虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少し嘘... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/15(木)16:34:35 No.737108848

    少し嘘と誇張があるもの

    1 20/10/15(木)16:36:18 No.737109167

    嘘だらけすぎる…

    2 20/10/15(木)16:36:57 No.737109292

    えっ 今時高山みなみが主演!?

    3 20/10/15(木)16:37:10 No.737109327

    めっちゃ盛ってる…

    4 20/10/15(木)16:38:16 No.737109521

    >(SAKIMORIの乳)めっちゃ盛ってる…

    5 20/10/15(木)16:42:38 No.737110380

    嘘だらけじゃねーか!

    6 20/10/15(木)16:44:07 No.737110669

    放送前のキービジュアルが騙す全開だったからね…

    7 20/10/15(木)16:45:16 No.737110904

    やっぱツヴァイウィングいいよね…

    8 20/10/15(木)16:45:22 No.737110924

    こういう騙しが割と流行ってた頃だよね 大概は話題になることなく消えていったけど…

    9 20/10/15(木)16:46:07 No.737111056

    今でも本編の前日譚とかOVAで欲しいと思ってる

    10 20/10/15(木)16:46:39 No.737111175

    嘘ならべてネタバレを防いでるんだからある意味良心的

    11 20/10/15(木)16:48:32 No.737111537

    この手の嘘記事で一番記憶に残ってるのはDTB2期を蘇芳がヒロインのゆるい学園物として紹介してた奴だな

    12 20/10/15(木)16:48:55 No.737111614

    まどマギとどっちが先だったっけ…

    13 20/10/15(木)16:49:20 No.737111711

    金子のおっさん何やってんの!?ってなってた

    14 20/10/15(木)16:49:39 No.737111763

    奏さんのステージ衣装がフリフリなのいいよね

    15 20/10/15(木)16:51:17 No.737112087

    喰霊-零が特に話題になったタイプかな あの辺から増えだして5年くらい前までちょこちょこあったけど大半はそもそも公式やアニメ雑誌なんて見てなくて気づかれねぇ!みたいな感じで

    16 20/10/15(木)16:52:54 No.737112394

    >まどマギとどっちが先だったっけ… まどマギ それであおちゃんのこと知って、これにも出るんだー勢いあるなーって思ってた

    17 20/10/15(木)16:53:13 No.737112469

    ガンソードがこれロボアニメじゃん!とはなった

    18 20/10/15(木)16:53:19 No.737112486

    >喰霊-零が特に話題になったタイプかな アニメ見てから原作読んだけど結構空気違うな!?ってなった

    19 20/10/15(木)16:53:51 No.737112591

    シンフォギア1期はまどマギのちょうど一年後アニメだよ

    20 20/10/15(木)16:54:27 No.737112711

    >ガンソードがこれロボアニメじゃん!とはなった 監督は別に隠してなかったとオーコメで言ってたけどプロモだとどうだったの

    21 20/10/15(木)16:55:33 No.737112905

    >まどマギ

    22 20/10/15(木)16:56:08 No.737113030

    あったなぁこの手の騙し…

    23 20/10/15(木)16:57:16 No.737113229

    どういう意図の無言引用だ…?

    24 20/10/15(木)16:58:39 No.737113484

    当時まどかをまどマギと略すのはお外の呼び方だって言われてたの今の今まで忘れてたわ

    25 20/10/15(木)16:58:51 No.737113533

    ほとんどWAファンで盛り上がってたのは覚えてる

    26 20/10/15(木)16:59:16 No.737113618

    どうでもいいすぎる…

    27 20/10/15(木)16:59:21 No.737113628

    まどかマギカの略称でまだそういう絡み方する人いるのか…

    28 20/10/15(木)17:00:00 No.737113762

    主演っぽいキャラが一話で退場してるー!?

    29 20/10/15(木)17:00:10 No.737113783

    金子のおっさんがそんなアニメ作るのかなあって思ってた 予想は正しかった

    30 20/10/15(木)17:00:20 No.737113824

    喰霊-零は単にアニメ誌の記事だけじゃなくて宣伝用のポスターまで最初全滅するあいつらがメインで描かれてたからかなり手が込んでる あれが主人公だと何の疑いももってなかった

