虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)12:49:58 ひーまー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)12:49:58<!--AnimationGIF--> No.737067931

ひーまー

1 20/10/15(木)12:55:44 No.737069282

暇なら描け

2 20/10/15(木)12:56:59 No.737069574

飯食ったら描こう アニメ消化したら描こう 飯食ったら描こう 風呂入ったら描こう 明日描こう

3 20/10/15(木)12:57:22 No.737069661

あいにく俺はimgの監視で手一杯なんだ

4 20/10/15(木)12:57:50 No.737069763

仕事辞めたら描こう

5 20/10/15(木)12:58:41 No.737069963

手描きでいいから描け

6 20/10/15(木)13:03:26 No.737070965

俯瞰難しすぎる パースも身体もわかんね…

7 20/10/15(木)13:05:40 No.737071354

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 20/10/15(木)13:07:49 No.737071726

俯瞰描くために自撮り棒買ったんだけど何か違うんだよな…上手い人の俯瞰を模写したほうがいいか

9 20/10/15(木)13:09:29 No.737072039

新しい塗りにチャレンジしようと思ったけど変なのになっちゃった 世の中そう上手くいかん

10 20/10/15(木)13:09:52 No.737072095

これやるだけでイラストの完成度アップ! みたいな簡単テクニックおしえて

11 20/10/15(木)13:10:59 No.737072308

>これやるだけでイラストの完成度アップ! >みたいな簡単テクニックおしえて 背景をつける!

12 20/10/15(木)13:11:28 No.737072394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

13 20/10/15(木)13:12:08 No.737072506

>これやるだけでイラストの完成度アップ! >みたいな簡単テクニックおしえて 毎日描くとか

14 20/10/15(木)13:12:50 No.737072622

>みたいな簡単テクニックおしえて 一旦ここにあげて様子見してみる

15 20/10/15(木)13:13:15 No.737072716

久々に描くと手が震えてまともに線が引けなくなっていた

16 20/10/15(木)13:13:31 No.737072757

エロ絵を自炊したくて最近絵描き始めたけど 目だけ無駄に肥えてるから自分の下手さにすぐにイヤになるなこれ 最初はとにかく経験値ためてレベル上げるのが先決ってわかってはいるんだが

17 20/10/15(木)13:15:30 No.737073094

一見オタクはみんな絵が描けるように錯覚するがそこでやめちまう奴が大半なんだイヤになるな

18 20/10/15(木)13:15:51 No.737073160

左右反転するとすぐ首が骨折するのですが

19 20/10/15(木)13:16:26 No.737073267

俺も最近久しぶりに描き始めてそれだ 今回こそ無心に描き続けるんだと言い聞かせてる

20 20/10/15(木)13:17:16 No.737073416

立体感をつけるだけで上手く見えるらしいぞ

21 20/10/15(木)13:17:26 No.737073445

一番イヤな瞬間は左右反転チェックと福笑いを永久に繰り返しているときだぜ ひっくり返してもひっくり返しても歪むって俺の目は一体どれだけ腐ってるんだって思う

22 20/10/15(木)13:18:18 No.737073609

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 20/10/15(木)13:19:16 No.737073775

su4279597.png えっちな絵描いてる

24 20/10/15(木)13:20:44 No.737074030

何描いたらいいかわかンね…

25 20/10/15(木)13:21:42 No.737074206

ポーズ決めるのに5億年かかる カッコイイポーズならメチャ思いつくのに可愛いポーズなんて人生で考えたこともなかったよ

26 20/10/15(木)13:22:27 No.737074360

思いつかない?腕ハートなんてどうだい?

27 20/10/15(木)13:22:48 No.737074422

肩周り意味わからなすぎて今日も投げそう

28 20/10/15(木)13:23:27 No.737074546

かわいいポーズを描きたくなった原因のかわいさを真似ればいいんじゃないか

29 20/10/15(木)13:28:16 No.737075473

かわいいポーズはピンタレストでフィギュアの写真眺めて それをそのまま描く!が一番 わりとマジで

30 20/10/15(木)13:29:31 No.737075697

>股関節周り意味わからなすぎて今日も投げそう

31 20/10/15(木)13:30:32 No.737075894

どしても服がかけない しわとかそういうレベルよりさらに前なんだが…

32 20/10/15(木)13:31:54 No.737076146

俺もかけない雰囲気で描いている

33 20/10/15(木)13:32:26 No.737076231

漫画ってどうやったら描けるん…?

34 20/10/15(木)13:33:28 No.737076423

まずネタ浮かばんよなあ

35 20/10/15(木)13:34:18 No.737076576

イラスト脳と漫画脳は似ているようで別物なので…

36 20/10/15(木)13:41:12 No.737077768

服はビリビリに破れた端っこをちょっとだけ貼り付けてお茶を濁す

37 20/10/15(木)13:42:46 No.737078050

>1602735088246.png おーかっこいい

38 20/10/15(木)13:43:32 No.737078168

ぬぁーん

39 20/10/15(木)13:45:05 No.737078444

いいよね画力高いのにまったく面白くない漫画

40 20/10/15(木)13:46:25 No.737078655

つべの動画観てても絵の事だけに注力してもイラストレーターと漫画家で言う事違って面白い

41 20/10/15(木)13:47:27 No.737078812

漫画家で良い感じの動画出してる人教えて!

