20/10/15(木)19:36:53 No.737151955
>だっさいデザインのロボだと士気下がるだろうな もしノーヘッドとか制式採用されてたらどうなってたんだろう
44 20/10/15(木)19:37:01 No.737151998
ガンダム顔見てかっこいいって言う一般市民 劇中じゃ全然見ないな
45 20/10/15(木)19:38:00 No.737152298
アムロでさえνガンダムのことはそう思ってると思う
46 20/10/15(木)19:38:18 No.737152397
>ガンキャノンの真っ赤はどういう所なら迷彩として機能するのかね 赤がステルスするのは水中…
47 20/10/15(木)19:38:28 No.737152446
>>最初はかっこいいからとかバトルゲームの延長みたいだとか俺が特別な力を持ったヒーローってマジかよ最高とかのノリでロボットに乗るんだけど戦場に出て色々な体験をし色々な人々の想いを受けて真のパイロットとして目覚めていく…!みたいなストーリーよくない? >キオじゃね? キオ君の序盤のガンダム観って格好いいスーパーロボットって感じだよね opのバリ演出もよく表してる
48 20/10/15(木)19:38:39 No.737152505
>だっさいデザインのロボだと士気下がるだろうな 見た目ダサくても性能良かったら別に文句はないだろう 民間人の支持率が下がるという意味ならわかる
49 20/10/15(木)19:39:09 No.737152663
>自分の金で買う嗜好品ならともかく >与えられた兵器の外見なんてクソほどどうでもいい ザクにごねるエリアルド
50 20/10/15(木)19:39:11 No.737152679
>ガンダム顔見てかっこいいって言う一般市民 >劇中じゃ全然見ないな むしろ忌み嫌ってる人のほうが印象深いよな… それどころかガンダムよりザクのほうがかっこいいよ!とかデナンゲーだ!かっこいい!とか言い出す変人すら出てくる始末
51 20/10/15(木)19:39:28 No.737152767
エンデ先生は素直でいいね
52 20/10/15(木)19:39:34 No.737152798
>>ガンキャノンの真っ赤はどういう所なら迷彩として機能するのかね >赤がステルスするのは水中… サンボルのガンキャノンアクア合理的だったのか… と一瞬思ったけどアクア何色なのかそういえば知らない
53 20/10/15(木)19:39:58 No.737152907
ザクに似ててかっこいいぜ!ってネオ・ジオンが盛り上がるぐらいにはザクのデザイン人気
54 20/10/15(木)19:40:12 No.737152987
フレームアームズには見た目かっこいい優先で作られたロボがいるらしいな
55 20/10/15(木)19:41:15 No.737153307
それこそ味方にガンダムいたらみんなテンション上がるし敵だったらめちゃくちゃ怖いよな…
56 20/10/15(木)19:41:21 No.737153350
AOZはザク嫌とか憧れをもたせるガンダムとか見た目の話もあったな
57 20/10/15(木)19:41:25 No.737153366
でかいのにブサイク!
