20/10/15(木)15:03:53 人間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)15:03:53 No.737092163
人間の数百倍の力を持つ化物との壮絶な戦い
1 20/10/15(木)15:05:02 No.737092371
最近よく見かけるけどもしかしてムサシGUN道ブームきてる?
2 20/10/15(木)15:08:05 No.737093011
いいスレだ 少し借りるぞ
3 20/10/15(木)15:10:19 No.737093440
ダイナミックコードの3分の1くらいしか予算無さそうなアニメ
4 20/10/15(木)15:10:50 No.737093538
スゲェ…あのじいさんID出しながら戦ってる
5 20/10/15(木)15:13:52 No.737094137
まるでgif画像のような戦闘シーン
6 20/10/15(木)15:16:11 No.737094522
陰陽弾て眼球以外に全く効かないゴミなの?
7 20/10/15(木)15:18:06 No.737094898
作画に尺稼ぎや演出は酷いけどストーリーは一応それなりにしっかりしてるんだよな…
8 20/10/15(木)15:20:32 No.737095355
>陰陽弾て眼球以外に全く効かないゴミなの? 陰陽弾もだが 炎火ぼう弾も最初以外強くないぞ ムサシは基本的に弱い
9 20/10/15(木)15:21:32 No.737095520
>作画に尺稼ぎや演出は酷いけどストーリーは一応それなりにしっかりしてるんだよな… モンキーパンチが構想すごい年数練ったとかなんとか言ってた
10 20/10/15(木)15:21:49 No.737095573
実は主役のムサシを演じてた人が現在ルパンの五ェ門を演じてる
11 20/10/15(木)15:22:41 No.737095757
>作画に尺稼ぎや演出は酷いけどストーリーは一応それなりにしっかりしてるんだよな… 最後に無理やりまとめただけで 矛盾だらけだし全然しっかりしてないぞ 大学生の頃設定をピックアップしてまともに再構成SS書こうとして挫折したことがある
12 20/10/15(木)15:23:03 No.737095828
ジビエートでこれ思い出したけどやっぱりこっちのがひどいな
13 20/10/15(木)15:23:13 No.737095849
うおっまぶしっ
14 20/10/15(木)15:23:49 No.737095968
陰陽弾って何発打てるんだ
15 20/10/15(木)15:23:56 No.737095986
>最後に無理やりまとめただけで >矛盾だらけだし全然しっかりしてないぞ >大学生の頃設定をピックアップしてまともに再構成SS書こうとして挫折したことがある ちょっとそのss見てみたかったぞ…
16 20/10/15(木)15:23:56 No.737095987
まずムサシの銃がガン鬼の天なのか地なのか安定しない
17 20/10/15(木)15:25:31 No.737096302
ムサシのアホみたいなコラいっぱい作られたな
18 20/10/15(木)15:26:17 No.737096444
ジビエートスレで時折見かけた
19 20/10/15(木)15:28:26 No.737096898
最初の乱闘戦のところディスコホール感あって好き
20 20/10/15(木)15:28:49 No.737096975
結局何が眩しいのかわからないしうおっマジッ!?には聞こえないし
21 20/10/15(木)15:30:33 No.737097320
赤青の信玄餅が忘れられない
22 20/10/15(木)15:31:39 No.737097529
すぐ横で大乱闘が起こってるのにタクアン和尚は何悠長に掃除してるの
23 20/10/15(木)15:32:47 No.737097749
スレ画とキスダムは2大ライブ感のある作品だと思う
24 20/10/15(木)15:38:46 No.737098902
>スレ画とキスダムは2大ライブ感のある作品だと思う レディジュエルペットも混ぜたい
25 20/10/15(木)15:41:16 No.737099351
>うおっ眩し これは知ってたけど >落ちながら戦ってる… >いい~だ少し借りるぞ これ元ネタなの初めて知った…
26 20/10/15(木)15:42:09 No.737099523
作画が凄かったハルヒと同時期だったためかコラボネタをよく見た
27 20/10/15(木)15:44:27 No.737099935
真面目に作った場合をちょっとは見たくもある
28 20/10/15(木)15:44:29 No.737099940
>レディジュエルペットも混ぜたい 詳しく教えて
29 20/10/15(木)15:44:34 No.737099958
陰陽弾とえんかぼうだん以外何の弾があるのか分からなかった
30 20/10/15(木)15:45:17 No.737100076
あの顔以外のシーン初めて見た
31 20/10/15(木)15:45:31 No.737100128
>陰陽弾って何発打てるんだ 装填してる描写ないよね
32 20/10/15(木)15:49:12 No.737100751
>>陰陽弾って何発打てるんだ >装填してる描写ないよね 第一話であったと思う 構造を理解してないようなシリンダーが映った
33 20/10/15(木)15:54:12 No.737101537
最後の方ムサシが一言も発しないのは何なんだよ
34 20/10/15(木)15:55:27 No.737101758
撃った衝撃全くなさそうで豆鉄砲かよって
35 20/10/15(木)15:55:51 No.737101825
和尚が強いおかげでムサシがただ無策にぶっぱしてただけのいいとこなしとわかってしまう
36 20/10/15(木)15:56:40 No.737101962
ヤシヤに口がないのも作画コスト節約のためだったのかな
37 20/10/15(木)15:56:45 No.737101981
シリンダーの真ん中に装弾することもある
38 20/10/15(木)15:57:27 No.737102094
>作画が凄かったハルヒと同時期だったためかコラボネタをよく見た ムサシがハルヒダンス踊ってたなあ…
39 20/10/15(木)15:57:55 No.737102165
ここと賢者の舞しか見どころがないアニメ
40 20/10/15(木)15:58:21 No.737102243
>ここと賢者の舞しか見どころがないアニメ 失礼な 小早川三部作とか爆笑もんだぞ
41 20/10/15(木)15:58:56 No.737102351
うおっまぶしっに関しては映像が出来てなくて先に声だけ収録したら後の映像に該当シーンが入っていなかった結果とは昔に何処かしらで見た記憶がある
42 20/10/15(木)15:59:16 No.737102413
>ここと賢者の舞しか見どころがないアニメ えんかぼうだんとかローリングバスターライフルとかあるだろ! 前半見ればおいしいネタはほとんど摂取できるな…
43 20/10/15(木)16:01:00 No.737102706
えんかぼうだんは少しあとに李紅蘭みたいな色合いの敵が出てきてからだったな 幾多のコラに使われた名シーンだ
44 20/10/15(木)16:02:07 No.737102894
キャラが弱い真田十勇士が出てくるあたりから作画の悪さにも慣れてしんどくなる
45 20/10/15(木)16:02:43 No.737102995
15周年とかリバイバルブームでリメイクされねぇかな
46 20/10/15(木)16:04:40 No.737103322
これはちゃんと作ってこれなの? それともふざけて作ったやつ?
