20/10/15(木)13:20:24 プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)13:20:24 No.737073979
プレイヤーからのヘイトを集めた後でエルドレインの残党を道連れに去り、世界に平穏をもたらしたヒーロー
1 20/10/15(木)13:33:24 No.737076409
ウーロのときもそうだったけど禁止数日で平和になったは早いぞ
2 20/10/15(木)13:34:23 No.737076600
おむなす…あっちでウーロと一緒にオムレツ…でも作ってゆっくり暮らすといい…
3 20/10/15(木)13:37:31 No.737077114
でももう頭二つぐらい抜けるヤツは居ないでしょ?
4 20/10/15(木)13:38:36 No.737077308
大会の結果発表されてからどうなるかだなー
5 20/10/15(木)13:39:02 No.737077377
流石にオムナスでスレ建てられるのも飽きたわ
6 20/10/15(木)13:40:09 No.737077560
最序盤で即道連れはアバン先生感ある
7 20/10/15(木)13:40:31 No.737077639
>流石にオムナスでスレ建てられるのも飽きたわ すまなす…
8 20/10/15(木)13:43:33 No.737078173
あきなす…
9 20/10/15(木)13:44:16 No.737078301
次の大きい大会はいつだ? 果たして平和な大会になるか知りたい
10 20/10/15(木)13:45:11 No.737078462
しばらく離れてたけどエルドレイン凄い事になってんな
11 20/10/15(木)13:46:21 No.737078643
上から叩いていくスタイルになったからまだまだ禁止イベントあるよ
12 20/10/15(木)13:46:40 No.737078688
一体何が目的なんだオムナスめぶきみなやつだ
13 20/10/15(木)13:48:12 No.737078923
>>流石にオムナスでスレ建てられるのも飽きたわ >すまなす… ゆるなす…
14 20/10/15(木)14:12:35 No.737083093
>あきなす… 嫁に食わす…
15 20/10/15(木)14:12:44 No.737083113
あごなす…入りラクドスエスケープが楽しい
16 20/10/15(木)14:13:48 No.737083284
おむなす…消えてディミーアラクドス出てきたのは黒がおむなす…使え無かったからなのかな
17 20/10/15(木)14:14:32 No.737083397
現状かなりの群雄割拠である 野獣とカキタレから始まる緑に赤派生の他黒派生が出てきてフード派生も出てきた ラクドスエスケープもおむなす...退けてきた流石の強さを見せる あとは崩壊WBとか見たしコントロールもちょっといる ローグは死んだようだ
18 20/10/15(木)14:18:35 No.737084049
ローグっていうかLOは安く組めるからかなんだかんだ見るよ ラクドスと緑単にしばき倒されてるからか弱く思えるけど おむなすに抑え込まれてた遅めのコントロールには強いんじゃないかな
19 20/10/15(木)14:19:24 No.737084185
とはいえいま突出したパワー持ったデッキもカードも見当たらん気はする ウーロ禁止の時はオムもベンチャーもいたからそんなにメタ回らん気はしたけど
20 20/10/15(木)14:20:40 No.737084399
まあつまりより丁寧にデッキ作ってプレイしたやつが勝つイイ環境になってるのかもしれない 主役不在ともいう
21 20/10/15(木)14:21:20 No.737084512
強いても言えば砕骨が環境定義してる位かな
22 20/10/15(木)14:21:36 No.737084559
グルール上陸使ってて楽しい ウィノータそんなでもないの?
23 20/10/15(木)14:23:37 No.737084888
現環境ひたすら殺しまくるデッキ作れば結構つえーんじゃねーので作ったら結構勝ってびっくりだよ ただまあ本当に主役不在感あるな...
