20/10/15(木)18:05:40 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)18:05:40 No.737127006
まさかこいつが活躍しだすとは思わなかった
1 20/10/15(木)18:06:22 No.737127142
エルドレインのかわいい二番手三番手がどんどん出てくる
2 20/10/15(木)18:07:14 No.737127327
今更フードが出てくるのは面白すぎる
3 20/10/15(木)18:07:46 No.737127450
トロールの王が強いから使いたいというよりか パン屑をまともに回せるのがもうこいつしかいないというだけである…
4 20/10/15(木)18:08:01 No.737127500
出来事 食物 一徹
5 20/10/15(木)18:08:01 No.737127501
こいつ好き
6 20/10/15(木)18:08:50 No.737127696
>トロールの王が強いから使いたいというよりか >パン屑をまともに回せるのがもうこいつしかいないというだけである… 悲しみ…
7 20/10/15(木)18:10:41 No.737128144
>一徹 リベンジのしがいはあるワードだと思う 流石にリターンが見合ってなかった
8 20/10/15(木)18:11:38 No.737128352
>パン屑をまともに回せるのがもうこいつしかいないというだけである… こんなスタンに誰がした!
9 20/10/15(木)18:12:41 No.737128591
完全にノーマークだったフードファイター
10 20/10/15(木)18:13:33 No.737128798
リミテ用が落としどころじゃないのか一徹は さじ加減間違えたらただのパワーカードだしな殺戮の火が限度
11 20/10/15(木)18:13:36 No.737128814
せっかく単色デッキだし一徹呪文入れるかーって調べてそのまま見なかったことにした
12 20/10/15(木)18:14:13 No.737128965
一徹は3~4マナの単色化への圧力と6マナくらいからの多色化せずに2色くらいでまとめる圧力が1システムで作れるので調整しがいがあると思う 鉄葉や鎖回しは多色でも使われたじゃねーかと言われると言われるとアレだけども
13 20/10/15(木)18:15:05 No.737129187
スタンで居場所できたの!?
14 20/10/15(木)18:15:10 No.737129218
一徹は赤の火力は一時期使ってた
15 20/10/15(木)18:15:16 No.737129246
強いなら強いでグルール戦士の鎖みたいになるだけ
16 20/10/15(木)18:15:33 No.737129313
>完全にノーマークだったフードファイター 残ってるまともな低マナアド装置が亭主かパンくずしかないからいずれ行き着く 個人的にはこっからゴリベンチャーと足し算すると禁止当日から睨んでた ガーガロスの台頭は予測してなかった…
17 20/10/15(木)18:16:02 No.737129413
今の環境で墓地から戻ってこれる事が強いのはご存知の通り
18 20/10/15(木)18:16:02 No.737129416
一徹は単純にマナ拘束強くするよりもマナ拘束が緩くなるってシステムだからカードパワーあんまり上げられないのよね
19 20/10/15(木)18:16:14 No.737129468
弱いことは一切書いてないから出番はあるかなって思ってた
20 20/10/15(木)18:16:35 No.737129572
>エルドレインのかわいい二番手三番手がどんどん出てくる コイツは4番手以降な気はする
21 20/10/15(木)18:17:18 No.737129773
でも一徹も破壊から追放とか火力アップとかドロー枚数が増えるとかやると容易に壊れるぞたぶん あれだけは慎重に調整した痕跡が見える
22 20/10/15(木)18:17:44 No.737129891
当時は信心を活かしたデッキがデザインされてるのかなーくらいに思ってた
23 20/10/15(木)18:17:59 No.737129961
>今の環境で墓地から戻ってこれる事が強いのはご存知の通り ぬとウーロが消えて墓地対策のガードが下がったところだしな…
24 20/10/15(木)18:18:02 No.737129979
>スタンで居場所できたの!? 緑単フードなるものができた ローグやLOにさらに強くなり同じ緑にも強い
25 20/10/15(木)18:18:03 No.737129982
エルドレインはトップ層が壊れ&分厚すぎる
26 20/10/15(木)18:18:28 No.737130082
白の一徹騎士は頼りになったリミテで
27 20/10/15(木)18:18:38 No.737130128
>鉄葉や鎖回しは多色でも使われたじゃねーかと言われると言われるとアレだけども あの辺は劣化たまくつとか相応のサポートがあったから…
28 20/10/15(木)18:19:11 No.737130300
禁止前は食物といえばオーコと猫だし疾風もあるから出番などあるはずもない