58 20/10/15(木)19:41:44 No.737153466
トールギスⅢ見てテンション上がるゼクスは見たい
59 20/10/15(木)19:41:48 No.737153485
>それどころかガンダムよりザクのほうがかっこいいよ!とか アルのレス
60 20/10/15(木)19:42:01 No.737153562
『嘘でもいい、ガンダムが来ていると言っておけ!』
61 20/10/15(木)19:42:25 No.737153682
アルがザクマニアの印象あるのはスパロボのせい
62 20/10/15(木)19:42:33 No.737153720
実際全高18メートルもあるロボットの外見なんて 一々気にしてられないと思うけどね
63 20/10/15(木)19:43:00 No.737153867
>それこそ味方にガンダムいたらみんなテンション上がるし敵だったらめちゃくちゃ怖いよな… 宇宙世紀のパイロットでジオングと戦ってる時の様子知ってたら敵味方震え上がるよね…
64 20/10/15(木)19:43:52 No.737154135
20mくらいある戦闘機にご熱心な人が世界にたくさんいるだろ なんなら軍艦とか電車とかにもいる
65 20/10/15(木)19:44:00 No.737154172
陸戦型ガンダムに助けられるとガンダム大好き腕利きパイロットになれるぞ
66 20/10/15(木)19:44:55 No.737154436
>と一瞬思ったけどアクア何色なのかそういえば知らない アニメは青 原作じゃガンキャノンと同じ赤
67 20/10/15(木)19:44:57 No.737154445
>ビルド系は多分全員そう思ってる 主人公からモブに至るまで全員だよな…
68 20/10/15(木)19:45:28 No.737154636
ガンダムとか好きそう
69 20/10/15(木)19:45:35 No.737154675
>20mくらいある戦闘機にご熱心な人が世界にたくさんいるだろ >なんなら軍艦とか電車とかにもいる そりゃ趣味嗜好で見てたらそうだろうよ 軍人はそんな趣味とか言える立場じゃないだろうし 気にしなきゃ気にならないだろ
70 20/10/15(木)19:45:47 No.737154736
>ガンキャノンの真っ赤はどういう所なら迷彩として機能するのかね ミノ粉は赤外線と一部可視光線(波長の長い赤系?)も伝達を阻害するようだから 限定的な光学ステルスとして機能するか?っていうテストケースだったんじゃないかな…
71 20/10/15(木)19:45:53 No.737154763
現役の戦闘機乗りの感覚をちょっと聞いてみたいね
72 20/10/15(木)19:45:58 No.737154793
ジオンの魂を形にしたようなMSって何機いるんだろう
73 20/10/15(木)19:47:20 No.737155239
ジャンク屋とか傭兵とか
74 20/10/15(木)19:47:26 No.737155277
su4280471.jpg 今日からキミの機体だ
75 20/10/15(木)19:47:40 No.737155342
乗ってる本人には見えないのに操縦をためらうダサさってどれぐらいなんだ 想像もつかない
76 20/10/15(木)19:47:41 No.737155344
>su4280471.jpg >今日からキミの機体だ なにわろてんねん
77 20/10/15(木)19:47:50 No.737155390
正直いい歳したオジサンが命預ける機体にガンダム顔ありがたがるのはどうかと思わなくもない
78 20/10/15(木)19:48:04 No.737155464
ビルド系はむしろどんどんカッケー!言ってていいと思うけどテレビシリーズとかの子が言ってたら戦争なのに緊張感なさすぎる…ってなるから時と場合による
79 20/10/15(木)19:48:50 No.737155727
自分の命を預ける機体がクソださかったら嫌だなあ
80 20/10/15(木)19:49:10 No.737155830
かっこいいよなあ俺のデスサイズヘル これならOZなんてイチコロだよな!
81 20/10/15(木)19:49:31 No.737155966
>su4280471.jpg >今日からキミの機体だ これ何か問題あるの?
82 20/10/15(木)19:49:43 No.737156024
>su4280471.jpg >今日からキミの機体だ 新幹線みたいな顔だな
83 20/10/15(木)19:49:53 No.737156093
仮に同じ性能ならかっこいい方に乗りたいよね
84 20/10/15(木)19:49:54 No.737156098
>AOZはザク嫌とか憧れをもたせるガンダムとか見た目の話もあったな そもそもガンダムの外見が戦場に影響があるかって目的で作ったのがヘイズルだからな
85 20/10/15(木)19:50:00 No.737156142
庶民的には車みたいな感覚か
86 20/10/15(木)19:50:15 No.737156210
>自分の命を預ける機体がクソださかったら嫌だなあ 君にはザクレロで出撃してもらう
87 20/10/15(木)19:50:31 No.737156298
>これ何か問題あるの? クソダサくて不採用
88 20/10/15(木)19:50:36 No.737156332
性能の良し悪しはちょくちょく口に出すけど外見に関して何か言ってるシーン思い出せないな
89 20/10/15(木)19:51:21 No.737156593
ニナやコウですらガンダム顔をどう思ってるかはよくわからん
90 20/10/15(木)19:51:37 No.737156696
飛行機の開発史とかいろいろ読んでくとパイロットの士気にカッコい機体って割と重要だったりもする
91 20/10/15(木)19:51:38 No.737156699
>>自分の命を預ける機体がクソださかったら嫌だなあ >君にはザクレロで出撃してもらう ザクレロ超格好良いんですけど?
