20/10/15(木)16:52:30 裏切りそ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)16:52:30 No.737112318
裏切りそ
1 20/10/15(木)16:53:22 No.737112493
アニメの良さを円盤の売り上げで決めてそう
2 20/10/15(木)16:53:33 No.737112531
最愛の人に生死を告げぬまま何年も隠匿しそう
3 20/10/15(木)16:54:31 No.737112723
配信サイトでの再生ランキングを誇りそう
4 20/10/15(木)16:56:23 No.737113083
いいですかポップ 朝アニメの価値はBDの売り上げだけでは決まらないのですよ
5 20/10/15(木)16:56:30 No.737113095
音楽得意そう
6 20/10/15(木)16:57:27 No.737113265
味方の振りして情報引き出しそう
7 20/10/15(木)17:01:15 No.737113979
缶詰食わせてきそう
8 20/10/15(木)17:01:18 No.737113987
缶詰食わせてきそう
9 20/10/15(木)17:02:58 No.737114274
KOUSHIROUハンって言いそう
10 20/10/15(木)17:04:18 No.737114536
>いいですかポップ >朝アニメの価値はBDの売り上げだけでは決まらないのですよ 先生ダイ大が深夜や夕方アニメでも同じ事言ってそう
11 20/10/15(木)17:04:37 No.737114602
>いいですかポップ >朝アニメの価値はBDの売り上げだけでは決まらないのですよ そして今のコロナ下ではグッズが売れなくても仕方ないのですよ
12 20/10/15(木)17:04:57 No.737114665
ポップ...子供たちに夢を与えることこそがアニメで一番大切なことなのですよ
13 20/10/15(木)17:05:42 No.737114802
巣ごもり需要の今は再生回数で決まるのです
14 20/10/15(木)17:05:58 No.737114851
オヤバンツモラッシュしてきそ
15 20/10/15(木)17:07:24 No.737115141
種死はもう名作ってことでいいんじゃないかな...
16 20/10/15(木)17:07:53 No.737115240
ポップ… 十年前の発言をいまさら持ち出すのは性格が良くないですよ
17 20/10/15(木)17:07:56 No.737115248
アバン先生は...キルバーンなんだろ!
18 20/10/15(木)17:08:30 No.737115352
缶詰食わせてきそうなのは旧アニメのほうだろ!
19 20/10/15(木)17:08:58 No.737115446
いいですかポップ 統計だと実は私の中の人はそれほど裏切っていないのです
20 20/10/15(木)17:09:09 No.737115485
>オヤバンツモラッシュしてきそ 生徒守るためにワザチョンしそう
21 20/10/15(木)17:09:47 No.737115618
種死の出来はともかく円盤の売れ行きは凄まじいからな…
22 20/10/15(木)17:09:54 No.737115637
su4280049.jpg 買う準備は万端ですか?
23 20/10/15(木)17:10:03 No.737115660
でも裏切り声優の中では石田の次ぐらい裏切ってない?
24 20/10/15(木)17:10:53 No.737115846
いいですかポップ 作品としての価値と商業的成功は別物ですよ…
25 20/10/15(木)17:11:24 No.737115930
su4280056.jpg
26 20/10/15(木)17:11:45 No.737116003
旧版の田中秀幸も大概飄々としてるけど実は強いキャラばっかりなイメージがある
27 20/10/15(木)17:11:49 No.737116014
>統計だと実は私の中の人はそれほど裏切っていないのです 先生ッ!演じてるキャラが多すぎて参考にならね~~ッ!!!
28 20/10/15(木)17:11:58 No.737116036
>でも裏切り声優の中では石田の次ぐらい裏切ってない? su4280058.jpg
29 20/10/15(木)17:12:25 No.737116126
>ポップ...子供たちに夢を与えることこそがアニメで一番大切なことなのですよ 夢を与えるためには多くの子供たちに観てもらわなければなりません わかりますね?
30 20/10/15(木)17:12:32 No.737116151
なんでCV櫻井なの!?と思ったけど売り豚先生なら合うな
31 20/10/15(木)17:12:33 No.737116155
>円盤
32 20/10/15(木)17:12:52 No.737116214
>su4280056.jpg 4%ってわりと高い気もする
33 20/10/15(木)17:13:39 No.737116346
ガチャの排出率ぐらいか裏切り率
34 20/10/15(木)17:13:59 No.737116421
キルバーンに変装して魔王軍の偵察続けてそ
35 20/10/15(木)17:14:04 No.737116446
SSRかよ裏切り櫻井
36 20/10/15(木)17:14:22 No.737116506
Vジャンプ売れると思う? 俺は毎月買ってるから売れてほしい ほんといい雑誌なんすよ
37 20/10/15(木)17:14:25 No.737116516
なんならたぶんほうちゅうの方が裏切ってる
38 20/10/15(木)17:14:36 No.737116554
海苔夫とかマッキーとか裏切ったようで裏切ってないやつはどういう集計だろう
39 20/10/15(木)17:14:50 No.737116605
配信主流の時代に視聴率は関係ありませんよ
40 20/10/15(木)17:15:47 No.737116803
日和すぎだろ先生…
41 20/10/15(木)17:16:42 No.737116961
ホメロスは裏切り枠?