29 20/10/15(木)18:19:26 No.737130369
>個人的にはこっからゴリベンチャーと足し算すると禁止当日から睨んでた 流石に拘束厳しくねえかと思ったけど今は緑城があるから思ってるより緩いんだよな…
30 20/10/15(木)18:20:20 No.737130596
一徹は最初からリミテ用だから… 単色で組むのが難しいからこそリターンに見合う強さのわけで
31 20/10/15(木)18:20:45 No.737130703
今のマナ基盤だとこいつ単色デッキ以外だと使いにくすぎるな
32 20/10/15(木)18:20:54 No.737130729
そろそろ復帰しても良さそうかな? リミテやるか
33 20/10/15(木)18:21:08 No.737130798
霊気の疾風みたいなゴミカードは二度と刷らないでほしい
34 20/10/15(木)18:21:42 No.737130954
そもそもクアドラシンボルって単色以外で使うようなもんなの…?
35 20/10/15(木)18:21:49 No.737130979
手札からこいつ出すとすぐに墓地から2体目が出てくるの良いよね…
36 20/10/15(木)18:22:06 No.737131056
>>スタンで居場所できたの!? >緑単フードなるものができた >ローグやLOにさらに強くなり同じ緑にも強い フードの生きとったんかワレ!感が凄い
37 20/10/15(木)18:22:24 No.737131137
>そもそもクアドラシンボルって単色以外で使うようなもんなの…? スタンならまあ無理 スタンなら
38 20/10/15(木)18:22:28 No.737131161
一番マシな4点火力がじゃあ5点にしていいかっていうとんなわけないわけで 構築で制限実質なしなこと考えると一徹はリミテ用以上にすべきじゃない
39 20/10/15(木)18:22:35 No.737131191
一徹自体は良い効果だけどやたらカードパワー低いのがね
40 20/10/15(木)18:22:41 No.737131216
>>スタンで居場所できたの!? >緑単フードなるものができた >ローグやLOにさらに強くなり同じ緑にも強い 飛行どうするんだろう? 水晶砕きでなんとかするのかな
41 20/10/15(木)18:23:04 No.737131310
一応テーロス末期の緑単に入ってた tier1のバントに強いデッキだったがすぐに次の環境になってしまった
42 20/10/15(木)18:23:14 No.737131350
>飛行どうするんだろう? >水晶砕きでなんとかするのかな そこに蜘蛛がおるじゃろ?
43 20/10/15(木)18:23:19 No.737131368
緑単フードゴルガリにしてぇなぁ… 緑黒両面と猫があればよかったんだが
44 20/10/15(木)18:23:22 No.737131391
>飛行どうするんだろう? >水晶砕きでなんとかするのかな アラクニルが大暴れ
45 20/10/15(木)18:23:26 No.737131414
緑に除去いっぱいあるしそもそも飛行がぶんぶんしてる環境でもない ローグは蜘蛛で殺す
46 20/10/15(木)18:23:34 No.737131448
>飛行どうするんだろう? アラクニルでいい
47 20/10/15(木)18:23:42 No.737131487
こいつよりゴリラの方が俺の評価は高かった
48 20/10/15(木)18:24:12 No.737131631
いやでも1枚だけ入ってるゴリラは毎回いい仕事してくれるよ
49 20/10/15(木)18:24:16 No.737131654
過去と未来もオムナスのサイドボードで活躍してたろ
50 20/10/15(木)18:24:33 No.737131730
城サイクルが実質トリプルシンボルで一徹みたいなもんだから…
51 20/10/15(木)18:24:42 No.737131773
殺戮の火は一徹できれば黒焦げだし過去と未来は「過去と未来を追放する」って文が面白いし言われてるほど悪くはない
52 20/10/15(木)18:24:43 No.737131776
だいたいフード使うなら狼が湧いてくるから小粒の飛行はメインから食えるだろう 夢さらいレベルのはほぼ見ないだろうし
53 20/10/15(木)18:24:49 No.737131807
コグラにトランプル付けない理性はあったデザインチーム
54 20/10/15(木)18:25:26 No.737131961
適当に除去とファッティ入れたゴルガリ使ってるけど墓地回収する4マナのクリーチャーの奴が人間だから ゴリラで戻せて割と便利だと思ってる
55 20/10/15(木)18:25:30 No.737131976
そうかフードだから久しぶりの狼がいるのか
56 20/10/15(木)18:26:06 No.737132133
白緑カウンタだけど飛行は脱出蜘蛛突っ込めばええんかな 何枚位入れてんだろ
57 20/10/15(木)18:26:13 No.737132167
>コグラにトランプル付けない理性はあったデザインチーム それは理性じゃなくてただのチキン野郎だよ! 雑に付けてくれよトランプルは!