92 20/10/15(木)19:51:42 No.737156723
>庶民的には車みたいな感覚か 庶民は車を自腹で買うし目的に見せびらかしも入るだろうから 戦争の道具を渡される軍人とはまるで感覚が違う
93 20/10/15(木)19:52:01 No.737156814
>>これ何か問題あるの? >クソダサくて不採用 格好良いのになぁ…
94 20/10/15(木)19:52:12 No.737156886
ジムも派生機はおっちゃんよりカッコいいの多い スカーレット隊なんだその体たらくは
95 20/10/15(木)19:52:39 No.737157030
su4280479.jpg 素人目だけどこれかっこよく見える
96 20/10/15(木)19:53:53 No.737157435
>su4280479.jpg >素人目だけどこれかっこよく見える 愛称までカッコイイやつ
97 20/10/15(木)19:54:11 No.737157534
MSデカすぎてめっちゃ遠くから見ないと全身見れないしな…
98 20/10/15(木)19:54:17 No.737157577
「可愛いって感覚は共通認識だけどかっこいいって感覚は個人差が大きい」って聞いたことがある
99 20/10/15(木)19:54:30 No.737157635
アシンメトリーに片側だけに配置されたフィンファンネルがたまらん…デザインした奴天才すぎる…とかおもっちゃうのか
100 20/10/15(木)19:54:42 No.737157711
>>これ何か問題あるの? >クソダサくて不採用 ウェポンベイを圧縮したからってあるぞ
101 20/10/15(木)19:55:01 No.737157828
ダリーもあんなに一生懸命作ってたんだからかっこいいってなってたんじゃないか あと先生
102 20/10/15(木)19:55:04 No.737157850
ブルーアイズホワイトガンダムを作ろう
103 20/10/15(木)19:56:12 No.737158271
>ブルーアイズホワイトガンダムを作ろう ANAコーンだこれ
104 20/10/15(木)19:56:25 No.737158353
MSの外観って劇中だと誰がデザインしてるんだろう
105 20/10/15(木)19:56:30 No.737158384
>愛称までカッコイイやつ 戦闘機のペットネーム見てるとやっぱカッコイイ方がいいよね!って意思を感じる
106 20/10/15(木)19:56:31 No.737158396
ジオン残党はザク大好きなイメージがある
107 20/10/15(木)19:56:45 No.737158474
ガンダムのコクピットで菓子くずこぼしたらキレそうだもんな
108 20/10/15(木)19:56:57 No.737158537
>ジムも派生機はおっちゃんよりカッコいいの多い >スカーレット隊なんだその体たらくは かっこよさで性能が決まったらF14は退役してねえ
109 20/10/15(木)19:57:37 No.737158785
>ジオン残党はザク大好きなイメージがある やっぱモノアイだよな!って話してそう
110 20/10/15(木)19:58:03 No.737158920
でもいけっフィンファンネルとかみんなやりたいでしょ?
111 20/10/15(木)19:58:07 No.737158959
>>ジオン残党はザク大好きなイメージがある >やっぱモノアイだよな!って話してそう モノアイガンダム最高!と言いなさい
112 20/10/15(木)19:58:42 No.737159171
文字通り歴史を変えたMSだものザク
113 20/10/15(木)19:58:43 No.737159179
>ガンダムのコクピットで菓子くずこぼしたらキレそうだもんな ああティラミスの主人公はデュランダルかっこいいって思ってた気がする
114 20/10/15(木)19:58:51 No.737159225
リボーンズガンダムこそ人類を導くガンダムじゃないのかい?