42 20/10/15(木)17:16:44 No.737116973
ポップ ツイッターでバズることが全てなのです
43 20/10/15(木)17:17:00 No.737117034
>4%ってわりと高い気もする 全体の裏切り率の追加調査が望まれる
44 20/10/15(木)17:17:56 No.737117219
ポップ BDよりもグッズを買ってゲームに課金するんですよ
45 20/10/15(木)17:18:03 No.737117247
裏切り櫻井でパッと思いつくのノブフーくらい
46 20/10/15(木)17:18:36 No.737117367
アニメの価値は自分自身で決めるのですよ
47 20/10/15(木)17:21:06 No.737117843
ポップ... 海外で受ければ円盤が売れなくとも制作は続けられるのですよ...
48 20/10/15(木)17:22:00 No.737118024
>Vジャンプ売れると思う? >俺は毎月買ってるから売れてほしい >ほんといい雑誌なんすよ ドラゴンボールヒーローズカードと遊戯王カードのおまけ
49 20/10/15(木)17:22:17 No.737118083
実際BDより周辺展開してる玩具系とかも重要だよね 今回特に
50 20/10/15(木)17:22:44 No.737118182
>今回特に タカラトミーがせっかくやる気出してるしなぁ
51 20/10/15(木)17:23:33 No.737118331
>ドラゴンボールヒーローズカードと遊戯王カードのおまけ 犬マユゲのおまけだろ…
52 20/10/15(木)17:23:55 No.737118396
こんだけ力入れてずっこけたら過去の名作リメイクの流れ途絶えそうなので頑張ってほしい…
53 20/10/15(木)17:24:24 No.737118498
来週から全国のキッズ達がアバンストラッシュを真似するようになるのか…
54 20/10/15(木)17:24:40 No.737118550
櫻井は裏切るって言うか「腹に何か抱えてる胡散臭さを持った強いイケメン」みたいな印象
55 20/10/15(木)17:25:11 No.737118656
アバン先生はそんなこと言わない
56 20/10/15(木)17:25:11 No.737118657
バトルえんぴつおまけに付けたりしないのVジャン
57 20/10/15(木)17:25:21 No.737118694
>こんだけ力入れてずっこけたら過去の名作リメイクの流れ途絶えそうなので頑張ってほしい… 今のところ原作からのファンは大満足だが子供の反応がわからん…
58 20/10/15(木)17:25:46 No.737118802
ハンバーガーが世界で一番売れてるから世界一上手いとか言いそう
59 20/10/15(木)17:26:24 No.737118921
>>su4280056.jpg >4%ってわりと高い気もする でも5人しか裏切ってないし…
60 20/10/15(木)17:27:11 No.737119077
ダイくん 大魔王を倒した君はもう用済みですよ あえて生かしておいたキルバーンを利用させてもらいます
61 20/10/15(木)17:27:36 No.737119150
1つの集団の中の異常者率は5%って統計あるから打倒だと思う
62 20/10/15(木)17:27:44 No.737119175
次回予告で円盤を薦めてくる先生 モブサイコだコレ…
63 20/10/15(木)17:28:31 No.737119330
>こんだけ力入れてずっこけたら過去の名作リメイクの流れ途絶えそうなので頑張ってほしい… 今までの流れと違って子供にもウケないといけないのが未知数すぎる
64 20/10/15(木)17:30:24 No.737119706
コラ元は魔法の威力の定義とかなんだろうか…
65 20/10/15(木)17:31:44 No.737119973
>でも5人しか裏切ってないし… 私が視聴したアニメのうち…で裏切りかどうかは主観により…だから相当偏ってる気がするぞこれ
66 20/10/15(木)17:31:56 No.737120024
>今までの流れと違って子供にもウケないといけないのが未知数すぎる 話的には王道ど真ん中だしウケるとは思うんだけどね…
67 20/10/15(木)17:32:14 No.737120074
実際Vジャンプ買う人増えるだろうか ダイのカードがついてくるんだけど …ここは普通アバンのカードじゃないかな
68 20/10/15(木)17:32:40 No.737120160
>>でも5人しか裏切ってないし… >私が視聴したアニメのうち…で裏切りかどうかは主観により…だから相当偏ってる気がするぞこれ もともと敵!が結構いるからそこは主観でブレるかもしれんね
69 20/10/15(木)17:32:42 No.737120167