42 20/10/15(木)13:48:31 No.737078972

最近線を引くというより実験と検証を繰り返してる気分になってきた…

43 20/10/15(木)13:49:18 No.737079090

なんも思い浮かばねえ… 意欲もわかねえ… どうしたもんか

44 20/10/15(木)13:50:21 No.737079250

絵の上手い人が多すぎる…

45 20/10/15(木)13:50:47 No.737079316

自分で言うのもアレだが画力はそこそこ高いと思ってるけどポージングや構図センス無さ過ぎてつまんない絵ばかり描いてる

46 20/10/15(木)13:51:23 No.737079428

昨日板タブ使ってて変なことに気づく

47 20/10/15(木)13:51:39 No.737079472

>絵の上手い人が多すぎる… ヒを漁ってると毎日上手い人を発見するレベル

48 20/10/15(木)13:52:27 No.737079609

下手な人のほうが少ねえんじゃねえかと思い始めてやむ

49 20/10/15(木)13:52:33 No.737079622

俺は下手だがその分伸び代はある

50 20/10/15(木)13:53:29 No.737079804

絵を描いてる中盤までは楽しいけど仕上げとか差分とかめんどくせぇ!!何なら保存してPNGにするのも!

51 20/10/15(木)13:53:47 No.737079858

好きなエロ漫画の構図模写って自分好みにアレンジして抜くを繰り返してたら女体描くのが上手くなってきた

52 20/10/15(木)13:54:00 No.737079888

伸び代がない下手って逆にいたら目も当てられないよ

53 20/10/15(木)13:55:05 No.737080081

こことかヒとか渋が異常なだけだって! だって上手くねぇとわざわざネットに上げねぇもん普通

54 20/10/15(木)13:55:13 No.737080102

>下手な人のほうが少ねえんじゃねえかと思い始めてやむ そんなときは上手い人の下手な時代の絵を見てメンタル回復だ 上手くなってから渋始めてる奴らはズルい…

55 20/10/15(木)13:55:28 No.737080142

>伸び代がない下手って逆にいたら目も当てられないよ 言っていい事と悪いことがある

56 20/10/15(木)13:56:23 No.737080294

板タブとモニター平行じゃ線が引けなくなってた

57 20/10/15(木)13:56:37 No.737080332

俺は俺の絵が上手いって自信がある 成長するとその当時の絵は目も当てられないがそれに比べて今の絵は上手いって自信がある

58 20/10/15(木)13:56:49 No.737080374

板タブは斜めにすると良い

59 20/10/15(木)13:56:53 No.737080383

ふふふ俺は描き始めから渋に上げてるぜ これで後々見返して変遷を眺めて楽しむって寸法よ

60 20/10/15(木)13:57:36 No.737080503

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

61 20/10/15(木)13:59:29 No.737080827

描き初めから渋に上げてるけど見返すと昔のほうが色んな構図とか挑戦してんな…ってなる

62 20/10/15(木)13:59:43 No.737080863

今の子はスタートラインがi液タブやPadproとクリスタプロクリだったりするので 今後更にお絵描きマン環境は魔境化していくと思う

63 20/10/15(木)14:00:50 No.737081049

どんな人でもあか抜けるまでに5~10年かけてて自分の年齢がつらい

64 20/10/15(木)14:01:09 No.737081094

俺は渋とかで上手い人見つけたら一番下まで遡ってこんくらいなら俺でも…!てなるマン 我ながら何してんだと思う

65 20/10/15(木)14:01:11 No.737081100

描き始めて数年経つと良くも悪くも安定しちゃうよね

66 20/10/15(木)14:01:18 No.737081126

俺は画力よりも精力で勝負するぜ!

67 20/10/15(木)14:01:24 No.737081147

最初に描いて投稿してた数枚は下手どころか正直嫌悪感湧いてしまうレベルだったから流石に消してしまった

68 20/10/15(木)14:01:50 No.737081231

人に見せる気でいるからもう少し頑張ろうって直したりするからかき上げた時はまた一つ俺は上手くなってしまった ってアガってるんだが翌日見返すとなんだこの園児が描いたみたいなド下手くそはってなるのが気持ちいい

69 20/10/15(木)14:01:59 No.737081266

自分が操作できるのが自分しかいない以上、描きたい絵を今の悲しい画力でなんとかやりくりしてるけど、2年後にはきっともっと上手くなってるから...!と思わないとやってられないよね

70 20/10/15(木)14:02:02 No.737081276

>俺は画力よりも精力で勝負するぜ! じゃあ俺暴力…

71 20/10/15(木)14:02:34 No.737081364

一番昔に描いた絵見せてよ

72 20/10/15(木)14:03:29 No.737081526

>俺は渋とかで上手い人見つけたら一番下まで遡ってこんくらいなら俺でも…!てなるマン >我ながら何してんだと思う 俺は他人の成長過程を見て数年後になったら俺もこの画力を…!って自信つけてる

73 20/10/15(木)14:03:36 No.737081545

下手な時期から渋にあげるのはいつか俺みたいな初心者の支えとなるから是非やってほしい...