115 20/10/15(木)19:59:31 No.737159470
νガンなんかほぼアムロのために作られた専用機だし 本人も開発に関わってるんだから俺のガンダムメッチャカッコいいと思ってそう
116 20/10/15(木)19:59:39 No.737159510
>アシンメトリーに片側だけに配置されたフィンファンネルがたまらん…デザインした奴天才すぎる…とかおもっちゃうのか 正式なマウントが間に合わなかったから無理矢理くっつけただけなんです大尉…
117 20/10/15(木)19:59:47 No.737159562
>リボーンズガンダムこそ人類を導くガンダムじゃないのかい? 自分の名前つけるとかないわぁ
118 20/10/15(木)20:00:33 No.737159834
でもHi-νはなんか違うっていうか…いやあれも好きだけどね
119 20/10/15(木)20:00:36 No.737159845
イオはFAガンダムは結構気に入ってたっぽいな
120 20/10/15(木)20:00:50 No.737159940
>νガンなんかほぼアムロのために作られた専用機だし >本人も開発に関わってるんだから俺のガンダムメッチャカッコいいと思ってそう アムロはMSにそういうロマンチズムを持たないイメージ
121 20/10/15(木)20:00:59 No.737159999
>モノアイガンダム最高!と言いなさい まああれはあれで格好良いのは確かだが… su4280504.jpg ツインアイであることがかっこいい条件ってわけでもないんだろうか
122 20/10/15(木)20:01:12 No.737160081
>自分の名前つけるとかないわぁ 人間には理解できないだろうね この領域の話は
123 20/10/15(木)20:01:58 No.737160369
非対称にすると重量バランスとるのたいへんそう というか腕とか脚とか欠損するだけでもクルクル回っちゃいそう
124 20/10/15(木)20:02:05 No.737160415
モノアイはモノアイでかっこいいからなあ 特に三白眼状態の時
125 20/10/15(木)20:02:20 No.737160523
>>モノアイガンダム最高!と言いなさい >まああれはあれで格好良いのは確かだが… >su4280504.jpg >ツインアイであることがかっこいい条件ってわけでもないんだろうか 個人の趣味趣向もあるからなんともいいがたいな...
126 20/10/15(木)20:03:35 No.737160983
シャア(ガンマガンダム…?これが?名前変えないと)
127 20/10/15(木)20:03:51 No.737161093
あっさり死んだガンダムとかないの?
128 20/10/15(木)20:04:34 No.737161378
>>自分の名前つけるとかないわぁ >人間には理解できないだろうね >この領域の話は グラハムガンダムいいよね…
129 20/10/15(木)20:05:24 No.737161623
>あっさり死んだガンダムとかないの? Gガンダムにならけっこういそう
130 20/10/15(木)20:05:25 No.737161630
物語後半のウラキはMSにウットリしてる場合じゃなかったからな その上最後は辛い思い出まで付随して、それ以降ガンダムのことどう思ってたんだろうな
131 20/10/15(木)20:05:57 No.737161815
ガーベラテトラってどうやって改修したんだろうアレ…
132 20/10/15(木)20:06:04 No.737161856
>非対称にすると重量バランスとるのたいへんそう >というか腕とか脚とか欠損するだけでもクルクル回っちゃいそう SF濃いめの作品だとちゃんとバランサーとかスラスター出力に補整がかかるみたいな描写あったりするね
133 20/10/15(木)20:06:33 No.737162012
ガンダムじゃないけどウルフさんはMSのデザインになんか言ってた気がする 色だけだっけ
134 20/10/15(木)20:07:02 No.737162191
>ガーベラテトラってどうやって改修したんだろうアレ… 0083だとフレームに装甲くっつける世代にはなってるんだっけ?
135 20/10/15(木)20:07:34 No.737162358
>本人も開発に関わってるんだから俺のガンダムメッチャカッコいいと思ってそう ていうかそう言わないとチェーンとの関係が悪くなりそう
136 20/10/15(木)20:08:41 No.737162770
俺の作ったガンプラが1番強いって思ってるフェリーニさん好き
137 20/10/15(木)20:09:18 No.737162990
>俺の作ったガンプラが1番強いって思ってるフェリーニさん好き ああビルダー系は全員思ってそうだな!
138 20/10/15(木)20:10:52 No.737163585
フェニーチェって一番ストレートに格好良いデザインな気がする…