24 20/10/15(木)14:25:34 No.737085221
クローバー無くなってコントロールが息を吹き返したのもいいね パーツは割と揃ってるから今後どんな形になるのかは気になる
25 20/10/15(木)14:25:53 No.737085266
主役とか要らねえ… ここ最近どんだけ主役ばっか見てたと
26 20/10/15(木)14:26:33 No.737085373
環境読めるようになってコントロールが台頭してきてからがローグの本番だから…
27 20/10/15(木)14:26:44 No.737085401
砕骨も別にそこまで飛び抜けてるとは思えんな 砕骨なかったら赤は半分お通夜状態かなくらいには感じるけど
28 20/10/15(木)14:27:45 No.737085561
主役なんて用意するから主役以外が霞んだ一強だったんだろう… そんな意図的に突き抜けて強いカードなんていらねえ…
29 20/10/15(木)14:29:04 No.737085759
分かりやすく強いカードを作らないとユーザーは製品を買わない ユーザーはデザイナーの意図を汲み取らない
30 20/10/15(木)14:29:19 No.737085796
>砕骨も別にそこまで飛び抜けてるとは思えんな >砕骨なかったら赤は半分お通夜状態かなくらいには感じるけど 使用率が高いだけでクローバーなければ普通に強いだけのカードだもの
31 20/10/15(木)14:29:36 No.737085846
ローグは青黒で纏める以上弱点がきつすぎるから結局上に登ってこれない気はする
32 20/10/15(木)14:30:03 No.737085914
採骨は便利だけど4/3が着地するぐらいだから対処しやすいからね
33 20/10/15(木)14:31:59 No.737086247
禁止出すこと自体クソなのをすぐ忘れてこういうこと言い始めるんだよな
34 20/10/15(木)14:32:44 No.737086390
クローバーなしの砕骨は強いは強いけど強すぎではないよね
35 20/10/15(木)14:33:10 No.737086464
赤の全体1点飛ばすやつがこれから活躍指定起訴な予感
36 20/10/15(木)14:33:56 No.737086594
>禁止出すこと自体クソなのをすぐ忘れてこういうこと言い始めるんだよな それ言い出すとエルドレインがクソという話の繰り返しにしかならんしもう飽きたよ
37 20/10/15(木)14:33:58 No.737086601
訴えられちゃうんだ…
38 20/10/15(木)14:34:50 No.737086748
燃えがら地獄は虫と聖職者退治に便利
39 20/10/15(木)14:34:54 No.737086757
個人的にはエルドレインぐらいぶっ壊れてた方がハデで好きなんだけど、問題は運営がそれをコントロールしようとしない事
40 20/10/15(木)14:36:11 No.737087009
>赤の全体1点飛ばすやつがこれから活躍指定起訴な予感 2点にもできるインスタントのやつ? 横に広がる低タフネス増えると強そうよね
41 20/10/15(木)14:36:13 No.737087017
最近スタンダードがマズいことになっている 繰り返さないようプレイデザインチームを立ち上げました
42 20/10/15(木)14:36:25 No.737087050
基本セットのオムナスは愉快だったのに
43 20/10/15(木)14:36:33 No.737087072
燃え殻地獄はほぼ炎の一掃
44 20/10/15(木)14:37:38 No.737087289
>ユーザーはデザイナーの意図を汲み取らない 頭WotCかよ…
45 20/10/15(木)14:37:45 No.737087314
エルズペスの悪夢が今強い
46 20/10/15(木)14:38:04 No.737087376
>基本セットのオムナスは愉快だったのに スーパーヒーロー着地してるからな…
47 20/10/15(木)14:38:10 No.737087395
低マナがほんとに強いけどタフ2以下はほんとにすぐ死ぬのがいい塩梅だと思う
48 20/10/15(木)14:39:30 No.737087644
>エルズペスの悪夢が今強い エスケープミラー用に積んでるけど腐ることの方が多いな
49 20/10/15(木)14:40:10 No.737087788
BO1で勝てるデッキ教えてください
50 20/10/15(木)14:41:45 No.737088106
>BO1で勝てるデッキ教えてください bo1は押し付けゲーかつ回転率の早いデッキが板 つまり赤か緑系のデッキ
51 20/10/15(木)14:42:11 No.737088195
>BO1で勝てるデッキ教えてください 赤単
52 20/10/15(木)14:42:13 No.737088201
>つまり赤か緑系のデッキ よし!グルール!
