20/10/15(木)15:37:32 昨日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)15:37:32 No.737098682
昨日このマイクバイナウした もし配信とか始めたらよろしくな「」
1 20/10/15(木)15:38:11 No.737098798
淫具
2 20/10/15(木)15:39:55 No.737099106
ダイナミック?
3 20/10/15(木)15:39:59 No.737099121
マイク見たことない人始めてみた
4 20/10/15(木)15:40:42 No.737099248
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WKM5ZCS これ
5 20/10/15(木)15:40:48 No.737099270
マイクだけだとホワイトノイズ酷いときあるから設定頑張ってね
6 20/10/15(木)15:43:40 No.737099779
マイクアームとポップガードは買った?
7 20/10/15(木)15:43:43 No.737099791
ちゃんとポップガード買った?
8 20/10/15(木)15:45:21 No.737100093
やはりいるのか…あのなんかもさっとしたやつ…
9 20/10/15(木)15:45:28 No.737100117
横からだけどポップガードってウインドスクリーンじゃダメなのかね
10 20/10/15(木)15:46:12 No.737100231
やる前にアピールする人めっちゃ増えたな
11 20/10/15(木)15:46:22 No.737100253
ポップガードはタイツでも作れちゃうぞ
12 20/10/15(木)15:48:28 No.737100629
ボイチェンでえっちな配信始めたら呼んで
13 20/10/15(木)15:48:46 No.737100685
俺も前にECM-PCV80U買ってなんかやるぞって思ったけど 結局コルタナさんに話しかけただけだったわ
14 20/10/15(木)15:49:15 No.737100759
そういや昔にボイスチェンジャーラジオがあったな
15 20/10/15(木)15:52:30 No.737101258
マイク越しに自分の声聞くと思ったよりもねっとりした声で衝撃うける…
16 20/10/15(木)15:54:57 No.737101661
まずスマホでも録音して聞いてみろよな…
17 20/10/15(木)15:55:06 No.737101687
マイクで録音するともごもご喋っててショックだったから それからはっきり口を開けて喋るのを心がけているな…
18 20/10/15(木)16:00:18 No.737102596
いいオッサンだと流石に声作るのもまずいかと思いつつ 普段通りの発声でしゃべると噛み噛みになるんだよな
19 20/10/15(木)16:02:32 No.737102965
イヤホンマイクが主流じゃないんだ
20 20/10/15(木)16:03:42 No.737103173
マイクからの声の返しをヘッドフォンでちゃんと聴く様にするだけでも喋り方少しづつ変わっていくよ
21 20/10/15(木)16:05:02 No.737103393
今はソフトでノイズ抑制も出来るしオーディオインターフェースでもいいし 選択肢があっていい時代だな
22 20/10/15(木)16:05:06 No.737103403
>ポップガードはタイツでも作れちゃうぞ なんならマイクに輪ゴムでティッシュ巻くだけでも良いぞ まあ配信程度だったらそんなに吹いたりしないと思うけどね
23 20/10/15(木)16:06:25 No.737103621
昨日なのかナウなのかはっきりしろ
24 20/10/15(木)16:09:28 No.737104184
グラボがnVidiaならRTX Voiceオススメしとくよ ドライヤーくらいまでの騒音なら消してくれる
25 20/10/15(木)16:09:52 No.737104261
声いじるのに特化したインターフェースなかなかのお値段するね
26 20/10/15(木)16:11:01 No.737104464
滑舌は練習練習すれば良くなるよ
27 20/10/15(木)16:11:13 No.737104507
ボイスチェンジャーよりもやはり加工無しの声の方が俺は聴きやすいな
28 20/10/15(木)16:12:21 No.737104710
はやくその可愛い声聞かせろよ
29 20/10/15(木)16:12:58 No.737104813
SONYの80Uとよく似た構成と価格だけどもうあっちは10年目でスレ画とかと比較すると時代遅れみたいで少しショックだけど買い換える時なのかなあ
30 20/10/15(木)16:13:23 No.737104870
滑舌練習しろとか言ってくれる人もいるけどやらなくて良いぞ 毎回自分の配信のアーカイブ見直せ
31 20/10/15(木)16:14:18 No.737105012
VT-4の類似品って出てこないのか
32 20/10/15(木)16:14:45 No.737105092
滑舌悪いは舌の筋肉や口元や顔の筋肉が原因だからコルク栓とか口に加えて50音発声するとかなり改善する 一週間くらい毎日10分で良いからやるだけでも変わってくるよ
33 20/10/15(木)16:19:14 No.737105926
滑舌は慣れで改善する部分と意識的な改善が必要な部分あるわな 自分はだ行な行だけどうしても練習が必要だった
34 20/10/15(木)16:20:21 No.737106110
お尻にバイブ入れながらApexですか?