47 20/10/15(木)16:05:30 No.737103475
後半が語られることほぼないからな MADの素材になったのも序盤だけだし
48 20/10/15(木)16:07:14 No.737103749
俺は惰性で全部見ちゃったけど後半になるとこういうのがネタにできて嬉しいんだろ? みたいなのが増えたので見なくていいよ
49 20/10/15(木)16:07:17 No.737103761
>監「見ながら笑ってたけど、何か笑うようなことか!?」 >俺「はい。面白いですからね。」 >監「自分が関わっている作品で、なぜ笑える!?」 >俺「だって、面白いですから。笑うしかない。」 >監「じゃあ好きなようにやってろ!」
50 20/10/15(木)16:07:31 No.737103804
終盤で急に作画がいい回があったはず… 話はおもしろいわけではない
51 20/10/15(木)16:08:25 No.737103976
>俺は惰性で全部見ちゃったけど後半になるとこういうのがネタにできて嬉しいんだろ? >みたいなのが増えたので見なくていいよ わざとキャベツ出すようなもんか
52 20/10/15(木)16:08:37 No.737104014
まず予算が全然なくて安いとこに発注したからって話だったと思う
53 20/10/15(木)16:09:21 No.737104160
狙ってやったネタはキツくなるだけだからな…
54 20/10/15(木)16:10:12 No.737104320
ひつ…まぶし!はあんまりだった
55 20/10/15(木)16:10:31 No.737104375
>狙ってやったネタはキツくなるだけだからな… だな!
56 20/10/15(木)16:11:49 No.737104618
>>レディジュエルペットも混ぜたい >詳しく教えて 全ての女の子の憧れのレディ・ジュエルになるために主人公がレディのための学校でレディとしてのマナーや心得をずっと学んでいくんだけど 終盤で実はその学校が世界を守るための戦士を養成するためのもので、レディ・ジュエルは有事の際にその身を捧げて世界を守るための生贄であることが判明 なんやかんやあって世界の危機とかも回避して最終話では主人公の親友にしてライバルの子がレディ・ジュエルになってめでたしめでたし 超やべーアニメだよ大好きオススメはしない
57 20/10/15(木)16:14:12 No.737104992
https://youtu.be/uk5jn2a41ac 当時大好きだったMAD見つけてきた 何が好きってタイトルが
58 20/10/15(木)16:16:58 No.737105493
>狙ってやったネタはキツくなるだけだからな… 喋りすぎは命に関わるぞ
59 20/10/15(木)16:26:57 No.737107344
何度見てもうぉっまぶしっの唐突さがすごい
60 20/10/15(木)16:28:23 No.737107636
>何が好きってタイトルが 見た瞬間だめだった
61 20/10/15(木)16:35:16 No.737108990
ハルヒがやってた時期の他アニメの代表格としてこれが挙がるのはなんか釈然としないやつ 当時の目で見ても酷かったわ!
62 20/10/15(木)16:37:32 No.737109392
絵以外もダメじゃね? 効果音とか
63 20/10/15(木)16:38:46 No.737109602
>全ての女の子の憧れのレディ・ジュエルになるために主人公がレディのための学校でレディとしてのマナーや心得をずっと学んでいくんだけど >終盤で実はその学校が世界を守るための戦士を養成するためのもので、レディ・ジュエルは有事の際にその身を捧げて世界を守るための生贄であることが判明 >なんやかんやあって世界の危機とかも回避して最終話では主人公の親友にしてライバルの子がレディ・ジュエルになってめでたしめでたし >超やべーアニメだよ大好きオススメはしない OK…理解したよ、ありがとう…
64 20/10/15(木)16:41:48 No.737110199
>これはちゃんと作ってこれなの? >それともふざけて作ったやつ? チャー研みたいにそもそもの予算なかった気がする
65 20/10/15(木)16:45:02 No.737110860
>結局何が眩しいのかわからないし 脚本通りの絵ができていないだけでは