    31 20/10/15(木)17:00:21 No.737113829

    そのうちまどかって名前のキャラが増えてきてまどかじゃわかんねーよってまどマギが普通に使われるようになったという

    32 20/10/15(木)17:00:57 No.737113933

    1話観て車輪の国もこんな感じでヒロイン候補瞬殺されてたなーって思った

    33 20/10/15(木)17:01:21 No.737114004

    >主演っぽいキャラが一話で退場してるー!? 高山みなみ退場したと思ったら出番あるな…

    34 20/10/15(木)17:01:30 No.737114027

    >ほとんどWAファンで盛り上がってたのは覚えてる 放送前のシンフォギアのスレってほとんどWAの話ばっかりしてた気がする

    35 20/10/15(木)17:01:40 No.737114062

    >高山みなみ退場したと思ったら出番あるな… 毎週出るなこいつ…

    36 20/10/15(木)17:03:06 No.737114306

    SAKIMORIの性格はどんなイメージだったの

    37 20/10/15(木)17:05:37 No.737114790

    >ほとんどWAファンで盛り上がってたのは覚えてる 金子のオッサンがアニメやるのかッ!?やれんのかッ!?ってなってたしなあ

    38 20/10/15(木)17:05:58 No.737114853

    基本オリジナルアニメでやるから大体は最初そこまで注目されてなくて1話見る前にその情報を知ってる人があんまいないってことに気づいたのかなくなったな いや最近だとひぐらしのは近い部分あるかな?リメイクだと思わせといて続編?だったし

    39 20/10/15(木)17:06:20 No.737114928

    一話でいきなりかにゃでが倒れて往年の高山みなみファンは嘆いたという

    40 20/10/15(木)17:07:08 No.737115092

    この頃のSAKIMORIは胸があるだけじゃなくて声も美少女してた

    41 20/10/15(木)17:12:21 No.737116115

    >一話でいきなりかにゃでが倒れて往年の高山みなみファンは嘆いたという あれおかしいな…事前告知じゃ主役扱いだったのに…

    42 20/10/15(木)17:12:26 No.737116133

    1話で消える女がいる…

    43 20/10/15(木)17:15:08 No.737116667

    キャラデザが変身ヒロイン物のエロゲ原画よく描いてた人だったからそっち方面に期待してましたよ

    44 20/10/15(木)17:15:43 No.737116788

    嘘記事書いちゃうとそれを目当てに見た人が違うじゃねーかクソってなるから無駄なヘイト集めるリスクがあるんだよね はいふりとかそのせいで最初いろいろ言われたし そんで最近はどこもあまりやらなくなった

    45 20/10/15(木)17:17:26 No.737117120

    ほぼ嘘

    46 20/10/15(木)17:25:36 No.737118758

    はいふりとがっこうぐらしが同じぐらいの時期だろうか

    47 20/10/15(木)17:31:07 No.737119843

    コナン以外の高山みなみは貴重な時代だったしな…

    48 20/10/15(木)17:31:41 No.737119966

    >詐欺OP流しちゃうとそれを目当てに見た人が違うじゃねーかクソってなるから無駄なヘイト集めるリスクがあるんだよね >あそびあそばせとかそのせいで最初いろいろ言われたし

    49 20/10/15(木)17:32:52 No.737120203

    企画としてはかなり滑ってるけどシリーズ化もして大好評コンテンツになったしまあいっかで済まされてるやつ

    50 20/10/15(木)17:33:10 No.737120259

    >2012年1月6日から放映開始 嘘だな そんなに経ってるわけない

    51 20/10/15(木)17:34:00 No.737120429

    TWO-MIX好きだからめっちゃ期待してたんですよ…

    52 20/10/15(木)17:34:02 No.737120440

    XDで奏が生きてるとどうなるのかってのがある意味わかったけどあれじゃ完全に別のアニメすぎる…

    53 20/10/15(木)17:34:09 No.737120462

    はいふりもこんな騙ししてたな最初だけ

    54 20/10/15(木)17:34:21 No.737120514

    >放送前のシンフォギアのスレってほとんどWAの話ばっかりしてた気がする なんなら一話放送後もWAの話ばっかりしてて WAWAうるせえよって叱られてしゅんとなったのも覚えてる

    55 20/10/15(木)17:34:26 No.737120531

    >TWO-MIX好きだからめっちゃ期待してたんですよ… ソシャゲで新曲増えたじゃん!

    56 20/10/15(木)17:34:57 No.737120642

    響 「ミク」は日常を象徴する のは合ってる

    57 20/10/15(木)17:35:20 No.737120714

    正直1期は低予算アニメ感すごかったんでまさかこんなに続く作品になるとは思わんかった

    58 20/10/15(木)17:35:26 No.737120729

    Gのセンター切ちゃんも大概だった

    59 20/10/15(木)17:36:23 No.737120906

    はいふりはタイトル変えて視聴者のレコーダーの録画予約殺しまくったのが駄目だった そんぐらい事前に予想できるだろ!