53 20/10/15(木)14:42:36 No.737088264
オーコと創案とむかしむかしはメタゲーム関係ないレベルで強いけどその他はエルドレイン単体の問題じゃない気がする
54 20/10/15(木)14:42:51 No.737088310
緑単変容楽しいよ 上陸虫を変容させるだけで引き分けまで持ち込める
55 20/10/15(木)14:43:29 No.737088430
ローグは海蛇が辛い
56 20/10/15(木)14:43:35 No.737088447
暴動のないグルールなんて牛乳のないココアだよ~
57 20/10/15(木)14:43:59 No.737088530
お湯で作ったココアも美味いだろ
58 20/10/15(木)14:44:32 No.737088631
ローテ前は無理だった宝剣とヘンジダブル採用が上陸で出来るようになってグルール楽しい
59 20/10/15(木)14:44:35 No.737088637
ラクドスの天下がくるーっ
60 20/10/15(木)14:44:35 No.737088641
いま緑も赤もダブシン要求結構あるからグルール割と躓くんだよね
61 20/10/15(木)14:44:43 No.737088660
>暴動のないグルールなんて牛乳のないココアだよ~ モーセは民たちに宝剣を与えた
62 20/10/15(木)14:45:07 No.737088719
緑は構えないから自分ターン回ってくるまで真面目に見る必要なくてデイリー消化は楽 回転率だけ考えるならローグかサイクリングで対策見た瞬間爆散が一番早い気がする
63 20/10/15(木)14:46:33 No.737088971
>モーセは民たちに宝剣を与えた またエルドレインの残党が!
64 20/10/15(木)14:47:23 No.737089111
もう1日4勝だけして止めるのが一番効率良い気がしてきた
65 20/10/15(木)14:47:57 No.737089237
BO1ってもしかしなくても別ゲーなんだな
66 20/10/15(木)14:48:00 No.737089246
書いてあることなんかやばくね?
67 20/10/15(木)14:48:03 No.737089260
魔女の復讐が刺さることが多くて楽しい
68 20/10/15(木)14:48:47 No.737089383
ガーガロスに宝剣つけて殴れたら楽しい! あっ除去ですねはい
69 20/10/15(木)14:48:48 No.737089385
サイドないと相性ゲーになるからな
70 20/10/15(木)14:49:40 No.737089543
>BO1ってもしかしなくても別ゲーなんだな サイド後弱いデッキはそれ考慮しなくて良くなるしサイド使わない前提になるから願いのフェイとか相棒枠はノーリスクになるし デイリーもあってかみんなさっさとゲーム終わらせたい方向になりがちだからかアグロの比率が多めになる
71 20/10/15(木)14:49:49 No.737089565
>ガーガロスに宝剣つけて殴れたら楽しい! >あっ除去ですねはい ※除去できなければ死を意味する
72 20/10/15(木)14:50:57 No.737089749
コンボは殺るか殺られるかなのが楽しい
73 20/10/15(木)14:51:34 No.737089834
ガーガロスって出た時仕事しないのに4枚持ってても損しない入れ得カードだったのね…
74 20/10/15(木)14:51:56 No.737089902
クローティス砲で20点削るデッキ組みたいなあ
75 20/10/15(木)14:52:29 No.737090000
勝ち手段めっちゃ少ない除去コン組んでもBO1の勝率凄い良いぞ つまんない上に長いからすぐ別の握っちゃうけど
76 20/10/15(木)14:53:19 No.737090142
ガーガロスくんは検索するとサジェストに弱いって出るのが酷い おのれガーガロスアンチ
77 20/10/15(木)14:54:26 No.737090350
ガーガロスはもう一枚欲しいなと思ってたら値段上がってて許せん
78 20/10/15(木)14:54:40 No.737090389
>ガーガロスって出た時仕事しないのに4枚持ってても損しない入れ得カードだったのね… と言うかガーガロス活躍させたいなら除去切りたくなるクリーチャーだけ入れて出し続ける方が良いから
79 20/10/15(木)14:54:52 No.737090430
作る側が強くしようとしたらそりゃ強くなるわ
80 20/10/15(木)14:55:48 No.737090611
>と言うかガーガロス活躍させたいなら除去切りたくなるクリーチャーだけ入れて出し続ける方が良いから 即座に除去されると損だけど動けば途端に強いやつだからそうなるよね メインノンクリーチャーでサイドからとかもできないとは言わんけど
81 20/10/15(木)14:56:00 No.737090642
序盤から殺意高いの置いとかないとガーガロスに除去撃たれちゃうからね
82 20/10/15(木)14:56:34 No.737090778
全部確実に除去しないといけないクリーチャーで固めたデッキを作れば最強なのでは?