>>今までの流れと違って子供にもウケないといけないのが未知数すぎる >話的には王道ど真ん中だしウケるとは思うんだけどね… 服装やらのセンスが超今風なのがどう出るか…
70 20/10/15(木)17:33:18 No.737120283
>>今までの流れと違って子供にもウケないといけないのが未知数すぎる >話的には王道ど真ん中だしウケるとは思うんだけどね… 内容はわかりやすい剣と魔法の王道ファンタジーだしね 今回みたいな作画を要所で見せてくれれば成功見込めそう
71 20/10/15(木)17:33:56 No.737120413
傘でアバンストラッシュする子は間違いなく増えると思う
72 20/10/15(木)17:34:44 No.737120605
ポップ…ダイの大冒険のアニメが最後までやるかはグッズの売上で決まるのですよ…
73 20/10/15(木)17:34:50 No.737120621
本当に勇者なやつにCV櫻井とか…
74 20/10/15(木)17:34:59 No.737120648
子供の代わりに「」がグッズ買えばいいんだ
75 20/10/15(木)17:35:46 No.737120786
作画は東映だから期待してなかったけど思ったより安定してるし このまま最後まで頑張ってほしい
76 20/10/15(木)17:35:47 No.737120792
>傘でアバンストラッシュする子は間違いなく増えると思う 鬼滅の傘の呼吸の牙城を崩せるのか…?
77 20/10/15(木)17:36:10 No.737120869
傘でブラッディースクライドも割とでそう
78 20/10/15(木)17:36:24 No.737120910
ヒロインにみっともなかったり陰険だったりな執着する声
79 20/10/15(木)17:36:29 No.737120925
Vジャンプは毎月3冊買うくらい好きだぞ
80 20/10/15(木)17:36:45 No.737120983
バーンの逆読みだもん裏切るでしょ
81 20/10/15(木)17:37:26 No.737121110
正直CV櫻井はあのネタ見て決めたとしか思えない
82 20/10/15(木)17:37:47 No.737121195
ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ
83 20/10/15(木)17:38:00 No.737121232
逃げるなよ先生!
84 20/10/15(木)17:38:26 No.737121334
>傘でブラッディースクライドも割とでそう 今の時勢ではちょっとした事故ですぐ大騒ぎになるからそれは禁止してやって
85 20/10/15(木)17:38:31 No.737121349
>ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ 先生ー!ドラクエシリーズの宣伝兼ねてるならすぎやまの曲も流してくれよー!
86 20/10/15(木)17:38:40 No.737121382
>ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ どっちにしろ種死が名作になっちまう~!
87 20/10/15(木)17:38:52 No.737121416
アバンストラッシュが今キッズにブームになるかというと 鬼滅の刃の存在が最大のライバルになっていて新旧ジャンプ作品対決になっている
88 20/10/15(木)17:38:54 No.737121427
櫻井孝宏のキャラは裏切る度は低いかもしれないけど胡散臭い率が高いと思う
89 20/10/15(木)17:39:04 No.737121456
>>ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ >どっちにしろ種死が名作になっちまう~! もしかして名作なのでは…?
90 20/10/15(木)17:39:04 No.737121457
前はキルバーンの声じゃん
91 20/10/15(木)17:39:29 No.737121538
>アバンストラッシュが今キッズにブームになるかというと >鬼滅の刃の存在が最大のライバルになっていて新旧ジャンプ作品対決になっている 俺は裏切っていない
92 20/10/15(木)17:39:31 No.737121550
>>ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ >先生ー!ドラクエシリーズの宣伝兼ねてるならすぎやまの曲も流してくれよー! 曲流すお金でアニメもう一個できちゃいそう
93 20/10/15(木)17:39:31 No.737121552
ポップ…最近は円盤におまけ付けたりするから余計売上だけで判断できないのですよ…
94 20/10/15(木)17:40:07 No.737121662
>>ポップ…販促も兼ねたアニメはグッズの売り上げも評価に関わるのですよ >どっちにしろ種死が名作になっちまう~! 鉄血も名作になっちまう~!