    60 20/10/15(木)17:37:05 No.737121041

    「」が好きそうなアニメだなぁってそんな当時の感想

    61 20/10/15(木)17:38:41 No.737121384

    ぶっちゃけこの二人を差し置いて主役張って挙げ句歌いながら戦うっていう無茶フリをこなした悠木碧はすげーよ…

    62 20/10/15(木)17:39:51 No.737121612

    この頃じゃどこもかしこも誰かしら死んでて全奏者が生き抜いてそろう世界がないパラレルワールドになるとは誰も思うまい

    63 20/10/15(木)17:40:13 No.737121684

    響の説明の「リディアン音楽院高等科に通う翼のファン。」って部分に後々読み返すと含みを感じる

    64 20/10/15(木)17:40:42 No.737121774

    >ぶっちゃけこの二人を差し置いて主役張って挙げ句歌いながら戦うっていう無茶フリをこなした悠木碧はすげーよ… しかもクリスちゃんは音楽の勉強してるガチ勢でラスボスになるフィーネの中の人に対して大ファンだ A.Oiは壊れた

    65 20/10/15(木)17:41:10 No.737121870

    >ぶっちゃけこの二人を差し置いて主役張って挙げ句歌いながら戦うっていう無茶フリをこなした悠木碧はすげーよ… この頃の拙い歌い方からシリーズ重ねる毎に上手くなって 今だと貫禄さえあるのいいよね…

    66 20/10/15(木)17:41:19 No.737121900

    >A.Oiは壊れた ごめん誤字した

    67 20/10/15(木)17:41:33 No.737121945

    >ぶっちゃけこの二人を差し置いて主役張って挙げ句歌いながら戦うっていう無茶フリをこなした悠木碧はすげーよ… 自分の出したミニアルバムが大爆死して歌がトラウマになってた時期にオファーされてやり遂げてるから心が強いわ

    68 20/10/15(木)17:41:44 No.737121997

    >>ぶっちゃけこの二人を差し置いて主役張って挙げ句歌いながら戦うっていう無茶フリをこなした悠木碧はすげーよ… >この頃の拙い歌い方からシリーズ重ねる毎に上手くなって >今だと貫禄さえあるのいいよね… 座長までやれたからこの2人差し置いて

    69 20/10/15(木)17:42:21 No.737122116

    響は正直最初の頃下手だったからこそメキメキ上手くなっていくに連れてどんだけ裏で頑張ってんだろ…って感じてた

    70 20/10/15(木)17:42:35 No.737122161

    毎週台詞と同じように歌取ってるんだよねこのアニメ

    71 20/10/15(木)17:43:24 No.737122326

    ちゃんと劇中でも歌の練習して強くなる描写があるから説得力があって良い

    72 20/10/15(木)17:44:24 No.737122524

    碧ちゃんにとっての精神と時の部屋

    73 20/10/15(木)17:44:36 No.737122558

    >毎週台詞と同じように歌取ってるんだよねこのアニメ なおそれを提案したベテランは一話で退場した

    74 20/10/15(木)17:45:06 No.737122654

    >自分の出したミニアルバムが大爆死して歌がトラウマになってた時期にオファーされてやり遂げてるから心が強いわ シンフォギアの前にそんな事があったんだ…

    75 20/10/15(木)17:45:33 No.737122739

    >なおそれを提案したベテランは一話で退場した ただしアニメ自体にはほぼ全話出る

    76 20/10/15(木)17:46:36 No.737122962

    何一つ嘘は言ってない 本当の事も言ってない

    77 20/10/15(木)17:46:53 No.737123029

    みゆきちキャラは歌わなかったなそういや

    78 20/10/15(木)17:47:05 No.737123071

    >>なおそれを提案したベテランは一話で退場した >ただしアニメ自体にはほぼ全話出る 歌ってよ!! ソシャゲまでどんだけ待たせたの!

    79 20/10/15(木)17:47:32 No.737123153

    声優酷使アニメすぎる

    80 20/10/15(木)17:47:41 No.737123195

    喰霊は一話以外話題になってたっけ?

