虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)12:55:54 面白そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)12:55:54 No.737069321

面白そうなゲーム見つけたから「」ちゃんにおすすめしとくね!

1 20/10/15(木)12:57:45 No.737069741

おう 今度は遊べるかどうか確認してからおすすめしてくれよな!

2 20/10/15(木)13:03:42 No.737071014

面白かったよ…

3 20/10/15(木)13:05:32 No.737071328

実際PVとか見るとめっちゃ面白そうに見える

4 20/10/15(木)13:07:46 No.737071719

見る分には面白い やったことは無いけど

5 20/10/15(木)13:09:46 No.737072078

無料化したりで足掻いたことで逆に初動でコケたのが原因じゃなく根本的に人がより付くようなゲームじゃなかったことがはっきりしたっていう

6 20/10/15(木)13:10:46 No.737072265

個人的にDBDの(駄目な)先輩ポジション

7 20/10/15(木)13:11:24 No.737072384

1対多のはしりみたいなゲーム

8 20/10/15(木)13:11:36 No.737072426

箱1出た直後はゲームがなくてさ…なんで買ったんだろう…

9 20/10/15(木)13:13:07 No.737072689

非対称対人は1人側が虐められるか逆に多人数側が虐殺されるかのどっちかに寄りがちでなあ

10 20/10/15(木)13:16:04 No.737073200

もうできないし代わりに俺とプレデター遊んでよ

11 20/10/15(木)13:18:07 No.737073577

>非対称対人は1人側が虐められるか逆に多人数側が虐殺されるかのどっちかに寄りがちでなあ マリオパーティで散々わかっておったろうにのう

12 20/10/15(木)13:18:16 No.737073606

だってドームミスったら滅茶苦茶責められるでしょ?

13 20/10/15(木)13:20:13 No.737073950

非対称のあるある失敗例としてずっと語り継がれる作品にはなった

14 20/10/15(木)13:20:54 No.737074053

逆にDBDはよく人気が出たと思う

15 20/10/15(木)13:21:40 No.737074196

こいつの後継者はデスガーデンさんだよ

16 20/10/15(木)13:21:50 No.737074225

>逆にDBDはよく人気が出たと思う 文句は死ぬほど出てるけどギリギリでバランスは保てているから…

17 20/10/15(木)13:22:08 No.737074299

鬼側を多数で虐めるくらいのバランスじゃないとマッチングが成立しないってよく分かった

18 20/10/15(木)13:22:15 No.737074317

>こいつの後継者はデスガーデンさんだよ 死んでんじゃねーか!