58 20/10/15(木)18:27:00 No.737132370
こいつは販売前の評判だとかなり強いんじゃないかみたいなこと言われてたよ 環境が魔境すぎて活躍できなかった…
59 20/10/15(木)18:27:09 No.737132417
>過去と未来もオムナスのサイドボードで活躍してたろ 最終的に切り捨てられただろう そもそもコピーフェイが爆アドだからあえてそれ持ってくる理由がないよねって気付かれたから
60 20/10/15(木)18:27:14 No.737132437
ダメだ 雑につけてもいいのは到達までだ
61 20/10/15(木)18:27:22 No.737132457
>白緑カウンタだけど飛行は脱出蜘蛛突っ込めばええんかな >何枚位入れてんだろ 海蛇は?
62 20/10/15(木)18:27:50 No.737132578
>ダメだ >雑につけてもいいのは到達までだ もっと付けてくだち!
63 20/10/15(木)18:27:56 No.737132601
一番雑に付けられてるのは飛行だから到達はもっと雑でいい
64 20/10/15(木)18:28:12 No.737132674
コグラは存在感がなさ過ぎるからな…
65 20/10/15(木)18:28:27 No.737132731
サイクリングデッキにエメリアのアルコン入れるといい感じに相手の邪魔をしてくれる…
66 20/10/15(木)18:28:32 No.737132761
小粒接死と相内になるんだからトランプルぐらいつけていいだろ
67 20/10/15(木)18:28:47 No.737132818
>海蛇は? WC切れ!
68 20/10/15(木)18:29:10 No.737132925
>最終的に切り捨てられただろう >そもそもコピーフェイが爆アドだからあえてそれ持ってくる理由がないよねって気付かれたから グランドファイナルの1位2位に採用されてるぞ
69 20/10/15(木)18:29:14 No.737132950
>コグラは存在感がなさ過ぎるからな… ジャイルーダが暴れてた頃はそこそこ存在感あったよ
70 20/10/15(木)18:29:24 No.737132994
ゴリラのアタック時効果忘れてて爆発する人割と見る 皆森へ帰るのだ
71 20/10/15(木)18:29:43 No.737133069
こいつリミテでも強かったしさすがにポテンシャルあるだろと思ってたから俺も鼻が高いよ
72 20/10/15(木)18:30:20 No.737133238
ローグはもうミルに寄せるんじゃなくてザレスや借り手を積んだ初期の構成の方がメタに合ってる気がする 山札削ってるだけで勝てる相手は消えた
73 20/10/15(木)18:30:55 No.737133400
かまど入れてみたら絶滅の契機も回避できて相手爆発したけどたぶんかまど外して他の入れた方が強い
74 20/10/15(木)18:31:30 No.737133560
出た当初は鹿にされてたって聞いた
75 20/10/15(木)18:31:59 No.737133684
>ゴリラのアタック時効果忘れてて爆発する人割と見る >皆森へ帰るのだ ゴリラだけで除去も置物対策も出来るという謎の安心感がある まぁ殴らせてもらえないことの方が多いけど…
76 20/10/15(木)18:32:06 No.737133724
>出た当初は鹿にされてたって聞いた 鹿にされてないのなんて楽園のドルイドくらいだろ!