74 20/10/15(木)14:03:59 No.737081606

>一番昔に描いた絵見せてよ 3歳の頃でよければ…と思ったけど今は手元にないや

75 20/10/15(木)14:05:28 No.737081868

今I字バランス描くと他の人との比較が出来て苦しいのでオススメ!

76 20/10/15(木)14:07:02 No.737082148

>今I字バランス描くと他の人との比較が出来て苦しいのでオススメ! 修行僧?

77 20/10/15(木)14:07:21 No.737082197

成人超えてからお絵かき始めると画力の成長と自分の年齢との戦いになってくる

78 20/10/15(木)14:08:56 No.737082455

鬼滅映画やるからそれに合わせてお祝いイラスト描くと良いよ

79 20/10/15(木)14:09:47 No.737082603

板タブ手元見ないんでPC周り整理してから描き始めたらビックリした

80 20/10/15(木)14:10:32 No.737082720

何にビックリしたのか教えろ

81 20/10/15(木)14:11:20 No.737082867

俺いま35で描き始めて一年だけどさ やっぱかなり見れるようになってて継続ってすごいなと実感してる

82 20/10/15(木)14:11:32 No.737082904

上にあるモニターと板タブ平行じゃ描けない話

83 20/10/15(木)14:12:25 No.737083065

俺も35だけど描き始めて2ヶ月くらいだけど相変わらずひどいよ 初期のやつなんて誰にも見せられない

84 20/10/15(木)14:13:44 No.737083272

昔の絵見返しに行ったらノリも画力もキツすぎて後悔した 下手な時に公開した絵って黒歴史になるな…

85 20/10/15(木)14:14:38 No.737083417

なんならかなり初期に描いたやつで画像検索するとまとめサイトとかに登録されてきっつい

86 20/10/15(木)14:15:40 No.737083601

あの有名人たちじゃないんだからそんな…

87 20/10/15(木)14:16:28 No.737083719

まとめサイトに出るってかなり上手いんじゃないの?

88 20/10/15(木)14:17:41 No.737083909

下手だなーと思えるようにまでなったって事でいいじゃん

89 20/10/15(木)14:21:17 No.737084504

線画力の最大出力は最初の頃とあまり変化が感じられない その代わり徐々に早く描けるようになったが

90 20/10/15(木)14:23:50 No.737084912

まぁ下手な奴が深淵扱いでまとめられてる場合もある

91 20/10/15(木)14:25:05 No.737085138

35で15年くらい描いててその辺の中学生の方がまだ描けるよって評価だよ

92 20/10/15(木)14:25:19 No.737085177

みせて

93 20/10/15(木)14:25:43 No.737085245

その辺のオタク中学生上手いの多いからな…

94 20/10/15(木)14:26:22 No.737085336

3時から!成長祭り!

95 20/10/15(木)14:26:51 No.737085418

15年かけてこれかぁ…って空気になりそうだから今の流れでは絵は貼らないよ!

96 20/10/15(木)14:26:57 No.737085435

毎回オレを苦しめる祭来たな…

97 20/10/15(木)14:27:07 No.737085463

初期の奴は割と深淵と半身浴してるから見返すとキツい だけどこいつらで色々描いたから今の俺があるんだ…

98 20/10/15(木)14:27:30 No.737085522

6年前と比べると確かに上手くはなっているけど大して変わってないと言われればそうとも感じる

99 20/10/15(木)14:28:00 No.737085603

15年前だけをお出しすればバレないのでは?

100 20/10/15(木)14:28:13 No.737085631

気付いたら描いてみようと思ってから10年くらいたってた 最初ほど下手じゃないしある程度描けるようになったけど上手くなれてない

101 20/10/15(木)14:29:41 No.737085861

下手ではないんだろうけど お金取る意味ではド下手の部類

102 20/10/15(木)14:30:28 No.737085982

趣味なら何時初めても始めなくても良いのだ

103 20/10/15(木)14:30:35 No.737085999

>下手ではないんだろうけど >お金取る意味ではド下手の部類 まあそこだな 時間対質の低さとかやる気のバラツキとかがおしごと的には凄く駄目

104 20/10/15(木)14:30:54 No.737086059

ああ…やばい…初めてpixivに投稿しちゃった 何か処女を喪失したようなドキドキ感がある

105 20/10/15(木)14:32:15 No.737086303

大抵はほぼ1桁の反響だから気負わず次の準備しとけ もしいい反響得られたらおめでとうだな

106 20/10/15(木)14:33:20 No.737086485

俺の初渋絵は未だに3ブクマだぜ…

107 20/10/15(木)14:34:35 No.737086710

青春に期限なんてない

108 20/10/15(木)14:34:52 No.737086752

40過ぎてある作品にハマってから毎日描いてるけど最初は下手だったのにかなり成長した 初期は描けないポーズとか多かったけど今はだいたいのものなら描けるようになった 人間って歳とってもやる気さえあればどうにかなるんだなと身をもって体験

↑Top