19 20/10/15(木)13:23:54 No.737074626

文句言って低評価つけてる連中がそもそも4桁時間プレイヤーばかりだからなDBD

20 20/10/15(木)13:27:14 No.737075273

昔のプレイ動画とか見つけてちょうど見てるけどなにがダメだったのか全然分からん

21 20/10/15(木)13:27:28 No.737075325

ゴライアス楽しかったな…それだけだ…

22 20/10/15(木)13:27:47 No.737075387

ゲームシステムも奇跡的にきちんとしてたけどホラー映画って題材がやっぱり良かった グラとかチープでもB級ぽい!て肯定できる

23 20/10/15(木)13:30:01 No.737075794

>逆にDBDはよく人気が出たと思う スレ画ほど操作難易度高くなくて誰でもプレイできるからかな…

24 20/10/15(木)13:30:44 No.737075929

>だってドームミスったら滅茶苦茶責められるでしょ? ドームミスってもいいけど即解除して

25 20/10/15(木)13:30:49 No.737075943

パッケージしか知らないんだけど他の中古と比べて一回り安いから何となく察してる

26 20/10/15(木)13:32:15 No.737076202

そもそもで後から無料化して再出発したしパッケージに価値無いと思う

27 20/10/15(木)13:32:23 ID:fxwRBjPw fxwRBjPw No.737076223

DBD超えたわ…調整しっかりできてれば

28 20/10/15(木)13:33:24 No.737076411

>DBD超えたわ…調整しっかりできてれば そもそも攻撃しあう時点でDBDとはゲーム性違うから競合には

29 20/10/15(木)13:33:42 No.737076454

怪物側がハンター虐殺するのもハンター側が怪物虐殺する時期も両方やってて バランス調整ヘタクソってレベルじゃねーぞ

30 20/10/15(木)13:34:53 No.737076669

13日の金曜日みたいにモンスター側がそこそこ強いくらいが個人的に好みだけどそれだと人気出ないんよなあ…

31 20/10/15(木)13:35:05 No.737076717

DBDのサバイバーは各々が自由に行動するけど こっちのハンターはガッチリした連携を求められるからね…

32 20/10/15(木)13:35:31 No.737076794

ちょいちょい似たようなゲーム出てるしやっぱなんかあるよね last yearとかも好き

33 20/10/15(木)13:36:13 No.737076904

>13日の金曜日みたいにモンスター側がそこそこ強いくらいが個人的に好みだけどそれだと人気出ないんよなあ… それだとみんな鬼側やりたがるからねぇ

34 20/10/15(木)13:36:42 No.737076977

システム的にバランス調整は難しそうではある 腕が悪くても遊びやすい様にすると腕の良い人が強すぎになったり…

35 20/10/15(木)13:41:45 No.737077865

マップ上の獲物食べて進化するってコンセプトだけは面白いけど 実際やるとハンターと遭遇しても小競り合いだけして即逃亡して餌食べて回復して また見つけたときには体力全快になってるのってやってる側からしたらクソゲーでしかないよ

36 20/10/15(木)13:43:16 No.737078131

最近のこれ系はプレデターでバランスはまあ取れてるって聞くけど流行らんねえ

37 20/10/15(木)13:46:11 No.737078613

1側を倒せるシステムだとバランス調整難しいんだろうね

38 20/10/15(木)13:47:28 No.737078815

人間側が統率取れてないと勝つの難しい非対称ゲーは流行らんよ

39 20/10/15(木)13:47:58 No.737078892

>それだとみんな鬼側やりたがるからねぇ 金曜日はみんなが犠牲者でみんながジェイソンだから良かった プレデターはプレデター人気すぎてマッチング全然しない

40 20/10/15(木)13:48:36 No.737078984

DLCキャラのアサルトとサポートどっちかが残ってると1人でもレベル2くらいなら余裕でモンスター殺せた時期が一番ヤバかった

41 20/10/15(木)13:50:38 No.737079290

>金曜日はみんなが犠牲者でみんながジェイソンだから良かった それでもジェイソンになると切断多いんじゃなかったっけ

42 20/10/15(木)13:50:41 No.737079294

>最近のこれ系はプレデターでバランスはまあ取れてるって聞くけど流行らんねえ プレデターのバランスの良さはパーティ組んでる前提の部分があった 野良でやる分には鬼側の虐殺になりがち

43 20/10/15(木)13:51:27 No.737079439

>プレデターのバランスの良さはパーティ組んでる前提の部分があった >野良でやる分には鬼側の虐殺になりがち ああじゃあキツいね

44 20/10/15(木)13:51:55 No.737079510

人狼形式がいいのかな・・・

45 20/10/15(木)13:52:46 No.737079674

非対称マルチ流行ったし勇気ある一歩ではあったと思う 結局このゲームではっきりした非対称マルチの問題点を完全に解決したゲーム今のところないし

46 20/10/15(木)13:53:49 No.737079861

>人狼形式がいいのかな・・・ Among us出来た!

47 20/10/15(木)13:54:42 No.737080013

DBD流行ったのもよくわからんからな 同じようなの前からあったし

48 20/10/15(木)13:55:43 No.737080184

人狼形式のもあるけどあれも結局人間側が強くなったりする

49 20/10/15(木)13:56:51 No.737080380

基本多人数側がガチガチセオリー固まると少人数派はまず勝てなくなるのが非対称

50 20/10/15(木)13:57:14 No.737080443

DBDは目的が脱出だから例えば2人殺して2人逃げられたらどっち側もある程度勝った気になれるのがいいなって

51 20/10/15(木)13:57:16 No.737080451

非対称ゲームは全員が同じ実力じゃないと楽しめないんだよなぁ

52 20/10/15(木)13:58:08 No.737080597

>だってドームミスったら滅茶苦茶責められるでしょ? アプデでドンドンミスらなくなった 最終的に全員ドーム貼れるようになったんだっけ 記憶があいまいだ

53 20/10/15(木)13:58:10 No.737080603

きっちり連携とる前提だと多対一をやる理由があんまりないかもしれないなぁ 普通に多対多の対人でも楽しかろうしカジュアルならNPC相手でいいし ホラーって題材だと勝った負けただけじゃなくて過程で足手まといがいてもそれなりに楽しそうだなとは思うし

54 20/10/15(木)13:58:14 No.737080611

DBDは勝ち負けよりもポイント優先になったおかげで人気 勝負しろやって思うけど

55 20/10/15(木)13:59:20 No.737080802

バイオのあれは今どうなってんだろう

56 20/10/15(木)13:59:57 No.737080912

dbdは野良でもなんとかなるバランスなのが受けてるんじゃない? ガッチガチに協力するわけでもないしさ

57 20/10/15(木)14:00:05 No.737080939

金曜日はボイチャできるとめっちゃ楽しいよ トランシーバー持ってるか近くの人としか会話できないけどジェイソンともボイチャ通じるから 殺されそうな時に僕を助けてくれたら今みんな何狙いでどこに集まってるか教えます!って命乞いして 仲間を見捨てて逃げるクソプレイとかできる