77 20/10/15(木)18:32:45 No.737133894
>かまど入れてみたら絶滅の契機も回避できて相手爆発したけどたぶんかまど外して他の入れた方が強い 生け贄使いたいならやっぱ黒足して徘徊者だなあ 更に消耗戦に強くなるし
78 20/10/15(木)18:33:47 No.737134171
そろそろ一周回ってECD積んだデッキが出てきそう
79 20/10/15(木)18:34:00 No.737134234
ペス勝とか白系コントロールの存在感が低くて黒系が強いのもあるかもしれない
80 20/10/15(木)18:34:46 No.737134426
どうしてゴルガリ両面ランドが次なんですか…ゴルガリニッサも入ってるのに…
81 20/10/15(木)18:34:51 No.737134451
ゴリラとか到達持ってそうな絵なのに到達持ってないからな 夢さらいブロックさせて欲しい
82 20/10/15(木)18:34:51 No.737134453
>>かまど入れてみたら絶滅の契機も回避できて相手爆発したけどたぶんかまど外して他の入れた方が強い >生け贄使いたいならやっぱ黒足して徘徊者だなあ >更に消耗戦に強くなるし かまどならスレ画に追放除去撃たれる前に食物2つにできて墓地からの復帰回数増やせるんだ
83 20/10/15(木)18:35:00 No.737134488
ペス勝以外の白がね… 全除去だけでどうにかなる環境じゃないし
84 20/10/15(木)18:35:19 No.737134572
ゴルガリニッサデッキに入れてみたけど弱くて唱えたくない事が多すぎるな…
85 20/10/15(木)18:36:08 No.737134782
>ゴルガリニッサデッキに入れてみたけど弱くて唱えたくない事が多すぎるな… 俺は4マナリリーの方がまだ仕事するな!ってなって抜けた
86 20/10/15(木)18:36:23 No.737134843
>ゴルガリニッサデッキに入れてみたけど弱くて唱えたくない事が多すぎるな… 殴られると死ぬ3/3威迫速攻だからなぁ…
87 20/10/15(木)18:36:28 No.737134865
霊気の疾風はナイスカードだろ!?
88 20/10/15(木)18:37:06 No.737135052
かまどで王サクって王を墓地から戻すと手札が3枚増える
89 20/10/15(木)18:37:21 No.737135136
>霊気の疾風はナイスカードだろ!? 僕はそびえ立つクソだと思っています
90 20/10/15(木)18:37:35 No.737135192
ゴルガリニッサってアグロ寄りミッドレンジにしか入らなそうだけどその枠は大体ランクルでいいからな… 散らすにしてもたんけもとかいるから中々採用するのが難しい
91 20/10/15(木)18:37:47 No.737135244
ゴルガリカラーの食物トークン出す3/3いたから出来そうではあるんだけどクアトロシンボルで素出しきついからなぁ もうあえてゴルガリらしく自分から肥やしに行って釣り上げるの前提にした方がいいのか
92 20/10/15(木)18:37:51 No.737135261
オーコはETBと速攻無いクリーチャー全てゴミにするのにホントこれでよくゴーサイン出したな…
93 20/10/15(木)18:37:53 No.737135272
>サイクリングデッキにエメリアのアルコン入れるといい感じに相手の邪魔をしてくれる… ルールスとの交換になるから迷うな
94 20/10/15(木)18:37:55 No.737135284
>霊気の疾風はナイスカードだろ!? この意見初めて見た
95 20/10/15(木)18:38:29 No.737135423
>霊気の疾風はナイスカードだろ!? いやあれ相当なクソカードだよ… 青2マナシングルシンボルのインスタントで戦場にもスタックにも干渉してなおかつアド損失なし アド損失覚悟なら自分への除去もかわせるとかやりすぎもいいところ
96 20/10/15(木)18:39:15 No.737135623
使ってるとナイスカードだよ 使われるとクソカード
97 20/10/15(木)18:39:45 No.737135746
一徹は達成してもそこら辺の強めのカード以下の性能が殆どなのがな… もちろん達成しない場合クソ雑魚でしかない訳だが
98 20/10/15(木)18:39:59 No.737135807
青の色対策カードだと個人的には神秘の論争の方がクソだな…
99 20/10/15(木)18:40:05 No.737135839