83 20/10/15(木)14:56:39 No.737090799
緑はガーガロスよりも軽いマナ域にも無視できない奴らが沢山いるから出る頃には除去が切れてることもある
84 20/10/15(木)14:57:54 No.737091041
>全部確実に除去しないといけないクリーチャーで固めたデッキを作れば最強なのでは? (吸いついてくる土地)
85 20/10/15(木)14:58:30 No.737091127
ガーガロスすら陽動なあたり緑単のスキのなさも安定してるよな
86 20/10/15(木)14:59:17 No.737091288
オールクリチャーだとマナクリに無情うたれたらむしろ有利付く気分にすらなる
87 20/10/15(木)14:59:51 No.737091397
コントロールが出てきたら岩山鎧のベイロスがワンチャンある?
88 20/10/15(木)15:00:25 No.737091491
待てよ…? ノンクリーチャーならそもそも除去が手札で腐るからそっちの方がいいのでは…?
89 20/10/15(木)15:00:41 No.737091541
あごなす...使ってて思ったけど8枚ってきついな 灰フェニに切り替えようかと思うけどETBが優秀だから残したいから枚数悩む
90 20/10/15(木)15:01:58 No.737091763
>(吸いついてくる土地) 時代は両面土地24枚体制か…
91 20/10/15(木)15:02:14 No.737091822
>あごなす...使ってて思ったけど8枚ってきついな >灰フェニに切り替えようかと思うけどETBが優秀だから残したいから枚数悩む ディミーアローグが環境から去るまでは多めでいいと思う
92 20/10/15(木)15:03:23 No.737092068
こいつのスタンでのクソ話は飽きたから他の環境でどう活用されてるの知りたいから教えて
93 20/10/15(木)15:03:56 No.737092162
>こいつのスタンでのクソ話は飽きたから他の環境でどう活用されてるの知りたいから教えて モダンでウーロと一緒にコントロールから出てくる 殺したい
94 20/10/15(木)15:04:04 No.737092187
態度悪いので教えません 自分で調べてね
95 20/10/15(木)15:04:07 No.737092191
ガーガロスは単純にデカいから赤や緑の確定除去出来ないデッキにはブッ刺さるよ メインは少なめかサイドに入れとくのが安定な気はするけどこの手の出たターンは仕事しない系ではかなり強いと思う
96 20/10/15(木)15:04:51 No.737092335
ディミーアフードを試してる
97 20/10/15(木)15:05:51 No.737092550
赤や緑に対してはライフ3ゲインの圧が頼りになりすぎる クリーチャー数結構負けててもバンザイアタックが全然来ない
98 20/10/15(木)15:06:12 No.737092612
>>灰フェニに切り替えようかと思うけどETBが優秀だから残したいから枚数悩む >ディミーアローグが環境から去るまでは多めでいいと思う 素出しで墓地肥やしつつ手札補充するだけでも十分偉いからな…