95 20/10/15(木)17:40:13 No.737121683
旧版は曲に関してはおおらかだったんだなと思う
96 20/10/15(木)17:40:18 No.737121704
先生言い訳ばかりで面白い
97 20/10/15(木)17:40:23 No.737121710
>コラ元は魔法の威力の定義とかなんだろうか… アバン先生がメガンテした後にポップが夢で私がいなくても元気にやっていくのですよ…みたいなシーンだった気がする
98 20/10/15(木)17:40:46 No.737121792
今はもうサブスクがでかいからなあ ソフト売れなくても海外のサブスクで売り上げすごかったり
99 20/10/15(木)17:41:43 No.737121994
先生は本当に死んでたのに都合により蘇るところが 今のダイの大冒険という作品の状態と被る
100 20/10/15(木)17:41:51 No.737122022
>正直CV櫻井はあのネタ見て決めたとしか思えない なに言ってんだコイツ
101 20/10/15(木)17:41:55 No.737122033
まあ完全死んだと思わせて予想は裏切ってくる
102 20/10/15(木)17:42:19 No.737122106
裏切ったキャラからcvの分布を求めるべき
103 20/10/15(木)17:43:05 No.737122266
先に偽勇者回やってなかったら多分俺も偽物だと思ったかもしれない
104 20/10/15(木)17:43:30 No.737122345
子供達がアバンストラッシュ対霹靂一閃するのか…
105 20/10/15(木)17:44:05 No.737122463
>先に偽勇者回やってなかったら多分俺も偽物だと思ったかもしれない ここまで島に来た人ほぼ悪人だからな…
106 20/10/15(木)17:44:29 No.737122537
アニメで売り上げシーン見たら吹いてしまいそうだ
107 20/10/15(木)17:45:34 No.737122743
>子供達がアバンストラッシュ対霹靂一閃するのか… 子どもに善逸は人気出なさそうだけどどうなんだろ
108 20/10/15(木)17:45:46 No.737122772
>アニメで売り上げシーン見たら吹いてしまいそうだ サンテレビとか指折りとか他にもいっぱいあるし…
109 20/10/15(木)17:45:55 No.737122811
ポップ…すでに4700万部売れてるから売上的にもダイは名作なんですよ
110 20/10/15(木)17:46:08 No.737122856
ニセ勇者に賢者の反乱!ときたらアバン先生も…!
111 20/10/15(木)17:46:13 No.737122872
>旧版は曲に関してはおおらかだったんだなと思う 普通に許可取ってただけだろ EDとか2のEDのアレンジだし
112 20/10/15(木)17:47:23 No.737123126
>子どもに善逸は人気出なさそうだけどどうなんだろ 意外と人気ある方だぞ
113 20/10/15(木)17:49:10 No.737123487
今日も下校中の子供たちが雷の呼吸その2とか元気にやってたよ
114 20/10/15(木)17:49:50 No.737123627
アバン先生はキルバーンだし ミストバーンもポップなんだ 実はみんなグルなんだ
115 20/10/15(木)17:49:53 No.737123642
アバン先生!こっちも海の呼吸と地の呼吸と空の呼吸で対抗しなきゃ!
116 20/10/15(木)17:50:25 No.737123745
>アバン先生はキルバーンだし >ミストバーンもポップなんだ >実はみんなグルなんだ 旧アニメ完走してたらどうなってたんだろうなその辺…
117 20/10/15(木)17:50:47 No.737123823
>4700万部 なそ にん
118 20/10/15(木)17:50:53 No.737123840
>こんだけ力入れてずっこけたら過去の名作リメイクの流れ途絶えそうなので頑張ってほしい… 私たちがコケても銀英伝が頑張ってくれるから大丈夫ですよ…
119 20/10/15(木)17:51:00 No.737123865
ポップ…例えアニメの売り上げが悪くとも原作が名作であるという事は揺るがないのですよ…
120 20/10/15(木)17:51:09 No.737123904
随分丸くなったな…
121 20/10/15(木)17:51:50 No.737124041
ポップ…アニメの良しあしはスタッフの情熱で変わるのですよ…
122 20/10/15(木)17:52:29 No.737124188
実は人間の魔法使いに化けてポップに勇気を説いたりするからハドラーは味方
123 20/10/15(木)17:52:29 No.737124191
ポップ…今の時代は配信がモノを言うのですよ…
124 20/10/15(木)17:52:46 No.737124248
ニコニコの再生数で決まるのですよ
125 20/10/15(木)17:53:13 No.737124345
言ってることが滅茶苦茶だぜ先生!
126 20/10/15(木)17:53:24 No.737124397
実際配信が強すぎてもう円盤売り上げなんて指標にもならんからな…
127 20/10/15(木)17:54:16 No.737124570
自分の時だけずりーぞ!