疾風は環境もあったからまあ… 緑が躍進しすぎたそしてついでに赤が割を食った 帳の方はクソ以上のなにかだったし
100 20/10/15(木)18:40:13 No.737135880
>霊気の疾風はナイスカードだろ!? タミヨウとループさせてデッキ切れないよってされて5ハゲかなってなった
101 20/10/15(木)18:41:02 No.737136087
一徹は赤の4点火力ぐらいの調整が他の一徹でもされてれば構築で見るようなのもあったと思う
102 20/10/15(木)18:41:13 No.737136125
スタンじゃなくてリミテで調整してるらしいから一徹は簡単に達成できちゃうからな
103 20/10/15(木)18:41:22 No.737136172
環境の強い色が大体ティムールカラーだったから必然的に疾風もメイン入れても滅多に腐らなくなっちまったな
104 20/10/15(木)18:41:29 No.737136200
メインから4積みされる色対策カードは二度と刷るなよ
105 <a href="mailto:夏の帳">20/10/15(木)18:41:31</a> [夏の帳] No.737136215
>>霊気の疾風はナイスカードだろ!? >僕はそびえ立つクソだと思っています >青の色対策カードだと個人的には神秘の論争の方がクソだな… 加減というものを覚えたまえよ君達
106 20/10/15(木)18:41:50 No.737136315
疾風は対策相手の緑がおかしかったからな… そして疾風使う側も緑入ってるから防御にも使ってくる
107 20/10/15(木)18:41:58 No.737136350
色対策カードなんだから多少は見逃して欲しいというか… みんな緑(と赤)握りすぎだし霊気との疾風みたいなカードが台頭しても白黒デッキとかが流行らないのが環境としてアレというか…
108 20/10/15(木)18:41:59 No.737136353
エルドレインは人材の宝庫だな…
109 20/10/15(木)18:42:15 No.737136424
2色対策は生命散らしのゾンビでクソさを学んでなかったんだなって
110 20/10/15(木)18:42:22 No.737136447
霊気の疾風が落ちたおかげでグルールが楽しそうにしてるよ
111 20/10/15(木)18:42:25 No.737136466
丸焼きは5点でもよかったよね
112 20/10/15(木)18:42:51 No.737136570
>メインから色対策カード が4積みされる環境に二度とするなよ
113 20/10/15(木)18:43:08 No.737136630
疾風あくまで2マナの1-1交換だし色対策カードならあんなもんじゃない?紅蓮波クラスになったら流石に困るけど 夏の帳は論外
114 20/10/15(木)18:43:10 No.737136643
最初にフード組んだときに強いと思って使ったの懐かしい
115 20/10/15(木)18:43:12 No.737136649
>丸焼きは5点でもよかったよね もともと5点だよ! 5点じゃ足りなかった
116 20/10/15(木)18:43:28 No.737136728
>丸焼きは5点でもよかったよね 丸焼きでオーコを倒せた次元があったとはね…
117 20/10/15(木)18:43:38 No.737136772
>メインから色対策カードの対策カード が4積みされる環境に二度とするなよ
118 20/10/15(木)18:44:03 No.737136882
ディミーアフード?試してるけどエルドレインが強すぎる
119 20/10/15(木)18:44:09 No.737136913
丸焼きでオーコ倒せたとしてもあの頃の赤じゃどうにも…
120 20/10/15(木)18:44:25 No.737137001
冷気の疾風も帳に比べたら可愛いものというのが恐ろしい
121 20/10/15(木)18:45:06 No.737137163
パン屑活かそうとルールスと卵で試したことあるけどデッキの中身をパーマネントばかりにして毎ターン3マナかけて2枚手に入るだけで力不足だった 遅さを補うためにコントロールに寄せようとすると非パーマネント呪文が多くなって手札増やせないのが辛あじ
122 20/10/15(木)18:45:07 No.737137169
>ディミーアフード?試してるけどエルドレインが強すぎる なにそれ
123 20/10/15(木)18:45:12 No.737137198
>冷気の疾風も帳に比べたら可愛いものというのが恐ろしい やっぱり青黒を使う奴が悪いよなあ…って帳くんも言ってるよ?