    81 20/10/15(木)17:48:01 No.737123253

    >みゆきちキャラは歌わなかったなそういや 歌う必然性があれば歌うってやつだからアップはしてたと思う 歌わないで終わった…

    82 20/10/15(木)17:48:04 No.737123262

    高山みなみ「歌は毎回アフレコで歌いましょう」 水樹奈々 高垣彩陽「いいですよ」 悠木碧「」

    83 20/10/15(木)17:48:11 No.737123296

    もしかしてアオちゃんのパワーレベリングの為のアニメだったのか

    84 20/10/15(木)17:48:39 No.737123393

    実際めちゃくちゃ鍛えられたとは思う 本人が望んでいたかは別として

    85 20/10/15(木)17:49:46 No.737123612

    胡散臭いキャラにみゆきちとかバレバレやんか…

    86 20/10/15(木)17:50:07 No.737123691

    初期のへろへろもいいんだ…

    87 20/10/15(木)17:50:29 No.737123762

    >高山みなみ「歌は毎回アフレコで歌いましょう」 これなかったら多分5期まで放送続いてなかったよね

    88 20/10/15(木)17:50:41 No.737123806

    初々しい歌い方も初期のビッキーにあってるんだよね

    89 20/10/15(木)17:51:15 No.737123916

    ここが最大のサプライズだから本編中はわかりやすいフリしかなかったよね

    90 20/10/15(木)17:52:05 No.737124082

    久々に一期見たくなってきた

    91 20/10/15(木)17:53:16 No.737124357

    かにゃでの活躍が見たいならXDやろう!せれにゃも戦うぞ

    92 20/10/15(木)17:54:14 No.737124560

    XDUやって満足しかけたけど やっぱりアニメで動くかにゃでが見たいんじゃ

    93 20/10/15(木)17:55:09 No.737124759

    >胡散臭いキャラにみゆきちとかバレバレやんか… 緒川さん黒幕説とかあってだめだった

    94 20/10/15(木)17:55:12 No.737124768

    ですよね…みたいよねデュオレリックで戦う姿とか

    95 20/10/15(木)17:56:32 No.737125065

    >緒川さん黒幕説とかあってだめだった 今となってはありえないけど当時は怪しまれたんじゃ フィーネのおっぱいに銃弾叩き込むまでは

    96 20/10/15(木)17:57:50 No.737125331

    千代八千代 鳴いて血を吐く ホトトギス

    97 20/10/15(木)17:58:00 No.737125367

    だって緒川さんマネージャーの筈なのに普通に強そうだし… 実際胡散臭いのは職業柄仕方なかった

    98 20/10/15(木)17:59:42 No.737125738

    >>胡散臭いキャラにみゆきちとかバレバレやんか… >緒川さん黒幕説とかあってだめだった 保志ならまあ味方かな石田だとやばかった

    99 20/10/15(木)17:59:45 No.737125758

    書き込みをした人によって削除されました

    100 20/10/15(木)18:01:15 No.737126037

    今だからいうが吉井ダンがキャラデのエロゲ好きだったので視聴決めた

    101 20/10/15(木)18:01:30 No.737126098

    漫画版も好き

    102 20/10/15(木)18:01:35 No.737126109

    >だって緒川さんマネージャーの筈なのに普通に強そうだし… >実際胡散臭いのは職業柄仕方なかった ニンジャだもんな…

    103 20/10/15(木)18:02:28 No.737126320

    これだけやって映画にならないのはなんかあるのかな?

    104 20/10/15(木)18:02:59 No.737126430

    5期の3バカも中の人達歌ってるから期待したけど歌わなかったな…

    105 20/10/15(木)18:03:08 No.737126465

    >今だからいうが吉井ダンがキャラデのエロゲ好きだったので視聴決めた エロスーツ変身ヒロインモノだっけ…

    106 20/10/15(木)18:03:41 No.737126597

    なお5期通してアフレコで一番女性らしかったのは蒼井颯太

    107 20/10/15(木)18:05:28 No.737126959

    >これだけやって映画にならないのはなんかあるのかな? 単純にコロナでやる機会が損失してる気がする 5期終わった後に本来ならしたかったんじゃねえかなアレ

    108 20/10/15(木)18:05:42 No.737127012

    クラスメイト3人が出世してしまってだしにくくなった…

    109 20/10/15(木)18:06:00 No.737127068

    >喰霊は一話以外話題になってたっけ? 話題になってたかは知らんが少なくとも安定して人気はあったと思うが

    110 20/10/15(木)18:06:26 No.737127151

    5期はみてる側としては不完全燃焼だった…

    111 20/10/15(木)18:09:00 No.737127727

    >クラスメイト3人が出世してしまってだしにくくなった… XDで出たけどアニメで見たい

    112 20/10/15(木)18:09:04 No.737127742

    無理とわかってても光槍ガングニールは劇場でやって欲しかった…いやゲームやってる事前提のシナリオなんだけど

    113 20/10/15(木)18:09:26 No.737127824

    喰霊はちゃんと面白かったよ あれ歌のおっさんが劇伴やってたんだよね

    114 20/10/15(木)18:09:31 No.737127841

    1話のハッタリ具合ヤバかった

    115 20/10/15(木)18:10:13 No.737128009

    >無理とわかってても光槍ガングニールは劇場でやって欲しかった…いやゲームやってる事前提のシナリオなんだけど いくらでも待つんでライブ披露を…

    116 20/10/15(木)18:10:36 No.737128125

    WA用語が出てきすぎててそれではしゃいでた