35 20/10/15(木)16:21:41 No.737106359
発音というか喋りをうまくするのはどうすればいいんだろうなあ… 朗読?
36 20/10/15(木)16:22:25 No.737106498
>お尻にバイブ入れながらApexですか? お尻にローター入れてマリオカートするのなら見た
37 20/10/15(木)16:24:37 No.737106896
発声と滑舌の練習のつもりで外郎売100回ぐらい朗読して暗唱できるようになったけど単に外郎売が上手く言えるようになっただけで普段の喋りはあんまり変わらなかった 多分喋り方を普段から意識した方が良いんだろうなと思った
38 20/10/15(木)16:26:13 No.737107205
ナレーション原稿とか読んだ方がいいんだろうなとは思う 朗読劇とかASMRの台本とかもいい教材なんだろう
39 20/10/15(木)16:26:54 No.737107336
トレーニングは発声練習する場所がないとなかなかね 外もそうだけどカラオケボックスやラブホくらいしか室内でできる所が無い
40 20/10/15(木)16:27:18 No.737107417
普段よりゆっくり話す湖とを心がけてみては?
41 20/10/15(木)16:27:29 No.737107459
喋りと朗読は大部分が別の技術だろうね 朗読得意だけど普段の喋りはまず言葉が出てこない焦りから語調が崩れる やっぱりまずは慣れかと
42 20/10/15(木)16:28:20 No.737107622
配信慣れは配信しないとなれない とりあえず配信しろってことだな
43 20/10/15(木)16:28:39 No.737107690
ゆかりさんになるにも滑舌が良くないとなれないからな
44 20/10/15(木)16:29:33 No.737107851
喋りがねっとりしてて典型的なオタクのやつだった…
45 20/10/15(木)16:30:15 No.737107997
「」ちゃんなんか朗読して上げてみてよ
46 20/10/15(木)16:30:19 No.737108011
落語だ落語をやれ
47 20/10/15(木)16:31:19 No.737108210
su4279986.jpg 淫具かな
48 20/10/15(木)16:31:53 No.737108320
心の中のジャイロにそれでいいクセを出して走れって言ってもらう
49 20/10/15(木)16:32:14 No.737108387
ASMRってそういう…
50 20/10/15(木)16:34:32 No.737108836
昨日頼んだのにまだ発送もしてくれない 本当に明日届くのかな…
51 20/10/15(木)16:35:13 No.737108977
配信してる「」はどんなマイクとか音響設備つかってるんです?
52 20/10/15(木)16:37:23 No.737109372
>配信してる「」はどんなマイクとか音響設備つかってるんです? Twitchの配信者個人の情報ページに書いてる事もあるよ 主に生声とボイチェン系は多いから参考にすべき
53 20/10/15(木)16:41:11 No.737110072
もともとDTMしてるから配信用には無駄に豪勢だけどAT4040→VT-4→MG10XUF→PCてなってる
54 20/10/15(木)16:46:53 No.737111216
個人的にはイケボや女の声よりねっとりしたオタクボイスの方が好き
55 20/10/15(木)16:48:58 No.737111629
>個人的にはイケボや女の声よりねっとりしたオタクボイスの方が好き むぅ…ホモ…
56 20/10/15(木)16:49:38 No.737111758
ふふふ…なんなら俺は無駄にvt-4を持ってて何もしてない…!!
57 20/10/15(木)16:51:10 No.737112067
大事なんはフォルマントじゃ
58 20/10/15(木)16:52:44 No.737112366
SM58とUR22C買ったよ俺 ボイチャくらいしかしないよ
59 20/10/15(木)16:52:51 No.737112384
>大事なんはフォルマントじゃ じゃあワシは常時ミックスボイスでしゃべるのじゃ
60 20/10/15(木)16:53:01 No.737112419
>配信してる「」はどんなマイクとか音響設備つかってるんです? 1500円のヘッドセットだが?