124 20/10/15(木)18:45:13 No.737137206
丸焼きはライラと5マナハゲのために刷られたカードだからな
125 20/10/15(木)18:45:13 No.737137207
>>メインから色対策カードの対策カード が4積みされる環境に二度とするなよ すげえよ… オーコ対策にメイン神秘の論争4積み対策用メイン夏の帷4積み
126 20/10/15(木)18:45:24 No.737137271
でもやっぱりフードのメイン供給源がオーコ一辺倒だったのおかしいって
127 20/10/15(木)18:45:41 No.737137352
帳にしろ疾風にしろ特定色が死んでその先の他の色でメタが回らないのがバランス悪いよ
128 20/10/15(木)18:45:43 No.737137361
疾風は帳をすり抜けるのでフードミラーでも強かったな
129 20/10/15(木)18:45:59 No.737137434
大会採用カードのトップ3が色対策だったことがあったね
130 20/10/15(木)18:46:09 No.737137481
>エルドレインはトップ層が壊れ&分厚すぎる 歴代スタンセットでトップのパワーだからな オーコは言うまでも無いが他のカードも意図的にスタンで許されるギリギリまでカードパワー上げたって言ってるし食物シナジーは食物がある程度供給されるなら強い事ばっかり書いてる
131 20/10/15(木)18:46:13 No.737137497
対策カードでも青で場に出たのを除去できるのはどうかと思ったぞ
132 20/10/15(木)18:46:17 No.737137512
>>>メインから色対策カードの対策カード が4積みされる環境に二度とするなよ >すげえよ… >オーコ対策にメイン神秘の論争4積み対策用メイン夏の帷4積み 改めて聞くとクソ環境すぎる…
133 20/10/15(木)18:46:37 No.737137604
>ディミーアフード?試してるけどエルドレインが強すぎる ディミーア…?
134 20/10/15(木)18:46:46 No.737137649
エルドレインとM20はズッ友だったからね
135 20/10/15(木)18:47:02 No.737137721
キング自身が鹿になり自分が出したフードで戻るも鹿になりで悲しかった やっと日の目を見る時が来たんやなって
136 20/10/15(木)18:48:01 No.737137992
つまり久々に比較的普通なミッドレンジが戦える時代が
137 20/10/15(木)18:48:04 No.737138008
>すげえよ… >オーコ対策にメイン害悪な掌握4積み対策用メイン夏の帷4積み
138 20/10/15(木)18:48:29 No.737138111
>なにそれ 死の味4積みの除去コントロール フィニッシャーは煌めくドラゴン
139 20/10/15(木)18:48:48 No.737138183
シミックスゥルタイバント 好きなオーコを選ぶのじゃ
140 20/10/15(木)18:49:05 No.737138257
禁止後スタンはなんかびっくりするぐらい健全に見える いつまで続くか分からんけど
141 20/10/15(木)18:49:12 No.737138282
>でもやっぱりフードのメイン供給源がオーコ一辺倒だったのおかしいって プレイデザインチームはオーコのコストを単体性能じゃなくてフードデッキのマナカーブに沿うように設定したって反省文にあったね 気が狂ってる
142 20/10/15(木)18:49:21 No.737138332
害悪な掌握で何体のオーコやハゲを屠ったかしれないよ
143 20/10/15(木)18:49:41 No.737138429
>死の味4積みの除去コントロール >フィニッシャーは煌めくドラゴン ナニソレちょっと面白そう!でも6マナ以上くそ多いな!