58 20/10/15(木)14:00:21 No.737080976

大人数系のチームデスマッチとかだと チーム勝とうが負けようがたくさん殺せたらいいし 下手くそでもウロウロして1キルとれた!とか低い目標で頑張れるし 足引っ張ってようが誰も怒ってこないっていうおおらかさがある 人数が少なければ少ないほど一人あたりの責任は増す

59 20/10/15(木)14:02:23 No.737081338

サメ対人2:4のDepthはたのしいよ

60 20/10/15(木)14:03:23 No.737081508

ジェイソンは日本語版出る前まではやってたな 何言ってるかわからんけど外人とはしゃいでるのが楽しかった

61 20/10/15(木)14:04:39 No.737081710

>大人数系のチームデスマッチとかだと そこでこのPvPvEのHunt…マンハントしかいねぇ!

62 20/10/15(木)14:04:49 No.737081747

そもそもジェイソンのごたつきは解消したん? アプデ停滞したまま?

63 20/10/15(木)14:06:20 No.737082021

スレ画はモンスター側が圧倒的有利でDBDは逆に人間側がモンスターを煽り倒すゲームってイメージ

64 20/10/15(木)14:06:25 No.737082036

>パッケージしか知らないんだけど他の中古と比べて一回り安いから何となく察してる オンゲーなんだけど鯖が死んだの もう終わりなの

65 20/10/15(木)14:06:50 No.737082115

プレデターは大丈夫なんです?

66 20/10/15(木)14:07:53 No.737082282

バフ生物がクソ 攻撃力UPを最速で食べに行ったクラーケンに手も足も出ねぇ キャラとモンスターの相性がありすぎたりするのもちょっと

67 20/10/15(木)14:11:38 No.737082923

NS2めっちゃ面白いんだけど後継ゲーム出てくれないかな…

68 20/10/15(木)14:11:59 No.737082987

発想もキャラデザも嫌いじゃないがバランス云々よりそこら辺含め傍目からでも運営のやる気が落ちてるって分かるのが辛かった…

69 20/10/15(木)14:12:11 No.737083030

p2pならまだ遊べるんじゃないの

70 20/10/15(木)14:12:16 No.737083042

と言うかこれ発売半年ぐらいで楽天で500円ぐらいで投げ売りされていたような…

71 20/10/15(木)14:12:37 No.737083096

レイスがハンターを一人ずつ拉致して順に殺されてくホラーなのかただの虐殺ゲームなのかよくわからん時期に1番やってたけど あそこ乗り越えて続けてた人達はすごいと思う

72 20/10/15(木)14:12:51 No.737083132

>スレ画はモンスター側が圧倒的有利でDBDは逆に人間側がモンスターを煽り倒すゲームってイメージ これも人間の方が強いって聞いたんだが

73 20/10/15(木)14:12:56 No.737083151

>バイオのあれは今どうなってんだろう MM側が強すぎてどうにもならんってこの前スレ立ってた

74 20/10/15(木)14:13:09 No.737083185

普通の対戦ゲーでもキャラ格差とかでいろいろ愚痴出るのに それ以前のルールの時点で公平でないんだからどう足掻いても文句出ちゃうと思う

75 20/10/15(木)14:13:40 No.737083266

野良で拮抗ぐらいだと多い側が固定組むとイジメになっちゃうし逆も然り

76 20/10/15(木)14:13:52 No.737083292

>これも人間の方が強いって聞いたんだが モンスターと人間の力関係がぎっこんばったんシーソーしたゲームなので…

77 20/10/15(木)14:14:31 No.737083393

やっぱり倒せるゲームだと勝ち負けが明確になってよくない

78 20/10/15(木)14:15:38 No.737083598

DBDもそうだが誰が悪かった訳ではないんだよ 非対称PvPが無理ゲーなだけで…

79 20/10/15(木)14:16:06 No.737083658

非対称のゲームは多数側のPTが強過ぎるってのをどうするかが問題なところある その点dbdは相手がPTだと解れば一人吊ってキャンプしてると救助する為に全員が一丸となって 頑張る可能性があるから逆にPT相手の方がやり易くなることもある ならないことだってある…

80 20/10/15(木)14:17:24 No.737083866

非対称ゲーで一番笑ったのがDOOMのマルチで DOOMガイが1に対してデーモンが2になってるやつ

81 20/10/15(木)14:19:27 No.737084196

これやってたけど最近DBDやったらDBDのシステムマジで上手くできてると感心したよ

82 20/10/15(木)14:19:59 No.737084284

数多い側を楽しませないとどうにもならんっていう欠陥がある

83 20/10/15(木)14:20:09 No.737084318

逆にモンハンでモンスター側を人がプレイ出来るようになったらどうなるんだろう 最終的にモンスター狩られるくらいの調整でその間に何回ハンターをダウンさせられるかみたいな