61 20/10/15(木)16:54:18 No.737112674
一応まだ落ちてないから書いておくけどハンドヘルド(買ったタイプ)に対してポップガードはいらんぞ普通 必要なのはよく収録現場で見る「ダイアフラムの大きい」コンデンサーマイクであれは風をモロに拾うから必要 画像は専門メーカーじゃないからどこまで対策してるか全くわからんけどこの形してるなら吹かれ対策はしてるのが普通 ただまがいなりもどうやらコンデンサーマイクっぽい管理はやったほうがいいよ 防湿のため保管用のタッパーと除湿剤別に買ったほうがいいね
62 20/10/15(木)16:54:54 No.737112791
女性の喋り方を参考にと言われても 人生においてほぼほぼ女性と雑談したことないからぜんぜんわからん…
63 20/10/15(木)16:55:07 No.737112828
ダイナミックマイクってどのくらい雑に扱っていいの
64 20/10/15(木)16:55:36 No.737112917
>女性の喋り方を参考にと言われても >人生においてほぼほぼ女性と雑談したことないからぜんぜんわからん… テレビでもなんでも見ればええやないの
65 20/10/15(木)16:55:53 No.737112988
>女性の喋り方を参考にと言われても >人生においてほぼほぼ女性と雑談したことないからぜんぜんわからん… ユーチューブで配信漁ればいいだけじゃないか…
66 20/10/15(木)16:56:10 No.737113040
プレゼンやる気分で喋れ
67 20/10/15(木)16:56:20 No.737113072
落としても結構大丈夫 除湿管理せず部屋に放置してても結構大丈夫 逆に言うとコンデンサーはこれやると駄目になる
68 20/10/15(木)16:57:38 No.737113304
>ダイナミックマイクってどのくらい雑に扱っていいの カラオケ屋のマイクと同じくらい雑に扱っていいよ
69 20/10/15(木)16:57:55 No.737113351
ヘッドセット配信者の方が少ないのかひょっとして
70 20/10/15(木)16:59:14 No.737113614
正直生活音入るからヘッドセット配信のほうがトーシローにはいいと思う いいマイクって繊細なのが特徴だからすなわち細かく何でも拾うので 素人が下手にコンデンサーなんて買わんほうがいい
71 20/10/15(木)16:59:53 No.737113740
VT-4はいいぞ なんとボイチェン使いながら歌える
72 20/10/15(木)17:00:44 No.737113898
>正直生活音入るからヘッドセット配信のほうがトーシローにはいいと思う >いいマイクって繊細なのが特徴だからすなわち細かく何でも拾うので >素人が下手にコンデンサーなんて買わんほうがいい 高い奴になるほど管理大変だしね…
73 20/10/15(木)17:00:57 No.737113932
>発声と滑舌の練習のつもりで外郎売100回ぐらい朗読して暗唱できるようになったけど単に外郎売が上手く言えるようになっただけで普段の喋りはあんまり変わらなかった 頑張れば外郎売の台詞で会話出来そう
74 20/10/15(木)17:00:58 No.737113939
>配信してる「」はどんなマイクとか音響設備つかってるんです? ヤマハのミキサー卓にゲーム音パラで取り込んでる マイクはサウンドハウスの安いマイクとスタンド
75 20/10/15(木)17:01:52 No.737114082
あとヘッドセットだと手で持たないのもいいよね マイク手で持つと手の音がガサガサうるさくて聞くに堪えないから 配信するならマイク台は必須だね
76 20/10/15(木)17:01:58 No.737114104
線路沿いに住んでて配信してる人とかいるんだろうか
77 20/10/15(木)17:02:43 No.737114223
そこそこするコンデンサーマイク持ってるけど配信とかの普段使いはシュアーの58だわ
78 20/10/15(木)17:03:23 No.737114354
あのスイッチやひねりが一杯付いてるカッコいい機械がミキサーっていうのか 何してるかわからないけど
79 20/10/15(木)17:04:18 No.737114531
>あのスイッチやひねりが一杯付いてるカッコいい機械がミキサーっていうのか >何してるかわからないけど 音量バランス調整
80 20/10/15(木)17:04:29 No.737114574
ヘッドセットは顔触る時にマイク触っちゃうからそのガサゴソ音なんとかしたくてスレ画みたいなマイク買ったな ヘッドセットと違って小声を拾わないから最初苦労した
81 20/10/15(木)17:05:43 No.737114806
マイクはSM58!ヘッドフォンはMDR-ST900!そんなもんで良いんだよ配信なんて
82 20/10/15(木)17:05:52 No.737114834
>あのスイッチやひねりが一杯付いてるカッコいい機械がミキサーっていうのか >何してるかわからないけど カーチャンが部屋に入ってきたら速攻でボリューム落とせる便利な奴なんだよ ソフトだとまごつくからねやればわかる あとボリュームのほかにUSBがついてていろんなマイクつなぐ橋渡しの役割果たすやつもある
83 20/10/15(木)17:06:09 No.737114891
>マイクはSM58!ヘッドフォンはMDR-ST900!そんなもんで良いんだよ配信なんて その時点でハードルが高い!