144 20/10/15(木)18:50:06 No.737138538
最近禁止連発してるけどオーコはともかくとしてオムナスVS工作員VS相棒ナーフなしカイガン あたりなら結構バランス取れた気がする
145 20/10/15(木)18:50:35 No.737138664
>つまり久々に比較的普通なミッドレンジが戦える時代が 比較的普通なコントロール使える時代はやく来ないかな…
146 20/10/15(木)18:50:49 No.737138715
多様性が生まれ始めた
147 20/10/15(木)18:51:02 No.737138778
コントロールもちょろちょろ見るけど勝率はどんなもんなんだろ
148 20/10/15(木)18:51:06 No.737138796
工作員はM20だから落ちてるぜ
149 20/10/15(木)18:51:07 No.737138801
パイ包みは最高の除去なんじゃよ
150 20/10/15(木)18:51:20 No.737138856
>>でもやっぱりフードのメイン供給源がオーコ一辺倒だったのおかしいって >プレイデザインチームはオーコのコストを単体性能じゃなくてフードデッキのマナカーブに沿うように設定したって反省文にあったね >気が狂ってる いや別にそれ自体はいい 忠誠度考えろカス
151 20/10/15(木)18:51:46 No.737138974
>>死の味4積みの除去コントロール >>フィニッシャーは煌めくドラゴン >ナニソレちょっと面白そう!でも6マナ以上くそ多いな! フード撫でてカード引きながら呪禁もったドラゴンがキラキラする全て付けて殴ってくるのは見た事があるがディミーア...?
152 20/10/15(木)18:51:48 No.737138982
煌めくドラゴンのデッキは紙だと制作難度がかなり高いのがね…
153 20/10/15(木)18:52:08 No.737139077
ディミーアコンは今結構戦えてるっぽいんじゃないか
154 20/10/15(木)18:52:23 No.737139150
スタンのガイガンはそこまで強くないしスパークダブルを失ったローテ後では…
155 20/10/15(木)18:53:05 No.737139339
>比較的普通なコントロール使える時代はやく来ないかな… クロクサパン屑その他諸々がいるうちはなぁ 改めて思うがスタンに許される半無限リソースは最古再誕と捨売人くらいが限度にしてほしい
156 20/10/15(木)18:53:47 No.737139490
>>ナニソレちょっと面白そう!でも6マナ以上くそ多いな! >フード撫でてカード引きながら呪禁もったドラゴンがキラキラする全て付けて殴ってくるのは見た事があるがディミーア...? https://twitter.com/Hana_Yama_Sana/status/1316372737422585856?s=19 このデッキをちょっと弄ってるよ こんなんでも結構勝てて吹く
157 20/10/15(木)18:53:59 No.737139548
祭殿コントロールやろうぜ 赤と青の祭殿並べればだいたい制圧できる
158 20/10/15(木)18:54:18 No.737139638
剥いても剥いてもエルドレイン
159 20/10/15(木)18:54:36 No.737139724
ディミーアコンは今のところ一度も負けた事ないので見るデッキが固まってない今だとプレイング難しいんだろうなあれって思ってる
160 20/10/15(木)18:55:19 No.737139923
>祭殿コントロールやろうぜ >赤と青の祭殿並べればだいたい制圧できる グルールで投げ飛ばしファッツやってるけど意外と決まって面白い
161 20/10/15(木)18:55:45 No.737140041
>https://twitter.com/Hana_Yama_Sana/status/1316372737422585856?s=19 >このデッキをちょっと弄ってるよ >こんなんでも結構勝てて吹く 6マナ呪文8枚?!すげぇな…
162 20/10/15(木)18:56:32 No.737140247
コントロールが衰退してるのはエルドレインの城サイクルの影響もあると思う なんでイクサランの裏面土地クラスの能力あるのにアンタップインできるのか
163 20/10/15(木)18:57:52 No.737140612
城サイクルはどれも大体強いよね なんで伝説じゃないんだあいつら
164 20/10/15(木)18:57:54 No.737140621
書き込みをした人によって削除されました
165 20/10/15(木)18:58:51 No.737140842
コントロールは逆に色々出てきてる気がする 頭押さえつけてたクローバーがいなくなってだいぶ見るようになった
166 20/10/15(木)18:59:04 No.737140899
この前コントロール同士で戦ったけどやっぱりみんなサメ好きなんだなって ディミコンは海蛇といい海鮮デッキになったよ su4280334.jpg
167 20/10/15(木)18:59:20 No.737140974
ウーロやオムナスのような打ち消さないと危険なカードが減って出てから除去で間に合うようになってきた気がする 白黒系コントロールいけるのでは?