128 20/10/15(木)17:55:19 No.737124794
予防線張りすぎる…
129 20/10/15(木)17:56:18 No.737125005
例のコラはアバンよりも実はポップの方がすげーこと言ってると思う 種死だからって事で特に突っ込まれんけど
130 20/10/15(木)17:56:23 No.737125024
でも自分が矢面に立たされて言い訳に終始する先生を見られるの幸せだよね…
131 20/10/15(木)17:58:40 No.737125502
ポップ…あなたにもきっとわかる日が来るでしょう 作品の良さは売り上げだけではないと
132 20/10/15(木)17:59:00 No.737125565
どうでもいいけどあのコラのシーンって割とすぐアニメで見れるんじゃ…
133 20/10/15(木)17:59:47 No.737125763
ポップ…あれ言ってた頃はアニメ化またやるなんて誰も思ってませんでしたよ…
134 20/10/15(木)18:00:40 No.737125943
>どうでもいいけどあのコラのシーンって割とすぐアニメで見れるんじゃ… たぶん5話で流れる
135 20/10/15(木)18:02:59 No.737126424
>例のコラはアバンよりも実はポップの方がすげーこと言ってると思う >種死だからって事で特に突っ込まれんけど あの頃はまさに種死弄りの全盛期だったからな
136 20/10/15(木)18:05:38 No.737126998
>いいですかポップ >朝アニメの価値はBDの売り上げだけでは決まらないのですよ 6000枚売り上げたヘボットが万人に愛される作品になっちまう~!
137 20/10/15(木)18:06:37 No.737127185
おもちゃ売るアニメとしてもバケモンだもんな種死
138 20/10/15(木)18:06:38 No.737127203
アバン先生は売上が出たら淡々とそれを貼るだけだ BD発売したときが楽しみすぎる…
139 20/10/15(木)18:07:29 No.737127386
>旧版は曲に関してはおおらかだったんだなと思う 今回も曲アレンジ欲しかったなーとは思う
140 20/10/15(木)18:07:41 No.737127426
su4280172.jpg デビュー作が裏切りキャラだからな櫻井くん
141 20/10/15(木)18:08:19 No.737127562
実際とっくにもう全体的に売れなくて配信での収益メインになりつつあるじゃない 炎炎ノ消防隊とか2桁でも3シーズンまで作れたしさ
142 20/10/15(木)18:09:03 No.737127741
>su4280172.jpg >デビュー作が裏切りキャラだからな櫻井くん テントモンじゃなかったのかデビュー 知らなかった
143 20/10/15(木)18:09:36 No.737127868
>ポップ…今の時代はチャイナマネーがモノを言うのですよ…
144 20/10/15(木)18:10:27 No.737128079
バエル!って魔法ぽい
145 20/10/15(木)18:13:34 No.737128803
櫻井さんのイメージがテントモンとおそ松と冨岡さんだから裏切りキャラと言われてもイマイチぴんとこない 松は裏切りってよりクズだし
146 20/10/15(木)18:14:47 No.737129117
ポップ…東映が過去の業績と口八丁手八丁で上手くスポンサーをだまくらかせばシリーズ完走もできるのですよ…
147 20/10/15(木)18:16:10 No.737129444
櫻井さんはどこかしら残念なイケメンのイメージが強い… アバン先生にぴったりだな!
148 20/10/15(木)18:16:19 No.737129489
配信ってどういう風に数字出るの?
149 20/10/15(木)18:16:31 No.737129555
>櫻井さんのイメージがエックスとシンとレイニーサンだから裏切りキャラと言われてもイマイチぴんとこない
150 20/10/15(木)18:17:50 No.737129916
>配信ってどういう風に数字出るの? 再生数じゃないかな
151 20/10/15(木)18:18:11 No.737130012
裏切りなんて興味ないね…
152 20/10/15(木)18:18:26 No.737130074
櫻井がドラクエ最新作で裏切り者の役やってるのが悪い
153 20/10/15(木)18:19:00 No.737130247
昔は再生数なんか自慢しても1円にもならねえって言われてたのに
154 20/10/15(木)18:19:17 No.737130322
櫻井声意外と裏切ってない https://togetter.com/li/1608483
155 20/10/15(木)18:19:47 No.737130456
>櫻井がドラクエ最新作で裏切り者の役やってるのが悪い ホメロス裏切り者かな…
156 20/10/15(木)18:20:38 No.737130671
ネタでもなく当時の読者からしても怪しいおっさんだったからなスレ画は
157 20/10/15(木)18:21:55 No.737131010
>>櫻井がドラクエ最新作で裏切り者の役やってるのが悪い >ホメロス裏切り者かな… 裏切る以前に味方だった事がないな