84 20/10/15(木)17:07:02 No.737115070
自分のプレイの録画用にキャプボかってどうせなら配信でもしようかと思ってるんだけど 初めてならスレ画のやつで問題ない?
85 20/10/15(木)17:07:42 No.737115196
>その時点でハードルが高い! テメーにはこれで十分だ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19370/ いやマジでコスパすごくて結構いい奴 ただそのままだとPCにつなげないのでオーディオインターフェースでググれ
86 20/10/15(木)17:07:42 No.737115198
問題ないよ
87 20/10/15(木)17:08:46 No.737115401
>初めてならスレ画のやつで問題ない? メーカー違うけど暫くこういうの使ってたよ あと付属のUSBのやつがゲーム配信本格的にやることになったときの簡易サウンドカードとしても便利
88 20/10/15(木)17:09:16 No.737115514
ボイチェンに手出ししてみたけどVSTプラグインとか色々ありすぎ設定項目複雑すぎで全然分からん! てかみんなよく裏声出し続けられるね……地声で滑舌よくしゃべるだけで精一杯だわ
89 20/10/15(木)17:10:42 No.737115792
ハードオフでジャンク品漁ってたらイヤーマフがボロボロだけど1200円だったから買ってマフだけ交換したら良い感じになった 元値は8000円くらいだったから割と安あがりになったぜ
90 20/10/15(木)17:10:59 No.737115865
ボイチェン女声って元は裏声低音で喋ってる人が多いのか?
91 20/10/15(木)17:11:40 No.737115983
>てかみんなよく裏声出し続けられるね……地声で滑舌よくしゃべるだけで精一杯だわ ボイチェン使ってるけど裏声とか一切使ってないよ?
92 20/10/15(木)17:11:54 No.737116026
>>その時点でハードルが高い! >テメーにはこれで十分だ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/24936/ 家でのゲーム配信ならこれで十分やってるよ! ゴッパーはラジオドラマやボーカル録る時に考える! 卓はUSBオーディオ付いてる12ch仕様だから大丈夫だ!
93 20/10/15(木)17:13:24 No.737116309
>ボイチェン使ってるけど裏声とか一切使ってないよ? すげー 俺は裏声じゃないといい感じにならないわ
94 20/10/15(木)17:14:03 No.737116443
>ボイチェン使ってるけど裏声とか一切使ってないよ? まじですか 何をどうしてボイチェンしてるのかかなり知りたいぞ
95 20/10/15(木)17:14:21 No.737116503
色々勉強になるスレだ…
96 20/10/15(木)17:15:38 No.737116773
VT4もいいなぁと思うがいきなり買ってうまく使いこなせなかったらアレだから はじめはソフトでちょっとお遊びから始めたいところ 録音専用でもいいからスマホでも使えるいいソフトないかなとか思ったりする
97 20/10/15(木)17:16:16 No.737116887
ノイズ気になるとか高品質とか色々考えちゃうと高くつくけど 気軽にやるくらいなら安いのでいいしね
98 20/10/15(木)17:17:00 No.737117036
マグロナも裏声は使ってないと言ってた記憶があるな 電話口とか仕事で使うような高めの地声とか 多分天然ミックス気味なんかね
99 20/10/15(木)17:17:46 No.737117182
リアルタイムで声変換って実は処理的に結構難しいことやってて PCのスペックに依存したりするからな…ASIOでググるといいかも さらっとググったらこれくらいには場日肉用アプリあんのな https://vr-sampo.com/voice-changer/#PC
100 20/10/15(木)17:17:53 No.737117204
安くていいな ハートマークつけといた
101 20/10/15(木)17:17:58 No.737117229
ぶっちゃけ恋声はタダのくせにめちゃくちゃ性能いいからまずは試した方がいい 高価な機材いきなり買っても多分望み通りにはいかない
102 20/10/15(木)17:19:47 No.737117590
恋声は謎に性能高いけどリアルタイムで喋る配信するにはちょっとラグいんだよな… でもお手軽なかわいさは追随を許さない
103 20/10/15(木)17:22:45 No.737118186
ボイチェン配信するんなら音声オタクになる気分でやれというのはわかる
104 20/10/15(木)17:23:17 No.737118272
ポップガードっているの?
105 20/10/15(木)17:24:16 No.737118471
いらない とちくるってこういうの買ったらいる https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/18971/