168 20/10/15(木)18:59:44 No.737141099
いまメングッチくんスタックス回してるしコントロールはヨーリオン型に行くのかな
169 20/10/15(木)19:00:09 No.737141207
青に実質除去を上げたらどうなるかのいい見本になったな
170 20/10/15(木)19:00:10 No.737141214
単色デッキならほぼ入れ得エルドレイン城
171 20/10/15(木)19:00:28 No.737141298
スタックス増えてるっぽいけどケイヤ一式落ちたのきつくない?
172 20/10/15(木)19:01:31 No.737141592
>単色デッキならほぼ入れ得エルドレイン城 ほぼというかマナフラに対応出来るから単色なら100%入れ得
173 20/10/15(木)19:01:49 No.737141661
環境遅くなったお陰で真夜中の時計が普通に間に合う様になった LO対策にもなるしすげー便利
174 20/10/15(木)19:01:51 No.737141679
個人的にもケイヤの誓い落ちたのは痛い でもまあラスは替えが利くしもうPW積まないしね
175 20/10/15(木)19:04:56 No.737142558
相手次第で除去が腐る状況が久しぶりで多様性を感じる
176 20/10/15(木)19:05:08 No.737142606
コントロールだとあのリバーシブル土地の天使2体出すやつつえーってなる
177 20/10/15(木)19:06:24 No.737142972
>スタックス増えてるっぽいけどケイヤ一式落ちたのきつくない? スタックスはパーマネント置かないコントロールにはが悪いけど今純粋な青系コン自体が悲惨だから立ち位置的には良いんだと思う マッチ戦なら強迫で終わるだろうけど
178 20/10/15(木)19:09:25 No.737143790
>相手次第で除去が腐る状況が久しぶりで多様性を感じる 今まではクリーチャーデッキだらけだから本質の散乱ばかり入れてたけど禁止改定からはコントロールも見るようになって腐ること多くなった
179 20/10/15(木)19:09:47 No.737143903
どのデッキも除去入れてるからノンクリ気味の青黒系コントロールは相手の死に札めっちゃ増えてる関係で立ち位置いいんだよね 死の味4はビビったけど
180 20/10/15(木)19:10:49 No.737144188
死の味ってパックに入ってたっけ?
181 20/10/15(木)19:11:42 No.737144425
>死の味ってパックに入ってたっけ? 入ってないから煌めくドラゴンと合わせて8WCだ
182 20/10/15(木)19:11:59 No.737144502
スレ画使われてるデッキのレシピってどっかに転がってる? みつからねぇ
183 20/10/15(木)19:12:52 No.737144766
>スレ画使われてるデッキのレシピってどっかに転がってる? >みつからねぇ ミシック入りのはこれ https://twitter.com/crokeyz/status/1316456899773116417?s=21
184 20/10/15(木)19:13:55 No.737145073
>ミシック入りのはこれ さんきゅー神様!
185 20/10/15(木)19:14:17 No.737145180
今の青は2マナ以下の打ち消しが弱くて打ち消し主体のコントロールは厳しい
186 20/10/15(木)19:15:35 No.737145554
王にも長老にもいえるけど 個の力というか緑がエグくない?
187 20/10/15(木)19:16:51 No.737145917
なんでも強すぎって言えばいいと思ってるだろ
188 20/10/15(木)19:17:13 No.737146040
レアや神話ファッティだから妥当だよ本来は 今まで沈んでたのがおかしい
189 20/10/15(木)19:17:43 No.737146194
>今の青は2マナ以下の打ち消しが弱くて打ち消し主体のコントロールは厳しい 墓地8枚でクリーチャーPW確定除去&占術2のスペルくらいかな あれも腐るからもう取り消し入れようかなってなるけど
190 20/10/15(木)19:18:25 No.737146406
今の緑単が強すぎ以外なんていうんだよ! パーツ被らないでミットレンジ2つぐらい組めるぞ