84 20/10/15(木)14:21:33 No.737084550

>これやってたけど最近DBDやったらDBDのシステムマジで上手くできてると感心したよ そこに至るまで色々あったがな…

85 20/10/15(木)14:22:00 No.737084630

このゲームのガチレビュー読みたいんだよな 20時間ぐらいはやってまぁ面白かったんだけどハンターの役割が重要すぎるのとやっぱ野良とVCPTで戦力差が出過ぎるっていうのがあってなぁ… 非対称はバランス自体がマジで難しい上にマッチングがなぁ…

86 20/10/15(木)14:22:00 No.737084632

>最終的にモンスター狩られるくらいの調整でその間に何回ハンターをダウンさせられるかみたいな モンスター側の達成感なさすぎ

87 20/10/15(木)14:22:05 No.737084642

>逆にモンハンでモンスター側を人がプレイ出来るようになったらどうなるんだろう >最終的にモンスター狩られるくらいの調整でその間に何回ハンターをダウンさせられるかみたいな その方向だと最終的には必ず負けるというのを飲み込めるプレイヤーがどんだけいるかじゃないかな…

88 20/10/15(木)14:22:08 No.737084648

>逆にモンハンでモンスター側を人がプレイ出来るようになったらどうなるんだろう >最終的にモンスター狩られるくらいの調整でその間に何回ハンターをダウンさせられるかみたいな やろう! ロストプラネットコロニーズ!

89 20/10/15(木)14:22:14 No.737084671

>逆にモンハンでモンスター側を人がプレイ出来るようになったらどうなるんだろう >最終的にモンスター狩られるくらいの調整でその間に何回ハンターをダウンさせられるかみたいな ガンナー4人相手だとけおりそう

90 20/10/15(木)14:23:02 No.737084793

>そこに至るまで色々あったがな… フック破壊…永遠に使える窓…閉められないハッチ…嫌がらせ残業…

91 20/10/15(木)14:23:26 No.737084857

バランスは悪かったなあ もうちょい怪獣が強けりゃ

92 20/10/15(木)14:24:18 No.737085003

>>そこに至るまで色々あったがな… >フック破壊…永遠に使える窓…閉められないハッチ…嫌がらせ残業… 運営が配信プレイ時に懐中電灯ハメ…

93 20/10/15(木)14:25:55 No.737085269

フレーバーというかノリとして ホラー映画モチーフだからこそ多少取り逃がしてもそれっぽいdbdが非対称ゲーの限界のような気がする

94 20/10/15(木)14:26:58 No.737085440

>バランスは悪かったなあ >もうちょい怪獣が強けりゃ 人間側が気持ちよくないんですけお ウンエイリニンサン怪獣ナーフしてくだち

95 20/10/15(木)14:27:05 No.737085457

どうでも良いことだがdbdは22日から新しいリフトチャレンジ来るぜ

96 20/10/15(木)14:27:19 No.737085494

モンハンでモンスターを操作って昔やってなかった?

97 20/10/15(木)14:28:44 No.737085717

非対称対戦ものってパッと見面白そうだけど現実はつらかった

98 20/10/15(木)14:28:46 No.737085721

>やろう! >ロストプラネットコロニーズ! AKハントめっちゃ好きだった

99 20/10/15(木)14:28:52 No.737085737

>>13日の金曜日みたいにモンスター側がそこそこ強いくらいが個人的に好みだけどそれだと人気出ないんよなあ… >それだとみんな鬼側やりたがるからねぇ 13日の金曜日は鬼側がクソ強いけど 生存者がいっぱいいるからそれでもオッケー見たい感じが良かったように感じる

100 20/10/15(木)14:29:10 No.737085776

Evolveは好きなゲームだった レイスとかクラーケンとかモンスターのデザインが好き

101 20/10/15(木)14:30:27 No.737085979

まずレベルアップで完全上位互換で強くなる時点で対人ゲーとして論外

102 20/10/15(木)14:30:59 No.737086071

こまけぇことは大目に見て貰えるぐらいの雰囲気じゃないとまず成功しないしましてやeスポ路線は最初にぶち上げるにはハードルが高すぎた

103 20/10/15(木)14:31:13 No.737086109

バランス良くて面白くて人がいるゲームなんて…

104 20/10/15(木)14:33:32 No.737086517

>モンハンでモンスターを操作って昔やってなかった? モンスター同士のポケモンバトルなのでだいぶ違う

105 20/10/15(木)14:39:38 No.737087671

レイスの捕食がペプシマンのシューに見えて レイスの事ペプシって呼んでた

↑Top